1.

図書

図書
折口信夫著 ; 東雅夫編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2009.9
シリーズ名: ちくま文庫 ; [ふ-36-13] . 文豪怪談傑作選 / 東雅夫編||ブンゴウ カイダン ケッサクセン
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
折口信夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.10
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-186-1
所蔵情報: loading…
目次情報:
歌の話
女流短歌史
歌の円寂する時
歌の話
女流短歌史
歌の円寂する時
3.

図書

図書
折口信夫作 ; 富岡多惠子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.7
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-186-3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
折口信夫作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.5
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-186-2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
岡野弘彦編集・評伝 ; 田久保英夫エッセイ
出版情報: 東京 : 新潮社, 1985.12
シリーズ名: 新潮日本文学アルバム ; 26
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
折口信夫著 ; 藤井貞和編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-186-4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
折口信夫ほか著 ; 小松和彦編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.12
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
天狗への憧れと期待 馬場あき子著
猿田彦考 柴田實著
相応和尚と愛宕山の太郎坊 : 説話の歴史 小峯和明著
天狗と仏法 森正人著
愛宕山と天狗 村山修一著
『天狗草紙』を読む : 天狗跳梁の時代 原田正俊著
崇徳上皇 谷川健一著
加賀・能登の天狗伝説考 小倉學著
天狗と庶民信仰 五来重著
幽冥界覚書 荒俣宏著
天狗伝承とその背景 宮本袈裟雄著
天狗の図像学 宮本袈裟雄著
天狗と戦争 : 戦時下の精神誌 岩田重則著
鷽替え神事と山姥 折口信夫著
「食わず女房」と女の家 五来重著
他者の原像 : 人見知りをめぐっての鬼と山姥の考察 大橋秀夫著
霊山の棄老と養老 山上伊豆母著
金太郎の母 : 山姥をめぐって 川村邦光著
天狗への憧れと期待 馬場あき子著
猿田彦考 柴田實著
相応和尚と愛宕山の太郎坊 : 説話の歴史 小峯和明著
8.

図書

図書
折口信夫ほか著 ; 小松和彦編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.10
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春来る鬼 折口信夫著
春来る鬼 : 秋田にのこる奇習 折口信夫著
鬼の誕生 馬場あき子著
修正会の変容と地方伝播 山路興造著
蓑着て笠着て来る者は・・・ : もう一つの「まれびと」論に向けて 小松和彦著
酒呑童子異聞(抄) 佐竹昭広著
「酒呑童子」考 天野文雄著
「百鬼夜行」譚 伊藤昌広著
雨月の夜の鬼たち 高田衛著
羅城門の鬼, 朱雀門の鬼 : 古代都市における権力産出装置としての楼上空間 深沢徹著
鬼の子孫の一解釈 : 宗教社会学的考察 池田昭著
鬼と名楽器をめぐる伝承 稲垣泰一著
弥三郎婆 谷川健一著
大江山と「鬼」説話 高橋昌明著
丹後の麻呂子親王伝説と酒呑童子 中野玄三著
絵巻のなかの鬼 : 吉備大臣と<鬼> 黒田日出男著
鬼と山人と 折口信夫著
山と鬼 和歌森太郎著
鬼と金工 若尾五雄著
「鬼の子小綱」の原点 五来重著
鬼が演じる祭礼芸能 : 『大江山絵詞』雑感 橋本裕之著
鬼の原風景 津軽岩木山の鬼神 / 内藤正敏著
春来る鬼 折口信夫著
春来る鬼 : 秋田にのこる奇習 折口信夫著
鬼の誕生 馬場あき子著
9.

図書

図書
高浜, 虚子(1874-1959) ; 斎藤, 茂吉(1882-1953) ; 折口, 信夫(1887-1953)
出版情報: 東京 : 創元社, 1954.5
シリーズ名: 現代隨想全集 ; 第18巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
高濱虚子[ほか]著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1954
シリーズ名: 昭和文學全集 ; 43
所蔵情報: loading…