1.

楽譜

楽譜
edited by Anthony G. Petti
出版情報: London : Chester Music, c1983
シリーズ名: The Chester books of madrigals ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Spring. Reveci venir du printemps : SMez.ATB & soli Claude Le Jeune
O primavera : SMez.ATB Claudio Monteverdi
Springtime mantleth every bough : SABar. Thomas Morley
Now that the spring : 3-part round John Hilton
Maytime. Now is the month of maying : SATTB Thomas Morley
A ce joli mois : SATB Clément Jannequin
Herzlich tut : SATB Michael Praetorius
Come let us all amaying go : 3-part round John Hilton
Summer and autumn. Now is the summer springing : SST John Hilton
Sumer is icumen in : 4-12 pt. round anonymous
Kommt, ihr G'spielen : SATB Melchior Franck
Ben sei felice Autunno : SMez.ATB Ippolito Baccusi
Winter. To shorten winter's sadness : SSATB Thomas Weelkes
Der Winter kalt ist vor dem Haus : SATB Caspar Othmayr
Ceda ogni altra stagion : SSATB Philippe de Monte
Arm, arm, arm : 3-part round John Hilton
Love and the seasons. L'hiver sera et l'eté variable : SATB Jacob Arcadelt
April is in my mistress' face : SATB Thomas Morley
Oaken leaves : 3-part round ed. by Thomas Ravenscroft
Der Winter ist ein strenger Gast : SATB Michael Praetorius
Spring. Reveci venir du printemps : SMez.ATB & soli Claude Le Jeune
O primavera : SMez.ATB Claudio Monteverdi
Springtime mantleth every bough : SABar. Thomas Morley
2.

視聴覚資料

AV
Lasso, Orlando di, 1532-1594 ; Negri, Cesare, b. 1536? ; Marenzio, Luca, 1553-1599 ; Arcadelt, Jacob, ca. 1505-1568 ; Monte, Philippe de, 1521-1603 ; Caimo, Giuseppe, d. 1584 ; Gastoldi, Giovanni Giacomo, fl. 1582-1609 ; Gabrieli, Andrea, ca. 1533-1585 ; Gesualdo, Carlo, principe di Venosa, ca. 1560-1613 ; Mainerio, Giorgio, 1535 (ca.)-1582 ; Wert, Giaches de, 1535-1596 ; Monteverdi, Claudio, 1567-1643 ; Vecchi, Orazio, 1550-1605 ; Fisher, Gillian, soprano ; Smith, Jennifer, soprano ; Brett, Charles (countertenor) ; Partridge, Ian ; Roberts, Stephen ; George, Michael ; Lawrence-King, Andrew ; Amaryllis Consort
出版情報: Japan : Fun House Classics, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Matona mia cara = わがいとしき君よ Lassus
S'io esca vivo = もしどうなるかわからない障害から Lassus
Torneo amoroso = 愛の騎馬試合 Negri
Gia torna a rallegrar l'aria = 大気や大地を喜ばせようと若々しい四月が Marenzio
Cruda amarilli = つれないアマリルリ Marenzio
Leggiadra marina = 優美な海辺 Negri
Il bianco e dolce cigno = 白く優しい白鳥 Arcadelt
Leggiadre ninfe = 優美なニンフたち Monte
Piangete valli = 谷よ, 嘆き悲しめ Caimo
Viver lieto voglio = 私は楽しく生きたい Gastoldi
Due rose fresche = 楽園で摘み取ったばかりの2つのバラ A. Gabrieli
Alta mendozza = アルタ・メンドッツァ Negri
Moro, lasso, al mio duolo = ああ, 私は死んでしまう Gesualdo
Luci serene e chiare = 澄み切った輝く瞳よ Gesualdo
Ballo furlano = フリウリの踊り Mainerio
Vezzosi augelli = 愛らしい鳥たちは Wert
Lasciatemi morire = 死なせてください Monteverdi
Quel augellin che canta = とても甘美に歌うあの小鳥は Monteverdi
Zefiro torna = 西風が戻り Monteverdi
So ben, mi, c'ha bon tempo = 私にはよくわかってる Vecchi
Matona mia cara = わがいとしき君よ Lassus
S'io esca vivo = もしどうなるかわからない障害から Lassus
Torneo amoroso = 愛の騎馬試合 Negri
3.

視聴覚資料

AV
Dowland, John, 1563?-1626 ; Morley, Thomas, 1557-1603? ; Farnaby, Giles, ca. 1565-1640 ; Wilbye, John, 1574-1638 ; Farmer, John, fl. 1591-1601 ; Josquin, des Prez, d. 1521 ; Arcadelt, Jacob, ca. 1505-1568 ; Rore, Cipriano de, 1515 or 16-1565 ; Wert, Giaches de, 1535-1596 ; Marenzio, Luca, 1553-1599 ; Bott, Paula ; Dixon, Nigel ; Doveton, Robin ; Asch, David van
出版情報: [s.l.] : Eastworld , [Tokyo] : EMI, [p1985]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fine knacks for ladies = 御婦人方へのすてきな装飾品 John Dowland
Come away, come sweet love = 来たれ、甘い愛よ John Dowland
When Phoebus first did Daphne love = フェブスが最初にダフネを愛した時 John Dowland
April is in my mistress face = 四月が恋人の顔に Thomas Morley
Now is the gentle season = 今や穏やかな季節 Thomas Morley
Say, gentle nymphs = 語れ優しいニンフよ Thomas Morley
Though Philomela lost her love = 恋を失ったフィロメーラ Thomas Morley
Construe my meaning = わたしの言葉を判っておくれ Giles Farnaby
What needeth all this travail? = こうした苦労は必要なのか John Wilbye
Alas, what hope of speeding? = あゝ、希望は急いではやって来ない John Wilbye
O stay, sweet love = とどまれ、甘い愛よ John Farmer
Fair Phyllis I saw sitting all alone = 美しいフィリス John Farmer
El grillo = こおろぎ Josquin Desprez
Il bianco e dolce cigno = 白く優しい白鳥 Jacob Arcadelt
Datemi pace = 心の安らぎを Cypriano di Rore
O sonno = おゝ、眠りよ Cypriano di Rore
Amor, poiché non vuole = 恋を求めぬ女 Giaches de Wert
Chi salirà per me = 天に上ってくれるのは Giaches de Wert
Dissi a l'amata mia = 恋人の名 Luca Marenzio
I lieti amanti = 幸福な恋人たちよ Luca Marenzio
Chi vuol goder il mondo = この世の楽しみ Orazio Vecchi
Fine knacks for ladies = 御婦人方へのすてきな装飾品 John Dowland
Come away, come sweet love = 来たれ、甘い愛よ John Dowland
When Phoebus first did Daphne love = フェブスが最初にダフネを愛した時 John Dowland
4.

楽譜

楽譜
edited by Anthony G. Petti
出版情報: London : Chester music, c1977
シリーズ名: The Chester books of motets / edited by Anthony G. Petti ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Haec Dies Jacob Arcadelt
Crux Fidelis Clemens non Papa
Gustate Et Videte Heinrich Isaac
Jerusalem Surge Heinrich Isaac
Ave Maria Josquin des Près
Tu Solus Josquin des Près
Improperium Orlandus Lassus
Jubilate Deo Orlandus Lassus
Scio Enim Orlandus Lassus
O Quam Gloriosum Jacob Vaet
O Magnum Mysterium Adrian Willaert
Haec Dies Jacob Arcadelt
Crux Fidelis Clemens non Papa
Gustate Et Videte Heinrich Isaac
5.

楽譜

楽譜
美山良夫編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
純白で優しい白鳥 = Il bianco e dolce cigno アルフォンソ・ダヴォロス 作詞 ; ヤーコプ・アルカデルト 作曲
おお, 私の甘い生命よ = O dolce vita mia 作詞者不詳 ; アードリアーン・ウィラールト 作曲
ガリアルドを習いませんか = Chi la gagliarda 作詞者不詳 ; バルダッサーレ・ドナート 作曲
かっこう = Mentre il cuculo 作詞者不詳 ; ジョゼッペ・カイモ 作曲
トナよ, 私のいとしい人よ = Matona mia cara 作詞者不詳 ; オルランド・ディ・ラッソ 作曲
ひょうきん者 = Il bell'umore 作詞者不詳 ; ジョヴァンニ・ガストルディ 作曲
むごく苦しい死よ = Crudele acerba inexorabil morte フランチェスコ・ペトラルカ 作詞 ; チプリーノ・デ・ローレ 作曲
恋人はほほえむ = My bonny lass she smileth 作詞者不詳 ; トーマス・モーリー 作曲
さようなら可愛いアマリリス = Adieu, sweet Amarillis 作詞者不詳 ; ジョン・ウィルビー 作曲
あの女性を知っていたのだろうか = Have I found her ? 作詞者不詳 ; フランシス・ピルキントン 作曲
来たれ, 重き眠りよ = Come, heavy sleep 作詞者不詳 ; ジョン・ダウランド 作曲
花咲く日々に生きるかぎり = Tant que vivrai en âge florissant マロ 作詞 ; セルミジ 作曲
このさわやかな5月に = Ce mois de mai 作詞者不詳 ; クレマン・ジャヌカン 作曲
ぼくの悩みなど, たいしたことはない = Ma peine n'est pas grande 作詞者不詳 ; クレマン・ジャヌカン 作曲
私の生命をにぎる女性 = Belle qui tiens ma vie 作詞作曲者不詳
千々の悲しみ = Mille regrets 作詞者不詳 ; ジョスカン・デ・プレ 作曲
あなたの前で, われを忘れ = Pedre le sens devant vous 作詞者不詳 ; クロード・ルジュヌ 作曲
インスブルックよ, さようなら = Insbruck, ich muss dich lassen 作詞者不詳 ; ハインリッヒ・イザーク 作曲
私の悲しみは = Meins traurens ist 作詞者不詳 ; パウル・ホーフハイマー 作曲
ああエルスライン = Ach Elslein 作詞者不詳 ; ルートヴィヒ・ゼンフル 作曲
アウディテ・ノーヴァ = Audite nova 作詞者不詳 ; オルランド・ディ・ラッソ 作曲
踊って, とび跳ねて = Tanzen und Springen 作詞者不詳 ; ハンス・レーオ・ハスラー 作曲
わが心 みだれ悩み = Mein G'mut ist mir verwirret 作詞者不詳 ; ハンス・レーオ・ハスラー 作曲
純白で優しい白鳥 = Il bianco e dolce cigno アルフォンソ・ダヴォロス 作詞 ; ヤーコプ・アルカデルト 作曲
おお, 私の甘い生命よ = O dolce vita mia 作詞者不詳 ; アードリアーン・ウィラールト 作曲
ガリアルドを習いませんか = Chi la gagliarda 作詞者不詳 ; バルダッサーレ・ドナート 作曲
6.

楽譜

楽譜
Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Arcadelt, Jacob, ca. 1505-1568 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901
出版情報: 東京 : ケイ・エム・ピー, 2008.2
シリーズ名: Piano solo
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アダージョ = Adagio
アニトラの踊り = Anitra's dance
アベ・マリア = Ave Maria
亜麻色の髪の乙女より = La fille aux cheveux de lin
イッヒ・リーベ・ディッヒ = Ich liebe dich
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges
ヴァイオリン協奏曲 四季より"冬" = The four seasons concerto
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調より = Violin concerto Dmajor
ヴァイオリン協奏曲より = Violin concerto
乾杯のうた : オペラ「椿姫」より = Brindisi : "Libiamo ne'lieti calici"
[ほか47曲]
アダージョ = Adagio
アニトラの踊り = Anitra's dance
アベ・マリア = Ave Maria
7.

視聴覚資料

AV
Gombert, Arcadelt, Willaert ; Pro Cantione Antiqua ; Bruno Turner, conductor
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 18
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
シャーリー・ラムゼイ, リュート
出版情報: [Japan] : Naxos Japan, 2010
シリーズ名: Classical music master bible ; volume1 . Early music = バロック以前の音楽 : 中世の巨大なる文化的遺産||バロック イゼン ノ オンガク : チュウセイ ノ キョダイナル ブンカテキ イサン ; 08
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01. 私の可愛い娘羊飼い J. アルカデルト
02. 愛する人と別れて F. アッツァイオロ
03. ファンタジア第16番 F. ダ・ミラノ
04. あなたは自分を偽ることはできない M. カーラ
05. 愛しき真珠のごとき貴女
06. ファンタジア第31番 F. ダ・ミラノ
07. 風笛 J.A. ダルツァ
08. 美しき人と白き手 A. カプリオーリ
09. バレット V. カピローラ
10. 不機嫌な老婆は何の役にも立たない A. ヴィラールト
[ほか15曲]
01. 私の可愛い娘羊飼い J. アルカデルト
02. 愛する人と別れて F. アッツァイオロ
03. ファンタジア第16番 F. ダ・ミラノ
9.

楽譜

楽譜
edited by Anthony G. Petti
出版情報: London : Chester Music, c1983
シリーズ名: The Chester books of madrigals ; 6
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
いとうたつこ編
出版情報: 東京 : ショパン, 1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Ave Maria
2. Ave Maria
3. Ave Maria
4. Ave Maria
5. Ave Maria
6. Ave Maria
7. Ave Maria
8. Ave Maria
9. Salve, Maria
10. Ave Maria
11. Ave Verum Corpus
1. Ave Maria
2. Ave Maria
3. Ave Maria