1.

視聴覚資料

AV
Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Monteverdi, Claudio, 1567-1643 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Galuppi, Baldassare, 1706-1785 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Paisiello, Giovanni, 1740-1816
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [3]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01: 「新音楽」より : アマリッリうるわし カッチーニ
02: 「新音楽と新表現書法」より : 愛の神よ、何故ためらうのか カッチーニ
03: 「新音楽と新表現書法」より : 愛の神よ、あなたに翼があるなら カッチーニ
04: 「マドリガーレ集第2巻」より : 愛の神が狩に行ったとき モンテヴェルディ
05: 「マドリガーレ集第4巻」より : いとしい人よ、あなたを見つめていると モンテヴェルディ
06: 「音楽の戯れ第1巻」より : 美しい絆 モンテヴェルディ
07: 「音楽の戯れ第1巻」より : まったく美しいお嬢さん モンテヴェルディ
08: 歌劇「オルフェオ」より : プロローグ モンテヴェルディ
09: 歌劇「オルフェオ」より : だが優しい歌い手よ モンテヴェルディ
10: 歌劇「オルフェオ」より : 天井のばら、世界の生命 モンテヴェルディ
11: 歌劇「オルフェオ」より : 私の喜びがどれほどであるかは モンテヴェルディ
12: 歌劇「オルフェオ」より : おお死ぬ前のお前が モンテヴェルディ
13: 歌劇「ポッペアの戴冠」より : ゆっくりおやすみ、ポッペア モンテヴェルディ
14: 歌劇「ポッペアの戴冠」より : ただあなたを見つめ モンテヴェルディ
15: 歌劇「アリアンナ」より : 私を死なせて下さい モンテヴェルディ
16: 歌劇「愛のまこと」より : ガンジス川に陽はのぼり A.スカルラッティ
17: 歌劇「ピロとデメトリオ」より : すみれ A.スカルラッティ
18: カンタータ「わが心に思う真の悩み」より : 私は心に感じる A.スカルラッティ
19: 歌劇「ポンペオ」より : 私を苦しめないで A.スカルラッティ
20: 歌劇「田舎の哲学者」より : あの木に学ぶ ガルッピ
21: もし貴方が私を愛してくれて、ため息をつくのならば ペルゴレージ
22: 歌劇「奥様になった女中」より : お前は、いつもわしに逆らう ペルゴレージ
23: 歌劇「奥様になった女中」より : レチタティーヴォ ペルゴレージ
24: 歌劇「奥様になった女中」より : おこりんぼうさん、私のおこりんぼうさん ペルゴレージ
25: 歌劇「身分違いの恋」または「水車小屋の娘」より : わが心もはやうつろになりて パイジエッロ
01: 「新音楽」より : アマリッリうるわし カッチーニ
02: 「新音楽と新表現書法」より : 愛の神よ、何故ためらうのか カッチーニ
03: 「新音楽と新表現書法」より : 愛の神よ、あなたに翼があるなら カッチーニ
2.

視聴覚資料

AV
Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Steffani, Agostino, 1654-1728 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Hasse, Johann Adolf, 1699-1783 ; Monteverdi, Claudio, 1567-1643 ; Gasparini, Francesco, 1668-1727 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Leo, Leonardo, 1694-1744 ; Galuppi, Baldassare, 1706-1785 ; Schreier, Peter ; Kammerorchester Berlin ; Koch, Helmut, 1908-1975
出版情報: DDR : Deutsche Schallplatten , [Japan] : Tokuma Japan [distributor], p1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Latte e miele ecco vegg'io : Arie des Teseo aus "Arianna" : (1727) Benedetto Marcello
A facile vittoria : Arie des Sigardo aus "Tassilone" : (1709) Agostino Steffani
Piangerete, io ben lo so : Arie des Adalgiso aus "Tassilone" : (1709) Agostino Steffani
Rugiadose, odorose, violette graziose : Canzone aus "Il Pirro e Demetrio" : (1694) Alessandro Scarlatti
Tradir sapeste, o perfidi : Arie des Segeste aus "Arminio" : (1745/53) Johann Adolf Hasse
Ecco pur ch'a voi ritorno : Arie des Orfeo aus "L'Orfeo" : (1609) Claudio Monteverdi
Primavera che tutt' amorosa : Arie des Tirsi aus "Importuno Cupido" : (un 1700) Francesco Gasparini
Col pianto e col sospiri : Aria Benedetto Marcello
Non ho più core : Arie des Melito aus "Der geduldige Sokrates" : (1721) Georg Philipp Telemann
Son qual nave in ria procella : Arie des Decio aus "Zanobia in Palmira" : (1725) Leonardo Leo
Se sapeste o giovinotti : Arie des Conte Eugenio aus "L'amante di tutte" : (1706) Baldassare Galuppi
Latte e miele ecco vegg'io : Arie des Teseo aus "Arianna" : (1727) Benedetto Marcello
A facile vittoria : Arie des Sigardo aus "Tassilone" : (1709) Agostino Steffani
Piangerete, io ben lo so : Arie des Adalgiso aus "Tassilone" : (1709) Agostino Steffani
3.

視聴覚資料

AV
Cimarosa ... [et al.] ; Robert Veyron-Lacroix, harpsichord
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1966
所蔵情報: loading…