Blank Cover Image

ごっこ遊びの世界 : 虚構場面の創造と乳幼児の発達

フォーマット:
図書
責任表示:
ヴィゴツキー[ほか]著 ; 神谷栄司訳
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 法政出版, 1989.9
形態:
292p ; 19cm
著者名:
目次情報:
子どもの心理発達における遊びとその役割 エリ・エス・ヴィゴツキー[著]
幼稚園期の遊びの心理学的基礎 ア・エヌ・レオンチェフ[著]
幼児期前期の子どもの遊びにおけるストーリーの発達 エフ・イ・フラトキナ[著]
幼稚園期における遊び活動の動機の発達について エリ・エス・スラヴィナ[著]
幼稚園期の子どもの遊びの心理学的諸問題 デ・ベ・エリコニン[著]
芸術作品の作用にもとづく、 感情移入の発達の条件 エリ・ペ・ストレルコワ[著]
ろう児のストーリーのあるごっこ遊びの特質 ゲ・エリ・ヴィゴツカヤ[著]
子どもの遊びにおける象徴的表現とその機能 デ・ベ・エリコニン[著]
子どもの心理発達における遊びとその役割 エリ・エス・ヴィゴツキー[著]
幼稚園期の遊びの心理学的基礎 ア・エヌ・レオンチェフ[著]
幼児期前期の子どもの遊びにおけるストーリーの発達 エフ・イ・フラトキナ[著]
幼稚園期における遊び活動の動機の発達について エリ・エス・スラヴィナ[著]
幼稚園期の子どもの遊びの心理学的諸問題 デ・ベ・エリコニン[著]
芸術作品の作用にもとづく、 感情移入の発達の条件 エリ・ペ・ストレルコワ[著]
続きを見る
書誌ID:
BN03848967
ISBN:
9784938554187 [4938554186]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

八木, 紘一郎(1943-)

新読書社

西久保, 礼造(1928-), 西本, 英子

ぎょうせい

Vygotskiĭ, L. S. (Lev Semenovich), 1896-1934

明治図書

鈴木, みゆき(1955-), 薮中, 征代, 碓井, 幸子, 駒, 久美子, 杉山, 智恵子, 田上, 美奈子

樹村房

Vygotskiĭ, L. S. (Lev Semenovich), 1896-1934, 土井, 捷三(1943-), 神谷, 栄司(1952-)

三学出版

Saracho, Olivia N., Spodek, Bernard, 白川, 蓉子(1941-), 山根, 耕平(1945-), 北野, 幸子(教育学)

培風館

5 図書 遊びの創造

井口, 尚之(1918-)

明治図書

今井, 和子(1944-), 福井市公私立保育園保育研究会

ひとなる書房

Garvey, Catherine, 1930-, 高橋, たまき(1931-)

サイエンス社

大学女子体育研究会

明治図書出版