1.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; John Paul II, Pope, 1920-2005 ; Battle, Kathleen ; Schmidt, Trudeliese, 1941- ; Winbergh, Gösta ; Furlanetto, Ferruccio, 1949- ; Wiener Singverein ; Wiener Philharmoniker ; Karajan, Herbert von, 1908-1989
出版情報: [Japan] : Sony Music Japan International [distributor], c2002
シリーズ名: Herbert von Karajan : his legacy for home video ; 27
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Praetorius, Michael, 1571-1621 ; Schütz, Heinrich, 1585-1672 ; Schein, Johann Hermann, 1586-1630 ; Biber, Heinrich Ignaz Franz, 1644-1704 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Weiss, Silvius Leopold, 1686-1750 ; Kühnel, August, 1645-ca. 1700 ; Falckenhagen, Adam, 1697-1761 ; Durant, Paul Charles, fl. 1745-1769
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [8]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「テルプシコール」より : 王のバレエ プレトーリウス
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第1番「私の心は定まり」 : SWV257 シュッツ
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第3番「主よ、われ汝に望む」 : SWV259 シュッツ
「小宗教コンチェルト集第1巻」作品8より : 第1番「神よ、われを助けに急ぎたまえ」 : SWV282 シュッツ
「小宗教コンチェルト集第2巻」作品9より : 第20番「キリストの魂よわれを清めたまえ」 : SWV325 シュッツ
「宗教的合唱曲集第1巻」作品11より : 第21番「われはぶどうの木に違わず」 : SWV389 シュッツ
「宗教的合唱曲集第1巻」作品11より : 第25番「われは知る、救い主のいますことを」 : SWV393 シュッツ
「イスラエルの泉」より : 第14曲「われ主によりて喜ぶ」 シャイン
「ロザリオ・ソナタ」より : 第16番「パッサカリア」ト短調 ビーバー
3声のカノンとジーグ パッヘルベル
ファンタジー ヴァイス
アルマンド キューネル
「リュートとフルート、オーボエもしくはヴァイオリンおよびチェロのための6つの協奏曲」より : 第5曲ト短調第1楽章ラルゴ ファルケンハーゲン
ヴァイオリンとリュートのためのディヴェルティメント デュラン
「テルプシコール」より : 王のバレエ プレトーリウス
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第1番「私の心は定まり」 : SWV257 シュッツ
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第3番「主よ、われ汝に望む」 : SWV259 シュッツ
3.

楽譜

楽譜
ed. Tatsuo Minagawa, Noriko Takano
出版情報: 東京 : Zen-on music, [19--]
シリーズ名: Anthology of choral music in the Renaissance ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Ave Regina coelorum = アヴェ われらが母 Giovanni Pierluigi da Palestrina
Dies sanctificatus = 祝え、この日を/ Giovanni Pierluigi da Palestrina
Heu mihi, Domime = 罪におびえ Giovanni Pierluigi da Palestrina
Magnificat: IV. Toni = マニフィカート : 第4旋法による Giovanni Pierluigi da Palestrina
Sicut cervus = 泉を求める鹿のごとく/ Giovanni Pierluigi da Palestrina
Super flumina Babilonis = バビロンの流れに Giovanni Pierluigi da Palestrina
Angeli Archangeli = 空の使いよ Andrea Gabrieli
O Domine Jesu Christe = おお わが主 イエズス キリスト Giovanni Gabrieli/
1. Ave Regina coelorum = アヴェ われらが母 Giovanni Pierluigi da Palestrina
Dies sanctificatus = 祝え、この日を/ Giovanni Pierluigi da Palestrina
Heu mihi, Domime = 罪におびえ Giovanni Pierluigi da Palestrina
4.

楽譜

楽譜
ed. Tatsuo Minagawa, Noriko Takano
出版情報: 東京 : Zen-on music, [19--]
シリーズ名: Anthology of choral music in the Renaissance ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Ave Maria Josquin des Prés = アヴェ・マリア / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
Ave Christe Josquin des Prés = いけにえのキリスト / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
Jubilate Deo, omnis terra Josquin des Prés = 神をたたえよ / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
Ave Maria Josquin des Prés = アヴェ・マリア / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
Puer natus est Heinrich Isaac = みどり子うまれ / ハインリッヒ・イザーク ; 皆川達夫訳詞
Ave regina caelorum Pierre de la Rue = めでたし,天のきさき / ピエール・ド・ラ・リュー ; 皆川達夫訳詞
Homo erat in Jerusalem Nicolas Gombert = シメオンのうた / ニコラ・ゴンベール ; 皆川達夫訳詞
1. Ave Maria Josquin des Prés = アヴェ・マリア / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
Ave Christe Josquin des Prés = いけにえのキリスト / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
Jubilate Deo, omnis terra Josquin des Prés = 神をたたえよ / ジョスカン・デ・プレ ; 皆川達夫訳詞
5.

図書

図書
田中秀央編
出版情報: 東京 : 研究社, 1966.10
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
music by Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Distributed by Universal Music, 2007
シリーズ名: Mozart 22 : the complete operas, Salzburger Festspiele / Wolfgang Amadeus Mozart
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
藤原千鶴子文 ; 藤原義久作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1980
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Sylvia Mcnair
出版情報: [東京] : TDKコア (発売), c2006
シリーズ名: Voices of our time : recital from Théâtre Musical de Paris - Châtelet ; 2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
曲目: Phidylé Henri Duparc = フィディレ / アンリ・デュパルク
Au bord de l'eau, Op. 8-1 Gabriel Fauré = 川のほとりで Op. 8-1 / ガブリエル・フォーレ
Pourquoi? Olivier Messiaen = なぜ? / オリヴィエ・メシアン
Gymnopédie No. 2 Erik Satie = ジムノペディ第二番 / エリック・サティ
Vocalise-étude en forme de habanera Maurice Ravel = ハバネラ形式のヴォカリーズ / モーリス・ラヴェル
Chevaux de bois Claude Debussy = 木馬 / クロード・ドビュッシー
Siete canciones populares españolas Manuel de Falla = 七つのスペイン民謡 / ファリャ
Mr. Tambourine Man : Six Poems of Bob Dylan John Paul Corigliano = ミスター・タンブリン・マン : ボブ・ディランの六つの詩 / ジョン・ポール・コリリアーノ
Alleluia, from Exsultate, jubilate K. 165(158a) Wolfgang Amadeus Mozart = アレルヤ - モテット《踊れ、喜べ、幸いなる魂よ》K.165(158a)より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
曲目: Phidylé Henri Duparc = フィディレ / アンリ・デュパルク
Au bord de l'eau, Op. 8-1 Gabriel Fauré = 川のほとりで Op. 8-1 / ガブリエル・フォーレ
Pourquoi? Olivier Messiaen = なぜ? / オリヴィエ・メシアン
9.

視聴覚資料

AV
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ; ポール・マクリーシュ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 22 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
1595年ヴェネーツィアの戴冠式 = A Venetian coronation 1595
1595年ヴェネーツィアの戴冠式 = A Venetian coronation 1595
10.

視聴覚資料

AV
タヴァナー・コンソート&タヴァナー合唱団 ; アンドルー・パロット, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 8 . III : 中世のキリスト教音楽||III : チュウセイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
ノートル・ダム・ミサ曲 = Messe de Notre Dame
ノートル・ダム・ミサ曲 = Messe de Notre Dame
11.

視聴覚資料

AV
コンチェルト・ヴォカーレ ; ルネ・ヤーコプス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 38 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
夕べの賛歌: 夜が来たれり = An evening hymn: The night is come ヘンリー・パーセル
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
12.

視聴覚資料

AV
ドレスデン聖十字架合唱団 ; カペッラ・フィディチニア ; マルティン・フレーミヒ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 43 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イスラエルの泉より. 第23曲: おお、主イエス・キリストよ = Israelsbrünnlein. Nr. 23 O, Herr Jesu Christe ヨーハン・ヘルマン・シャイン
第4曲: いいえ、祝福してくださるまでは = Nr. 4 Ich lasse dich nicht
第3曲: 涙と共に種を蒔く人は = Nr. 3 Die mit Tränen säen
第21曲: なぜうなだれるのか、わたしの魂よ = Nr. 21 Was betrübst du dich, meine Seele
第7曲: シオンは言う。主はわたしを見捨てられた = Nr. 7 Zion spricht, Der Herr hat mich verlassen
第1曲: おお、わたしはあなたの僕 = Nr. 1 O Herr, ich bin dein Knecht
第15曲: 人生の年月は70年程のものです = Nr. 15 Unser Leben währet siebnzig Jahr
第18曲: 見よ、わたしの受けた苦痛は = Nr. 18 Siehe, nach Trost war mir sehr bange
第24曲: わたしはダビデのひこばえ = Nr. 24 Ich bin die Wurzel des Geschlechtes David
教会コンチェルトより. コンチェルト第9番: 第8旋法のマニフィカト = Concertus Sacri. Concertus IX: Magnificat 8 toni サムエル・シャイト
コンチェルト第2番 : 「聖所で神を賛美せよ」 : (詩編150編) = Concertus II : Laudate Dominum in Sanctis
イスラエルの泉より. 第23曲: おお、主イエス・キリストよ = Israelsbrünnlein. Nr. 23 O, Herr Jesu Christe ヨーハン・ヘルマン・シャイン
第4曲: いいえ、祝福してくださるまでは = Nr. 4 Ich lasse dich nicht
第3曲: 涙と共に種を蒔く人は = Nr. 3 Die mit Tränen säen
13.

視聴覚資料

AV
ルイジ・フェルディナンド・タリアヴィーニ, オルガン ; ベルガモ・インマコラータ合唱団 ; ドン・エジーディオ・コルベッタ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 30 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
フィオリ・ムジカーリ (音楽の花束). 主日のミサ = Fiori Musicali. Messa della Domenica
聖母のミサ = Messa della Madonna
フィオリ・ムジカーリ (音楽の花束). 主日のミサ = Fiori Musicali. Messa della Domenica
聖母のミサ = Messa della Madonna
14.

視聴覚資料

AV
ニュー・ロンドン・コンソート ; フィリップ・ピケット, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 27 . V : 宗教改革時代のキリスト教音楽||V : シュウキョウ カイカク ジダイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
羊飼いたちはほめたたえた = Quem pastores = Den die Hirten ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
ベツレヘムに御子が生まれた = Puer natus in Bethlehem = Ein Kind geborn ミヒャエル・プレトリウス
おお、優しいイエス = O Jesulein süss ザムエル・シャイト
さあ来たれ、異邦人の救い主よ = Nun komm, der Heiden Heiland /ヨハン・ヘルマン・シャイン
御子がわたしたちに生まれた = Puer nobis nascitur ミヒャエル・プレトリウス
高き天より = Vom Himmel hoch ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
喜びを響かせよう = Resonet in laudibus ハンス・レオ・ハスラー
ヨーゼフ、愛しい私のヨーゼフ = Joseph, lieber Joseph mein ヨハン・ヴァルター
歌え、汝ら愛しいキリスト教徒よ = Singt, ihr lieben Christen all ミヒャエル・プレトリウス
歌え、奏でよ = Singet und klinget ミヒャエル・プレトリウス
薔薇が芽吹いた = Es ist ein Ros entsprungen ミヒャエル・プレトリウス
甘い喜びにて : (イン・ドゥルチ・ユビロ) = In dulci jubilo ミヒャエル・プレトリウス, ヨハン・ヴァルター, ハンス・レオ・ハスラー, ヨハン・ヘルマン・シャイン
羊飼いたちはほめたたえた = Quem pastores = Den die Hirten ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
ベツレヘムに御子が生まれた = Puer natus in Bethlehem = Ein Kind geborn ミヒャエル・プレトリウス
おお、優しいイエス = O Jesulein süss ザムエル・シャイト
15.

視聴覚資料

AV
レザール・フロリサン ; ウィリアム・クリスティ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 35 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
すべての民よ、手を打ち鳴らせ : LWV.77/10 = Omnes gentes
レジナ・チェリ : LWV.77/12 = Regina Caeli
おお、知恵よ : LWV.77/11 = O sapientia
主のしもべたちよ : LWV.77/7 = Laudate pueri
サルヴェ・レジナ : LWV.77/13 = Salve Regina
神よ、わたしの願いを聞いてください : LWV.77/5 = Exaudi Deus
キリストの魂よ : LWV.77/1 = Anima Christi
天の最高の贈り物よ : LWV.77/2 = Ave Caeli
主は語った : LWV.77/3 = Dixit Dominus
おお、いと甘美な主よ : LWV.77/9 = O dulcissime
主よ、王を救いたまえ : LWV.77/14 = Domine salvum Regem
すべての民よ、手を打ち鳴らせ : LWV.77/10 = Omnes gentes
レジナ・チェリ : LWV.77/12 = Regina Caeli
おお、知恵よ : LWV.77/11 = O sapientia
16.

視聴覚資料

AV
レザール・フロリサン ; ウィリアム・クリスティ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 36 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
待降節の第3の大交唱: おおエッサイの根よ : H. 39 = Troisième O de l'Avent: O radix Jesse
ヨセフは結婚した : 器楽のためのノエル H. 534より = Joseph est bien marié : Noëls pour les instruments
待降節の第7の大交唱: おおインマヌエルよ : H. 43 = Septième O de l'Avent: O Emmanuel
クリスマス・オラトリオ 主の降誕に歌われる歌 : H. 416 = In Nativitatem Domini canticum
テ・デウム H. 146 = Te Deum
待降節の第3の大交唱: おおエッサイの根よ : H. 39 = Troisième O de l'Avent: O radix Jesse
ヨセフは結婚した : 器楽のためのノエル H. 534より = Joseph est bien marié : Noëls pour les instruments
待降節の第7の大交唱: おおインマヌエルよ : H. 43 = Septième O de l'Avent: O Emmanuel
17.

視聴覚資料

AV
ナント声楽アンサンブル ; 王室大厩舎・王宮付楽団 ; ポール・コロー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1991
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 37 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報:
ユビラーテ・デオ イ長調S. 9 : (詩編99(100)編) = Jubilate Deo
テ・デウム ニ長調S. 32 = Te Deum
神よ、私たちはあなたをほめたたえ : ハ長調 : S. 59 : (詩編74(75)編) = Confitebimur tibi, Deus
ユビラーテ・デオ イ長調S. 9 : (詩編99(100)編) = Jubilate Deo
テ・デウム ニ長調S. 32 = Te Deum
神よ、私たちはあなたをほめたたえ : ハ長調 : S. 59 : (詩編74(75)編) = Confitebimur tibi, Deus
18.

視聴覚資料

AV
シャペル・ロワイヤル ; フィリップ・ヘレヴェッヘ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 39 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報:
レクイエム = Requiem
モテット《主よ、われ汝を愛せん》 = Diligam Te, Domine
レクイエム = Requiem
モテット《主よ、われ汝を愛せん》 = Diligam Te, Domine
19.

視聴覚資料

AV
ガブリエーリ・コンソート&プレイヤーズ ; ポール・マクリーシュ, 指揮 ; ムジカ・アンティクヮ・ケルン ; ラインハルト・ゲーベル, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 45 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報:
ザルツブルク大聖堂ミサ曲 : (53声部のミサとモテット) = Missa Salisburgensis
ザルツブルク大聖堂ミサ曲 : (53声部のミサとモテット) = Missa Salisburgensis
20.

視聴覚資料

AV
コンチェルト・ヴォカーレ ; セバスティアン・ヘニッヒ, ボーイ・ソプラノ ; ルネ・ヤーコプス, カウンター・テナー&指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 34 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
スターバト・マーテル = Stabat Mater
スターバト・マーテル = Stabat Mater
21.

視聴覚資料

AV
アンサンブル・グラディヴィーア ; アラン・ゼプフェル, カウンター・テナー&音楽監督
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 33 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
スターバト・マーテル = Stabat Mater
サルヴェ・レジナ = Salve Regina
スターバト・マーテル = Stabat Mater
サルヴェ・レジナ = Salve Regina
22.

視聴覚資料

AV
モンテヴェルディ合唱団, ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ&コルネッツ, イングリッシュ・バロック・ソロイスツ団員, ジョン・エリオット・ガーディナー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1990
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 31 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
最後の審判 = Judicium Extremum
ヨナ物語 = Jonas
エフタ物語 = Jephte
最後の審判 = Judicium Extremum
ヨナ物語 = Jonas
エフタ物語 = Jephte
23.

視聴覚資料

AV
ニユー・ロンドン・コンソート ; フィリップ・ピケット, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 6 . III : 中世のキリスト教音楽||III : チュウセイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カンティガ: 聖母様によく仕える者は : (カンティガ第103番) = Quen a Virgen ben servira : (Escorial MS Cantiga 103)
カンティガ: たいしたことではない : (カンティガ第26番) = Non e gran causa : (Escorial MS Cantiga 26)
コンドゥクトゥス: 毎年なされる祝典が : (『カリストゥスの写本』より) = Annua gaudia : (Codex Calixtinus)
カンティガ: 星が船乗りを導くように : (カンティガ第49番) = Ben com'aos : (Escorial MS Cantiga 49)
コンドゥクトゥス: 不滅なる栄光の王に : (『カリストゥスの写本』より) = Regi perennis glorie : (Codex Calixtinus)
カンティガ: 聖母マリアは責められない : (カンティガ第159番) = Non sofre Santa Maria : (Escorial MS Cantiga 159)
聖母マリアに焦がれて : (カンティガ第175番) = Por dereito ten a Virgen : (Escorial MS Cantiga 175)
コンドゥクトゥス: われら喜ばしき一団は : (『カリストゥスの写本』より) = Nostra phalanx : (Codex Calixtinus)
カンティガ: 神のみ母 : (カンティガ第184番) = A Madre de Deus : (Escorial MS Cantiga 184)
コンドゥクトゥス: 全キリスト教徒はともに喜ばんことを : (『カリストゥスの写本』より) = Congaudeant catholici : (Codex Calixtinus)
巡礼歌: 一族の父(『カリストゥスの写本』より) = Dum pater familias : (Codex Calixtinus)
カンティガ: 聖母様によく仕える者は : (カンティガ第103番) = Quen a Virgen ben servira : (Escorial MS Cantiga 103)
カンティガ: たいしたことではない : (カンティガ第26番) = Non e gran causa : (Escorial MS Cantiga 26)
コンドゥクトゥス: 毎年なされる祝典が : (『カリストゥスの写本』より) = Annua gaudia : (Codex Calixtinus)
24.

視聴覚資料

AV
オクセンフォード・クラークス ; デイヴィッド・ウルスタン, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 5 . III : 中世のキリスト教音楽||III : チュウセイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
オルランド・コンソート
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1995
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 9 . III : 中世のキリスト教音楽||III : チュウセイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
我わが園にくだりゆき = Descendi in ortum meum
めでたし海の星(アヴェ・マリス・ステラ) = Ave maris stella
グローリア(栄光の賛歌) = Gloria
汝は美しくつくられ = Speciosa facta es
汝の庇護のもとに = Sub tuam protectionem
来たりたまえ、聖霊よ = Veni Sancte Spiritus
聖アルバヌスは深紅とならん = Albanus roseo rutilat
たぐい稀なる処女 = Specialis Virgo
宣べ伝うる者先立ち = Preco preheminencie
おお、栄光ある十字架 = O crux gloriosa
めでたし元后(サルヴェ・レジナ) = Salve Regina
ミサ: 世々の王 = Missa Rex seculorum
我わが園にくだりゆき = Descendi in ortum meum
めでたし海の星(アヴェ・マリス・ステラ) = Ave maris stella
グローリア(栄光の賛歌) = Gloria
26.

視聴覚資料

AV
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ; ポール・マクリーシュ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), c2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 16 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
ミサ・ミル・ルグレ : セビーリャの聖イシドルスの祝日のためのミサ, 1590年頃にトレド大聖堂で挙げられた可能性があるものとして = Missa "Mille regretz"
ミサ・ミル・ルグレ : セビーリャの聖イシドルスの祝日のためのミサ, 1590年頃にトレド大聖堂で挙げられた可能性があるものとして = Missa "Mille regretz"
27.

視聴覚資料

AV
アンサンブル・カントゥス・フィグラートゥス ; バーゼル・スコラ・カントルム ; ドミニク・ヴェラール, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1989
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 10 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
ミサ・アヴェ・レジナ・チェロールム
ミサ・アヴェ・レジナ・チェロールム
28.

視聴覚資料

AV
ザ・ヒリヤード・アンサンブル ; ポール・ヒリヤー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 11 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
レクイエム(死者のためのミサ曲) = Requiem (Missa pro defunctis)
ミサ・プレスク・トランジ : ミサ・ミ・ミ = Missa Presque transi : Missa Mi-mi
レクイエム(死者のためのミサ曲) = Requiem (Missa pro defunctis)
ミサ・プレスク・トランジ : ミサ・ミ・ミ = Missa Presque transi : Missa Mi-mi
29.

視聴覚資料

AV
ア・セイ・ヴォーチ ; 中世音楽合唱団 ; 皆川達夫, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1985
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 12 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ミサ・デ・ベアタ・ヴィルジネ = Missa de Beata virgine
あなたの僕への言葉を = Memor esto verbi tui
導き手たるキリスト = Christum ducem
森のニンフ、泉の女神(オケゲムの死を悼む挽歌) = Nymphes des bois, desses des fontaines : (Deploriation sur la mort d'Ockeghem)
ダビデは嘆き = Planxit autem David
千々の悲しみ(ミル・ルグレ) = Mille regretz
ミサ・デ・ベアタ・ヴィルジネ = Missa de Beata virgine
あなたの僕への言葉を = Memor esto verbi tui
導き手たるキリスト = Christum ducem
30.

視聴覚資料

AV
ザ・ヒリヤード・アンサンブル ; ケース・ブーケ・コンソート ; ポール・ヒリアー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 13 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ダビデ懺悔詩編曲集. 第1曲: 主よ、あなたの怒りで私を叱らないでください : (詩編6編) = Psalmi Davidis Poenitentiales. Psalmus primus: Domine ne in furore tuo arguas me-- (miserere)
第4曲: 神よ、私を憐れんでください : (詩編50「51」編) = Psalmus quartus: Miserere mei Deus
第6曲: 主よ、私は深き淵より : (詩編129「130」編) = Psalmus sextus: De profundis clamavi ad te Domine
第7曲: 主よ、私の祈りを聞き入れてください : (詩編142「143」編) = Psalmus septimus: Domine exaudi orationem meam-- (auribus percips)
ダビデ懺悔詩編曲集. 第1曲: 主よ、あなたの怒りで私を叱らないでください : (詩編6編) = Psalmi Davidis Poenitentiales. Psalmus primus: Domine ne in furore tuo arguas me-- (miserere)
第4曲: 神よ、私を憐れんでください : (詩編50「51」編) = Psalmus quartus: Miserere mei Deus
第6曲: 主よ、私は深き淵より : (詩編129「130」編) = Psalmus sextus: De profundis clamavi ad te Domine
31.

視聴覚資料

AV
ケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ聖歌隊 ; ジョージ・ゲスト, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), c2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 14 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マリアは天に昇らされたまいぬ : (グレゴリオ聖歌) = Antiphona: Assumpta est Maria
ミサ・アスンプタ・エスト・マリア (ミサ: マリアは天に昇らされたまいぬ) = Missa: Assumpta est Maria
来たりたまえ、キリストの花嫁 : (グレゴリオ聖歌) = Antiphona: Veni sponsa Christi
モテトゥス: 来たりたまえ、キリストの花嫁 = Motetus: Veni sponsa Christi
ミサ・ヴェニ・スポンサ・クリスティ(ミサ: 来たりたまえ、キリストの花嫁) = Missa: Veni sponsa Christi
第6旋法のマニフィカト = Magnificat VI. toni
マリアは天に昇らされたまいぬ : (グレゴリオ聖歌) = Antiphona: Assumpta est Maria
ミサ・アスンプタ・エスト・マリア (ミサ: マリアは天に昇らされたまいぬ) = Missa: Assumpta est Maria
来たりたまえ、キリストの花嫁 : (グレゴリオ聖歌) = Antiphona: Veni sponsa Christi
32.

視聴覚資料

AV
オックスフォード・カメラータ ; ジェレミー・サマーリー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1983
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 15 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
5声の宗教曲全集. 御顔の光を = Sacrarum Cantionum Liber Primus (5 voices). Illumina faciem tuam
神は避けどころ = Deus refugium nostrum et virtus
神よ聞き給え = Exaudi, Deus, deprecationem meam
苦しみと嘆きを = Tribulationem et dolorem
あなたの慈しみを = Tribularer si nescirem
祈りと功とにより = Precibus et meritis beatae Mariae
ああ、祝福された十字架よ = O Crux benedicta
道行く人よ = O vos omnes
賛美させ給え = Dignare me, laudare te
恩寵の母マリア = Maria Mater gratiae
わたしは嘆き疲れ = Laboravi in gemitu meo
この上なく愛すべきマリア様 = Ave dulcissima Maria
主よ、わたしの嘆きに = Domine, ne despicias
日々罪をおかし = Peccantem me quotidie
主よ、聖霊が = Sancti spiritus, Domine
主よ、なんと悲しいことか = Hei mihi, Domine
エルサレムよ、あなたの光が = Venit lumen tuum Jerusalem
主よ、思い起こしてください = Reminiscere miserationum tuarum
すばらしいお方!天の女王 = Ave Regina caelorum
5声の宗教曲全集. 御顔の光を = Sacrarum Cantionum Liber Primus (5 voices). Illumina faciem tuam
神は避けどころ = Deus refugium nostrum et virtus
神よ聞き給え = Exaudi, Deus, deprecationem meam
33.

視聴覚資料

AV
タリス・スコラーズ ; ピーター・フィリップス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1990
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 17 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖週間のためのレスポンソリウム集. 聖木曜日. 第4レスポンソリウム: わが友は = Tenebrae Responsoria. Feria Quinta. Amicus meus
第5レスポンソリウム: 悪の商人ユダは = Judas mercator pessimus
第6レスポンソリウム: わが弟子の一人が = Unus ex discipulis meis
第7レスポンソリウム: われは罪なき小羊のごとく = Eram quasi agnus
第8レスポンソリウム: 一時間すらわれとともに = Una hora
第9レスポンソリウム: 人々の長老らは = Seniores populi
聖金曜日. 第4レスポンソリウム: 汝らは強盗に向かうがごとく = Feria Sexta. Tamquam ad latronem
第5レスポンソリウム: 暗闇となりぬ = Tenebrae factae sunt
第6レスポンソリウム: われ、わが愛する生命を = Animam meam dilectam
第7レスポンソリウム: 彼らはわれを悪人の手に引き渡し = Tradiderunt me
第8レスポンソリウム: 不信心なる者、祭司長と民の長老らに = Jesum taradidit impius
第9レスポンソリウム: わが眼は涙にくれぬ = Caligaverunt oculi mei
聖土曜日. 第4レスポンソリウム: われらが牧者は去りたまいぬ = Sabbato Sancto. Recessit pastor noster
第5レスポンソリウム: おお、道ゆくすべての者よ = O vos omnes
第6レスポンソリウム: 見よ、いかに正しき者死すとも = Ecce qumodo moritur
第7レスポンソリウム: 地上の王らは起ち上がり = Astiterunt reges
第8レスポンソリウム: われ、墓穴に下りし者のうちに = Aestimatus sum
第9レスポンソリウム: 主が葬られたまいし後 = Sepulto Domino
聖週間のためのレスポンソリウム集. 聖木曜日. 第4レスポンソリウム: わが友は = Tenebrae Responsoria. Feria Quinta. Amicus meus
第5レスポンソリウム: 悪の商人ユダは = Judas mercator pessimus
第6レスポンソリウム: わが弟子の一人が = Unus ex discipulis meis
34.

視聴覚資料

AV
ケンブリッジ・キングス・カレッジ聖歌隊 ; スティーブン・クリベリー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 19. IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おんみよりほかに : (40声のモテット) = Spem in alium : (40-part motet)
エレミヤ哀歌I = Lamentations of Jeremiah I
エレミヤ哀歌II = Lamentations of Jeremiah II
主の御母の奇跡をみよ = Videte miraculum
安息日の終わりしとき = Dum transisset sabbatum
御光栄と御威光と御力と = Honor, virtus et potestas
使徒たちはもろもろのことばにて語り = Loquebantur variis linguis
おんみよりほかに : (40声のモテット) = Spem in alium : (40-part motet)
エレミヤ哀歌I = Lamentations of Jeremiah I
エレミヤ哀歌II = Lamentations of Jeremiah II
35.

視聴覚資料

AV
タリス・スコラーズ ; ピーター・フィリップス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), 1984
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 20 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
5声のミサ曲 = Mass for five voices
4声のミサ曲 = Mass for four voices
3声のミサ曲 = Mass for three voices
アヴェ・ヴェルム・コルプス(めでたし真の御体) = Ave verum corpus
5声のミサ曲 = Mass for five voices
4声のミサ曲 = Mass for four voices
3声のミサ曲 = Mass for three voices
36.

視聴覚資料

AV
鮫島, 有美子 ; 南, 安雄(1931-) ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Berlin, Irving, 1888-1989 ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Reger, Max, 1873-1916 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 合唱団OMP
出版情報: [Tokyo] : Denon, p1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
ああベツレヘムよ(讃美歌第115番)
いざ歌え、いざ祝え(讃美歌第108番)
キャロル・メドレー : こよなく美しく鐘は鳴る(ドイツ民謡)
コヴェントリー・キャロル(イギリス民謡)
羊飼いの子守歌(ドイツ民謡)
ともに喜びすごせ(イギリス民謡)
クリスマス Humperdinck
マリアはいばらの森を通り(ドイツ民謡)
フム、フム、フム!(カタロニア民謡)
鳥の歌(カタロニア民謡)
ホワイト・クリスマス Berlin
オーベルビリエのノエル レイ
聖夜 : クリスマス聖歌 Adam
マリアの子守歌 Reger
あら野のはてに(讃美歌第106番)
天なる神には(讃美歌第114番)
エサイの根より(讃美歌第96番)
神の御子は今宵しも(讃美歌第111番)
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
37.

楽譜

楽譜
ed. Tatsuo Minagawa, Noriko Takano
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, 1973-
シリーズ名: Anthology of choral music in the Renaissance ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
1. Ave Maria -- Gaudent in coelis animae sanctorum -- Hic vir despiciens mundum -- Iste sanctus -- Jesu dulcis memoria -- Ne timeas -- O magnum mysterium -- O quam gloriosum est -- O vos omnes -- Sancta Maria -- Tenebrae factae sunt -- Vere languores nostros Tomás Luis de Victoria
1. Ave Maria -- Gaudent in coelis animae sanctorum -- Hic vir despiciens mundum -- Iste sanctus -- Jesu dulcis memoria -- Ne timeas -- O magnum mysterium -- O quam gloriosum est -- O vos omnes -- Sancta Maria -- Tenebrae factae sunt -- Vere languores nostros Tomás Luis de Victoria
38.

視聴覚資料

AV
Igor Stravinsky
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Tokyo] : Tokyo Nippon Phonogram Co. [distributor], p1993
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
39.

視聴覚資料

AV
アントニン・ドヴォルザーク ; イヴォンヌ・ケニー, ソプラノ ; エヴァ・ランドヴァー, アルト ; ヴィエスラフ・アフマン, テノール ; ヤン・ガラ, バス ; プラハ・フィルハーモニー合唱団 ; チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 ; ヴァールラフ・ノイマン, 指揮
出版情報: 東京 : BMGビクター (発売), c1989
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; ルーバ・オルガナソーヴァ, ソプラノ ; ヤドヴィガ・ラッペ, コントラルト ; ウーヴェ・ハイルマン, テノール ; ヤン=ヘンドリク・ローテリング, バス ; バイエルン放送交響楽団・合唱団 ; ミヒャエル・グレーザー, 合唱指揮 ; コリン・デイヴィス, 指揮
出版情報: 東京 : BMGビクター (発売), c1993
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
Benjamin Britten ; NDR-Sinfonieorchester ; John Eliot Gardiner, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., c1992
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
Orff
出版情報: Tokyo : Toshiba EMI, 2006
シリーズ名: EMI Classics決定盤1300 ; 246
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
Gabriel Fauré, Maurice Duruflé
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, p1998 , [Japan] : Universal Music, 2002
シリーズ名: New super best 101 ; 88
所蔵情報: loading…
目次情報:
Requiem, op. 48 : for soprano, baritone, chorus, orchestra and organ
Requiem, op. 9 : for mezzo-soprano, baritone, chorus, orchestra and organ
Requiem, op. 48 : for soprano, baritone, chorus, orchestra and organ
Requiem, op. 9 : for mezzo-soprano, baritone, chorus, orchestra and organ
44.

視聴覚資料

AV
The Choir of Trinity College, Cambridge ; Richard Marlow, conductor
出版情報: [S.l.] : Conifer , Tokyo : BMG Victor, p1996
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
Coro della Cappella Sistina
出版情報: [S.l.] : Sacrambow , Japan : Arts Core, c1997
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
Chorus of Monks of Abbey of Santo Domingo de Silos ; Dom Ismael Fernández de la Cuesta, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., p1969
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Academy of St Martin in the Fields ; Marriner, conductor ; Cambridge Wren Orchestra ; Guest, conductor
出版情報: London : London , Japan : PolyGram K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
48.

視聴覚資料

AV
Hector Berlioz ; Wandsworth School Boy's Choir ; London Symphony Orchestra & Chorus ; John Alldis Choir ; Sir Colin Davis, conductor
出版情報: Tokyo : Nippon Phonogram, p1970
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
49.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Lella Cuberli, soprano ; Trudeliese Schmidt, alto ; Vinson Cole, tenor ; José van Dam, bass ; Wiener Singverein ; Berliner Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: [Japan] : Polydor, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1: Kyrie : Assai sostenuto = キリエ : あわれみの賛歌
Gloria : Allegro vivace = グローリア : 栄光の賛歌
Credo : Allegro ma non troppo = クレド : 信仰宣言
CD2: Sanctus : Adagio = サンクトゥス : 感謝の賛歌
Agnus dei : Adagio = アニュス・デイ : 神の小羊
CD1: Kyrie : Assai sostenuto = キリエ : あわれみの賛歌
Gloria : Allegro vivace = グローリア : 栄光の賛歌
Credo : Allegro ma non troppo = クレド : 信仰宣言
50.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; Anna Tomowa-Sintow, soprano ; Agnes Baltsa, mezzo-soprano ; Josś Carreras, tenor ; José van Dam, bass ; Konzertvereinigung Wiener Staatsopernchor ; Chor der Nationaloper Sofia ; Walter Hagen-Groll, chorus master ; Wiener Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: Japan : Polydor K.K., p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Compact disc 1: 1. Requiem = レクィエム(安息を)[入祭文]
2. Dies irae = ディエス・イレ(怒りの日)[続誦]
Compact disc 2: 3. Offertorio = ドミネ・イエズ(主イエズス)[奉献誦]
4. Sanctus = サンクトゥス(聖なるかな)
5. Agnus Dei = アニュス・デイ(神の小羊)
6. Lux Aeterna = ルックス・エテルナ(永遠の光を)[聖体拝領誦]
7. Libera Me = リベラ・メ(われを解き放ち給え)[赦祷文]
Compact disc 1: 1. Requiem = レクィエム(安息を)[入祭文]
2. Dies irae = ディエス・イレ(怒りの日)[続誦]
Compact disc 2: 3. Offertorio = ドミネ・イエズ(主イエズス)[奉献誦]
51.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Karl Münchinger, conductor . Ileana Cotrubas, soprano ; Helen Watts, contralto ; Robert Tear, tenor ; John Shirley-Quirk, bariton ; Academy of St. Martin-in-the-Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 125 . Vokalmusik = 声楽曲∥セイガクキョク ; 11
所蔵情報: loading…
52.

視聴覚資料

AV
Margaret Marshall, soprano ; Margaret Cable, contralto ; Wynford Evans, tenor ; Stephen Roberts, bass ; Choir of St. John's College, Cambridge ; Wren Orchestra ; George Guest, conductor . Susanne Mentzer, soprano ; Bernadette Manca Di Nissa, contralto ; Neil Mackie, tenor ; Stephen Roberts, bass ; Choir of King's Cambridge ; English Chamber Orchestra ; Stephen Cleobury, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 126 . Vokalmusik = 声楽曲∥セイガクキョク ; 12
所蔵情報: loading…
53.

視聴覚資料

AV
Margaret Marshall, soprano ; Ann Murray, contralto ; Rogers Covey-Crump, tenor ; David Wilson-Johnson, bass ; Choir of King's College, Cambridge ; English Chamber Orchestra ; Stephen Cleobury, conductor . Felicity Palmer, soprano ; Margaret Cable, mezzo soprano ; Philip Langridge, tenor ; Stephen Roberts, bass ; Choir of ST. John's College, Cambridge ; Wren Orchestra ; George Guest
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 127 . Vokalmusik = 声楽曲∥セイガクキョク ; 13
所蔵情報: loading…
54.

視聴覚資料

AV
Fauré ; A. Clément, boy soprano ; Huttenlocher, baryton ; Mitrise Saint-Pierre-Aux-Liends de Bulle ; Orchestre Symphonque de Berne ; M. Corboz, conductor
出版情報: [S.l.] : Erato , Tokyo : BMG Victor, p1986
所蔵情報: loading…
55.

視聴覚資料

AV
Sandström . Lidholm
出版情報: Japan : A Universal Music Company, 2005
所蔵情報: loading…
目次情報:
The high mass : for three sopranos, two mezzo sopranos, chorus, organ and orchestra
Kontakion : for orchestra
The high mass : for three sopranos, two mezzo sopranos, chorus, organ and orchestra
Kontakion : for orchestra
56.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Maria Stader, soprano ; Oralia Dominguez, alt ; Ernst Haefliger, tenor ; Michel Roux, bass ; Choeur Elizabeth Brasseur . Wolfgang Amadeus Mozart ; Maurice Allard, fagott ; Orchestre Lamoureux, Paris ; Igor Markevitch, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Grammiphon, [19--]
所蔵情報: loading…
57.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Rothraud Hansmann, soprano ; Annie Bartelloni, contralto ; Michel Senechal, tenor ; Roger Soyer, bass ; Chorale Philippe Caillard ; Winer Barockensemble ; Theodor Guschlbauer, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1966
所蔵情報: loading…
58.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Wiener Sängerknaben-Chorus Viennensis ; Rudolf Resch, tenor ; Alois Buchbauer, bass ; Wiener Domorchester-Josef Boehm, organ ; Ferdinand Grossmann, conductor
出版情報: Yokohama : Victor Company of Japan, [19--]
所蔵情報: loading…
59.

視聴覚資料

AV
Carl Orff ; Gundula Janowitz, soprano ; Gerhard Stolze, tenor ; Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Chorus and Orchestra of the Deutsche Oper, Berlin ; Schöneberger Sängerknaben ; Eugen Jochum, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
60.

視聴覚資料

AV
Haydn ; Judith Blegen, soprano ; Frederica von Stade, mezzo-soprano ; Kenneth Riegel, tenor ; Simon Estes, bass-baritone ; Westminster Chor ; John Flummerfeld, chorus master ; New York Philharmonic ; Leonard Bernstein, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1975
所蔵情報: loading…
61.

視聴覚資料

AV
Orff ; Thomas Allen, baritone ; London Symphony Orchestra Chorus ; London Symphony Orchestra ; André Previn, conductor
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
62.

視聴覚資料

AV
Igor Strawinsky ; Anny Mory, soprano ; Patricia Parker, mezzo-soprano ; John Mitchinson, tenor ; Paul Hudson, bass ; English Bach Festival Chorus ; Trinity Boy's Choir ; Leonard Bernstein, conductor
出版情報: [Japan] : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
63.

視聴覚資料

AV
Alain Louvier ; Bernard Boudier, tenor ; Ensemble de l'Itinéraire ; Christian Lormand, alt ; Martine Bailly, cello ; Maîtrise de radio France ; Henri Farge, conductor ; Quatuor Parrenin
出版情報: Tokyo : RVC, p1983
所蔵情報: loading…
64.

視聴覚資料

AV
Duruflé ; Siegmund Nimsgern, baritone ; Kiri Te Kanawa, soprano ; Ambrosian Singers ; Desborough School Choir ; New Philharmonia Orchestra ; Andrew Davis, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1977
所蔵情報: loading…
65.

視聴覚資料

AV
Andrew Lloyd Webber ; Placido Domingo, tenor ; Sarah Brightman, soprano ; Paul Miles-Kingston, treble ; Winchester Cathedral Choir ; Martin Neary, conductor ; English Chamber Orchestra ; Lorin Maazel, conductor
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, c1985
所蔵情報: loading…
66.

視聴覚資料

AV
Donizetti ; Luciano Pavarotti, tenor ; Renato Bruson, baritone ; Paolo Washington, bass ; Viorica Cortez, contralto ; Orchestra e Coro inte lirico arena di Verona ; Gerhard Fackler, conductor ; Corrado Mirandola, chorus master
出版情報: [Japan] : Polydor K.K., p1980
所蔵情報: loading…
67.

視聴覚資料

AV
Claudio Monteverdi
出版情報: [Japan] : Polydor, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Disc 1]: Deus in adiutorium-Domine ad adiuvandum
Psalumus 109 : Dixit Dominud
Concerto : Nigra sum
Psalmus 112 : Laudate Pueri
Concerto : Pulchra es
Psalmus 121 : Laetatus sum
Concerto : Due Seraphim
Psalmus 126 : Nisi Dominus
Concerto : Audi coelum
[Disc 2]: Psapsalmus 147 : Lauda Jerusalem
Sonata sopra "Sancta Maria ora pro nobis"
Hymnus : Ave maris stella
Magnificat
[Disc 3]: Magnificat Ⅱ
Missa "in illo tempore"
[Disc 1]: Deus in adiutorium-Domine ad adiuvandum
Psalumus 109 : Dixit Dominud
Concerto : Nigra sum
68.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Kurt Equiluz, tenor ; Nikolaus Simkowsky, bass ; Die Hofmusikkapelle Wien ; Solisten der wiener Sängerknaben ; Hans Gillesberger, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1977
所蔵情報: loading…
69.

視聴覚資料

AV
Fauré ; François-Henri Houbart, organ ; John Alldis, conductor
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Ala recherche de l'esprit français
所蔵情報: loading…
70.

視聴覚資料

AV
Zelenka ; Brigitte Fournier, soprano ; Brigitte Balleys, alto ; Kenzo Ishii, tenor ;Nikolaus Tüller, bass ; Berner Kammerchor ; Berner Kammerorchester ; Jörg Ewald Dähler, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1985
所蔵情報: loading…
71.

視聴覚資料

AV
Verdi ; Jo Ann Pickens, soprano ; The Chicago Symphony Chorus ; he Chicago Symphony Orchestra ; Sir Georg Solti, conductor
出版情報: [London] : London , [Japan] : Polydor K.K, p1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria = アヴェ・マリア
Stabat mater = 悲しみの聖母
Laudi alla Vergine Maria = 聖母への賛歌
Te Deum = テ・デウム
Ave Maria = アヴェ・マリア
Stabat mater = 悲しみの聖母
Laudi alla Vergine Maria = 聖母への賛歌
72.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach . Anton Bruckner ; Tölzer Knabenchor ; Gerhart Schmidt-Gaden, conductor
出版情報: Tokyo : Fontec, [19--]
所蔵情報: loading…
73.

視聴覚資料

AV
Anton Bruckner ; Barbara Hoene, soprano ; Ute Walter, alt ; Armin Ude, tenor ; Gerhard Essbach, trombone ... [et al.] ; Michael-Christfried Winkler, organ ; Dresdner Kreuzchor ; Ulrich Schicha, chors master ; Martin Fläming, conductor
出版情報: [Japan] : Tokuma Japan, [19--]
所蔵情報: loading…
74.

視聴覚資料

AV
Benjamin Britten ; New Philharmonic Orchestra ; London Symphony Orchsetra and Chorus ; Benjamin Britten, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1977
所蔵情報: loading…
75.

視聴覚資料

AV
Haydn . Michael haydn ; April Cantelo, soprano ; Helen Watts, contralto ; Robert Tear, tenor ; Barry McDaniel, baritone ; Stephen Cleobury, organ ; The Choir of St. John's College, Cambridge ; The Academy of St. Martin-in-the Fields ; George Guest, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
76.

視聴覚資料

AV
Haydn ; April Cantelo, soprano ; Shirley Minty, contralto ; Ian Partridge, tenor ; Christopher Keyte, bass ; The Choir of St. John's College, Cambridge ; The Academy of St. Martin-in-the-Fields ; George Guest, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1971
所蔵情報: loading…
77.

視聴覚資料

AV
Haydn ; Erna Spoorenberg, soprano ; Bernadette Greevy, contralto ; John Mitchinson, tenor ; Tom Krause, baritone ; Brian Runnett, organ ; The Choir of St. John's College, Cambridge ; The Academy of St. Martin-in-the-Fields ; George Guest, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1971
所蔵情報: loading…
78.

視聴覚資料

AV
Haydn ; Erna Spoorenberg, soprano ; Helen Watts, contralto ; Alexandre Young, tenor ; Joseph Rouleau, bass ; Brian Runnett, organ ; The Choir of St. John's College, Cambridge ; The Academy of St. Martin-in-the-Fields ; George Guest, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1971
所蔵情報: loading…
79.

視聴覚資料

AV
Carl Orff ; Arleen Auger, soprano ; Wiestaw Ochman, tenor ; Chor der Deutschen Oper Berlin ; Eugen Jochum, conductor
出版情報: [Japan] : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
80.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [Japan] : Sony Records International, 2003
シリーズ名: Herbert von Karajan : his legacy for home video ; 28
所蔵情報: loading…
81.

視聴覚資料

AV
Abbado Claudio, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [S.l] : Universal Music, 2008, c2008
所蔵情報: loading…
82.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Caballé, Montserrat ; Gasdia, Cecilia ; Valentini-Terrani, Lucia ; Dvorský, Peter, 1951- ; Merritt, Chris, 1952- ; Ramey, Samuel, 1942- ; Teatro alla Scala. Coro ; Teatro alla Scala. Orchestra ; Abbado, Claudio
出版情報: [Japan] : Geneon, [200-]
シリーズ名: Geneon DVD classic collection
所蔵情報: loading…
83.

視聴覚資料

AV
Stravinsky ; Tatiana Troyanos, cast ... [et al] ; The Boston Symphony Orchestra ; Leonard Bernstein, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1974
所蔵情報: loading…
84.

視聴覚資料

AV
Alf Linder, organ ; Marianne Mellnäs, soprano ; Oscars Motettkör ; Torsten Nilsson, conductor
出版情報: Stockholm : Proprius, c1993
所蔵情報: loading…
85.

視聴覚資料

AV
Palestrina . Allegri . Anerio . Nanino . Giovannelli ; Choir of Westminster Abbey ; Simon Preston, conductor
出版情報: Hambrug : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., p1986
所蔵情報: loading…
86.

視聴覚資料

AV
Antione Busnois . Gilles Binchois ; Pro Cantione Antiqua ; Bruno Turner, conductor
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 13
所蔵情報: loading…
87.

視聴覚資料

AV
Johannes Ockeghem . Josquin Desprez ; Pro Cantione Antiqua ; Bruno Turner, conductor
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 14
所蔵情報: loading…
88.

視聴覚資料

AV
Thomas Tallis . William Byrd ; Pro Cantione Antiqua ; Bruno Turner, conductor
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 20
所蔵情報: loading…
89.

視聴覚資料

AV
Giovanni Pierluigi da Palestrina ; Regensburger Domchor ; Theobald Schrems, conductor
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 30
所蔵情報: loading…
90.

視聴覚資料

AV
Claudio Monteverdi ; Nigel Rogers, tenor ; Patrizia Kwella, soprano ; David Thomas, bass ; Carolyn Watkinson, soprano ; Musica Antiqua Köln
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 36
所蔵情報: loading…
91.

視聴覚資料

AV
Giovanni Gabrieli ; The London Cornett and Sackbut Ensemble ; Andrew Parrott, conductor
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 39
所蔵情報: loading…
92.

視聴覚資料

AV
Ensemble Organum ; Marcel Pérès, conductor
出版情報: Arles : Harmonia Mundi France , Japan : King International, c1993
所蔵情報: loading…
93.

視聴覚資料

AV
Ensemble Organum ; Marcel Pérès, conductor
出版情報: Arles : Harmonia Mundi France , Japan : King International, c1993
所蔵情報: loading…
94.

視聴覚資料

AV
Franz Liszt ; Hungarian Radio & Television Chorus ; Bertalan Hock, organ ; Hungarian State Orchestra ; Antal Doráti, conductor
出版情報: Budapest : Hungaroton , Japan : Nippon Columbia, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報:
CD1: 1-5. Weihnachts-Oratorium
CD2: 1-5. Nach Epiphania
CD3: 1-4: Passion und Auferstehung
CD1: 1-5. Weihnachts-Oratorium
CD2: 1-5. Nach Epiphania
CD3: 1-4: Passion und Auferstehung
95.

視聴覚資料

AV
Gumpoldskirchner Spaten-Wiener Opernkderchor ; Elisabeth Ziegler, conductor
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
Hallelujah!
"Caro Mio, Druck und Schluck" k. 571a
"Pater Peter Pomp"
"Wien, du Stadt Meiner Träume"
O mein Papa (from "Das feuerwerk")
Wann in der Fruash Aufsteh aus Gumpoldskirchen
Jodler aus Steiermark
[5 music of others]
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
96.

視聴覚資料

AV
Maurice Duruflé ; Ann Murray, mezzo soprano ; Thomas Allen, baritone ; Thomas Trotter, organ ; Corydon Singers ; English Chamber Orchestra ; Matthew Best, conductor
出版情報: London : Hyperion, p1986
所蔵情報: loading…
97.

視聴覚資料

AV
Joseph Haydn ; Győr Girls' Choir ; Miklós Szabó, conductor
出版情報: [S.l.] : Hungaroton Classics, p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Thy voice, o harmony, no. 46
Gottes Macht und Vorsehung, no. 8
Auf einen adeligen Dummkopf, no. 2
Hilar an Narziß, no. 1
Der Verlust (1st version), no. 24
Die Hofste llungen, no. 14
An einen Geizigen, no. 14
Die Mutter an ihr Kind in der Wiegen no. 6
Der Freigeist, no. 25
Turk was afaithful dog, no. 45
[37 music of others]
Thy voice, o harmony, no. 46
Gottes Macht und Vorsehung, no. 8
Auf einen adeligen Dummkopf, no. 2
98.

視聴覚資料

AV
Michael Haydn ; Éva Marton, Katalis Szőkefalvy-Nagy, soprano ; Zauzsa Németh, contralto ; Győr Philharmonic Orchestra ; Miklós Szabó, conductor
出版情報: [S.l.] : Hungaroton Classics, p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Kyrie
Gloria
Credo
Sanctus
Benedictus
Agunus Dei
Offertorium pro festo SS. Innocentium
Sequentia ad festum S.P. Augustini
Offertorium pro festo cuiuscunque S'tae Virginis et Martyris
Kyrie
Gloria
Credo
99.

視聴覚資料

AV
Giovanni Battista Pergolesi ; Gillian Fisher, sopurano ; Michael Chance, countertenor ; The King's Consort ; Robert king, conductor
出版情報: London : Hyperion, p1988
所蔵情報: loading…
100.

視聴覚資料

AV
Erkel Ferenc Music School ; Valéria Szebellédi, conductor
出版情報: Budapest : Magnificat, 1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria : gregorián
Hodie Christus natus est
Ave Maria
Dank sagen wir alle Gott
Panis angelicus
Magnificat/Suscepit Israel
Veni Domine, Messe Basse
Kyrie eleison
Sanctus
Benedictus
[13 muusic of others]
Ave Maria : gregorián
Hodie Christus natus est
Ave Maria