1.

楽譜

楽譜
寺内昭曲 = composed by Akira Terauchi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
あじさい 野上彰
鶏頭 北原白秋
冬薔薇 大木惇夫
渚の薔薇 北原白秋
鳥のうた. 「四つの小鳥のうた」 : 組曲 大木惇夫 ... [et al.]
三好達治
ほおじろの声 中勘助
ひばり 西城八十
鳥の幻想 橋爪文
女声とクラリネット(フルート・ヴァイオリン)のための春に寄する六つの歌 : 組曲 深尾須磨子
風の歌. 秋風に 三好達治
きのは 北原白秋
島木赤彦
風の吹く日 佐藤義美
木枯 鶴見照碩
ふるさとのうた ほか. 望郷 薮田義雄
ふるさと 大木惇夫
山の朝 鶴見照碩
ふるさとは私の灯 鶴見照碩
茅崖は 吉川英治
小猫の話 古茂田信男
ばあやのお里 中村雨紅
からりこ 北原白秋
ふらここ 三好達治
雨の音 三木露風
こおろぎ 水谷まさる
寂しき春 室生犀星
寂身 大木惇夫
さかだち 大木惇夫
静かな田舎 吉澤義則
おちかたびと 三好達治
筑波 北原白秋
山村暮鳥
砂丘 後藤一夫
冬の川 村山ケイ子
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
2.

楽譜

楽譜
三木露風詩
出版情報: 東京 : 明治学院大学図書館付属日本近代音楽館, 2011.5
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
岩上行忍作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1959.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
晩秋 三木羅風
生誕 大木惇夫
自然の力 高橋蕗一
舞え舞え蝸牛 : 梁塵秘抄より
山城茄子 : 梁塵秘抄より
茨こきの下にこそ : 梁塵秘抄より
あそびをせんとや : 梁塵秘抄より
おかしく屈まるものは : 梁塵秘抄より
あきつ 三好達治
大木篤夫
三日月 大木篤夫
潮音 島崎藤村
雲雀 三木露風
浮雲 三好達治
白鷺 大木篤夫
晩秋 三木羅風
生誕 大木惇夫
自然の力 高橋蕗一
4.

視聴覚資料

AV
三好, 達治(1900-1964) ; 鵜崎, 庚一 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 団, 伊玖磨(1924-) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 喜直(1923-) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 立原, 道造(1914-1939) ; 高木, 東六(1904-) ; 富永, 三郎 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 大中, 恩(1924-) ; 上田, 敏(1874-1916) ; サトウ, ハチロー(1903-1973) ; 泉, 鏡花(1873-1939) ; 諸井, 誠(1930-) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 谷川, 俊太郎(1931-) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 南, 安雄(1931-) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 三木, 露風(1889-1965) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1992
シリーズ名: 日本のうた 鮫島有美子
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
冬のもてこし 三好達治詞 ; 鵜崎庚一曲
秋の野 北原白秋詞 ; 團伊玖磨曲
浜千鳥 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲
むこうむこう 三井ふたばこ詞 ; 中田喜直曲
秋の月 滝廉太郎詞、曲 ; 山田耕筰編
夢見たものは 立原道造詞 ; 高木東六曲
村の少女 喜志邦三詞 ; 富永三郎曲
秋の夜 長田秀雄詞 ; 山田耕筰曲
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫詞 ; 大中恩曲
鐘が鳴ります 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
別離 ポール・フォール詞 ; 上田敏訳詞 ; 團伊玖磨曲
おやすみなさい 中井昌子詞 ; 中田喜直曲
ちいさい秋みつけた サトウ ハチロー詞 ; 中田喜直曲
簑着て通る 泉鐘花 [i.e. 鏡花] 詞 ; 諸井誠曲
ぶらんこ 白鳥省吾詞 ; 諸井誠曲
たあんきぽーんき 山村暮鳥詞 ; 中田喜直曲
からたちの花 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
初恋 石川啄木詞 ; 越谷達之助曲 ; 南安雄編
はる 谷川俊太郎詞 ; 團伊玖磨曲
ひぐらし 北山冬一郎詞 ; 團伊玖磨曲
六騎 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ゆりかご 平井康三郎詞、曲
あの子この子 北原白秋詞 ; 平井康三郎曲
ふるみち 三木露風詞 ; 大中恩曲
冬のもてこし 三好達治詞 ; 鵜崎庚一曲
秋の野 北原白秋詞 ; 團伊玖磨曲
浜千鳥 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲
5.

楽譜

楽譜
荻久保和明[編曲]
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ずいずいずっころばし : わらべうた
さくらさくら : 日本古謡
斎太郎節 : 宮城県民謡
村祭 : 文部省唱歌
木曽節 : 長野県民謡
南部牛追い唄 : 岩手県民謡
長持歌 : 宮城県民謡
こきりこ : 富山県民謡
江戸の子守唄 : 日本古謡
鯉のぼり : 文部省唱歌
五木の子守唄 : 熊本県民謡
故郷を離るる歌 : ドイツ民謡 吉丸一昌作詞
中国地方の子守唄 : 日本古謡 山田耕筰作曲
赤とんぼ 三木露風作詞 ; 山田耕筰作曲
叱られて 清水かつら作詞 ; 弘田龍太郎作曲
ずいずいずっころばし : わらべうた
さくらさくら : 日本古謡
斎太郎節 : 宮城県民謡
6.

図書

図書
土井, 晩翠(1871-1952) ; 薄田, 泣菫(1877-1945) ; 蒲原, 有明(1876-1952) ; 伊良子, 清白(1877-1946) ; 横瀬, 夜雨(1878-1934) ; 三木, 露風(1889-1965) ; 日夏, 耿之介(1890-1971) ; 河井, 醉茗(1874-1965)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1971.11
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 12
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
三木露風著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1968.9
シリーズ名: 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
野口, 米次郎(1875-1947) ; 三木, 露風(1889-1965) ; 千家, 元麿(1888-1948) ; 日夏, 耿之介(1890-1971)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 45
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
藤田圭雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真珠島 三木露風
おひさま 三木露風
小鳥の友 三木露風
てんとむし サトウ・ハチロ
おさらひ横町 サトウ・ハチロ
真珠島 三木露風
おひさま 三木露風
小鳥の友 三木露風
10.

図書

図書
三木露風著
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1974.12
シリーズ名: 日本児童文学館 : 名著複刻 ; 第2集 15
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
土井, 晩翠(1871-1952) ; 薄田, 泣菫(1877-1945) ; 蒲原, 有明(1876-1952) ; 三木, 露風(1889-1965)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1976.1
シリーズ名: 中公文庫 ; . 日本の詩歌||ニホン ノ シイカ ; 2
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
三木露風著 ; 中島洋一編
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1998.4
シリーズ名: シリーズ・人間図書館 ; . 作家の自伝||サッカ ノ ジデン ; 62
所蔵情報: loading…
目次情報:
我が歩める道 (抄)
白き手の猟人 (抄)
我が歩める道 (抄)
白き手の猟人 (抄)
13.

図書

図書
三木露風著
出版情報: 東京 : 大空社, 1996.9
シリーズ名: 叢書日本の童謡
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
百田宗治編纂
出版情報: 東京 : 金星堂, 1929.10
シリーズ名: 現代詩講座 / 百田宗治編纂 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新體詩概説 河井酔茗著
日本象徴詩の研究 日夏耿之介著
現在詩壇の分布と傾向 佐藤一英著
劇詩と長篇敍事詩 南江二郎著
散文詩の展開 春山行夫著
自由詩の發達とその研究 福士幸次郎著
日本詩の通って来た道 三木露風著
「若菜集」時代 島崎藤村著
「有明集」當時の思い出 蒲原有明著
きれゞの思ひ出「文庫時代」 横瀬夜雨著
明治末期詩壇の思ひ出 川路柳虹著
自由詩社とその前後 加藤介春著
「感情」を出した頃 萩原朔太郎著
詩話會の思ひ出 白鳥省吾著
新體詩概説 河井酔茗著
日本象徴詩の研究 日夏耿之介著
現在詩壇の分布と傾向 佐藤一英著
15.

図書

図書
三木露風著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1993.1
シリーズ名: 近代作家研究叢書 / 吉田精一監修 ; 132
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
高野, 辰之(1876-1947) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 吉丸, 一昌 ; 中田, 章(1886-1931) ; 武島, 羽衣(1872-1967) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 船橋, 栄吉(1889-1932) ; 日本教育音楽協会 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 川路, 柳虹 ; 清水, かつら ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 竹久, 夢二(1884-1934) ; 小松, 耕輔(1884-1966) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 時雨, 音羽(1899-) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 斎藤, 昌子(1946-) ; 島田, 祐子 ; 浅野, 久子 ; 原田, 茂生
出版情報: 東京 : CBS SONY, p1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Record 1: 春の小川
あわて床屋
早春賦
おぼろ月夜
明日はのぼりぬ
牧場の朝
ふるさと
四季の雨
鯉のぼり
[ほか10曲]
Record 2: あかとんぼ
もみじ
虫のこえ
青い小鳥
叱られて
村祭
かやの木山
秋の月
鐘が鳴ります
Record 1: 春の小川
あわて床屋
早春賦
17.

視聴覚資料

AV
萩原英彦 ; 内藤苑子[ほか], 作詩 ; 海江田尚子, ピアノ ; 札幌大谷短期大学輪声会 ; 宍戸悟郎, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1975
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 34 . 萩原英彦作品集 || ハギワラ ヒデヒコ サクヒンシュウ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
十五の小品集
四つの小品
十五の小品集
四つの小品
18.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 服部, 克久(1936-) ; 加藤, まさを ; 佐々木, 英(1892-1966) ; 服部, 公一(1933-) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 藤原, 豊(1960-) ; 清水, かつら ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 本居, 長世 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 中村, 雨紅(1897-) ; 葛原, しげる(1886-1961) ; 草川, 信(1893-1948) ; 室崎, 琴月(1891-) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 東, くめ(1877-1969) ; 千家, 尊福(1845-) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 上, 眞行(1851-1937)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.11
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤とんぼ
月の沙漠
かなりや
叱られて
七つの子
あわて床屋
青い眼の人形 : 赤い靴
夕焼けこやけ : 夕日 : あの町この町
お正月 : 一月一日
春が来た : 春の小川
[ほか11曲]
赤とんぼ
月の沙漠
かなりや
19.

楽譜

楽譜
三浦真理作曲・編曲
出版情報: 東京 : 教育芸術社, c2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
うみーversion1
うみーversion2
シャボン玉
夕やけこやけ
荒城の月
四つのわらべうた
さくらさくら~白と黒のエスキス~
ほたるこい
うさぎ
大寒小寒
[ほか6曲]
うみーversion1
うみーversion2
シャボン玉
20.

図書

図書
矢野峰人編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1969.9
シリーズ名: 明治文学全集 ; 59
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無弦弓 河井醉茗著
塔影 河井醉茗著
玉虫(抄) 河井醉茗著
霧(抄) 河井醉茗著
夕月 横瀬夜雨著
花守 横瀬夜雨著
二十八宿 横瀬夜雨著
孔雀船 伊良子清白著
夏姫 三木露風著
廃園 三木露風著
寂しき曙 三木露風著
白き手の猟人 三木露風著
無弦弓 河井醉茗著
塔影 河井醉茗著
玉虫(抄) 河井醉茗著
21.

視聴覚資料

AV
大嶺光洋, バリトン ; 宮崎芳弥, ピアノ
出版情報: [東京] : ALM Records, c2020
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北原白秋. からたちの花 山田耕筰, 作曲
鐘が鳴ります 山田耕筰, 作曲
曼珠沙華 山田耕筰, 作曲
をみな子よ 信時潔, 作曲
薊の花 橋本国彦, 作曲
あの子この子 平井康三郎, 作曲
石川啄木. ふるさとの 平井康三郎, 作曲
初恋 越谷達之助, 作曲
三木露風. ふるさとの 斎藤佳三, 作曲
ふるさとの 石桁真礼生, 作曲
ふるさとの 大中恩, 作曲
ふるさとの 香月修, 作曲
病める薔薇 山田耕筰, 作曲
ふるみち 大中恩, 作曲
三好達治. 海四章 中田喜直, 作曲
木菟 中田喜直, 作曲
物語 木下牧子, 作曲
清水重道. 丹澤 信時潔, 作曲
ゆめ 信時潔, 作曲
西條八十. 葱坊主 山田耕筰, 作曲
秘唱 平井康三郎, 作曲
大木惇夫. みぞれに寄する愛の歌 山田耕筰, 作曲
松の花 磯部俶, 作曲
北原白秋. からたちの花 山田耕筰, 作曲
鐘が鳴ります 山田耕筰, 作曲
曼珠沙華 山田耕筰, 作曲
22.

楽譜

楽譜
Kosaku Yamada ; 音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2002-
シリーズ名: 最新・日本歌曲選集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. さくらさくら : 近世箏曲
からたちの花 北原白秋作詩
からたちの花II 北原白秋作詩
三木露風作詩
野薔薇 三木露風作詩
松島音頭 北原白秋作詩
かやの木山の 北原白秋作詩
鐘が鳴ります 北原白秋作詩
六騎 北原白秋作詩
中国地方子守唄 : 岡山地方民謡
待ちぼうけ 北原白秋作詩
「童謡百曲集」より. 酸模の咲くころ 北原白秋作詩
烏の番雀の番 野口雨情作詩
青蛙 三木露風作詩
赤とんぼ 三木露風作詩
青い小鳥 川路柳虹作詩
電話 川路柳虹作詩
この道 北原白秋作詩
あわて床屋 北原白秋作詩
お友だちといっしょ 三木露風作詩
海坊主小坊主 野口雨情作詩
小人の地獄 西條八十作詩
葱坊主 西條八十作詩
砂山 北原白秋作詩
かえろかえろと 北原白秋作詩
ペィチカ 北原白秋作詩
ちんころ小犬 三木露風作詩
2. 「AIYANの歌」. NOSKAI 北原白秋作詩
かきつばた 北原白秋作詩
AIYANの歌 北原白秋作詩
曼珠沙華 北原白秋作詩
気まぐれ 北原白秋作詩
「風に寄せてうたへる春のうた」. 青き臥所をわれ飾る 三木露風作詩
君がため織る綾錦 三木露風作詩
光に顫ひ 日に舞へる 三木露風作詩
たたえよ、しらべよ、歌いつれよ 三木露風作詩
「幽韻」. はなのいろは 小野小町作歌
わすらるる 右近作歌
あらざらむ 和泉式部作歌
たまのをよ 式子内親王作歌
わがそでは ニ條院讃岐作歌
「雨情民謡集」. 捨てた葱 野口雨情作詩
紅殻とんぼ 野口雨情作詩
二十三夜 野口雨情作詩
波浮の港 野口雨情作詩
粉屋念仏 野口雨情作詩
嘆き 三木露風作詩
三木露風作詩
樹立 三木露風作詩
蟹味噌 北原白秋作詩
みぞれに寄する愛の歌 大木惇夫作詩
1. さくらさくら : 近世箏曲
からたちの花 北原白秋作詩
からたちの花II 北原白秋作詩
23.

楽譜

楽譜
全音楽譜出版社出版部編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1958.10-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 荒城の月
秋の月
白月
別れし宵
咲いたさくら
関の夕ざれ
早春賦
河原柳
信田の藪
[ほか100曲]
2: 波浮の港
出船の港
鉾をおさめて
旅人の唄
ふるさとの
赤とんぼ
砂山
箱根八里は
待ちぼうけ
かやの木山
1: 荒城の月
秋の月
24.

楽譜

楽譜
[山田耕筰] ; 編集・校訂, 後藤暢子 = [Kósçak Yamada] ; edited by Nobuko Goto
出版情報: Tokyo : 春秋社, 1989-
シリーズ名: 山田耕筰作品全集 ; 第5, 6, 7, 8, 9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 三木露風の詩による作品
2. 川路柳虹の詩による作品, 1910〜22年の作品, 欧文の詩による作品
3. 北原白秋の詩による作品 I
4. 北原白秋の詩による作品 II
5. 野口雨情の詩による作品. 日本古謡・日本民謡等の編曲
1. 三木露風の詩による作品
2. 川路柳虹の詩による作品, 1910〜22年の作品, 欧文の詩による作品
3. 北原白秋の詩による作品 I
25.

楽譜

楽譜
増田順平=編
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
からたちの花 北原白秋
あわて床屋 北原白秋
青い小鳥 川路柳虹
烏の番雀の番 野口雨情
夕やけ雲 三木露風
かえろかえろと 北原白秋
電話 川路柳虹
つばめ 川路柳虹
すかんぽの咲くころ 北原白秋
洗濯媼さん 川路柳虹
砂山 北原白秋
待ちぼうけ 北原白秋
松島音頭 北原白秋
からたちの花 北原白秋
あわて床屋 北原白秋
青い小鳥 川路柳虹
26.

楽譜

楽譜
萩原英彦=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1976
シリーズ名: 女声合唱曲集 / 萩原英彦 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ゆき 内藤苑子詩
ゆきうさぎ まどみちお詩
すみれ 三木露風詩
はなまつり 関根栄一詩
つきのなか 佐藤義美詩
なのはなさん 関根栄一詩
ひるねのはんもっく 三越左千夫詩
ちいさなこもりうた こわせたまみ詩
そよかぜさん 佐藤義美詩
かいがらからから こわせたまみ詩
むぎわらぼうし 立原道造詩
こんやはおつきみ 関根栄一詩
すすきになくむし 関根栄一詩
ゆうやけ 今井義子詩
クリスマスのよるだから 内藤苑子詩
ゆき 内藤苑子詩
ゆきうさぎ まどみちお詩
すみれ 三木露風詩