雑誌『太陽』と国民文化の形成

フォーマット:
図書
責任表示:
鈴木貞美編
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 思文閣出版, 2001.7
形態:
iii, 616, xviiip ; 22cm
著者名:
目次情報:
明治期『太陽』の沿革、および位置 鈴木貞美著
『太陽』創刊の反響 大和田茂著
近代の法とメディア : 博文館が手本にした十九世紀の欧米 原秀成著
初期『太陽』に見る明治写真術の展開 金子務著
明治出版界の光と闇 : 博文館の興亡 山口昌男著
書誌ID:
BA52903924
ISBN:
9784784210770 [4784210776]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

東洋大学井上円了研究会第三部会

天沢, 退二郎(1936-), 金子, 務(1933-), 鈴木, 貞美(1947-)

弘文堂

8 図書 知の遠近法

山口昌男

岩波書店

山口昌男

岩波書店

原秀三郎編集・

校倉書房

山口昌男

人文書院

国立国語研究所

博文館新社

5 図書 気配の時代

山口昌男

筑摩書房

ユニバーサルミュージック

ユニバーサルミュージック (発売)

山口昌男

岩波書店

Langr, Jakub, Bok, Vladimir, 大和田, 茂

マイナビ出版