1.

電子ブック

EB
生駒哲郎著
出版情報: 東京 : 丸善雄松堂, [2018]
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 460
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000050868
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
呉座勇一編
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2020.11
シリーズ名: 朝日文庫 ; [に16-2]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
建武政権・南朝の実像を見極める : はじめに 呉座勇一 [執筆]
朝廷は、後醍醐以前から改革に積極的だった! : 鎌倉時代後期の朝幕関係 中井裕子 [執筆]
「建武の新政」は、反動的なのか、進歩的なのか? : 建武政権の評価 亀田俊和 [執筆]
建武政権を支えた旧幕府の武家官僚たち : 建武政権の官僚 森幸夫 [執筆]
足利尊氏は「建武政権」に不満だったのか? : 後醍醐と尊氏の関係 細川重男 [執筆]
鎌倉幕府滅亡後も、戦いつづけた北条一族 : 北条氏と南朝 鈴木由美 [執筆]
新田義貞は、足利尊氏と並ぶ「源家嫡流」だったのか? : 新田氏と南朝 谷口雄太 [執筆]
北畠親房は、保守的な人物だったのか? : 北畠氏と南朝 大薮海 [執筆]
楠木正成は、本当に〈異端の武士〉だったのか? : 楠木氏と南朝 生駒孝臣 [執筆]
建武政権と南朝は、武士に冷淡だったのか? : 建武政権・南朝の恩賞政策 花田卓司 [執筆]
文書行政からみた〈南朝の忠臣〉は誰か? : 南朝に仕えた廷臣たち 杉山巖 [執筆]
後醍醐は、本当に〈異形〉の天皇だったのか? : 中世の宗教と王権 大塚紀弘 [執筆]
鎌倉府と「南朝方」の対立関係は、本当にあったのか? : 関東・奥羽情勢と南北朝内乱 石橋一展 [執筆]
「征西将軍府」は、独立王国を目指していたのか? : 南朝と九州 三浦龍昭 [執筆]
「後南朝」の再興運動を利用した勢力とは? : 南北朝合一と、その後 久保木圭一 [執筆]
戦前の南北朝時代研究と皇国史観 : 平泉澄と史学研究 生駒哲郎 [執筆]
建武政権・南朝の実像を見極める : はじめに 呉座勇一 [執筆]
朝廷は、後醍醐以前から改革に積極的だった! : 鎌倉時代後期の朝幕関係 中井裕子 [執筆]
「建武の新政」は、反動的なのか、進歩的なのか? : 建武政権の評価 亀田俊和 [執筆]