1.

視聴覚資料

AV
Umberto Giordano ; Libretto, Luigi Illica
出版情報: [Japan] : Sony Classical, c1990, p1987
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Giacomo Puccini
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor [distributor], p1988
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Francesco Paolo Tosti
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram [distributor], p1980
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La Serenata = セレナータ G.A. Cesareo
Segreto = 秘密 L. Stecchetti
Marechiare = マレキアーレ E. Praga
Vorrei morire = 私は死にたい L.M. Cognetti
Malia = 魅惑 R.E. Pagliara
Chanson de l'adieu = 別れの歌 E. d'Haraucourt
L'ultima canzone = 最後の歌 F. Cimmino
L'alba sepàra della luce l'ombra = 暁は光から G. d'Annunzio
Aprile = 四月 R.E. Pagliara
Ideale = 理想の女 C. Errico
Sogno = 夢 L. Stecchetti
A vucchella = かわいい口もと G. d'Annunzio
Non t'amo più = 君なんかもう D. Cognetti
Good-bye = さようなら G.J. Whyte-Melville
La Serenata = セレナータ G.A. Cesareo
Segreto = 秘密 L. Stecchetti
Marechiare = マレキアーレ E. Praga
4.

視聴覚資料

AV
Claude Debussy
出版情報: München : Orfeo , [Tokyo] : 日本フォノグラム [distributor], p1982
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Giacomo Puccini
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor [distributor], p1980
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Verdi
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [19--]
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Verdi
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [19--]
シリーズ名: Grand opera series
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Jacques Fromental Halévy
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Tokyo] : Nippon Phonogram [distributor], p1989, c1990
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
ホセ・カレーラス著 ; 酒巻和子訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989.11
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Gaetano Donizetti
出版情報: [Baarn, Netherlands] : Philips , Japan : 輸入・販売元 日本フォノグラム株式会社, [1986?], p1985
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Giacomo Puccini ; libretto, Giuseppe Adami, Renato Simoni
出版情報: Tokyo : Sony Classical, p1984
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Schoenberg, Arnold, 1874-1951 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Jerusalem, Siegfried ; Domingo, Plácido, 1941- ; Carreras, José
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 40
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
我が馬よ!なにゆえの緩き足どりぞ! : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
神よ、などて我より : 《グレの歌》第2部より A.シェーンベルク
はるかな国へ : グラールの物語 : 歌劇《ローエングリン》第3幕より R.ワーグナー
わが祖先の墓よ : 歌劇《ランメルモールのルチア》第3幕より G.ドニゼッティ
見よ、恐ろしい炎を : 歌劇《トロヴァトーレ》第3幕より G.ヴェルディ
やがて来る自由の日 : 歌劇《西部の娘》第3幕より G.プッチーニ
役立つのはただ一つの武器 : 舞台神聖祭典劇《パルジファル》第3幕より R.ワーグナー
むかし、アイゼナックの宮廷にいた : クラインザックの物語 : 歌劇《ホフマン物語》第1幕より J.オッフェンバック
愛の家よ、さようなら : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
妙なる調和 : 歌劇《トスカ》第1幕より G.プッチーニ
星も光りぬ : 歌劇《トスカ》第3幕より G.プッチーニ
不幸な者にとって人生は地獄だ〜天使たちの腕に抱かれて(天使のようなレオノーラ) : 歌劇《運命の力》第3幕より G.ヴェルディ
ひどいなあ、カルメン〜おまえが投げたこの花は(花の歌) : 歌劇《カルメン》第2幕より G.ビゼー
我が馬よ!なにゆえの緩き足どりぞ! : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
神よ、などて我より : 《グレの歌》第2部より A.シェーンベルク
はるかな国へ : グラールの物語 : 歌劇《ローエングリン》第3幕より R.ワーグナー
13.

視聴覚資料

AV
ロッシーニ[ほか作曲] ; ホセ・カレーラス, テノール ; マーティン・カッツ, ピアノ
出版情報: 東京 : CBS/SONY RECORDS, [出版年不明]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
亡命者
悲愛
夜明け
船乗りの恋
ため息
追憶
やさしいニンファのマリンコニーア
優雅な月よ
私の偶像である美しい女よ、お願いだから
激しい希求
私のフィッリデの悲しげな姿よ
寂しい部屋で
哀れな男
日没
乾杯
亡命者
悲愛
夜明け
14.

視聴覚資料

AV
Cura, José, 1962- ; Bocelli, Andrea ; Vargas, Ramon, 1960- ; Carreras, José ; Moser, Thomas, 1945- ; Pavarotti, Luciano ; Kraus, Alfredo, 1927- ; Domingo, Plácido, 1941- ; Bergonzi, Carlo, 1924- ; Tucker, Richard, 1913-1975 ; Corelli, Franco ; Björling, Jussi, 1911-1960 ; Schipa, Tito, 1889-1965 ; Lauri-Volpi, Giacomo, 1892- ; Caruso, Enrico, 1873-1921 ; Heppner, Ben ; Gedda, Nicolai, 1925- ; Seiffert, Peter ; Jerusalem, Siegfried ; Araiza, Francisco ; Schreier, Peter ; Schock, Rudolf, 1915- ; Wunderlich, Fritz, 1930-1966 ; Kónya, Sándor, 1923-
出版情報: [S.l.] : BMG Classics, p1990
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
Mario del Monaco, tenor ... [et al.]
出版情報: Japan : Polydor K. K., p1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I pagliacci : Vesti la giubba = 歌劇「道化師」より : 衣装をつけろ
Otello : Nium mi tema = 歌劇「オテロ」より : 私を恐れることはない
Un ballo in maschera : Ma se m'ẽ forderti = 歌劇「仮面舞踏会」より : 永久に君を失えば
Andrea Chénier : Un dì all'azzurro spazio guardai profondo = 歌劇「アンドレア・シェニエ」より : ある日、青空をながめて
La Gioconda : Cielo e mar = 歌劇「ジョコンダ」より : 空と海
L'eisir d'amore : Una furtiva lagrima = 歌劇「愛の妙薬」より : 人知れぬ涙
Rigoletto : La donna ẽ mobile = 歌劇「リゴレット」より : 風の中の羽のように
Turandot : Nessun dorma = 歌劇「トゥーランドット」より : 誰も寝てはならぬ
L'arlesiana : Ẽ la solita storia = 歌劇「アルルの女」より : ありふれた話
Les contes d'hoffmann : Va pour Kleinzach! = 歌劇「ホフマン物語」より : クラインザッハの歌
5 music of others
I pagliacci : Vesti la giubba = 歌劇「道化師」より : 衣装をつけろ
Otello : Nium mi tema = 歌劇「オテロ」より : 私を恐れることはない
Un ballo in maschera : Ma se m'ẽ forderti = 歌劇「仮面舞踏会」より : 永久に君を失えば
16.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; Anna Tomowa-Sintow, soprano ; Agnes Baltsa, mezzo-soprano ; Josś Carreras, tenor ; José van Dam, bass ; Konzertvereinigung Wiener Staatsopernchor ; Chor der Nationaloper Sofia ; Walter Hagen-Groll, chorus master ; Wiener Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: Japan : Polydor K.K., p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Compact disc 1: 1. Requiem = レクィエム(安息を)[入祭文]
2. Dies irae = ディエス・イレ(怒りの日)[続誦]
Compact disc 2: 3. Offertorio = ドミネ・イエズ(主イエズス)[奉献誦]
4. Sanctus = サンクトゥス(聖なるかな)
5. Agnus Dei = アニュス・デイ(神の小羊)
6. Lux Aeterna = ルックス・エテルナ(永遠の光を)[聖体拝領誦]
7. Libera Me = リベラ・メ(われを解き放ち給え)[赦祷文]
Compact disc 1: 1. Requiem = レクィエム(安息を)[入祭文]
2. Dies irae = ディエス・イレ(怒りの日)[続誦]
Compact disc 2: 3. Offertorio = ドミネ・イエズ(主イエズス)[奉献誦]
17.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; JoséCarreras, Alexander Oliver, tenor ; Clifford Grant, bass ; Jessey Norman, Montserrat Caballe, soprano ; Gian-Piero Mastromei, John Noble, baritone ; Ambrosian Singers ; New Philharmonia Orchestra ; Lamberto Gardelli, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, c1989 , [Tokyo] : Nippon Phonoglam
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; Katia Ricciarelli, soprano ; José Carreras, Mieczyslaw Antoniak, tenor ; Matteo Manuguerra, Jonathan Summers, baritone ; Nicola Ghiuselev, bass ... [et al.] ; Ann Murray, mezzo-soprano ; ORF Symphony Orchestra & ORF Chorus ; Lamberto Gardelli, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, c1989 , [Tokyo] : Nippon Phonoglam
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; José Carreras, Ezio di Cesare, Thomas Moser, tenor ; Sylvia Sass, soprano ; Matteo Manuguerra, baritone ; Wladimiro Ganzarolli, bass ; Maria Venuti, mezzo-soprano ; ORF Symphony Orchestra & Chorus ; Lamberto Gardelli, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, c1989 , [Japan] : Nippon Phonoglam
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
Verdi ; Soloists & Chorus of the Deutsche Oper, Berlin ; Berlin Philharmonic Orchestra ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: [S.l.] : EMI Angel , [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; Fiorenza Cossotto, Jessye Norman, soprano ; José Carreras, tenor ; Ingvar Wiwell, baritone ... [et al.] ; Ambrosian Singers ; Royal Philharmonic Orchestra ; Lamberto Gardelli, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, p1974 , Japan : Nippon Phonogram, c1991
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ; Piero Cappuccilli, baritone ; Jose Carreras, Vincenzo Bello, Mieczyslaw Antoniak, tenor ; Katia Ricciarelli, soprano ; Samuel Ramey, Franz Handlos, bass ; Elizabeth Connell, mezzo-soprano ; ORF Symphony Orchestra & ORF Chorus ; Lamberto Gardelli, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, p1977 , Japan : Nippon Phonogram
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン, グリーグ ; エリー・アーメリング, ジョー・ヴィンセント, ソプラノ ; アーフェ・ヘイニス, アルト ; ホセ・カレーラス, テノール ; ヘルマン・プライ, バリトン[ほか]
出版情報: 東京 : Nippon Phonogram, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア
すみれ
君を愛す
魔王
菩提樹
歌の翼に
子守歌
夢のあとに
旅への誘い
グリーンスリーヴス
[ほか7曲]
アヴェ・マリア
すみれ
君を愛す
24.

視聴覚資料

AV
José Carreras, tenor
出版情報: Tokyo : Nippon Phonogram, p1993
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Plaisir d'amour J.P. Martini = 愛の喜びは / マルティーニ
Come raggio di sol A. Caldara = 陽の光りが / カルダーラ
O cessate di piagarmi A. Scarlatti = 私を傷つけるのをやめるか / スカルラッティ
Ombra mai fu G.F. Händel = オンブラ・マイ・フ(樹木の蔭で) / ヘンデル
Il cardellino S. Mercadante = ゴシキヒワ / メルカダンテ
Sebben crudele A. Caldara = たとえつれなくても / カルダーラ
Danza, danza fanciulla F. Durante = 踊れ、優しい娘よ / ドゥランテ
Pietà Signore A. Stradella, F.-J. Fètis = 御憐れみを、主よ / ストラデッラ, フェティス
Sperar io no dovrei G.A. Perti = 私は希望を抱いてはならないのに / ペルティ
Caro mio ben G. Giordani = カロ・ミオ・ベン (いとしい女よ) / ジョルダーニ
Così amor mi fai languir A. Stradella = 愛の神よ / ストラデッラ
O del mio dolce ardor C.W. Gluck = ああ私の優しい熱情が / グルック
Lascia ch'io pianga G.F. Händel = 私を泣かせてください / ヘンデル
Toglietemi la vita ancor A. Scarlatti = 私の生命も奪ってください / スカルラッティ
Già il sole dal Gange A. Scarlatti = 陽はすでにガンジス川から / スカルラッティ
Per la gloria d'adorarvi G.B. Bononcini = お前を賛える光栄のために / ボノンチーニ
Ti voglio bene assai G. Donizetti = 君をとても愛している / ドニゼッティ
Plaisir d'amour J.P. Martini = 愛の喜びは / マルティーニ
Come raggio di sol A. Caldara = 陽の光りが / カルダーラ
O cessate di piagarmi A. Scarlatti = 私を傷つけるのをやめるか / スカルラッティ
25.

視聴覚資料

AV
Jules Massenet
出版情報: Tokyo : Nippon Phonogram, p1981
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Manuel de Falla ... [et al.] ; José Carreras, tenor ; Martin Katz, piano
出版情報: [Holland] : Philips , Japan : Nippon Phonogram, c1985
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Domingo, Plácido, 1941- ; Bergonzi, Carlo, 1924- ; Björling, Jussi, 1911-1960 ; Alva, Luigi ; Kraus, Alfredo, 1927- ; Carreras, José ; Wunderlich, Fritz, 1930-1966 ; Gedda, Nicolai, 1925- ; Blanc, Ernest ; Bruscantini, Sesto, 1919- ; Taddei, Giuseppe ; Berry, Walter, 1929- ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Gobbi, Tito
出版情報: Japan : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
José Carreras
出版情報: West Germany : Philips, 1989 , Japan : 日本フォノグラム, 1989
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
L'elisir d'amore : Una furtiva lagrima Donizetti
Tosca : E lucevan le stelle Puccini
Il Trovatore : Di quella pira Verdi
Carmen : La fleur que tu m'avais jetée Bizet
Rigoletto : Parmi veder le lagrime Verdi
Guglielmo Tell : Omuto asil del pianto Rossini
La Bohème : Che gelida manina Puccini
Ernani : Come rugiada al cespite Verdi
Werther : Je ne sais si je veille Massenet
Lucia di Lammermoor : Fra poco a me ricovero Donizetti
L'elisir d'amore : Una furtiva lagrima Donizetti
Tosca : E lucevan le stelle Puccini
Il Trovatore : Di quella pira Verdi
29.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi, Manuel de Falla ; José Carreras, tenor ; English Chamber Orchestra ; Luciano Berio, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, p1991 , Japan : Nippon Phonogram, c1992
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報:
8 romanze per tenore e orchestra = 8つのロマンス : テノールとオーケストラのための : ルチアーノ・ペリオ編曲
7 canciones populares Espñolas = 7つのスペイン民謡 : ルチアーノ・ペリオ編曲
8 romanze per tenore e orchestra = 8つのロマンス : テノールとオーケストラのための : ルチアーノ・ペリオ編曲
7 canciones populares Espñolas = 7つのスペイン民謡 : ルチアーノ・ペリオ編曲
30.

視聴覚資料

AV
Gounod, Charles, 1818-1893 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Zandonai, Riccardo, 1883-1944 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Nacho, Tata, 1894-1968 ; Gastaldon, Stanislao, 1861-1939 ; Lara, Agustín, 1900-1970 ; Carreras, José ; Bavaj, Lorenzo
出版情報: Paris : Erato , [Japan] : Distributed by Warner Music Japan, 2011, p1995
シリーズ名: Warner classics next best 100 ; 99
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Le soir = 夕べ
Quanti mai = なんと多くの!
Au printemps = 春に
La tua stella = あなたの星
Pena d'amore = 愛の苦悩
Risveglio = めざめ
Serenata = セレナード
Élégie = エレジー
Ouvre tes yeux bleus = 青い目を開けて
Chanson d'Avril = 4月の歌
Sérénade = セレナード
Absence = 不在
Notte di neve = 雪の夜
Notti d'Agosto = 8月の夜
Sérénade napolitaine = ナポリのセレナード
Sérénade française = フランスのセレナード
Déclaration = 愛の告白
La chanson des yeux = 瞳の歌
Lasciati amar = 愛するままに
'A vucchella = かわいい口もと
L'ultima canzone = 最後の歌
Intima = いとしいひと
Musica proibita = 禁じられた音楽
Granada = グラナダ
Le soir = 夕べ
Quanti mai = なんと多くの!
Au printemps = 春に
31.

視聴覚資料

AV
Francesco Paolo Tosti
出版情報: [S.I] : Philips , [Tokyo] : Nippon Phonogram, p1980
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La Serenata = セレナータ G.A. Cesareo
Segreto = 秘密 L. Stecchetti
Marechiare = マレキアーレ E. Praga
Vorrei morire = 私は死にたい L.M. Cognetti
Malia = 魅惑 R.E. Pagliara
Chanson de l'adieu = 別れの歌 E. d'Haraucourt
L'ultima canzone = 最後の歌 F. Cimmino
L'alba sepàra della luce l'ombra = 暁は光から G. d'Annunzio
Aprile = 四月 R.E. Pagliara
Ideale = 理想の女 C. Errico
Sogno = 夢 L. Stecchetti
A vucchella = かわいい口もと G. d'Annunzio
Non t'amo più = 君なんかもう D. Cognetti
Good-bye = さようなら G.J. Whyte-Melville
La Serenata = セレナータ G.A. Cesareo
Segreto = 秘密 L. Stecchetti
Marechiare = マレキアーレ E. Praga
32.

視聴覚資料

AV
Jules Massenet
出版情報: [Netherlands] : Philips Classics , [Japan] : Universal Music [distributor], p1981
所蔵情報: loading…