1.

視聴覚資料

AV
BBC active
出版情報: 東京 : 丸善出版事業部映像メディア部, [2006]
シリーズ名: BBC active
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
上野誠司著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2007.2
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第46巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
二枝美津子著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2007.1
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第53巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
田中伸一著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2009.3
シリーズ名: 開拓社言語・文化選書 ; 10
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
藤原保明著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2010.10
シリーズ名: 開拓社言語・文化選書 ; 22
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
横溝紳一郎編著 ; 大津由紀雄, 柳瀬陽介著
出版情報: 東京 : 教育出版, 2010.5
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
dumb type
出版情報: 東京 : エイベックス・マーケティング (発売・販売), c2009, 1998
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
dumb type
出版情報: 東京 : エイベックス・マーケティング (発売・販売), c2009, 2000
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
倉田誠編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2011.1
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
by Silvia Beck
出版情報: Germany : Arthaus Musik, c2010
シリーズ名: Michael Nyman ; Documentary
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
東照二著
出版情報: 東京 : 研究社, 2009.12
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
岩田祐子, 重光由加, 村田泰美著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2013.3
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
有田節子著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2007.5
シリーズ名: Frontier series日本語研究叢書 ; 20
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
高見健一著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2011.6
シリーズ名: 開拓社言語・文化選書 ; 25
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
吉岡康暢, 門上秀叡著
出版情報: 京都 : 真陽社, 2011.9
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
東大寺山古墳研究会, 天理大学, 天理大学附属天理参考館編
出版情報: 京都 : 真陽社, 2010.3
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
J.ライオンズ著 ; 國廣哲彌監修 ; 國廣哲彌, 杉浦茂夫, 東信行共訳
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1973.4
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
川原繁人著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2017.11
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
工藤雄一郎編
出版情報: 佐倉 : 国立歴史民俗博物館, 2014.7
シリーズ名: 国立歴史民俗博物館研究報告 / 国立歴史民俗博物館編集 ; 第187集
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
佐々木達夫先生退職記念事業実行委員会編
出版情報: 金沢 : 金沢大学考古学研究室, 2011.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カシュガルの土器造り 関口広次著
スポット式施釉タイル壁面装飾 坂井隆著
スペイン植民地時代のフィリピン、メキシコ、アメリカ合衆国フロリダ州出土象眼紋土器の地域間関係 田中和彦, E.テレーロス著
戦国〜近世初頭の美濃における土器・陶磁器の様相 内堀信雄著
方形周溝墓の被葬者 前田清彦著
鹿児島県日置市美山南京皿山窯跡採集の磁土製匣鉢 渡辺芳郎著
岐阜県の横穴墓 児玉剛著
住居跡から出土した石釧をめぐる一考察 : 長野県小諸市野火附遺跡の事例から 桜井秀雄著
海底・海岸発見の肥前陶磁 : 海揚がりの陶磁器の特質について 野上建紀著
メソアメリカにおける最初の焼き物についての一考察 伊藤伸幸著
焦点合成ソフトによる多焦点使用痕画像の作成 原田幹著
マヤ北部低地における「長い鈎鼻のついたモザイク石彫」の解釈 多々良穣著
頻度のセリエーション、系統のセリエーション、流行のタイムラグ : 青森県縄文時代前期後半期における土器の分析 岩田安之著
みづち文土器の周辺 : 御所平北遺跡第4号住居址から 小松隆史著
五条坂南側で発見した京焼関連遺構 西森正晃著
南西諸島における舶載陶磁器研究小史 小川光彦著
縄文土器底部の平行葉脈圧痕について : 土器製作用敷物としての笹葉の利用 松永篤知著
ベトナム北部の窯業集落、キムラン・バッチャンの窯業技術研究 : 現在から過去に遡る20世紀の製作技術の変遷史とその要因 西野範子著
カシュガルの土器造り 関口広次著
スポット式施釉タイル壁面装飾 坂井隆著
スペイン植民地時代のフィリピン、メキシコ、アメリカ合衆国フロリダ州出土象眼紋土器の地域間関係 田中和彦, E.テレーロス著
21.

視聴覚資料

AV
Sunao Isaji
出版情報: Tokyo : Fontec, [200-]
シリーズ名: Contemporary composers from Japan
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
綱渡りの娘、紫の花 (2006) = A tightrope walker, a violet flower
機械の島の旅(夜明け) (2004) = El viaje de la isla mecánica (madrugada)
橋を架ける者 (2008) : ブリッジ1 = L'homme qui jette le pont : bridge 1
フィネガン前夜祭 (2000) = Finnegan Zen-yasai
墜落舞踏綺想曲 (1997/2002) = Fallingdance capriccio
ゆっくり蛇の足 (2008) : ブリッジ2 = Yukkuri hebi no ashi : bridge 2
テューバ小僧 (2007) = Tuban kid
The (2008) : エピローグ = The : epilogue
綱渡りの娘、紫の花 (2006) = A tightrope walker, a violet flower
機械の島の旅(夜明け) (2004) = El viaje de la isla mecánica (madrugada)
橋を架ける者 (2008) : ブリッジ1 = L'homme qui jette le pont : bridge 1
22.

図書

図書
青柳洋治先生退職記念論文集編集委員会編
出版情報: 東京 : 雄山閣, 2007.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スペイン時代のマニラに持ち込まれた陶磁器 野上建紀 [著]
西アジアに輸出された14-15世紀の東南アジア陶磁器 佐々木達夫 [著]
琉球弧の考古学 : 南西陸橋におけるヒト・モノの交流史 小田静夫 [著]
東南中国沿海地域の先史文化と地域間交流 後藤雅彦 [著]
周縁型銅鼓から見た銅鼓の製作と流通 新田栄治 [著]
The archaeological relationship between the Batanes Islands (Philippines), Lanyu Island (Taiwan) and the Okinawan Islands (Japan) Eusebio Z. Dizon
The role of Lam Dong Province (Vietnam) in the trade network of ceramic in Southeast Asia and East Asia Bui Chi Hoang
古代カンボジアにおけるクメール陶器の成立に関する一考察 田畑幸嗣 [著]
土器に窓を穿つこと : 愛知県三河地方にみる円窓付土器の導入と展開、そして変質化 鈴木とよ江 [著]
フィリピン出土の土製焜炉、ストーブについて 田中和彦 [著]
漢代における製塩器交代の背景 : 土器から金属盆へ 川村佳男 [著]
メコンデルタ出土古代ガラスの基礎的研究 : オケオ港市を中心に 平野裕子 [著]
Plank and flat-bottom wooden boat-making at Peñablanca, Cagayan Province, Northern Philippines Wilfredo P. Ronquillo
南アジア、丘陵地の住居と社会 : 新石器時代から文明形成期まで 宗臺秀明 [著]
パラオ南西諸島の文化史的位置づけ 印東道子 [著]
埴輪・猪・狩猟考 新津健 [著]
ラロ貝塚群調査30年の研究成果 小川英文 [著]
サモア先史における山地集落の位置 丸山清志 [著]
中国新石器時代の貝塚 : 南方地区貝塚の概要 松浦宥一郎 [著]
先史琉球の漁撈活動復原に関わる魚骨分析法の諸問題 : とくに資料採集法と同定部位が同定結果に及ぼす影響について 樋泉岳ニ [著]
後期更新世のセレベス海域における貝利用 : インドネシア・タラウド諸島の事例から 小野林太郎 [著]
AMS14C年代によるフィリピン : Lal-lo貝塚群の編年 三原正三 [ほか著]
Chemical characterization of glass beads from the iron age site of Snay, Northwestern Cambodia Ly Vanna
Late prehistoric burials in Melanta tutup, Semporna, Sabah Stephen Chia and Hirofumi Matsumura
世界文化遺産から見た東南アジア 坂井隆 [著]
The preservation of culture : a Philippine perspective Jesus T. Peralta
Japanese technical assistance to Philippine archaeological research Wilfredo P. Ronquillo and Alfredo E. Evangelista
スペイン時代のマニラに持ち込まれた陶磁器 野上建紀 [著]
西アジアに輸出された14-15世紀の東南アジア陶磁器 佐々木達夫 [著]
琉球弧の考古学 : 南西陸橋におけるヒト・モノの交流史 小田静夫 [著]
23.

図書

図書
瀬戸賢一編集主幹
出版情報: 東京 : 小学館, 2007.3
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
甲元眞之著
出版情報: 東京 : 同成社, 2008.8
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
前田直子著
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2006.11
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
阿部義平編
出版情報: 佐倉 : 歴史民俗博物館振興会, 2006.3
シリーズ名: 国立歴史民俗博物館研究報告 / 国立歴史民俗博物館編集 ; 第129集
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
白畑知彦著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2006.7
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
瀬戸口彩, 山本京子, 浅倉美波 [ほか] 著
出版情報: 東京 : アルク, 2005.11
シリーズ名: アルクの日本語テキスト
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
アンドルー・アーマー [ほか] 著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 1999.10
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
奥谷喬司編著
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 2000.12
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
斎藤秀三郎著 ; 日外アソシエーツ辞書編集部編
出版情報: 東京 : 日外アソシエーツ , 東京 : 紀伊国屋書店 (発売), 1999.9
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
ジャン=クロード・コルベイユ, アリアーヌ・アルシャンボ著 ; 小学館外国語辞典編集部編
出版情報: 東京 : 小学館, 2004.7
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
文化庁監修
出版情報: 東京 : 中央公論美術出版, 2004.6
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
秋元実治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2004.3
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
畑佐由紀子編 = edited by Yukiko A. Hatasa
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2003.3
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
山口敏編・解説
出版情報: 東京 : クレス出版, 2005.10
シリーズ名: 日本の人類学文献選集 ; 近代篇 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
人種名彙 松村瞭編著 ; 坪井正五郎校閲
人種名彙 松村瞭編著 ; 坪井正五郎校閲
37.

図書

図書
小野正樹著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.2
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第38巻
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
武内道子編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
時の副詞節と時間項の統語構造 佐藤裕美著
アスペクト認知と語義 : 日本語の様態副詞と結果副詞を中心として 国広哲弥著
ロシア語・日本語の結果期間を表す副詞表現とアスペクト 堤正典著
関連性への意味論的制約 : 「しょせん」と「どうせ」をめぐって 武内道子著
英語の文頭副詞類の機能について 岩畑貴弘著
時間的な意味が感じられない用法のencore : passe encore「まだましだ」とet encore「そう言ったものかどうか」 西野清治, Nicolas Gaillard著
接続詞と主題フォルダの関係について 浅山佳郎著
副詞の視点から見た感情を表す音象徴語 : その分析過程から導かれた問題点への取り組み 羽佐田理恵著
『論語』における時態副詞と時態語気詞の呼応 望月眞澄著
副詞と視点 : 英字新聞の一研究 岩本典子著
時の副詞節と時間項の統語構造 佐藤裕美著
アスペクト認知と語義 : 日本語の様態副詞と結果副詞を中心として 国広哲弥著
ロシア語・日本語の結果期間を表す副詞表現とアスペクト 堤正典著
39.

図書

図書
吉村公宏著
出版情報: 東京 : 研究社, 2004.12
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
村松定史監修 ; 三省堂編修所編
出版情報: 東京 : 三省堂, 2002.6
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
天野政千代〔ほか〕編
出版情報: 東京 : 英潮社新社, 1990.11
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
M. J. ウォレス著 ; 萬戸克憲訳
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1991.2
所蔵情報: loading…
43.

楽譜

楽譜
西村朗 = Akira Nishimura
出版情報: Tokyo : Zen-On Music Co., 1994
シリーズ名: Music for woodwind instruments ; 20
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
仁田義雄著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1997.10
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
田守育啓, ローレンス・スコウラップ著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1999.3
シリーズ名: 日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
ロッド・エリス著 ; 金子朝子訳
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1996.11
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
影山太郎著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1996.10
シリーズ名: 日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
東京帝国大学文学部編
出版情報: 東京 : 刀江書院, 1930.11
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
ビビアン・クック著 ; 米山朝二訳
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1993.9
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
アルク日本語出版編集部編 ; 佐々木瑞枝著
出版情報: 東京 : アルク, 1995.8
シリーズ名: アルクの日本語テキスト
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
金水敏, 田窪行則編
出版情報: 春日部 : ひつじ書房, 1992.10
シリーズ名: 日本語研究資料集 ; 第1期第7巻
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
富井篤編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1995.3
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
川本茂雄[ほか]編
出版情報: 東京 : 講談社, 1995.11
所蔵情報: loading…
54.

楽譜

楽譜
アンジェイ・フンジャク [編] ; エルジビェタ・ソボツカ絵
出版情報: 東京 : ジェスク音楽文化振興会, [出版年不明] , 東京 : アーツ出版
シリーズ名: ねこシリーズ ; ポーランド現代子供のピアノ曲集∥ポーランド ゲンダイ コドモ ノ ピアノ キョクシュウ
所蔵情報: loading…
55.

楽譜

楽譜
ユリウシュ・ウチュク [編] ; ボジェナ・ロゴフスカ絵
出版情報: 東京 : ジェスク音楽文化振興会, [出版年不明] , 東京 : アーツ出版
シリーズ名: ねこシリーズ ; ポーランド現代子供のピアノ曲集∥ポーランド ゲンダイ コドモ ノ ピアノ キョクシュウ
所蔵情報: loading…
56.

楽譜

楽譜
カジミェシュ・セロツキ [編] ; バルバラ・ヴィソツカ絵
出版情報: 東京 : ジェスク音楽文化振興会, [出版年不明] , 東京 : アーツ出版
シリーズ名: ねこシリーズ ; ポーランド現代子供のピアノ曲集∥ポーランド ゲンダイ コドモ ノ ピアノ キョクシュウ
所蔵情報: loading…
57.

楽譜

楽譜
フェリクス・リビツキ [編] ; ヤヌシュ・ブルフナルスキ絵
出版情報: 東京 : ジェスク音楽文化振興会, [出版年不明] , 東京 : アーツ出版
シリーズ名: ねこシリーズ ; ポーランド現代子供のピアノ曲集∥ポーランド ゲンダイ コドモ ノ ピアノ キョクシュウ
所蔵情報: loading…
58.

楽譜

楽譜
ヤニナ・ガルシチャ [編] ; ゾフィア・ダロフスカ絵
出版情報: 東京 : ジェスク音楽文化振興会, [出版年不明] , 東京 : アーツ出版
シリーズ名: ねこシリーズ ; ポーランド現代子供のピアノ曲集∥ポーランド ゲンダイ コドモ ノ ピアノ キョクシュウ
所蔵情報: loading…
59.

楽譜

楽譜
吉松隆作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984.5
所蔵情報: loading…
60.

視聴覚資料

AV
Ozon, François, 1967- ; Rampling, Charlotte ; Sagnier, Ludivine
出版情報: [Japan] : 東北新社/Artist Film, 2008
シリーズ名: Best selection
所蔵情報: loading…
61.

視聴覚資料

AV
Tan Dun = 譚盾
出版情報: [S.l.] : Opus Arte , [Japan] : Creative Core [director], 2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prelude: Largo molto rubato
I adagio molto misterioso
II andante molto animato
III allegro molto agitato
Prelude: Largo molto rubato
I adagio molto misterioso
II andante molto animato
62.

視聴覚資料

AV
Tan Dun = 譚盾
出版情報: [S.l.] : Opus Arte , [Japan] : Creative Core [director], 2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I Adagio sensibile
II Allegro scherzo
III Impetuoso
IV Andante grazioso - festivo
I Adagio sensibile
II Allegro scherzo
III Impetuoso
63.

視聴覚資料

AV
Gershwin, George, 1898-1937 ; Chicago Symphony Orchestra ; Levine, James, 1943- ; San Francisco Symphony Orchestra ; 小沢, 征爾(1935-) ; Cleveland Orchestra ; Chailly, Riccardo, 1953- ; Pittsburgh Symphony Orchestra ; Previn, André, 1929- ; Jablonski, Peter, 1971- ; Peterson, Oscar, 1925- ; Garland, Judy ; Dearie, Blossom, 1926- ; Hawkins, Coleman, 1904-1969 ; Brown, Clifford, 1930-1956 ; Holiday, Billie, 1915-1959 ; Evans, Bill, 1929-1980 ; Lee, Peggy, 1920- ; Vaughan, Sarah, 1924- ; McGuire Sisters ; Merman, Ethel ; Jolson, Al, 1886-1950 ; Grappelli, Stéphane ; Astaire, Fred, 1899-1987
出版情報: [Japan] : A Universal Music Co., 2007
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: Rhapsody in blue
An American in Paris
Cuban overture
Concerto for piano and orchestra in F ~ 1st mov.: allegro
Three preludes: I. Allegro ben ritmato e deciso
II. Andante con moto e poco rubato
III. Allegro ben ritmato e deciso
CD 2: I got rhythm
But not for me
Love walked in
Someone to watch over me
Somebody loves me
Embraceable you
A foggy day
I loves you, Porgy
It ain't necessarily so
My man's gone now
[5 music of others]
CD 3: 'S wonderful
Nice work if you can get it
I got rhythm
Swanee
Fascinatin' rhythm
The man I love
They can't take that away from me
Summertime
[7 music of others]
CD 1: Rhapsody in blue
An American in Paris
Cuban overture
64.

視聴覚資料

AV
Schubert ; Sviatoslav Richter, piano ; Members of the Borodin Quartet ; w/Georg Hörtnagel, double bass
出版情報: [Japan] : EMI Music Japan, 2009
シリーズ名: EMI classics
所蔵情報: loading…
65.

視聴覚資料

AV
Tchaikovsky, Rachmaninov
出版情報: [Japan] : A Universal Music Co., 2009
所蔵情報: loading…
目次情報:
Trio élégiaque no. 1, in G minor
Piano trio in A minor, op. 50
Trio élégiaque no. 1, in G minor
Piano trio in A minor, op. 50
66.

視聴覚資料

AV
Tchaikovsky
出版情報: [Japan] : EMI Music Japan, p2009
シリーズ名: EMI classics best 100
EMI classics
所蔵情報: loading…
67.

視聴覚資料

AV
Dmitri Shostakovich . Peter Tchaikovsky . Peter Kiesewetter
出版情報: [Japan] : A Universal Music Co., 2008
所蔵情報: loading…
68.

視聴覚資料

AV
Michelangeli, Arturo Benedetti, 1920- ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Galuppi, Baldassare, 1706-1785 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757
出版情報: [Japan] : Creative Core, c2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata no. 32 in c minor, op. 111
Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3
Sonata no. 5 in C major
Sonata in c minor, K. 11/L. 352
Sonata in C major, K. 159/L. 104
Sonata in A major, K. 322/L. 483
Sonata in b minor, K. 27/L. 449
Sonata no. 32 in c minor, op. 111
Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3
Sonata no. 5 in C major
69.

視聴覚資料

AV
Nikolai Rimsky-Korsakov
出版情報: [Japan] : A Universal Music Co., 2008
所蔵情報: loading…
70.

視聴覚資料

AV
Prokofiev . Saint-Saëns
出版情報: [Japan] : Toshiba EMI, 2007
シリーズ名: EMI classics 決定盤1300 ; 455
所蔵情報: loading…
71.

視聴覚資料

AV
Ivan Moravec
出版情報: [Japan] : A Universal Music Co., 2009
シリーズ名: Chopin the 200th birthday anniversary ; . ショパン歴史的名盤
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Barcarolle in F♯ major, op. 60
Etude no. 19 in c♯ minor, op. 25, no. 7
Mazurka no. 32 in c♯ minor, op. 50, no. 3
Mazurka no. 41 in c♯ minor, op. 63, no. 3
Mazurka no. 6 in a minor, op. 7, no. 2
Mazurka no. 15 in C major, op. 24, no. 2
Mazurka no. 13 in a minor, op. 17, no. 4
Scherzo no. 1 in b minor, op. 20
Barcarolle in F♯ major, op. 60
Etude no. 19 in c♯ minor, op. 25, no. 7
Mazurka no. 32 in c♯ minor, op. 50, no. 3
72.

視聴覚資料

AV
Adem Harasiewicz
出版情報: [Japan] : A Universal Music Co., 2009
シリーズ名: Chopin the 200th birthday anniversary ; . ショパン歴史的名盤
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Noctune in B major, op. 62, no. 1
Mazurka in c♯ minor, op. 63, no. 3
Mazurka in a minor, op. 67, no. 4
Ballade no. 1 in g minor, op. 23
Etude in a minor, op. 25, no. 11
Mazurka in c♯ minor, op. 50, no. 3
Polonaise no. 6 in A♭ major, op. 53, "Héroique"
Impromptu no. 3 in G♭ major, op. 51
Prélude in c♯ minor, op. 45
Étude in g♯ minor, op. 25, no. 6
Noctune in B major, op. 62, no. 1
Mazurka in c♯ minor, op. 63, no. 3
Mazurka in a minor, op. 67, no. 4
73.

楽譜

楽譜
W.A. Mozart ; Text von F.W.v. Goethe
出版情報: Wien : Doblinger, 1785
所蔵情報: loading…
目次情報:
Das Veilchen, KV 476
Das Veilchen, KV 476
74.

視聴覚資料

AV
Chopin
出版情報: Warsaw : BeArTon, 1999
シリーズ名: Wydanie narodowe = The national edition / Chopin
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Lento con granespressione, WIN 37 (former version)
Ballad in g minor, op. 23
Nocturn in E♭ major (version eith variants), op. 9, no. 2
Etudes, op. 10, no. 1, C major
Etudes, op. 10, no. 3, E major
Etudes, op. 25, no. 12, c minor
Waltz in c♯ minor, op. 64, no. 2
Mazurka in f minor, WIN 65
Sonata in b minor, op. 58
Lento con gran espressione, WIN 37 (earlier version)
Lento con granespressione, WIN 37 (former version)
Ballad in g minor, op. 23
Nocturn in E♭ major (version eith variants), op. 9, no. 2
75.

楽譜

楽譜
武満徹 = Toru Takemitsu
出版情報: 東京 : 日本ショット, 2000.7
所蔵情報: loading…
76.

楽譜

楽譜
武満徹 = Toru Takemitsu
出版情報: 東京 : 日本ショット, 2000.7
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
出版情報: [出版地不明] : Media Sekkei, c1998
シリーズ名: Connect with English : アメリカン・ジャーニー ;
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
出版情報: [ボン] : [ベートーヴェン・ハウス・ボン], c2003 , [東京] : [武蔵野音楽大学]
シリーズ名: ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェンピアノ・ソナタ 嬰ハ短調 op. 27-2 = Ludwig van Beethoven・klaviersonate cis-moll op. 27 nr. 2 = Ludwig van Beethoven・piano sonata in c-sharp minor, op. 27,no. 2 ; 1
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
出版情報: [ボン] : [ベートーヴェン・ハウス・ボン], c2003 , [東京] : [武蔵野音楽大学]
シリーズ名: ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェンピアノ・ソナタ 嬰ハ短調 op. 27-2 = Ludwig van Beethoven・klaviersonate cis-moll op. 27 nr. 2 = Ludwig van Beethoven・piano sonata in c-sharp minor, op. 27,no. 2 ; 2
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
柴田武[ほか]編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1990.2
シリーズ名: 日本の言語学 / 服部四郎[ほか]編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
81.

視聴覚資料

AV
Gabriel Fauré . Franck César ; Arthur Grumiaux, violin ; Paul Crossley, Gyorgy Sebok, piano
出版情報: West Germany : Philips, [1978-1979] , [Japan] : Nippon Phonogram, c1990
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
西光義弘, 水口志乃扶編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2004.11
シリーズ名: シリーズ言語対照 : 外から見る日本語 / 中川正之, 西光義弘, 益岡隆志編 ; 3
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
中島平三編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2016.4
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
丸田忠雄, 須賀一好編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2000.2
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第20巻
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
由本陽子著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.7
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第40巻
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
岸本秀樹, 由本陽子編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2014.1
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第109巻
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
秋田喜代美, 斎藤兆史, 藤江康彦編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2019.8
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
中尾俊夫著 ; 児馬修, 寺島廸子編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2003.7
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
今井邦彦著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2007.5
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
村田久美子, 原田哲男編著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2008.3
シリーズ名: シリーズ言語学と言語教育 ; 11
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
三浦香苗 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2006.12
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
中尾俊夫, 日比谷潤子, 服部範子著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1997.3
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
大河内康憲著
出版情報: 東京 : 白帝社, 1997.3
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
中島平三, 外池滋生編著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1994.3
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
真田信治, ダニエル・ロング編
出版情報: 武蔵野 : 秋山書店, 1997.5
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
安藤貞雄著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2002.10
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
伊村元道著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2003.10
シリーズ名: 英語教育21世紀叢書 ; 014
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
藤井健三著
出版情報: 東京 : 南雲堂, 2006.1
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
日英言語文化研究会編
出版情報: 東京 : 三修社, 2006.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日・英表現の違いの根底にあるものと違い調査のための分類案 羽鳥博愛著
対立場面における日英語の相違 : 日本人大学生の男女の場合 河内山有佐著
対照修辞学の視点 加藤忠明著
日本語の擬態語をどう英語に翻訳するか : 和英辞典における擬態語記述100年の軌跡 高橋正人著
日英慣用表現の比較 : 動物をめぐる慣用句のイミのずれ 長谷川潔著
ビジネスにおける日米交渉術の比較 石川英夫著
コロケーションによる語の意味の分析と記述 : 日英語比較の観点から 村田年著
日本人のための英単語学習法 相澤一美著
「英和辞典」の機能と限界 浅野博著
「太った」の同義語と婉曲語法 高木道信著
Longman dictionary of contemporary Englishの最頻語と学習英和辞典の「基本語」「重要語」の比較 清川英男著
文法にあらわれた日英語発想法の比較 森住衛著
日英語の視点の相違と表現の相違 : 点描 久泉鶴雄著
日本語助詞と英語前置詞の比較 杉本豊久著
日英ことわざと背景文化の比較 奥津文夫著
外国から日本に入ったことわざの表現 北村孝一著
日英ことわざの表現法の比較 武田勝昭著
ブリューゲルの《ネーデルラントの諺》と日英の諺の比較 森洋子著
読者宙吊りの留保表現 : 日本と英米の文芸をめぐって 池内正直著
文化の溝 : 異文化をどう翻訳するか 田口孝夫著
英詩寸見 : 日本文化との比較の観点から/ 鳥海久義著
映画の中の表現と文化 澤登春仁著
音声面における英語らしさと日本語らしさ 田辺洋二著
日本語話者に適当な英語の発音 國吉丈夫著
日英語における母音と子音の特質 : 音声表記に求められるもの 曽根進著
日本人の英語発音の弱点 : アクセント・リズム・イントネーション 清水あつ子著
コンピューターを使ったプロソディーの分析 鈴木博著
日本人の英文発想法とライティング指導 馬場千秋著
A testing perspective on standards of English Yuji Nakamura著
異文化理解という概念 : オーストラリア人の視点から 高塚直子著
歴史の大局から見た日本人と英語と英語教育 小池生夫
日・英表現の違いの根底にあるものと違い調査のための分類案 羽鳥博愛著
対立場面における日英語の相違 : 日本人大学生の男女の場合 河内山有佐著
対照修辞学の視点 加藤忠明著
100.

図書

図書
大槻博, 大槻きょう子著
出版情報: 大阪 : 燃焼社, 2007.3
所蔵情報: loading…