1.

楽譜

楽譜
高村光太郎詩 ; 清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.1
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.1
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
智恵子抄巻末のうた六首 高村光太郎作詩
或る夜のこころ : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
梅酒 : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
廟堂頌 : 組曲 長田恒雄作詞
蛙の歌 草野心平作詩
富永恒雄作詞
湖上 中原中也作詞
智恵子抄巻末のうた六首 高村光太郎作詩
或る夜のこころ : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
梅酒 : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
3.

図書

図書
高村光太郎著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販(発売), 1974.7
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
高村光太郎作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.3
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-047-1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
北川, 太一(1925-) ; 高村, 光太郎(1883-1956)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1984.6
シリーズ名: 新潮日本文学アルバム ; 8
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
日本文学研究資料刊行会編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1973.10
シリーズ名: 日本文学研究資料叢書
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
高村光太郎訳 ; 高田博厚, 菊池一雄編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1960.7
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青-316, 6227-6230, 33-554-1
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
鷹觜洋一作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1965
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
山荒れる : 男声4部合唱 高村光太郎作詞
春 : 混声4部合唱 及川均作詩
祭の唄 : 男声4部合唱 盛岡山車推進会選定
法隆寺の秋 : 混声4部合唱 平木二六作詞
山荒れる : 男声4部合唱 高村光太郎作詞
春 : 混声4部合唱 及川均作詩
祭の唄 : 男声4部合唱 盛岡山車推進会選定
9.

図書

図書
高村光太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1992
シリーズ名: 新潮文庫 ; た-4-2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
高村光太郎著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1999.3
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
高村, 光太郎(1883-1956) ; 宮沢, 賢治(1896-1933)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1969.9
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 27
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
高村光太郎編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1954
シリーズ名: 毎日ライブラリー
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
高村光太郎, 萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1953
シリーズ名: 昭和文學全集 ; 22
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
高村光太郎[ほか著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 1954
シリーズ名: 昭和文學全集 ; 47
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
高村光太郎著 ; 尾崎喜八[ほか]編
出版情報: 東京 : 新潮社, 1966
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
岸田劉生著 . アラン著 ; 斎藤正二訳 . A・ロダン著 ; 高村光太郎, 今泉篤男訳 . V・ゴッホ著 ; 三好達治訳 . E・ベルナール著 ; 有島生馬訳 . ロマン・ロラン著 ; 平岡昇訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 1962
シリーズ名: 世界教養全集 ; 12
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
高村, 光太郎(1883-1956) ; 萩原, 朔太郎(1886-1942) ; 宮沢, 賢治(1896-1933)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 49
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
高村光太郎著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販(発売), 1968.9
シリーズ名: 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
高村光太郎著 ; 浅野晃編
出版情報: 東京 : 白凰社, 1988.11
シリーズ名: 青春の詩集 ; 日本篇 1
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
[高村光太郎著] ; 中村稔編
出版情報: 東京 : 潮出版社, 1991.10
シリーズ名: 近代の詩人 ; 4
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
高村, 光太郎(1883-1956) ; 宮沢, 賢治(1896-1933) ; 北原, 白秋(1885-1942)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1965.11
シリーズ名: 現代文学大系 ; 15
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
高村光太郎著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館, 1970
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
23.

楽譜

楽譜
高村光太郎=原作 ; 山本鉱太郎=脚本 ; 北川太一=監修 ; 仙道作三=作曲 ; ヴォーカル・スコア
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
24.

楽譜

楽譜
原嘉壽子 ; 台本, まえだ純 ; ヴォーカル・スコア
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1987
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
高村光太郎著 ; 北川太一編
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1994.10
シリーズ名: シリーズ・人間図書館 ; . 作家の自伝||サッカ ノ ジデン ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報:
暗愚小伝
青春の日
山の人々
暗愚小伝
青春の日
山の人々
26.

図書

図書
北原, 白秋(1885-1942) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 萩原, 朔太郎(1886-1942)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1965.4
シリーズ名: 日本の文学 / 谷崎潤一郎[ほか]編 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
邪宗門
思ひ出
東京景物詩及其他
畑の祭
真珠抄
白金之独楽
水墨集
海豹と雲
桐の花
雲母集
雀の卵
風隠集
海阪
白南風
夢殿
渓流唱・橡
黒桧
牡丹の木
道程
智恵子抄
典型
短歌
月に吠える
定本青猫
純情小曲集
氷島
散文詩
アフォリズム
邪宗門
思ひ出
東京景物詩及其他
27.

図書

図書
百田宗治編纂
出版情報: 東京 : 金星堂, 1929.11
シリーズ名: 現代詩講座 / 百田宗治編纂 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
詩を志す人に 北原白秋著
詩の本質・形式 : 作詩階梯 川路柳虹著
素質と教養 萩原朔太郎著
小曲に就いて 生田春月著
生きた言葉 高村光太郎著
詩と散文 西條八十著
詩と社會性 白鳥省吾著
詩作について 千家元麿著
作詩の信條 佐藤惣之助著
詩劇と敍事詩 福田正夫著
僕の詩に就いて 佐藤春夫著
詩作に就いて 室生犀星著
予の詩論の一縱斷面 日夏耿之介著
作詩過程の心理研究 外山卯三郎著
作詩の修辭學的研究 佐藤一英著
現代詩の形態研究 春山行夫著
自由詩入門 福士幸次郎著
詩を志す人に 北原白秋著
詩の本質・形式 : 作詩階梯 川路柳虹著
素質と教養 萩原朔太郎著
28.

視聴覚資料

AV
清水脩 ; 堀口大学, 作詩 ; 同志社グリークラブ ; ビクター・フィルハーモニー・オーケストラ ; 若杉弘, 指揮 ; 東京混声合唱団 ; 二期会合唱団 ; 清水脩, 指揮 ; 東海メール・クワイヤー, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1970
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 10 . 清水脩作品集 || シミズ オサム サクヒンシュウ ; 1
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
石川, 啄木(1886-1912) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 室生, 犀星(1889-1962) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 与謝野, 晶子(1878-1942) ; 中原, 中也(1907-1937) ; 宮沢, 賢治(1896-1933) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 斎藤, 茂吉(1882-1953) ; 萩原, 朔太郎(1886-1942) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 金子, みすゞ(1903-1930)
出版情報: [出版地不明] : キングレコード, [1996]
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
ロベルト・シューマン = Robert Schumann . 別宮貞雄 ; 永田峰雄, テノール ; アントニー・シピリ, ピアノ = Sadao Bekku ; Mineo Nagata, tenor ; Anthony Spiri, piano
出版情報: [東京] : カメラータ・トウキョウ (発売), c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. すばらしい五月に = Im wunderschönen Monat Mai
2. ぼくの涙から花が咲きでて = Aus meinen Tränen sprießen
3. ばら、ゆり、はと = Die Rose, die Lilie, die Taube
4. きみの眼を見れば = Wenn ich in deine Augen seh'
5. ぼくの思いをひたそう = Ich will meine Seele tauchen
6. 聖なるラインの流れに = Im Rhein, im heiligen Strome
7. ぼくは恨まない = Ich grolle nicht
8. もしもかれんな花が知ったとしたら = Und wüßten's die Blumen, die kleinen
9. あれはフルートとヴァイオリン = Das ist ein Flöten und Geigen
10. あの歌が聞こえてくると = Hör' ich das Liedchen klingen
[ほか15曲]
1. すばらしい五月に = Im wunderschönen Monat Mai
2. ぼくの涙から花が咲きでて = Aus meinen Tränen sprießen
3. ばら、ゆり、はと = Die Rose, die Lilie, die Taube
31.

視聴覚資料

AV
堀口, 大学(1892-1981) ; 清水, 脩(1911-) ; 近藤, 鏡二郎(1913-) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 大手, 拓次(1887-1934) ; 武川, 寛海(1914-) ; 石井, 歓(1921-) ; 中田, 浩一郎 ; 三木, 稔(1930-) ; 北村, 協一 ; 福永, 陽一郎(1926-1990) ; 関西学院グリークラブ ; 東京リーダーターフェル1925 ; 日本アカデミー合唱団 ; 立教大学グリークラブ ; 早稲田大学グリークラブ ; 久邇, 之宜 ; 三浦, 洋一(1933-) ; 向谷, 実
出版情報: [東京] : EMIミュージックジャパン, 2007.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
男声合唱組曲「月光とピエロ」: 1. I 月夜
2. II 秋のピエロ
3. III 月光とピエロとピエレットの唐草模様
「アイヌのウポポ」: 4. II イヨマンテカ (熊祭り)
5. III ピリカ ピリカ
6. 智惠子抄 巻末のうた六首
男声合唱組曲「大手拓次の三つの詩」: 7. しろいの火の姿
男声合唱組曲「五つの学生の歌」: 8. I かちどき
男声合唱組曲「枯木と太陽の歌」: 9. I 枯木は独りで唱う
10. II 花と太陽の会話
[ほか89曲]
男声合唱組曲「月光とピエロ」: 1. I 月夜
2. II 秋のピエロ
3. III 月光とピエロとピエレットの唐草模様
32.

図書

図書
土方定一編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1975.2
シリーズ名: 明治文学全集 ; 79
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
美妙学説 西周著
修辞及華文 菊池大麓著
美術真説 フェノロサ著
歌楽論 末松謙澄著
日本文章論 末松謙澄著
演劇改良意見 末松謙澄著
維氏美学緒論 中江兆民著
当世書生気質の批評 高田半峰著
日本の意匠及情交 : 芝居之部 高田半峰著
演劇改良論私考 外山正一著
日本絵画ノ未来 外山正一著
批評論 大西祝著
滑稽の本性 大西祝著
悲哀の快感 大西祝著
詩歌論 大西祝著
審美的感官を論ず 大西祝著
外山正一氏の書論を駁す 森鴎外著
審美論 森鴎外著
「月草」叙 森鴎外著
高橋由一履歴 高橋由一著
審美的意識の性質を論ず 島村抱月著
美学と生の興味 島村抱月著
審美的批評の標準 大塚保治著
美学の性質及其研究方法 大塚保治著
ロマンチツクを論じて我邦文芸の現況に及ぶ 大塚保治著
京都画家対東京画家 大塚保治著
宗教と美術 高山樗牛著
美学上の理想説に就いて 高山樗牛著
日本画の過去将来に就いて 高山樗牛著
第三回文部省展覧会の最後の一瞥 高村光太郎著
フランスから帰って 高村光太郎著
緑色の太陽 高村光太郎著
美妙学説 西周著
修辞及華文 菊池大麓著
美術真説 フェノロサ著
33.

図書

図書
北川太一編
出版情報: 東京 : 二玄社, 1967.10
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
高村光太郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1957-1958
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
清水, 脩(1911-) ; 室生, 犀星(1889-1962) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 中原, 中也(1907-1937) ; 大手, 拓次(1887-1934) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 中村, 邦子(1936-) ; 伊藤, 京子(1927-) ; 中村, 健(1932-) ; 畑中, 良輔(1922-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 12, 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 抒情小曲集 [作詩/室生犀星]
三つの詩 [作詩/三好達治]
在りし日の歌 [作詩/中原中也]
落葉のように [作詩/大手拓次]
II. 歌曲集「智恵子抄」 [作詩/高村光太郎]
I. 抒情小曲集 [作詩/室生犀星]
三つの詩 [作詩/三好達治]
在りし日の歌 [作詩/中原中也]
36.

図書

図書
伊藤信吉解説 ; 飛高隆夫, 恩田逸夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報:
道程 高村光太郎著
猛獣篇 高村光太郎著
春と修羅 宮澤賢治著
道程 高村光太郎著
猛獣篇 高村光太郎著
春と修羅 宮澤賢治著
37.

楽譜

楽譜
高村光太郎詩 ; 野村朗作曲
出版情報: 東京 : 東京国際芸術協会, 2015.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
千鳥と遊ぶ智恵子
あどけない話
レモン哀歌
間奏曲
案内
千鳥と遊ぶ智恵子
あどけない話
レモン哀歌
38.

視聴覚資料

AV
詩, 高村光太郎 ; 作曲, 野村朗 ; 森山孝光(バリトン) ; 森山康子(ピアノ)
出版情報: (名古屋 : ナゴヤディスク, [2015.4])
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲「千鳥と遊ぶ智恵子」
歌曲「あどけない話」
歌曲「レモン哀歌」
「間奏曲」(歳月の経過を表現した短いピアノ曲)
歌曲「案内」
歌曲「千鳥と遊ぶ智恵子」
歌曲「あどけない話」
歌曲「レモン哀歌」
39.

楽譜

楽譜
藤島昌寿作曲 ; 北原白秋詩 . 藤島昌寿作曲 ; 高村光太郎詩
出版情報: Tokyo : Zen-on music, c1974
所蔵情報: loading…
40.

楽譜

楽譜
高村光太郎作詩 ; 清水脩作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1971
所蔵情報: loading…