1.

図書

図書
西川潤, 高橋基樹, 山下彰一編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2006.6
シリーズ名: シリーズ国際開発 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
開発とグローバリゼーション 西川潤 [著]
グローバル化する世界と貧困 山崎幸治 [著]
グローバリゼーションと途上国への資本フロー 高阪章 [著]
グローバリゼーションの時代における開発途上国と知的財産権 久保研介 [著]
グローバリゼーションと地方経済 : 日本の経験からの考察 山下彰一 [著]
人権のグローバリゼーションと途上国 : アフリカを中心とした開発と人権の国際政治経済学 勝俣誠 [著]
法制度の国際的均質化と途上国・移行国 : 開発法学の視点から 安田信之 [著]
変わりゆくアジア経済 : 産業構造変化とその見方 川畑康治 [著]
人間の安全保障とダウンサイド・リスク 峯陽一 [著]
国際開発援助の新潮流 : グローバル・ガバナンスの構築に向けて 高橋基樹 [著]
開発とグローバリゼーション 西川潤 [著]
グローバル化する世界と貧困 山崎幸治 [著]
グローバリゼーションと途上国への資本フロー 高阪章 [著]
2.

図書

図書
北川勝彦, 高橋基樹編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2004.11
シリーズ名: 現代世界経済叢書 ; 8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
西川潤 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2011.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
開発の問い直しはなぜ必要か? 西川潤著
開発を見直す : 多様化の視点
開発を「補」う : 人文学からの見直し ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク著 ; 西川潤, 島崎裕子訳
開発と倫理 : ポスト・グローバリゼーション時代の厚生とは クライヴ・ハミルトン著 ; 西川潤, 島崎裕子訳
現代アフリカから「開発」を省察する : 政治経済学からの一つの試論 勝俣誠著
東南アジアにみる開発パラダイムの再考 : 脱成長の開発と「足るを知る経済」 野田真里著
国際社会の援助潮流を見直す
政策支援型援助にみるワシントン・コンセンサスの意義と限界 柳原透著
貧困削減戦略文書のアプローチ : 批判的再検討 朽木昭文著
「卒業」への道 : 「貧困の主流化」が置き忘れたもの 下村恭民著
開発における「知」の役割
独話から対話へ : 開発における公共圏の構築 高橋基樹著
開発研究における個別性と普遍性 佐藤仁著
開発実践における「無知の知」 戸田隆夫著
開発機関と研究者の位相 : 人間の安全保障と貧困削減研究を例にして 山形辰史著
「声なき声を聴く」踏査のために 平山恵著
日本の開発経験
日本の開発経験と内発的発展論 佐藤寛著
日本からの開発援助の再検討 : 「対話の非対称性」から「課題の同時代性」へ 木全洋一郎著
開発と農村社会 水野正己著
わが国の災害対応 : 特徴、教訓および課題 豊田利久著
開発の問い直しはなぜ必要か? 西川潤著
開発を見直す : 多様化の視点
開発を「補」う : 人文学からの見直し ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク著 ; 西川潤, 島崎裕子訳