1.

図書

図書
日本看護協会出版会編集部編
出版情報: 東京 : 日本看護協会出版会, 2021.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
西村ユミ著
出版情報: 東京 : 青土社, 2014.6
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
平野裕子, 米野みちよ編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
外国人看護師と、送出し国、受入れ国の現状 平野裕子著
二国間経済連携協定の締結の経緯と来日を目指す外国人看護師たち 大野俊, 比留間洋一著
EPAプログラムと日本語教育の諸相 米野みちよ著
文化によって異なる看護の「正解」 平野裕子著
インドネシア人看護師らをめぐる摩擦と共生、生活適応 平野裕子, スシアナヌグラハ著
温かい支援と厳しい現実 コラアニョヌエボ著 ; 米野みちよ訳
介護職になった看護師たち 平野裕子, カトリーナナヴァロ, スシアナヌグラハ著
受入れ側から見たEPA外国人看護・介護職 坪田邦夫著
経済連携協定と看護師の国際移動 平野裕子著
帰国者に見るEPA制度の課題 平野裕子, 米野みちよ, 比留間洋一ほか著
おわりにかえて 平野裕子, 米野みちよ著
外国人看護師と、送出し国、受入れ国の現状 平野裕子著
二国間経済連携協定の締結の経緯と来日を目指す外国人看護師たち 大野俊, 比留間洋一著
EPAプログラムと日本語教育の諸相 米野みちよ著
4.

図書

図書
箕浦とき子, 高橋恵編
出版情報: 東京 : 日本看護協会出版会, 2018.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会で活躍し生き抜くための力 高橋恵執筆
自然には身につきにくくなった社会環境 箕浦とき子執筆
姿勢・態度面を中心とした力の意識的な育成の必要性 高橋恵執筆
職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていく力 箕浦とき子執筆
なぜ、看護職に社会人基礎力が求められているのか 高橋恵執筆
看護実践の基礎的能力 : 新人~中堅,管理職まで 高橋恵執筆
当院の考える看護師としての社会人基礎力 高橋喜代子, 高橋恵執筆
社会人基礎力の評価と見方 高橋恵執筆
新人看護師の社会人基礎力の育成 : チームの一員として育つ働いていく 高橋恵執筆
2年目以降の看護職の社会人基礎力 : 中堅看護師に期待される役割・行動との関係を中心に 近藤昭子執筆
看護職としての社会人基礎力と3ヶ月・1年目・中堅の行動指標 : 3つの能力・12の能力要素とその発揮事例、育成のポイント 近藤昭子執筆
看護技術以外・以前の「もっと根本的なもの」 箕浦とき子執筆
「看護師になる」ための意図的な支援 松本喜代子執筆
卒後継続教育への橋渡し 箕浦とき子執筆
「臨床実践能力」と「社会人基礎力」の関係 滝内隆子執筆
"現場で必要な基礎力"の可視化と評価ツールの開発 : 経済産業省モデルプログラム開発事業校としての試みから 滝内隆子執筆
看護学生に伸ばしたい社会人基礎力 : 4つの能力・13の能力要素と行動指標、育成のポイント 杉浦太一執筆
年次別チェックリストを活用した学習・学生生活全般での社会人基礎力の育成 : 3学年合同のチューター活動を通じた実践から 中野裕子, 前場和栄執筆
社会人基礎力を意識的に育む授業とは 垣花渉執筆
フィード学習を通じた社会人基礎力の育成 : 看護の早期体験で「主体的に学ぶ力」を育てる 垣花渉執筆
学生が自身の健康・生活を管理する力の育成 : PBLを通じた「自分のケアができる人」づくり 垣花渉執筆
看護教員としての社会人基礎力 前場和栄執筆
社会で活躍し生き抜くための力 高橋恵執筆
自然には身につきにくくなった社会環境 箕浦とき子執筆
姿勢・態度面を中心とした力の意識的な育成の必要性 高橋恵執筆
5.

図書

図書
佐藤紀子著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2007.9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
宮子あずさ著
出版情報: 東京 : 日本看護協会出版会, 2020.10
シリーズ名: シリーズ「看護の知」
所蔵情報: loading…