1.

図書

図書
新田俊三, 中山光太郎著
出版情報: 東京 : 時潮社, 1997.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
フランコ・ペコ著 ; 新田俊三監訳
出版情報: 東京 : 鋼材倶楽部, 1975
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
新田俊三著
出版情報: 東京 : 講談社, 1999.3
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 1445
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
新田俊三著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1994.3
シリーズ名: NHKブックス ; 689
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
新田俊三著
出版情報: 東京 : 現代評論社, 1971
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
ピエール・ロザンバロン著 ; 新田俊三, 田中光雄訳
出版情報: 東京 : 新地書房, 1982.1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
御園生等, 新田俊三共著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1967.12
シリーズ名: 現代経済全書
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
向坂逸郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1971.2
シリーズ名: 大系国家独占資本主義 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「平時戦争国家体制」の成立(1945-1953年) 安保哲夫 [執筆]
寡占経済と「新しいインフレーション」(1953-1961年) 宇野博二 [執筆]
ドル危機下のアメリカ経済(1960年代) 丹下博之 [執筆]
アメリカ資本主義の現段階と労働者階級 丹下博之, 宇野博二, 安保哲夫, 井上定彦 [執筆]
戦後イギリスの景気循環と景気調整策 本吉敬治 [執筆]
独占資本と国有化問題 本吉敬治 [執筆]
所得政策と労働者階級 内田勝敏 [執筆]
戦後混乱期の政治情勢 新田俊三 [執筆]
第五共和制の成立 新田俊三 [執筆]
フランス経済と欧州共同市場 新田俊三 [執筆]
フランスの国家独占資本主義と階級闘争 新田俊三 [執筆]
戦後西ドイツの景気循環と1966-1967年恐慌 原田溥 [執筆]
西ドイツの構造政策 近江谷左馬之介 [執筆]
「内的国家改造」と西ドイツ労働者階級の課題 近江谷左馬之介 [執筆]
「平時戦争国家体制」の成立(1945-1953年) 安保哲夫 [執筆]
寡占経済と「新しいインフレーション」(1953-1961年) 宇野博二 [執筆]
ドル危機下のアメリカ経済(1960年代) 丹下博之 [執筆]
9.

図書

図書
大内秀明, 桜井毅, 山口重克編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1978.12
シリーズ名: 講座現代経済思潮 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本資本主義論争 : 天皇制の本質をめぐって 鎌倉孝夫 [執筆]
価値論論争の軌跡 桜井毅 [執筆]
『資本論』研究と市民社会論 : 戦後マルクス経済学の一側面 大内秀明 [執筆]
流通形態と生産過程 武井邦夫 [執筆]
流通と価値 山口重克 [執筆]
いわゆる転形問題 小林弥六 [執筆]
大恐慌と現代資本主義 侘美光彦 [執筆]
現代資本主義とケインズ政策の限界 : マンデルの後期資本主義論をめぐって 伊藤誠 [執筆]
国際通貨制度とインフレーション 吉冨勝 [執筆]
政治に管理される経済と経済に拘束される政治 杉浦克己 [執筆]
社会主義経済体制における市場と分権 塚本健 [執筆]
現代資本主義と自主管理型社会主義 : フランス民主労働総同盟CFDTの運動路線をめぐって 新田俊三 [執筆]
日本資本主義論争 : 天皇制の本質をめぐって 鎌倉孝夫 [執筆]
価値論論争の軌跡 桜井毅 [執筆]
『資本論』研究と市民社会論 : 戦後マルクス経済学の一側面 大内秀明 [執筆]
10.

図書

図書
新田俊三著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1969.3
所蔵情報: loading…