Blank Cover Image

神々の祭祀

フォーマット:
図書
責任表示:
植松明石編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 凱風社, 1991.1
形態:
524p : 挿図 ; 22cm
著者名:
植松, 明石(1923-) <DA01115132>
崔, 吉城(1940-) <DA00405104>
大本, 憲夫(1947-) <DA18754613>
古家, 信平(1952-) <DA08017095>
松本, 浩一(1953-) <DA12959056>
小野, 重朗(1911-1995) <DA00382075>
比嘉, 康雄(1938-) <DA0236445X>
本永, 清(1948-) <DA14662207>
依田, 千百子(1943-) <DA00414910>
比嘉, 政夫(1936-) <DA0039186X>
村武, 精一(1928-) <DA00403663>
平敷, 令治(1932-) <DA02144930>
渡辺, 欣雄(1947-) <DA00538742>
佐々木, 宏幹(1930-) <DA00386225>
藤崎, 康彦(1948-) <DA18754624>
金, 泰坤(1937-) <DA01011217>
鈴木, 正崇(1949-) <DA00506542>
続きを見る
シリーズ名:
環中国海の民俗と文化 ; 2 <BN03160053>
目次情報:
神々の祭祀 植松明石 [執筆]
韓国の村祭り 崔吉城 [執筆]
沖縄の御嶽信仰 大本憲夫 [執筆]
王爺醮祭の儀礼空間 古家信平, 松本浩一 [執筆]
奄美の神祭り 小野重朗 [執筆]
イザイホー 比嘉康雄 [執筆]
宮古狩俣のウガヤン祭祀 本永清 [執筆]
台湾の村と祭り : 北部客家村の場合 植松明石 [執筆]
年中行事の比較研究 : 中国の年中行事の朝鮮、日本への影響について 依田千百子 [執筆]
沖縄の村落と神がみ : シヌグ・ウンジャミの祭祀構造 比嘉政夫 [執筆]
南部琉球における象徴的二元論 村武精一 [執筆]
沖縄の綱引 平敷令治 [執筆]
天公祭祀の比較研究 : 中国・台湾を中心とした玉皇上帝誕生祭をめぐって 渡邊欣雄 [執筆]
ムーダン 依田千百子 [執筆]
ユタの変革性に関する若干の覚書 : シャーマン-祭祀論との関連において 佐々木宏幹 [執筆]
童乩 藤崎康彦 [執筆]
韓国における神観念と世界観 金泰坤 [執筆]
八重山群島における時間認識の諸相 鈴木正崇 [執筆]
漢族の風水知識と世界観 : 墓地風水に関する議論をめぐって 渡邊欣雄 [執筆]
神々の祭祀 植松明石 [執筆]
韓国の村祭り 崔吉城 [執筆]
沖縄の御嶽信仰 大本憲夫 [執筆]
王爺醮祭の儀礼空間 古家信平, 松本浩一 [執筆]
奄美の神祭り 小野重朗 [執筆]
イザイホー 比嘉康雄 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BN05899663
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 祖先祭祀

渡辺, 欣雄(1947-), 朝倉, 敏夫(1950-), 笠原, 政治(1948-), 植野, 弘子(1953-), 喜山, 朝彦(1954-), &hellip;

凱風社

古家, 信平(1952-)

吉川弘文館

松崎, 憲三(1947-), 高松, 敬吉(1934-), 櫻井, 徳太郎(1917-2007), 新垣, 智子(1968-), 竹田, 旦(1924-), &hellip;

岩田書院

8 図書 神々の古層

比嘉, 康雄(1938-)

ニライ社

比嘉, 康雄(1938-)

ニライ社, 新日本教育図書 (発売)

平敷, 令治(1932-)

第一書房

比嘉, 康雄(1938-)

ニライ社, 新日本教育図書 (発売)

平敷, 令治(1932-)

第一書房

比嘉, 康雄(1938-)

ニライ社, 新日本教育図書 (発売)

古家, 信平(1952-)

東京堂出版

比嘉, 康雄(1938-)

ニライ社, 新日本教育図書 (発売)