1.

楽譜

楽譜
星野正編
出版情報: 東京 : Doremi Music, 1987.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
Ballet des champs-elysées = 妖精の踊り Christoph Willibald Gluck
Londonderry air : Irish air = ロンドンデリーの歌
Solveigs sang : op. 55-4 = ソルベーグの歌 Edvard Hagerup Grieg
Menuett G Dur, WoO. 10-2 = メヌエットト長調 Ludwig van Beethoven
Serenata rimpianto : op. 6-1 = 嘆きのセレナード Enrico Toselli
1ére [i.e. 1ère] gymnopédie = ジムノペディ第1番 Erik Alfred Leslie Satie
Frühlingslied : Op. 62-6 = 春の歌 Jacob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy
Melody in F, op. 3-1 = ヘ調のメロディー Anton Grigorievich Rubinstein
Schön Rosmarin : Op. 55-4 = 美しきロスマリン Fritz Kreisler
Clarinet polka : Polish melody = クラリネット・ポルカ
Menuett, K. 64 = メヌエット Wolfgang Amadeus Mozart
Klarinettenquintett, K. 581 = クラリネット五重奏曲 Wolfgang Amadeus Mozart
Petite piéce [i.e. pièce] = 小品 Claude Achille Debussy
La fille aux cheveux de lin = 亜麻色の髪の乙女 Claude Achille Debussy
Golliwogg's cake-walk = ゴリウォーグのケーク・ウォーク Claude Achille Debussy
Tango, op. 165-2 = アルベニスのタンゴ Isaac Albéniz
Nocturne, op. 9-2 = ノクターン Fryderyk Franciszek Chopin
Adagio = アルビノーニのアダージョ Tomaso Albinoni
Air sul G = G線上のアリア Johann Sebastian Bach ; [arranged by] August Daniel Ferdinand Victor Wilhelmj
Canzonetta = カンツォネッタ Peter Ilyich Tchaikovsky
Andante cantabile, op. 11 = アンダンテ・カンタービレ Peter Ilyich Tchaikovsky
Danse des mirlitons : op. 71a = あし笛の踊り Peter Ilyich Tchaikovsky
The fright [i.e. flight] of the bumble bee = 熊蜂の飛行 Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
Csárdás = チャールダーシュ Vittorio Monti
Fantasy on "La traviata" = 椿姫のファンタジー Giuseppe Fortunio Francesco Verdi ; [arranged by] Tadashi Hoshino
Sicilienne op. 78 = シチリアーノ Gabriel-Urbain Fauré
Adagio = アダージョ Heinrich Joseph Bärmann
Concertino, op. 26 = コンチェルティーノ Carl Maria von Weber
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
2.

楽譜

楽譜
右近義徳編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイ・アイ・アイ : スペイン民謡 = Ay-Ay-Ay : Spanish folk song 訳詞, 猪間鰡二
アヴェ・マリア = Ave Maria ルッツィ ; 訳詞, 宗近昭
アヴェ・マリア = Ave Maria シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
愛の妙薬第2幕「人知れぬ涙」 = Elisir d'amore "Una furtive lagrima" ドニゼッティ ; 訳詞, 堀内敬三
紅いサラファン : ロシア民謡 = The scarlet sarafan : Russian folk song 訳詞, 津川主一
紅きその唇 = Bella porta di rubini ファルコニエーリ ; 訳詞, 徳永政太郎
憧れを知る者のみ = Nur Wer die Sehnsucht Konnf, チャイコフスキー ; 訳詞, 堀内敬三
隠棲 = Verborgenheit ヴォルフ ; 訳詞, 堀内敬三
主人は冷たい土の下に = Mssa's in de cold, cold ground フォスター ; 訳詞, 津川主一
アレルヤ = Allelu モーツァルト
いとしのジョニー : スコットランド民謡 = Mein treuer Johnie : Scottish folk song 訳詞, 津川主一
祈り = Gebet ヴォルフ ; 訳詞, 堀内敬三
今ひとたび = Ancora トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
ヴォルカの舟歌 : ロシア民謡 = Volga boatman song : Russian folk song 訳詞, 門馬直衛
海に来れ : ナポリ民謡 = Vieni sul mar : napolitana 訳詞, くろばねあきら
歌の翼 = Auf Flugeln des Gesanges メンデルスゾーン ; 訳詞, 津川主一
海辺にて = Am Meer シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
美わしき髪よ = O bellissimi capelli ファルコニエーリ ; 訳詞, 今川須美江
麗しの眼差しよ = Occhia amati ファルコニエーリ ; 訳詞, 徳永政太郎
おおスザンナ = Oh! Susanna フォスター ; 訳詞, 津川主一
おお 優しの恋人よ = Paride ed Elena. "O del mio dolce ardor" グルック ; 訳詞, 三輪きょうこ
小暗き墓場に = In questa tomba oscura ベートーベン ; 訳詞, 城山美津子
麗しの神よ = Bel Nume che adoro チマローザ ; 訳詞, 徳永政太郎
折れればよかった = Sonntag ブラームス ; 訳詞, 津川主一
音楽に寄せて = Für Musik フランツ ; 訳詞, 津川主一
御身を愛す = Ich liebe dich ベートーベン ; 訳詞, 堀内敬三
帰れソレントへ : イタリア民謡 = Torna a Surriento : napolitana 訳詞, 門馬直衛
楽に寄す = An die Musik シューベルト ; 訳詞, 小堀桂一郎
鐘は鳴るノヴゴロット : ロシア民謡 = Ring, ring Novgorod : Russian folk song 訳詞, 門馬直衛
カルメン「闘牛士の歌」 = Carmen "Chanson du toréador" ビゼー ; 訳詞, 堀内敬三
カルメン第1幕「ハバネラ」 = Carmen "Habanera" ビゼー ; 訳詞, 堀内敬三
君いつの日帰る = Il mio ben quando vérrà パイジェルロ ; 訳詞, 宗近昭
カロ・ミオ・ベン = Caro mio ben ジョルダーニ ; 訳詞, 堀内敬三
可愛い口もと = 'A vucchella トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
君が碧き瞳ひらけよ = Ouvre tes yeux bleus マスネー ; 訳詞, 堀内敬三
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair フォスター ; 訳詞, 津川主一
君が姿をめぐりて = Intorno all'idol mio チェスティ ; 訳詞, 三輪きょうこ
グリーンスリーブス : イギリス民謡 = Green sleeves : English flok song 訳詞, 門馬直衛
クローエに = An Chloë モーツァルト ; 訳詞, 神山友昭
黒い瞳 : ロシア民謡 = Black eyes : Russian folk song 訳詞, 堀内敬三
故郷の人々 = The old folks at home フォスター ; 訳詞, 津川主一
さすらい人の夜の歌 = Wanderers Nachtlied リスト ; 訳詞, 津川主一
コザックの子守歌 : ロシア民謡 = Cossack's cradle song : Russian folk song 訳詞, 津川主一
サッフォー頌歌 = Sapphishe Ode ブラームス ; 訳詞, 松本あずさ
さらばナポリ : ナポリ民謡 = Addio a Napoli : napolitana 訳詞, 門馬直衛
サンタ・ルチア : ナポリ民謡 = Santa Lucia : napolitana 訳詞, 堀内敬三
ジャンニ・スキッキ「愛しい父よ」 = Giaoni Schicchi "O mio babbino caro" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
シューベルトの子守歌 = Wiegenlied シューベルト ; 訳詞, 近藤朔風
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
白銀の糸 : アメリカ民謡 = Silver thread among the gold : American folk song 訳詞, 津川主一
真実の愛 = Treue Liebe キュッケン ; 訳詞, 堀内敬三
ステンカラージン : ロシア民謡 = Stenka Rasin : Russian folk song 訳詞, 与田準一
蝶々夫人第2幕「ある晴れた日に」 = Madama Butterfly "Un bel di, vedremo" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
すみれ = Des Veilchen モーツァルト ; 訳詞, 乙骨三郎
ズライカ = Suleika シューベルト ; 訳詞, 小堀桂一郎
西部の娘第3幕「やがて来る自由の日」 = La fanciulla del West "Ch'ella mi creda libro e lontano" プッチーニ ; 訳詞, 徳永政太郎
ソルベーグの歌 = Solvejg's Lied グリーグ ; 訳詞, 堀内敬三
タンホイザー第3幕「夕星の歌」 = Tannhäuser "O du mein holder Abendstern" ワーグナー ; 訳詞, 近藤朔風
誓い(約束) = La promessa ロッシーニ ; 訳詞, 宗近昭
椿姫第2幕「プロバンスの海と陸」 = La traviata "Di Provenza il mar, il soul" ヴェルディ ; 訳詞, 青木爽
つれない人 = Core 'ngrato カルディロ ; 訳詞, 徳永政太郎
トスカ第2幕「歌に生き愛に生き」 = Tosca "Vissi d'arte vissi d'amore" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
トスカ第3幕「星は光ぬ」 = Tosca "E lucevan le stelle" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
トスティのセレナータ = La serenata トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
徒歩紀行 = Fußreise ヴォルフ ; 訳詞, 神山友昭
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ ; 訳詞, 堀内敬三
嘆きのセレナーデ = Serenata rimpianto トゼッリ ; 訳詞, 徳永政太郎
なつかしのヴァージニア = Carry me back to old Virginny ブランド ; 訳詞, 堀内敬三
庭の千草 : アイルランド民謡 = The last rose of summer : old Irish melody 訳詞, 堀内敬三
ドン・ジョバンニ第1幕より「君が幸にこそ」 = Don Giovanni "Dalla sua pace" モーツァルト ; 訳詞, 青木爽
昇りたり陽はガンジスに = Già il sole dal Gange スカルラッティ ; 訳詞, 宗近昭
ハイ!ラコッツィ・ベルチェニー! : ハンガリー民謡 = Hej! Rákó-czi Bercéni! : Hungarian folk song 訳詞, 門馬直衛
日曜日 = Sontag ブラームス ; 訳詞, くろばねあきら
儚し愛の誓い = Piacer d'amor マルティーニ ; 訳詞, 津川主一
はにゅうの宿 = Home, sweet home ビショップ ; 訳詞, 里見義
蚤の歌 = Mephistopheles's song of the flea ムソルグスキー ; 訳詞, 堀内敬三
蓮の花 = Die Lotosblume シューマン ; 訳詞, 大木淳夫, 伊藤武雄
母が教え給えし歌 = Songs my mother tought [i.e. taught] me ドヴォルザーク ; 訳詞, くろばねあきら
春への憧れ = Sehnsucht nah dem Flühling モーツァルト ; 訳詞, 神山友昭
悲歌 = Élégie マスネー ; 訳詞, 野上彰
ひばり = L'alouette グリンカ ; 訳詞, 秋元雅一朗
フィンランドの森 : フィンランド民謡 = Suomen salossa : Finnish folk song 訳詞, 門馬直衛
深い河 : 黒人霊歌 = Deep river : Negro spiritual 訳詞, 藤浦洸
二人の擲弾兵 = Die beiden Grenadiere シューマン : 訳詞, 堀内敬三
ホタ : スペイン民謡 = Jota : Spanish folk song 訳詞, 徳永政太郎
フニクリ フニクラ = Funiculi funicula デンツァ ; 訳詞, 津川主一
ブラームスの子守歌 = Wiegenlied ブラームス ; 訳詞, 堀内敬三
魔王 = Erlkönig シューベルト ; 訳詞, 大木淳夫, 伊藤武雄
菩提樹 = Der Lindenbaum シューベルト ; 訳詞, 近藤朔風
鱒 = Die Forelle シューベルト ; 訳詞, 青木忠教
マリア・マリ = Maria! Mari! カプア ; 訳詞, 堀内敬三
樅の木 : ドイツ民謡 = Der Tannenbaum : German folk song 訳詞, 堀内敬三
やさしき愛の歌 = Love's old sweet song モロイ ; 訳詞, 堀内敬三
窓をおあけ恋人よ = Open thy lattice, Love フォスター ; 訳詞, 津川主一
マルタの祈り = Modilitba pro Martu [text by] Petr Rada, [music by] Jindřich Brabec ; 日本語詞, 匂坂恭子
モーツァルトの子守歌 = Wiegenlied モーツァルト ; 訳詞, 堀内敬三
夕べの想い = Abendempfindung モーツァルト ; 訳詞, 神谷友昭
夢のあとに = Apres un rêve フォーレ ; 訳詞, 門馬直衛
四葉のクローバー = The fourleaf clovers ロイテル ; 訳詞, 乙骨三郎
夜の調べ = Serenade グノー ; 訳詞, 近藤朔風
夢 = Sogno トスティ ; 訳詞, 堀内敬三
夢路より = Beautiful dreamer フォスター ; 訳詞, 津川主一
ラルゴ = Largo ヘンデル ; 訳詞, 堀内敬三
ラ・パロマ : スペイン民謡 = La paloma : Spanish folk song 訳詞, 津川主一
理想の人 = Ideale トスティ ; 訳詞, 堀内敬三
ロンドンデリー・エアー : アイルランド民謡 = Londonderry air : Irish folk song 訳詞, 津川主一
リゴレット第3幕「女心の歌」 = Rigoletto "La donna è mobile" ヴェルディ ; 訳詞, 堀内敬三
老犬トレイ = My old dog Tray フォスター ; 訳詞, 津川主一
ローレライ = Lorelei ジルハー ; 訳詞, 近藤朔風
ロング・ロング・アゴー = Long long ago ベイリー ; 訳詞, 近藤朔風
わが悩み知りたもう : 黒人霊歌 = Nobody knows de trouble I've seen : Negro spiritual 訳詞, 津川主一
私の太陽よ = O sole mio カプア ; 訳詞, 徳永政太郎
別れの曲 = Etude op. 10-3 ショパン ; 訳詞, 堀内敬三
アイ・アイ・アイ : スペイン民謡 = Ay-Ay-Ay : Spanish folk song 訳詞, 猪間鰡二
アヴェ・マリア = Ave Maria ルッツィ ; 訳詞, 宗近昭
アヴェ・マリア = Ave Maria シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
3.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Josef, 1827-1870 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Poulenc, Francis, 1899-1963
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.9
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Paderewski, Ignace Jan, 1860-1941 ; Badarzewska, Thekla, 1834-1861 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937
出版情報: 東京 : CBS/Sony, [19--]
シリーズ名: 決定盤!ホーム・ミュージック大全集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
レコード1: タンブラン
調子のよい鍛冶屋
主よ、人の望みの喜びよ
ソナタ L. 23
かっこう
トルコ行進曲
月光ソナタ第1楽章
エリーゼのために
舞踏への勧誘
[ほか6曲]
レコード2: ラ・カンパネラ
愛の夢第3番
ハンガリー狂詩曲第2番
ワルツ第15番
ハンガリー舞曲第6番
舟歌
メヌエット
乙女の祈り
タンゴ
亜麻色の髪の乙女
[ほか3曲]
レコード1: タンブラン
調子のよい鍛冶屋
主よ、人の望みの喜びよ
5.

楽譜

楽譜
藤井英一編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2003.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トロイメライ = Träumerei : kinderszenen op. 15-7
エリーゼのために = Für Elise
春の歌 = Frühlingslied : lieder ohne Worte op. 62-6
ユーモレスク = Humoresque : op. 101-7
子守歌 = Wiegenlied
時の踊り = Danza dell'ore : opera "La Gioconda"
紡ぎ歌 = Spinnerlied
タランテラ = Tarentelle : 25 leichte etüden, nr. 20
貴婦人の乗馬 = La chevaleresque : 25 leichte etüden nr. 25
楽しき農夫 = Flöhlicher landmann : op. 68-10
乙女の祈り = La prière d'un vierge
調子のよい鍛冶屋 = Harmonious blacksmith
エコセーズ = Ecossaisen
カノン = Canon
ワルツ = Walzer : op. 39-15
トルコ行進曲 = Marcia alla turca : op. 113-4
トロイメライ = Träumerei : kinderszenen op. 15-7
エリーゼのために = Für Elise
春の歌 = Frühlingslied : lieder ohne Worte op. 62-6
6.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: London : London , Tokyo : King Records, p1986
シリーズ名: 特選!名曲アルバム
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Beethoven ... [et al.] ; Hermann Prey, baritone ; Leonard Hokanson, piano
出版情報: Japan : Denon/Nippon Columbia, p1987
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Elly Ameling ; Dalton Baldwin, piano
出版情報: [S.l.] : EMI Angel , Japan : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Angel best 150 ; 125
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Le violette
Bist du bei mir
The mermaid's song
Wonne der wehmut
Niemand hat's gesehn
Da unten im tale
Auf flügeln des gesanges
Seligkeit
Ich liebe dich
La diva de "I'empire"
[8 music of others]
Le violette
Bist du bei mir
The mermaid's song
9.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Hermann Prey, baritone ; Wilhelm Schüchter, conductor ; Konrad Richter, harpsicord, piano
出版情報: Tokyo : King Record, p1973
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Bruch, Max, 1838-1920 ; Casals, Pablo, 1876-1973 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Popper, David, 1843-1913 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Paradis, Maria Theresia von, 1759-1824 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Granados, Enrique, 1867-1916
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 28, 57
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Sechs Suiten für Violoncello solo. Suite I, BWV 1007 J.S. Bach
Suite II, BWV 1008 J.S. Bach
Suite III, BWV 1009 J.S. Bach
Suite IV, BWV 1010 J.S. Bach
Suite V, BWV 1011 J.S. Bach
Suite VI, BWV 1012 J.S. Bach
Sonate g-Moll, für Viola da gamba und Cembalo, BWV 1029 J.S. Bach
Sonate [no. 3] op. 69 L.v. Beethoven
Sonate [no. 5] op. 102, no. 2 L.v. Beethoven
Sieben Variationen über das Thema "Bei Männern, welche Liebe fühlen" aus Mozarts Oper "Die Zauberflöte" : WoO 46 L.v. Beethoven
Sonata, op. 65 F.F. Chopin
Le cygne C. Saint-Saëns
Kol Nidrei : op. 47 M. Bruch
Cant dell ocells : (Catalonian folk song) P. Casals
Élégie, op. 24 G. Fauré
II. Sonate für Arpeggione und Klavier D 821 F. Schubert
Sonate = ソナタ第1番ホ短調 op. 38 J. Brahms
Sonate = ソナタ第2番ヘ長調 op. 99 J. Brahms
Sonate = ソナタ ニ短調 C. Debussy
Moses-Fantasie N. Paganini
Introduction et polonaise brillante op. 3 F. Chopin
Ungarische Rhapsodie op. 68 D. Popper
Variations sur un theme rococo op. 33 P.I. Tchaikovsky
Valse sentimentale op. 51 no. 6 P.I. Tchaikovsky
Sicilienne M.T.v. Paradies
Lied ohne Worte op. 109 F. Mendelssohn
Träumerei op. 15 no. 7 R. Schumann
Als die alte Mutter op. 55 no. 4 A. Dvořák
Aprés un rêve op. 7 no. 1 G. Fauré
Sicilienne op. 78b G. Fauré
Oriental op. 37 no. 2 E. Granados
Intermezzo : Goyescas E. Granados
I. Sechs Suiten für Violoncello solo. Suite I, BWV 1007 J.S. Bach
Suite II, BWV 1008 J.S. Bach
Suite III, BWV 1009 J.S. Bach