1.

楽譜

楽譜
小山清茂作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1981.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手毬唄 : 信濃古謡 小山清茂補作詞
もぐら追い : 信濃古謡
子守唄 : 信濃古謡
どんぐりこ 藪田義雄
未練 藪田義雄
年寄 藪田義雄
けむり 藪田義雄
藪田義雄
筏ぶし 藪田義雄
やせ蛙 小林一茶
もたいなや 小林一茶
雁よ雁 小林一茶
おん首に 小林一茶
たらいから 小林一茶
おくめ 島崎藤村
おきく 島崎藤村
おつた 島崎藤村
千曲川旅情の歌. 小諸なる古城のほとり : (二重唱) 島崎藤村
千曲川旅情の歌. 昨日またかくてありけり : (二重唱) 島崎藤村
善光寺開帳 小山清茂
野梅 龍野咲人
三つの花の子守唄 龍野咲人
田草とり 中田浩一郎
稲つけば : 万葉集東歌
野のわる狐 三好達治
田舎娘とふるさと 堀内幸枝
朱の揺椅子 大手拓次
消え去りし泉の歌 大島博光
赤い夕日の 藪田義雄
籬雀は 藪田義雄
夏鶯 藪田義雄
意見 藪田義雄
寒鰤 藪田義雄
いま一度春を 中田ちゑ
手毬唄 : 信濃古謡 小山清茂補作詞
もぐら追い : 信濃古謡
子守唄 : 信濃古謡
2.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.2
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
山に祈る : 男声合唱組曲 清水脩作詞
黙示 木原孝一作詩
魚拓 : (農家素描) 井伏鱒二作詩
阿波祈祷文 野上彰作詩
薔薇の散策 大手拓次作詩
山に祈る : 男声合唱組曲 清水脩作詞
黙示 木原孝一作詩
魚拓 : (農家素描) 井伏鱒二作詩
3.

図書

図書
大手拓次著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1975.12
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 1010
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
大手拓次著 ; 神保光太郎編
出版情報: 東京 : 白凰社, 1977
シリーズ名: 青春の詩集 ; 日本篇 12
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
作詩, 大手拓次 ; 作曲, 西村朗
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
舞ひあがる犬
みづのほとりの姿
白い狼
みづいろの風よ
そよぐ幻影
舞ひあがる犬
みづのほとりの姿
白い狼
6.

楽譜

楽譜
大手拓次=作詩 ; 西村朗=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まぼろしの薔薇
薔薇の誘惑
ばらのあしおと
孤独の薔薇
ひびきのなかに住む薔薇よ
まぼろしの薔薇
薔薇の誘惑
ばらのあしおと
7.

楽譜

楽譜
作曲, 小鍛冶邦宏
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三つの海の情景. 石廊崎 小鍛冶邦宏作詩
朝の波 大手拓次作詩
絶景 草野心平作詩
神よ : "雲の海よ"への前奏曲 武者小路実篤作詩
雲の海よ 小鍛冶邦宏作詩
三つの海の情景. 石廊崎 小鍛冶邦宏作詩
朝の波 大手拓次作詩
絶景 草野心平作詩
8.

楽譜

楽譜
大手拓次作詩 ; 西村朗作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985.5
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
堀口, 大学(1892-1981) ; 清水, 脩(1911-) ; 近藤, 鏡二郎(1913-) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 大手, 拓次(1887-1934) ; 武川, 寛海(1914-) ; 石井, 歓(1921-) ; 中田, 浩一郎 ; 三木, 稔(1930-) ; 北村, 協一 ; 福永, 陽一郎(1926-1990) ; 関西学院グリークラブ ; 東京リーダーターフェル1925 ; 日本アカデミー合唱団 ; 立教大学グリークラブ ; 早稲田大学グリークラブ ; 久邇, 之宜 ; 三浦, 洋一(1933-) ; 向谷, 実
出版情報: [東京] : EMIミュージックジャパン, 2007.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
男声合唱組曲「月光とピエロ」: 1. I 月夜
2. II 秋のピエロ
3. III 月光とピエロとピエレットの唐草模様
「アイヌのウポポ」: 4. II イヨマンテカ (熊祭り)
5. III ピリカ ピリカ
6. 智惠子抄 巻末のうた六首
男声合唱組曲「大手拓次の三つの詩」: 7. しろいの火の姿
男声合唱組曲「五つの学生の歌」: 8. I かちどき
男声合唱組曲「枯木と太陽の歌」: 9. I 枯木は独りで唱う
10. II 花と太陽の会話
[ほか89曲]
男声合唱組曲「月光とピエロ」: 1. I 月夜
2. II 秋のピエロ
3. III 月光とピエロとピエレットの唐草模様
10.

視聴覚資料

AV
清水, 脩(1911-) ; 室生, 犀星(1889-1962) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 中原, 中也(1907-1937) ; 大手, 拓次(1887-1934) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 中村, 邦子(1936-) ; 伊藤, 京子(1927-) ; 中村, 健(1932-) ; 畑中, 良輔(1922-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 12, 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 抒情小曲集 [作詩/室生犀星]
三つの詩 [作詩/三好達治]
在りし日の歌 [作詩/中原中也]
落葉のように [作詩/大手拓次]
II. 歌曲集「智恵子抄」 [作詩/高村光太郎]
I. 抒情小曲集 [作詩/室生犀星]
三つの詩 [作詩/三好達治]
在りし日の歌 [作詩/中原中也]