1.

図書

図書
大門正克 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大月書店, 2013.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
災害と開発から見た東北史 岡田知弘 [執筆]
近代日本と東北・東北人論 河西英通 [執筆]
近現代東北の転換点 : 戦時期「人口問題」と地域社会 川内淳史 [執筆]
近現代日本の地域医療と岩手の医療保健運動 高岡裕之 [執筆]
いのちを守る農村婦人運動 : 「生存」の足場を創る歴史の試み、岩手県和賀町 大門正克 [執筆]
三陸の歴史と津波 : 海と人のつながり 川島秀一 [執筆]
気仙沼で海とともに生きる 清水敏也 [執筆]
「生存」の足場を創る試み : 小学六年生の「震災復興まちづくりプラン」 徳水博志 [執筆]
内と外の東北の断層 安倍甲 [執筆]
「生存」の歴史 : その可能性と意義 大門正克 [執筆]
「『生存』の歴史を語り継ぐ」 : あとがきにかえて 石井勤 [執筆]
災害と開発から見た東北史 岡田知弘 [執筆]
近代日本と東北・東北人論 河西英通 [執筆]
近現代東北の転換点 : 戦時期「人口問題」と地域社会 川内淳史 [執筆]
2.

図書

図書
大門正克著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.12
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1693
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
大門正克編著
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2006.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
水内俊雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2006.10
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 46
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大門正克著
出版情報: 東京 : 青木書店, 2000.5
シリーズ名: シリーズ日本近代からの問い ; 3
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
森武麿, 大門正克編著
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 1996.2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1995.9
シリーズ名: 講座世界史 / 歴史学研究会編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 資本主義は人をどう変えてきたか 小谷汪之 [執筆]
職人から労働者へ : イギリスの場合 松村高夫 [執筆]
大都市の成立 : 一九世紀のウィーンと流入民 増谷英樹 [執筆]
農民の生活の変化 : 一九〇〇年前後の日本 大門正克 [執筆]
女性と労働 : 一九世紀のフランス 中野隆生 [執筆]
モノカルチュアへの道 : 植民地ジャワ 宮本謙介 [執筆]
カリブ海地域の黒人奴隷 西出敬一 [執筆]
ヨーロッパ移民と移民の連鎖 北村暁夫 [執筆]
東南アジアの華人とインド人 樋泉克夫 [執筆]
鉄道・運河・通信網の形成 平田雅博 [執筆]
国際会議と国際条約 宮地正人 [執筆]
国歌と国語 : 近代日本の政治文化 長志珠絵 [執筆]
租税と財産権 : 近代国家イギリスの成立 金子勝 [執筆]
義務教育体制 : ドイツと日本 望田幸男 [執筆]
軍隊と警察 : 近代日本における公的暴力の確立 大日方純夫 [執筆]
身体と公衆衛生 : 日本の文明化と国民化 成田龍一 [執筆]
序論 : 資本主義は人をどう変えてきたか 小谷汪之 [執筆]
職人から労働者へ : イギリスの場合 松村高夫 [執筆]
大都市の成立 : 一九世紀のウィーンと流入民 増谷英樹 [執筆]
8.

図書

図書
中村政則編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1992.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明治維新の世界史的位置 : イタリア・ロシア・日本の比較史 中村政則
三井財閥と中国・満州投資 春日豊
東洋拓殖会社の対「満州」投資 黒瀬郁二
在来産業の近代化 : 地域における力織機化の過程 大島栄子
学校教育と社会移動 : 都会熱と青少年 大門正克
占領期日本の労資関係 : 「拘束された経営権」の問題を中心に 西成田豊
戦後改革と農村社会 : その連続と断絶 森武麿
資本自由化と国際化への対応 浅井良夫
明治維新の世界史的位置 : イタリア・ロシア・日本の比較史 中村政則
三井財閥と中国・満州投資 春日豊
東洋拓殖会社の対「満州」投資 黒瀬郁二
9.

図書

図書
大門正克著
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 1994.2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
大門正克著
出版情報: 東京 : 小学館, 2009.3
シリーズ名: 日本の歴史 : 全集 ; 15
所蔵情報: loading…