1.

図書

図書
萩原龍夫, 真野俊和編
出版情報: 東京 : 名著出版, 1986.11
シリーズ名: 仏教民俗学大系 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖(ヒジリ)と民衆 : 総論 真野俊和 [執筆]
勧進の聖 : 総説 西海賢二 [執筆]
信濃の勧進聖 : 融通念仏聖を中心に 宮島潤子 [執筆]
木食僧の系譜 : 観海・行道・観正 西海賢二 [執筆]
四国遍路の聖 : 中務茂兵衛 森正康 [執筆]
修行の聖 : 総説 真野俊和 [執筆]
焼身・火定と土中入定 内藤正敏 [執筆]
近世念仏聖の信仰と修行 : 浄土宗念仏信仰史の視点から 長谷川匡俊 [執筆]
巡礼の行者 : その宗教的達成 真野俊和 [執筆]
六十六部聖 三浦秀宥 [執筆]
鎮魂の聖 : 総説 田中久夫 [執筆]
毛坊主と村の道場 森岡清美 [執筆]
近世三昧聖考 : 『泉州下組庵室三昧明細帳』の史料紹介とその周辺 上別府茂 [執筆]
唱導の聖 : 総説 真野俊和 [執筆]
説教聖の系譜 関山和夫 [執筆]
熊野比丘尼と絵解き 林雅彦 [執筆]
廻国の比丘尼 根井浄 [執筆]
まじないの聖 : 総説 真野俊和 [執筆]
憑物使いと聖 : 岩手県K市の事例から 佐藤憲昭 [執筆]
「主観的世界」における聖 : 生活史からのアプローチ 白川琢磨 [執筆]
日蓮宗の祈禱師と祈禱講 : 千葉県中山法華経寺の場合 吉田恵子 [執筆]
肥後琵琶伝承誌 : 盲僧・山鹿良之氏の「琵琶」人生 村山道宣 [執筆]
聖(ヒジリ)と民衆 : 総論 真野俊和 [執筆]
勧進の聖 : 総説 西海賢二 [執筆]
信濃の勧進聖 : 融通念仏聖を中心に 宮島潤子 [執筆]
2.

図書

図書
大林太良著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.3
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
内海の文化 大林太良 [執筆]
瀬戸内の生態学 : 瀬戸内の漁撈と製塩 秋道智彌 [執筆]
瀬戸内の考古学 間壁忠彦 [執筆]
軽太子物語にみる海のヴィジョンの変質 フランソワ・マセ [執筆]
宮島にみる瀬戸内の信仰と宗教 谷富夫 [執筆]
住吉信仰から金毘羅信仰へ 印南敏秀 [執筆]
淡路島の伝承と民間信仰 : 神話と古代を尋ねて 入谷仙介 [執筆]
瀬戸内の文化と芸能 : 船からみた民俗誌 守屋毅 [執筆]
中世前期の瀬戸内海交通 網野善彦 [執筆]
瀬戸内水運の興亡 : 島々の役割を中心として 山内譲 [執筆]
根来寺出土の備前焼大甕と流通ルート 菅原正明 [執筆]
瀬戸内の港町 谷沢明 [執筆]
内海の漁民と島々の生活史 三尾裕子 [執筆]
魚島の社会史 : 生活と信仰を中心として 森正康 [執筆]
漁する老漁師たち : 「シオをつくる」ことをめぐって 小川徹太郎 [執筆]
内海の文化 大林太良 [執筆]
瀬戸内の生態学 : 瀬戸内の漁撈と製塩 秋道智彌 [執筆]
瀬戸内の考古学 間壁忠彦 [執筆]
3.

図書

図書
大島暁雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 三一書房, 1997.6
シリーズ名: 日本民俗調査報告書集成 / [大島暁雄, 松崎憲三, 宮本袈裟雄編集]
所蔵情報: loading…