著者典拠情報

標目形:
松原, 治郎(1930-1984)||マツバラ, ハルオ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1930-1984
から見よ参照形:
松原, 治郎||マツバラ, ジロウ
注記:
東京大学教育学部教授
『地域の復権』(「地方の時代」の地方自治)の編者
編著書:「コミュニティと教育」(学陽書房, 1977)
著書「コミュニティの社会学」(東京大学出版会, 1978)よりPLACEを追加
著者典拠ID:
DA00153180


1.

図書

図書
麻生誠編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1974.5
シリーズ名: 社会学講座 / 福武直監修 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 麻生誠 [執筆]
学説史的点描 小野浩 [執筆]
社会体系としての教育 麻生誠 [執筆]
近代学校の社会的性格 麻生誠 [執筆]
大学組織論 江原武一 [執筆]
専門職としての教職 原芳男 [執筆]
社会化理論の展開 : とくに子どもの社会化と家族 松原治郎 [執筆]
学校における社会化 木原孝博 [執筆]
社会化とマス・コミュニケーション 阿久津喜弘 [執筆]
学校教育と少年非行 松本良夫 [執筆]
教育における合理化過程 潮木守一 [執筆]
教育計画論 天野郁夫 [執筆]
教育指標と教育モデル 菊池城司 [執筆]
教育社会学研究の展開 高橋均 [執筆]
序論 麻生誠 [執筆]
学説史的点描 小野浩 [執筆]
社会体系としての教育 麻生誠 [執筆]
2.

図書

図書
松原治郎, 小野浩編著
出版情報: 東京 : 地域社会研究所 , 東京 : 東京大学出版会 (発売), 1971.10
シリーズ名: コミュニティ叢書 ; NO.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
清水義弘編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1975.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地域社会と地方国立大学 : 研究の概要・経過,分析モデル 小野浩, 麻生誠 [執筆]
地方国立大学の成立・発展過程 天野郁夫 [執筆]
秋田大学 : 地方的特色の変容 佐藤守, 戸田金一, 佐藤怜 [執筆]
山形大学 : その地域的役割の再検討 溝口謙三 [執筆]
宇都宮大学 : 首都圏における地方国立大学の性格 佐藤暢男 [執筆]
山梨大学 : 地域住民と大学 白井尚 [執筆]
鳥取大学 : 地域社会の「需要」と大学の役割 後藤誠也 [執筆]
徳島大学 : 大学と社会的需要構造 池田秀男 [執筆]
岡山大学 : 地方国立大学と「地元」教育界の教員構成の変化 居村栄, 木原孝博 [執筆]
教育学部 : 師範学校からの変容 小野浩 [執筆]
医学部 : 地方医育機関の役割 麻生誠 [執筆]
工学部 : 工業化過程の人材養成 天野郁夫, 江原武一 [執筆]
農学部 : 卒業者の社会的特性の変容 江原武一 [執筆]
地域住民の「地元」地方国立大学観 佐藤暢男, 松原治郎 [執筆]
地域社会と地方国立大学 : 研究の概要・経過,分析モデル 小野浩, 麻生誠 [執筆]
地方国立大学の成立・発展過程 天野郁夫 [執筆]
秋田大学 : 地方的特色の変容 佐藤守, 戸田金一, 佐藤怜 [執筆]
4.

図書

図書
余田博通, 松原治郎編
出版情報: 東京 : 川島書店, 1968.7
シリーズ名: 社会学選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
農村社会学への導入 松原治郎 [執筆]
資本主義の発達と農村社会 蓮見音彦 [執筆]
村落共同体 余田博通 [執筆]
同族意識 柿崎京一 [執筆]
親分子分関係 服部治則 [執筆]
村落の集団構造 山本英治 [執筆]
農村社会の権力構造 安原茂 [執筆]
農村の家族 松本通晴 [執筆]
農村と学校 小野浩 [執筆]
農民層分解と村落 高橋明善 [執筆]
農村生活の展開 山本陽三 [執筆]
農村の都市化 川本彰 [執筆]
地方行政の変化と農村 河村望 [執筆]
地域開発と農村 布施鉄治 [執筆]
農民意識と農民組織 園田恭一 [執筆]
農業教育 : 二つの農民大学のゆくえ 藤岡貞彦 [執筆]
農村社会学の成果と課題 二宮哲雄 [執筆]
農村社会学への導入 松原治郎 [執筆]
資本主義の発達と農村社会 蓮見音彦 [執筆]
村落共同体 余田博通 [執筆]