1.

視聴覚資料

AV
柴田, 南雄(1916-) ; 別宮, 貞雄(1922-) ; 立原, 道造(1914-1939) ; 大木, 惇夫(1895-1977) ; 加藤, 周一(1919-) ; 中沢, 桂(1933-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 伊藤, 京子(1927-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報:
優しき歌 [作詩/立原道造 ; 作曲/柴田南雄]
淡彩抄 [作詩/大木惇夫 ; 作曲/別宮貞雄]
二つのロンデル [作詩/加藤周一 ; 作曲/別宮貞雄]
優しき歌 [作詩/立原道造 ; 作曲/柴田南雄]
淡彩抄 [作詩/大木惇夫 ; 作曲/別宮貞雄]
二つのロンデル [作詩/加藤周一 ; 作曲/別宮貞雄]
2.

視聴覚資料

AV
別宮, 貞雄(1922-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 高田, 三郎(音楽) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 東, 敦子 ; 横山, 修司
出版情報: [Tokyo] : Fontec Records, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
淡彩抄 : 泡 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
入墨子(いれぼくろ) 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
涼雨 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
別後 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
天の川 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
青蜜柑 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
春近き日に 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
風に寄せてうたへる春の歌 : 青き臥床をわれ飾る 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
君がため織る綾錦 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
光に顫ひ, 日に舞へる 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
たゝえよ, しらべよ, 歌ひつれよ 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
ひとりの対話 : いのち 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
蝋燭 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
遠くの空で 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
くちなし 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
平城山(ならやま) 北見志保子作詩 ; 平井康三郎作曲
さくらさくら : 日本古謡
曼珠沙華(ひがんばな) 北原白秋作詩 ; 山田耕筰作曲
中国地方の子守歌 山田耕筰作曲
淡彩抄 : 泡 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
入墨子(いれぼくろ) 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
3.

視聴覚資料

AV
高野, 辰之(1876-1947) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 立原, 道造(1914-1939) ; 斉藤, 信夫 ; 清水, 重道 ; 大和田, 建樹(1857-1910) ; 加藤, 周一(1919-) ; 藤浦, 洸(1898-) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 高木, 東六(1904-) ; 海沼, 実(1909-) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 田村, 虎蔵(1873-) ; 福井, 文彦(1909-1976) ; 別宮, 貞雄(1922-) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
朧月夜 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 ; 木村ひろの編
あわて床屋 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ちんちん千鳥 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲
お菓子と娘 西条八十詞 ; 橋本国彦曲
小諸なる古城のほとり 島崎藤村詞 ; 弘田龍太郎曲
中国地方の子守歌 日本古謡 ; 山田耕筰曲、編
ペチカ 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
浅き春に寄せて 立原道造詞 ; 高木東六曲
里の秋 斉藤信夫詞 ; 海沼実曲
沙羅 清水重道詞 ; 信時潔曲
曼珠沙華 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
青葉の笛 大和田建樹詞 ; 田村虎蔵曲
かんぴょう 北原白秋詞 ; 福井文彦曲
さくら横ちょう 加藤周一詞 ; 別宮貞雄曲
水色のワルツ 藤浦洸詞 ; 高木東六曲
城ケ島の雨 北原白秋詞 ; 梁田貞曲
松島音頭 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
朧月夜 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 ; 木村ひろの編
あわて床屋 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ちんちん千鳥 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲
4.

視聴覚資料

AV
ロベルト・シューマン = Robert Schumann . 別宮貞雄 ; 永田峰雄, テノール ; アントニー・シピリ, ピアノ = Sadao Bekku ; Mineo Nagata, tenor ; Anthony Spiri, piano
出版情報: [東京] : カメラータ・トウキョウ (発売), c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. すばらしい五月に = Im wunderschönen Monat Mai
2. ぼくの涙から花が咲きでて = Aus meinen Tränen sprießen
3. ばら、ゆり、はと = Die Rose, die Lilie, die Taube
4. きみの眼を見れば = Wenn ich in deine Augen seh'
5. ぼくの思いをひたそう = Ich will meine Seele tauchen
6. 聖なるラインの流れに = Im Rhein, im heiligen Strome
7. ぼくは恨まない = Ich grolle nicht
8. もしもかれんな花が知ったとしたら = Und wüßten's die Blumen, die kleinen
9. あれはフルートとヴァイオリン = Das ist ein Flöten und Geigen
10. あの歌が聞こえてくると = Hör' ich das Liedchen klingen
[ほか15曲]
1. すばらしい五月に = Im wunderschönen Monat Mai
2. ぼくの涙から花が咲きでて = Aus meinen Tränen sprießen
3. ばら、ゆり、はと = Die Rose, die Lilie, die Taube
5.

視聴覚資料

AV
新交響楽団 ; 芥川也寸志, 指揮
出版情報: 東京 : Fontec Records, [19--]
シリーズ名: 芥川也寸志の世界 ; 第1集, 第6集
所蔵情報: loading…