国家の多様性と市場

フォーマット:
図書
責任表示:
東京大学社会科学研究所編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 東京大学出版会, 1998.7
形態:
v, 318p ; 22cm
著者名:
東京大学社会科学研究所 <DA00093147>
阪口, 正二郎(1960-) <DA12941185>
広渡, 清吾(1945-) <DA00185631>
西田, 美昭(1940-) <DA00826576>
宮崎, 良夫(1944-) <DA00261285>
大橋, 洋一(1959-) <DA03824635>
田中, 成明(1942-) <DA00163093>
田端, 博邦(1943-) <DA01235597>
小森田, 秋夫(1946-) <DA06366468>
平島, 健司(1957-) <DA05161506>
続きを見る
シリーズ名:
20世紀システム / 東京大学社会科学研究所編 ; 5 <BA34133370>
目次情報:
表現の自由をめぐる「普通の国家」と「特殊な国家」 : 合衆国における表現の自由法理の動揺の含意 阪口正二郎 [執筆]
競争法の普遍化 : 資本主義法の発展と20世紀システム 広渡清吾 [執筆]
戦後改革と農村民主主義 西田美昭 [執筆]
行政手続法の構造転換 宮崎良夫 [執筆]
コミュニケーション過程としての行政システム 大橋洋一 [執筆]
司法システムをめぐる「法化」「非=法化」 田中成明 [執筆]
生産方式の変化と労使関係 : グローバル化への対応 田端博邦 [執筆]
脱社会主義と生活保障システムのゆくえ : ポーランドの場合 小森田秋夫 [執筆]
欧州統合と民主的正統性 : 国家を越える民主的ガヴァナンスの試み 平島健司 [執筆]
表現の自由をめぐる「普通の国家」と「特殊な国家」 : 合衆国における表現の自由法理の動揺の含意 阪口正二郎 [執筆]
競争法の普遍化 : 資本主義法の発展と20世紀システム 広渡清吾 [執筆]
戦後改革と農村民主主義 西田美昭 [執筆]
行政手続法の構造転換 宮崎良夫 [執筆]
コミュニケーション過程としての行政システム 大橋洋一 [執筆]
司法システムをめぐる「法化」「非=法化」 田中成明 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BA36794067
ISBN:
9784130341158 [4130341154]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

渡辺, 洋三 (1921-2006), 甲斐, 道太郎 (1925-), 広渡, 清吾 (1945-), 小森田, 秋夫 (1946-)

岩波書店

加瀬, 和俊(1949-), 田端, 博邦(1943-)

日本経済評論社

東京大学社会科学研究所「ファシズムと民主主義」研究会, 東京大学社会科学研究所, &hellip;

東京大学出版会

坂井, 栄八郎(1935-), 保坂, 一夫(1941-), 石田, 勇治(1957-), 広渡, 清吾(1945-), 平島, 健司(1957-), 工藤, 章(1946-), 坪郷, 實(1948-), 稲本, 守

東京大学出版会

広渡, 清吾(1945-)

大蔵省印刷局

広渡, 清吾(1945-)

日本評論社

平島, 健司(1957-)

岩波書店

広渡, 清吾(1945-)

日本評論社

東京大学社会科学研究所, 宮崎, 良夫(1944-), 戸原, 四郎(1930-2004), 田端, 博邦(1943-), 稲本, &hellip;

東京大学出版会

稲子, 恒夫(1927-2011), 長谷川, 正安(1923-2009), 森, 英樹(1942-), 吉川, 経夫(1924-2006), 影山, &hellip;

日本評論社