1.

視聴覚資料

AV
Dinu Lipattin, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 65
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Partita in B flat, BWV 825
Piano sonata in a minor, KV 310
Waltzes, op. 39 : (excerpts). No. 6 in C sharp
No. 15 in A flat
No. 2 in E
No. 1 in B
No. 14 in g sharp minor
No. 10 in G
No. 5 in E
No. 6 in C sharp (Da capo coda)
Piano sonata in b minor, op. 58
Barcarolle in F sharp, op. 60
Alborada del gracioso : from Miroirs
Disc 2: Piano concerto in A minor, op. 54
Piano concerto in a minor, op. 16
Impromptu in G flat, D. 899 no. 3
Impromptu in E flat, D. 899 no. 2
Nocturne in D flat, op. 27 no. 2
"Jesu, joy of man's desiring"
Disc 1: Partita in B flat, BWV 825
Piano sonata in a minor, KV 310
Waltzes, op. 39 : (excerpts). No. 6 in C sharp
2.

楽譜

楽譜
edited by Michael Töpel
出版情報: Kassel : Barenreiter, 2006, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet in G-dur, BWV Anh. 116
Praeludium in d-moll, BWV 926
Menuet in d-moll, BWV Anh. 132
Gavotte in G-dur, HWV 491
Air [hornpipe] in d-moll, HWV 461
Menuet in A-dur, HWV 546
Sarabande con variazioni d-moll, HWV 437/4
Sonate in G-dur, Hob XVI: 8
Deutscher Tanz in G-dur, Hob IX: 12, Nr. 1
[26 music of others]
Menuet in G-dur, BWV Anh. 116
Praeludium in d-moll, BWV 926
Menuet in d-moll, BWV Anh. 132
3.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Joachim, Joseph, 1831-1907 ; Melba, Nellie, Dame, 1861-1931 ; Gerhardt, Elena, 1883-1961 ; Culp, Julia ; Schwartz, Joseph ; Burmester, Willy, 1869-1933 ; Kubelík, Jan ; Busoni, Ferruccio, 1866-1924 ; Hofmann, Josef, 1876-1957 ; Albert, Eugen d', 1864-1932 ; Nikish, Artur
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 9. 電気録音以前の巨匠たち = Old masters ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
練習曲変ト長調作品10の5「黒鍵」 = Etude in g flat major, op. 10 no. 5
前奏曲とフーガハ長調BWV.846 : 「平均率クラヴィーア曲集第1巻」より = Prelude and fugue no. 1 in c major BWV 846 J.S.バッハ
春に寄す : 「抒情小曲集」作品43の6より = To the spring, op. 43 グリーグ
ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 = Hungarian rhapsodie no. 2 in c sharp minor リスト
ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2 = Waltz no. 7 in c sharp minor, op. 64 no. 2 ショパン
トルコ行進曲 : ピアノ・ソナタ第11番イ長調KV.331より = Rondo alla turca "Turkish march" : from piano sonata no. 11 in a major, KV 331 モーツァルト
泉のほとりで : 巡礼の年第1年「スイス」 = Annees de pélerinage 1er annee : Au bord d'une source リスト
アリア : 「管弦楽組曲第3番」よりBWV.1068 = Air from suite for orchestra no. 3 BWV 1068 J.S.バッハ, ブルメスター
ツィゴイネルワイゼン作品20の1 = Zigeunerweisen, op. 20-1 サラサーテ
ハンガリー舞曲第2番ニ短調 = Hungarian dance no. 2 in d minor ブラームス, ヨアヒム
郷愁 : 「アイヒェンドルフ歌曲集」より = Heimweh ヴォルフ
あしたの朝作品27の4 = Morgen, op. 27 no. 4 R.シュトラウス
子守歌作品41の1 = Weigenlied, op. 41 no. 1
野ばらD.257 = Heidenröslein : D. 257 シューベルト
アヴェ・マリアD.839 = Ave Maria D. 839
君こそは憩いD.776作品59の3 = Du bist die Ruh' : D. 776, op. 59 no. 3
夕映えのなかでD.799 = Im Abendrot : D. 799
アヴェ・マリア = Ave Maria グノー
感謝の歌 = Dank sei dir, Herr ヘンデル
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
4.

視聴覚資料

AV
Bach ... [et al.] ; Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Anneliese Rothenberger, soprano ; Günther Weissenborn, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
東京クラリネット・アンサンブル
出版情報: 東京 : ALM Records, p1993-
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Gould, Glenn, 1932-1982 ; Tal, Yaara ; Groethuysen, Andreas ; Francescatti, Zino, 1902- ; Casadesus, Robert, 1899-1972
出版情報: 東京 : Sony Music Japan International, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
11. メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋での踊り」 = Der Tanz in der Dorfschenke (Erster Mephisto-Walzer)
12. ペトルーシュカからの3楽章 : 第1楽章ロシアの踊り = Trois mouvements de Petrouchka : I. Danse russe
13. 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 : 第1部「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」より冒頭部分 = Symphony no. 8 in E-flat major "Symphony of a thousand" : I. Teil. Hymnus: Veni, creator spiritus
DISC2: 1-4. 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 = Symphony no. 9 in d minor, op. 125 "Choral"
5-9. カルメン幻想曲 作品25 = Concert fantasy on themes from Bizet's "Carmen", op. 25
DISC3: 1-4. 交響曲第7番 イ長調 作品92 = Symphony no. 7 in A major, op. 92
5-8. 交響曲第8番 ト長調 作品88 = Symphony no. 8 in G major, op. 88
DISC4: 1-4. 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 = Symphony no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica"
5-7. ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 (300d) = Piano sonata no. 8 in a minor, K. 310 (300d)
Volume2: DISC5: 1-3. ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 = Concerto for piano and orchestra no. 2 in c minor, op. 18
4-6. オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (285d) = Concerto for oboe and orchestra in C major, K.314 (285d)
7. 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28 = Till Eulenspiegels lustige Streiche, op. 28 : nach alter Schelmenweise : in Rondeauform
DISC6: 1. ラプソディ・イン・ブルー = Rhapsody in blue
2-3. チェコ組曲(ボヘミア組曲) ニ短調 作品39より : ポルカ、フィナーレ:フリアント = Ceska suita (Bohemian suite) in d minor, op. 68 : Polka, Finale Furiant
4-7. 交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor, op. 68
8. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 : 第3楽章サラバンド = Partita for violin solo no. 2 in d minor, BWV 1004 : III. Sarabande
DISC7: 1. バレエ「ロメオとジュリエット」 作品64 : モンタギュー家とキャプレット家 (第2組曲第1曲) = Romeo and Juliet, op. 64 : Ballet : Montagues and Capulets (suite 2, no. 1)
2-3. バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71aより : こんぺい糖の踊り、花のワルツ = The Nutcracker, op. 71a (Ballet Suite) : Danse de la Fée Dragée, Valse des Fleurs
4-7. ピアノ・ソナタ第16番 イ短調 D 845 = Piano sonata no. 16 in a minor, D 845
8-9. 平均律クラヴィーア曲集第2巻 : 前奏曲とフーガ第16番 ト短調 BWV 885 = The well-tempered clavier, book II : prelude & fugue no. 16 in g minor, BWV 885
10. 練習曲第4番 嬰ハ短調 作品10-4 = 12 etudes, op. 10 no. 4 in c-sharp minor
11. 超絶技巧練習曲第5番 変ロ長調 「鬼火」 = Etudes d'exécution transcendante : no. 5 feux follets in B-flat major
12. 夜のガスパール : 3.スカルボ = Gaspard de la nuit : III. Scarbo
DISC8: 1-30. パガニーニの主題による変奏曲 作品35 = Variations on a theme by Paganini, op. 35
31-33. ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」 = Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
34. ピアノ・ソナタ第2番 ト短調 作品22 : 第1楽章できるだけ急速に = Piano sonata no. 2 in g minor, op. 22 : I. So rasch wie möglich
35. 前奏曲第21番 変ロ長調 作品28-21 = 24 preludes, op. 28 no. 21 in B-flat major : cantabile
36. 喜びの島 = L'lsle joyeuse
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
8.

視聴覚資料

AV
thomas hardin trio ; 神山, 純一 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, p2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
4. G線上のアリア
5. カヴァレリア・ルスティカーナ
6. アヴェ・ヴェルム・コルプス
7. ラルゴ
8. 春の歌
9. 眠れる森の美女「ワルツ」
10. ハンガリア舞曲第5番
[ほか5曲]
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
9.

楽譜

楽譜
相原末治, 鈴木重共編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1968.5-1973.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso
Ich wollt, meine Lieb' = わが心の想ひ Mendelssohn
Herbstlied = 秋の歌 Mendelssohn
Ave Maria = アヴェ・マリア Wüllner
Ditirambo = みのりの歌 Curschmann
Laudate Pueri = 子どもたちよ, 主をたたえよ Mendelssohn
Das grosse Hallelujah = 神をたたえる歌 Schubert
Tantum Ergo = タントゥム・エルゴー Berlioz
Crucifixus = 十字架 Palestrina
Gotto meine Zuversicht = エホバはわが牧者 Schubert
Ständchen = セレナード Schubert
[v.] 2. Stabat Mater. Stabat mater dolorosa = たたずみ給えり G.B. Pergolesi
O quam tristis et afflicta = いかばかり憂い悲しみ
Fac, ut ardeat cor meum = わが心をして燃えしめ
Quando corpus morietur = 肉身は死して朽つとも
Ave Maria = アヴェ・マリア F. Wüllner
Vier Gesänge für Frauenchor. Es tönt ein voller Harfenklang = 四つの女声合唱曲. 琴の音かよへば J. Brahms
Komm herbei Tod! = いざ来れ死
Der Gärtner = 園丁
Gesang aus Fingal = フィンガルの歌
Laudi alla Virgire Maria = 聖母マリアへの讃歌 G. Verdi
Romanze 2. Rosmarien = ロスマリン R. Schumann
Jäger Wohlgemuth = 猟人ほがらか
Der Wassermann = 水魔
Das verlassene Mägdlein = ひとりの乙女
Der Bleicherin Nachtlied = 晒し女の夜の歌
In Meeres Mitten = 深き海に
[v.] 3. Accende lumen sensibus = 知性に光をともし Victoria
Crucifixus = 十字架 Gabrieli
Benedictus = ほむべきかな Palestrina
In Dulei Jubilo = たのしこの夜 Praetorius
Adoramus te Christe = 主キリストをあがめ Agostini
Drei Geistliche Chöre. O bone Jesu = 三つの宗教合唱曲. おおいつくしみ深きイエスよ Brahms
Adoramus = 主キリストをあがめ Brahms
Regina coeli = 天の元后 Brahms
O sacrum = おお神聖なる Victoria
Auditui meo = われに聞けば Lasso
Heilig ist Gott, der Herr = 聖なるかな Telemann
Sancti mei = 私の聖者よ Lasso
Den Tod Niemand zwingen kunnt = 死は運命 J.S. Bach
Wir eilen mit schwachen = 願いあつく J.S. Bach
Messe Basse. Kyrie = 小ミサ. キリエ Fauré
Sanctus = サンクトゥス Fauré
Benedictus = ベネディクトゥス Fauré
Agnus Dei = アニュス・デイ Fauré
A Christmas Motet = クリスマス・モテット Palestrina
Gott in der Natur = み空なる神 Schubert
Ave Maria = アヴェ・マリア Brahms
Kyrie = キリエ Mozart
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso