Blank Cover Image

現代日本の社会福祉

フォーマット:
図書
責任表示:
日本社会事業大学編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 勁草書房, 1976.11
形態:
251p ; 22cm
著者名:
日本社会事業大学 <DA00681553>  
目次情報:
高度成長期以降の社会福祉事業問題 吉田久一 [著]
社会福祉における政策概念の流動化過程について : いわゆる「福祉労働論」に残されているもの 高沢武司 [著]
社会福祉思想の知識社会学的考察 : ロバート・マッキーバーのソーシャル・ワーク論 杉森創吉 [著]
地方自治体の社会福祉施策 : 都道府県単独事業の予備的考察 古川孝順 [著]
被爆者援護の法的考察若干 小川政亮 [著]
「社会資本」概念に関する覚書 京極高宣 [著]
国民要求と保育運動 鷲谷善教 [著]
障害児保育の展開に関する一考察 : 保育所入所からみた障害児保育問題 田辺敦子 [著]
社会福祉と余暇およびレクリエーション : 特に子どもと老人の問題 垣内芳子 [著]
情緒障害児施策への一提言 石井哲夫 [著]
高度成長期から脱落した児童 小宮山主計 [著]
高度成長期以降の社会福祉事業問題 吉田久一 [著]
社会福祉における政策概念の流動化過程について : いわゆる「福祉労働論」に残されているもの 高沢武司 [著]
社会福祉思想の知識社会学的考察 : ロバート・マッキーバーのソーシャル・ワーク論 杉森創吉 [著]
地方自治体の社会福祉施策 : 都道府県単独事業の予備的考察 古川孝順 [著]
被爆者援護の法的考察若干 小川政亮 [著]
「社会資本」概念に関する覚書 京極高宣 [著]
続きを見る
書誌ID:
BN00625842
ISBN:
9784326600212 [4326600217]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

東京帝国大学社会科学研究会, 日本社会事業協会社会事業研究所, 一番ヶ瀬, 康子(1927-), 井岡, 勉(1937-), 遠藤, 興一(1944-)

日本図書センター

日本社会事業短期大学, 一番ヶ瀬, 康子(1927-), 井岡, 勉(1937-), 遠藤, 興一(1944-)

日本図書センター

東京府社會事業協會

日本図書センター

黒木, 利克(1913-1978), 一番ヶ瀬, 康子(1927-), 井岡, 勉(1937-), 遠藤, 興一(1944-)

日本図書センター

社会事業研究所

日本図書センター

日本社会事業大学

勁草書房

日本社会事業大学校友室, 日本社会事業大学, 佐野, 章二(1941-), 鹿毛, 弘通, 高橋, 流里子, 御厨, 勝則, 辻, 浩(1958-)

日本社会事業大学

大橋, 隆憲(1912-1983)

法律文化社

真田, 是(1928-2005)

法律文化社

日本社会事業専門学校, 一番ヶ瀬, 康子(1927-), 井岡, 勉(1937-), 遠藤, 興一(1944-)

日本図書センター

12 図書 社会事業講座

大阪社会事業短期大学, 日本社会事業短期大学, 吉田, 昌宣, 一番ヶ瀬, 康子(1927-), 井岡, 勉(1937-), 遠藤, 興一(1944-)

日本図書センター