1.

視聴覚資料

AV
Francesco Cilea ; libretto, Arturo Colautti
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1978
シリーズ名: Sony classical opera library
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Battle, Kathleen ; Levine, James, 1943- ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Tokyo] : Porydor [distributor], p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Come all ye songsters = さあ、お前たち、空の歌い手よ Henry Purcell
Music for a while = しばらくは音楽の調べで Henry Purcell
Sweeter than roses = ばらの花よりかぐわしく Henry Purcell
O had I Jubal's lyre = ああ、ユバルの竪琴があれば George Frideric Handel
Bei der Wiege = ゆりかごのそばで Felix Mendelssohn
Neue Liebe = 新しい恋 Felix Mendelssohn
Schlagende Herzen = ときめく心 Richard Strauss
Ich wollt' ein Sträusslein binden = 花束を編みたかった Richard Strauss
Säusle, liebe Myrte = ささやいて、愛らしいミルテ Richard Strauss
Ridente la calma = 静けさはほほ笑み Wolfgang Amadeus Mozart
Das Veilchen = すみれ Wolfgang Amadeus Mozart
Un moto di gioia = 喜びの鼓動 Wolfgang Amadeus Mozart
Mandoline = マンドリン Gabriel Fauré
Les roses d'Ispahan = イスファハーンのばら Gabriel Fauré
En prière = 祈りながら Gabriel Fauré
Norte amour = われらの愛 Gabriel Fauré
Spirituals : Honor, honor = 黒人霊歌: 栄えあれ
His name so sweet = したわしい主の御名
Witness = わが主のあかし
He's got the whole world in his hand = ものみな主の御手のうちに
Come all ye songsters = さあ、お前たち、空の歌い手よ Henry Purcell
Music for a while = しばらくは音楽の調べで Henry Purcell
Sweeter than roses = ばらの花よりかぐわしく Henry Purcell
3.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : PolyGram [distributor], p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Le nozze di Figaro. 》Porgi amor《 (Contessa) = 愛の神よ、照覧あれ(伯爵夫人) : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕から
Die Entführung aus dem Serail. 》Welche Wonne, welche Lust《 (Blonde) = 大きな喜びに(ブロンデ) : 歌劇《後宮からの誘拐》第2幕から
Die Entführung aus dem Serail. 》Welcher Wechsel herrscht in meiner Seele《 -- 》Traurigkeit ward mir zum Lose《 (Konstanze) = なんという変化が--深い悲しみに(コンスタンツェ) : 歌劇《後宮からの誘拐》第2幕から
Zaide. 》Ruhe sanft, mein holdes Leben《 (Zaide) = 安らかにお休み(ツァイーデ) : 歌劇《ツァイーデ》第1幕から
Così fan tutte. 》Una donna a quindici anni《 (Despina) = 女も15になれば(デスピーナ) : 歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》第2幕から
La clemenza di Tito. 》S'altro che lacrime《 (Servilia) = 涙する以外の何事も(セルヴィーリア) : 歌劇《皇帝ティートの慈悲》第2幕から
Le nozze di Figaro. 》Giunse alfin il momento《 -- 》Deh vieni, non tardar《 (Susanna) = とうとうその時が来た--恋人よ早くここへ(スザンナ) : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕から
Don Giovanni. 》Batti, batti, o bel Masetto《 (Zerlina) = ぶってよ、マゼット(ツェルリーナ) : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕から
Don Giovanni. 》Vedrai, carino《 (Zerlina) = 恋人よ、さあこの薬で(薬屋の歌)(ツェルリーナ) : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕から
Die Entführung aus dem Serail. 》Ach ich liebte, war so glücklich《 (Konstanze) = ああ、私の恋は幸福だった(コンスタンツェ) : 歌劇《後宮からの誘拐》第1幕から
Le nozze di Figaro. 》Non so più cosa son, cosa faccio《 (Cherubino) = 自分で自分がわからない(ケルビーノ) : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕から
Die Zauberflöte. 》Ach, ich fühl's, es ist verschwunden《 (Pamina) = 愛の喜びは露と消え(パミーナ) : 歌劇《魔笛》第2幕から
Die Zauberflöte. 》Bald prangt, den Morgen zu verkünden《 -- 》Du also bist mein Bräutigam《 -- 》Zwei Herzen, die vor Liebe brennen《 (Drei Knaben, Pamina) = 間もなく朝を告げ知らすため--そんならお前が私の花婿なのね--愛に燃える二つの魂を(三人の童子、パミーナ) : 歌劇《魔笛》第2幕から
Le nozze di Figaro. 》Porgi amor《 (Contessa) = 愛の神よ、照覧あれ(伯爵夫人) : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕から
Die Entführung aus dem Serail. 》Welche Wonne, welche Lust《 (Blonde) = 大きな喜びに(ブロンデ) : 歌劇《後宮からの誘拐》第2幕から
Die Entführung aus dem Serail. 》Welcher Wechsel herrscht in meiner Seele《 -- 》Traurigkeit ward mir zum Lose《 (Konstanze) = なんという変化が--深い悲しみに(コンスタンツェ) : 歌劇《後宮からの誘拐》第2幕から
4.

視聴覚資料

AV
Carter . Wuorinen . Sessions . Di Domenica
出版情報: [S.l.] : Oehms Classics , Tokyo : BMG Funhouse [distributor], c2004
シリーズ名: Documents of the Munich Years
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Claude Debussy
出版情報: Japan : Sony Classical, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴァニエ歌曲集. パントマイム ポール・ヴェルレーヌ詩 = Recueil Vasnier. Pantomime
声をひそめて ポール・ヴェルレーヌ詩 = Calmes dans le demi-jour
マンドリン ポール・ヴェルレーヌ詩 = Mandoline
月の光 ポール・ヴェルレーヌ詩 = Clair de lune
操り人形 ポール・ヴェルレーヌ詩 = Fantoches
死後の艶姿 テオフィル・ゴーチェ詩 = Coquetterie posthume
ロマンス ポール・ブルジェ詩 = Romance : silence ineffable
音楽 ポール・ブルジェ詩 = Musique
感傷的な風景 ポール・ブルジェ詩 = Paysage sentimental
今はもう春 ポール・ブルジェ詩 = Romance : voici que le printemps
アリエルのロマンス ポール・ブルジェ詩 = La romance d'Ariel
未練 ポール・ブルジェ詩 = Regret
忘れられたアリエッタ ポール・ヴェルレーヌ詩 = Ariettes oubliées
ボードレールの五篇の詩 = Cinq poèmes de Charles Baudelaire
ヴァニエ歌曲集. パントマイム ポール・ヴェルレーヌ詩 = Recueil Vasnier. Pantomime
声をひそめて ポール・ヴェルレーヌ詩 = Calmes dans le demi-jour
マンドリン ポール・ヴェルレーヌ詩 = Mandoline
6.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Bartoli, Cecilia ; Levine, James, 1943-
出版情報: London : London , Japan : PolyGram [distributor], p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Aragonese Rossini = アラゴネーゼ / ロッシーニ
Vaga luna che inargenti Bellini = ゆかしい月よ / ベルリーニ
Il barcaiolo Donizetti = 舟人 / ドニゼッティ
Ah! rammenta, o bella Irene Donizetti = ああ、思い出しておくれ、美しいイレーネ / ドニゼッティ
L'abbandono Bellini = 捨てられたわが身 / ベルリーニ
La passeggiata Rossini = 散歩 / ロッシーニ
Malinconia, ninfa gentile Bellini = マリンコニア、やさしいニンフ / ベルリーニ
Amore e morte Donizetti = 愛と死 / ドニゼッティ
Bolero Rossini = ボレロ / ロッシーニ
La conocchia Donizetti = 糸巻き / ドニゼッティ
Il fervido desiderio Bellini = あつき願い / ベルリーニ
Torna, vezzosa Fillide Bellini = 帰れ、いとしのフィッリデよ / ベルリーニ
Vanne, o rosa fortunata Bellini = お行き、幸せなばらよ / ベルリーニ
Dolente immagine de Fille mia Bellini = 私のフィッリデの悲しげな姿よ / ベルリーニ
La farfalletta Bellini = 蝶々 / ベルリーニ
A ma belle mère Rossini = 我が義母へ / ロッシーニ
Per pietà, bell 'idol mio Bellini = 私の美しい偶像に誓って / ベルリーニ
Me voglio fà 'na casa Donizetti = 家を建てたい / ドニゼッティ
L'esule Rossini = 亡命者 / ロッシーニ
La danza (tarantella napoletana) Rossini = 踊り(ナポリのタランテラ) / ロッシーニ
Aragonese Rossini = アラゴネーゼ / ロッシーニ
Vaga luna che inargenti Bellini = ゆかしい月よ / ベルリーニ
Il barcaiolo Donizetti = 舟人 / ドニゼッティ
7.

視聴覚資料

AV
Norman, Jessye ; Battle, Kathleen ; Levine, James, 1943-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大いなる旅立ちの朝に
罪人よ、この収穫を枯らすな
天上から音楽が〜幼きダビデ
なんて美しい都
主よ、私はなぜここに
故郷に帰ろうよ〜主よ、助けたまえ
お通り下さい、主イエスよ
馬車よやさしく〜二頭立て戦車に乗って
世界中の人々に知らせて
悪口を言われたの
最後の審判日
神の栄光
カルバリー〜わが主は十字架に
イエスを愛する子供
ゴスペル・トレイン
神は高みに
ギレアデには慰めの薬がある
全世界はあの方の御手に
大いなる旅立ちの朝に
罪人よ、この収穫を枯らすな
天上から音楽が〜幼きダビデ
8.

視聴覚資料

AV
Puccini ; Ambrosian Opera Chorus ; John McCarthy, chorus master ; St. Clement Danes School Boys' Choir ; Keith Wal Ters, trained ; Philharmonia Orchestra ; James Levine, conductor
出版情報: [S.l.] : EMI Classics , Japan : Toshiba EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Itzhak Perlman, violin ; Wiener Philharmoniker ; James Levine, conductor
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 48 . Konzerte = 協奏曲∥キョウソウキョク ; 14
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Itzhak Perlman, violin ; Wiener Philharmoniker ; James Levine, conductor
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 49 . Konzerte = 協奏曲∥キョウソウキョク ; 15
所蔵情報: loading…