1.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1971
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1980.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 文英堂, 1968
シリーズ名: 国民の歴史 : カラー版 ; 第10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1967.6
シリーズ名: 岩波新書 ; 青版 647
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 校倉書房, 1974
シリーズ名: 歴史科学叢書
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 1978.11
シリーズ名: 人間選書 ; 18
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
網野善彦, 宮田登, 福田アジオ編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1992.12
シリーズ名: 日本歴史民俗論集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文化史の方法について 黒田俊雄 [執筆]
地方史研究の座 一志茂樹 [執筆]
民俗学隻語 中村吉治 [執筆]
史学としての社会史 : 社会史にかんする覚書 中井信彦 [執筆]
民俗資料の歴史学的意味 和歌森太郎 [執筆]
民俗から見た日本の東と西 宮本常一 [執筆]
初期柳田国男の研究と現代民俗学 福田アジオ [執筆]
都市化の中の世相解説史学 竹田聴洲 [執筆]
「近代化」と民俗学 桜田勝徳 [執筆]
日本民俗学の研究方法における二、三の問題について : 地域変換法を中心に 千葉徳爾 [執筆]
近世史研究と民俗学 塚本学 [執筆]
歴史学と民俗学 : 両学の接合に向けて 赤田光男 [執筆]
現代の民話の形成過程 色川大吉 [執筆]
中世史研究と民俗学 勝田至 [執筆]
歴史研究における民俗学と柳田学 : 最近の柳田国男研究によせて 小沢浩, 宮沢誠一 [執筆]
文化史の方法について 黒田俊雄 [執筆]
地方史研究の座 一志茂樹 [執筆]
民俗学隻語 中村吉治 [執筆]
8.

図書

図書
中村吉治著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1953.4
シリーズ名: 角川全書 ; 5
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
中村吉治編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 1965.10-12
シリーズ名: 体系日本史叢書 ; 8,9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
中村吉治編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 1967
シリーズ名: 体系日本史叢書 ; 8,9
所蔵情報: loading…