1.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Johann, 1804-1849 ; Strauss, Josef, 1827-1870 ; Gabler, Friedrich ; 近衛, 秀健 ; Ensemble Wien-Berlin
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Scherzo : from "Midsummer night's dream" F. Mendelssohn = 「真夏の夜の夢」より. スケルツォ / メンデルスゾーン
Ave Maria F. Schubert = アヴェ・マリア / シューベルト
Slavonic dance : in G minor, op. 46 no. 8 A. Dvořák = スラヴ舞曲 : 第8番ト短調作品46-8 / ドヴォルザーク
Prelude in D-flat major, op. 28 no. 15 : "Raindrop" Chopin = 「雨だれのプレリュード」 : 作品28-15 / ショパン
The flight of bumblebee N. Rimsky-Korsakov = 熊蜂の飛行 / リムスキー=コルサコル
Humoresque A. Dvořák = ユーモレスク / ドヴォルザーク
Invitation to the dance C.M. von Weber = 舞踏への勧誘 / ウェーバー
Slavonic dance : in E minor, op. 72 no. 2 A. Dvořák = スラヴ舞曲 : 第10番ホ短調作品72-2 / ドヴォルザーク
Golliwog's cake-walk : from "Children's corner" C. Debussy = 「子供の領分」より. ゴリーウォーグのケークウォーク / ドビュッシー
Vergnügungszug J. Strauss II = ポルカ「観光列車」 / J.シュトラウスII
Ägyptischermarsch J. Strauss II = エジプト行進曲 / J.シュトラウスII
Pizzicato-polka Johann & Joseph Strauss = ピチカート・ポルカ / シュトラウス兄弟
Perpetuum mobile J. Strauss II = 常動曲 / J.シュトラウスII
Scherzo : from "Midsummer night's dream" F. Mendelssohn = 「真夏の夜の夢」より. スケルツォ / メンデルスゾーン
Ave Maria F. Schubert = アヴェ・マリア / シューベルト
Slavonic dance : in G minor, op. 46 no. 8 A. Dvořák = スラヴ舞曲 : 第8番ト短調作品46-8 / ドヴォルザーク
2.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Sieczyński, Rudolf, 1879-1952 ; Schumann, Elisabeth ; Dal-Monte, Toti ; Grümmer, Elisabeth ; Schwarzkopf, Elisabeth
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
すみれ W.A.モーツァルト
郵便馬車 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
アヴェ・マリア F.シューベルト
たそがれの夢 R.シュトラウス
ある晴れた日に : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
ああ、そはかの人か : 歌劇《椿姫》第1幕より G.ヴェルディ
清らかな女神 : 歌劇《ノルマ》第1幕より V.ベルリーニ
ひどい人ですって?〜もう言わないで : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
深々と、静かに敬虔な調べよ : アガーテの祈り : 歌劇《魔弾の射手》第2幕より C.M.v.ウェーバー
静けさはほほ笑みに W.A.モーツァルト
水の上で歌う : D.774 F.シューベルト
さようなら : 《メーリケ歌曲集》より H.ヴォルフ
楽しい思い出はどこに : 歌劇《フィガロの結婚》第3幕より W.A.モーツァルト
とうとう行ってしまった : 歌劇《ばらの騎士》第1幕より R.シュトラウス
ウィーン、わが夢の街 R.ジーツィンスキー
すみれ W.A.モーツァルト
郵便馬車 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
アヴェ・マリア F.シューベルト
3.

視聴覚資料

AV
Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Paderewski, Ignace Jan, 1860-1941 ; Badarzewska, Thekla, 1834-1861 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937
出版情報: 東京 : CBS/Sony, [19--]
シリーズ名: 決定盤!ホーム・ミュージック大全集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
レコード1: タンブラン
調子のよい鍛冶屋
主よ、人の望みの喜びよ
ソナタ L. 23
かっこう
トルコ行進曲
月光ソナタ第1楽章
エリーゼのために
舞踏への勧誘
[ほか6曲]
レコード2: ラ・カンパネラ
愛の夢第3番
ハンガリー狂詩曲第2番
ワルツ第15番
ハンガリー舞曲第6番
舟歌
メヌエット
乙女の祈り
タンゴ
亜麻色の髪の乙女
[ほか3曲]
レコード1: タンブラン
調子のよい鍛冶屋
主よ、人の望みの喜びよ
4.

視聴覚資料

AV
Weber . Schubert ; Richard Stoltzman, clarinet ; Emanuel Ax, piano
出版情報: [S.l.] : RCA Red Seal , Tokyo : RVC, p1984
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
日本アート・センター ; Anderson, Leroy, 1908-1975 ; Pryor, Arthur, 1870-1942 ; Jessel, Léon ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Kabalevsky, Dmitry Borisovich, 1904-1987 ; Pierné, Gabriel, 1863-1937 ; Chabrier, Emmanuel, 1841-1894 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Khachaturi︠a︡n, Aram Ilʹich, 1903-1978 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Bayerischer Rundfunk. Orchester ; ルーデル, ユリウス ; ワルベルク, ハインツ ; バイエルン国立歌劇場管弦楽団 ; Sawallisch, Wolfgang, 1923-
出版情報: [S.l.] : [EMI Angel] , Japan : Toshiba EMI, 1989
シリーズ名: 小学館CDブック ; Shogakukan CD books classics inn ; 5
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; New York Philharmonic ; Wiener Philharmoniker ; Berliner Philharmoniker ; Staatskapelle Berlin ; NBC Symphony Orchestra ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Toscanini, Arturo, 1867-1957 ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Busch, Fritz, 1890-1951 ; Borchard, Leo ; Schillings, Max von, 1868-1933 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Blech, Leo, 1871-1958 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Krauss, Clemens, 1893-1954 ; Karajan, Herbert von, 1908-1989
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売), c1998
シリーズ名: 大音楽家シリーズ = Master artist series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
「魔笛」第1幕より : 1950年 モーツァルト
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1950年 ベートーヴェン
「オベロン」序曲 : 1931年 ウェーバー
「ウィリアム・テル」序曲 : 1933年 ロッシーニ
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1932年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1935年 ワーグナー
「タンホイザー」序曲 : 1933年 ワーグナー
「こうもり」序曲とワルツ : 1933年 J.シュトラウス
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1942年 ベートーヴェン
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1942年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1943年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1941年 ワーグナー
交響曲第8番「未完成」より : 1943年 シューベルト
諸国民の領歌 : 1943年 ヴェルディ
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
7.

視聴覚資料

AV
Wilhelm Kempff, piano ... [et al.]
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, p1965-1988 , Japan : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
生田佳輝 [ほか] エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: カノン = Canon
メヌエット = Menuet
主よ、人の望みの喜びよ = Jesus, joy of man's desiring
ブランデンブルグ協奏曲第5番第1楽章より = Brandenburgisches concerto no.5
ハレルヤ・コーラス = Hallelujah!
見よ、勇者は帰る = See, the conquering hero comes
アダージョ = Adagio
交響曲第101番「時計」第2楽章より = Symphony no.101 "the clock"
弦楽四重奏曲「皇帝」第2楽章より = Kaiser from 6 string quartet
[ほか40曲]
下: 「四季」より春 = Spring from violin concerto "the four seasons"
「四季」より秋 = Autumn from violin concerto "the four seasons"
トッカータとフーガニ短調よりトッカータ = Toccata und fuge bwv.565
G線上のアリア = Air from Orchestra suite no.3
オンブラ・マイ・フ = Ombra mai fu
「水上の音楽」よりホーンパイプ = Hornpipe from water music
歌劇「フィガロの結婚」序曲 = Opera "le nozze di figaro" overture
セレナード = Serenade
交響曲第94番「驚愕」第2楽章より = Symphony no.94 "the surprise"
おもちゃの交響曲 = Kindersinfonie
上: カノン = Canon
メヌエット = Menuet
主よ、人の望みの喜びよ = Jesus, joy of man's desiring
9.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Suppé, Franz von, 1819-1895 ; Sinding, Christian, 1856-1941 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. 主よ, 人の望みの喜びよ J.S. バッハ = Jesu, joy of man's desiring / Bach, J.S. ; arranged by Leonard Duck
羊は安らかに草を食み J.S. バッハ = Sheep may safely graze / Bach, J.S. ; arranged by Leonard Duck
目覚めよと呼ぶ声あり J.S. バッハ = Sleepers, wake / Bach, J.S. ; arranged by Leonard Duck
管弦楽組曲第2番全曲 J.S. バッハ = Orchestral suite no. 2 / Bach, J.S. ; arranged by Max Reger
管弦楽組曲第3番より「エア」 J.S. バッハ = Orchestral suite no. 3. "Air" / Bach, J.S. ; arranged by Max Reger
管弦楽組曲第3番より「ガボットI, II」 J.S. バッハ = Orchestral suite no. 3. "Gavotte I, II" / Bach, J.S. ; arranged by Max Reger
管弦楽組曲第3番より「ジーグ」 J.S. バッハ = Orchestral suite no. 3. "Gigue" / Bach, J.S. ; arranged by Max Reger
ブランデンブルク協奏曲第5番より第1楽章 J.S. バッハ = Brandenburg concerto no. 5. 1st mov. / Bach, J.S. ; arranged by Max Reger
ブランデンブルク協奏曲第6番より第3楽章 J.S. バッハ = Brandenburg concerto no. 6. 3rd mov. / Bach, J.S. ; arranged by Max Reger
第2巻. 弦楽セレナードop. 3-5 ハイドン = Serenade from String quartet op. 3-5 / Haydn ; arranged by T. A. Johnson
アイネ・クライネ・ナハトムジークK. 525 モーツァルト = Eine kleine Nachtmusik : KV. 525 / Mozart ; arranged by Otto Singer
「フィガロの結婚」. 序曲 モーツァルト = Die Hochzeit des Figaro. Overtüre / Mozart ; arranged by Richard Kleinmichel
「魔笛」. 序曲 モーツァルト = Die Zauberflöte. Overtüre / Mozart ; arranged by Richard Kleinmichel
交響曲第40番より第1・第3楽章 モーツァルト = Symphony no. 40. 1st & 3rd movements / Mozart ; arranged by Hugo Ulrich
交響曲第5番「運命」より第1楽章 ベートーヴェン = Symphony no. 5. 1st movement / Beethoven ; arranged by Hugo Ulrich
第3巻. ハイドンの主題による変奏曲より ブラームス = Variations on a theme by Haydn op. 56a / Brahms ; arranged by T. A. Johnson
軍隊行進曲 シューベルト = Marche militaire op. 51-1 / Schubert
「セビリアの理髪師」. 序曲 ロッシーニ = The barber of Seville. Overture / Rossini ; arranged by Richard Kleinmichel
「ウィリアム・テル」. 序曲 ロッシーニ = William tell. Overture / Rossini ; arranged by Richard Kleinmichel
「真夏の夜の夢」より夜想曲, 結婚行進曲 メンデルスゾーン = Nocturne and Wedding march from A midsummer night's dream : op. 61 / Mendelssohn ; arranged by Adolf Ruthardt
舞踏への勧誘 ウェーバー = Invitation to the dance : op. 65 / Weber ; arranged by Richard Kleinmichel
第4巻. 「カルメン」. 序曲 ビゼー = Carmen. Overture / bizet ; arranged by Richard Kleinmichel
ゴリウォーグのケークウォーク ドビュッシー = Golliwogg's cakewalk / Debussy ; arranged by T. A. Johnson
「詩人と農夫」. 序曲 スッペ = Poet and pesant. Overture / Suppé ; arranged by Otto Singer
「軽騎兵」. 序曲 スッペ = The light cavalry. Overture / Suppé ; arranged by Otto Singer
春のざわめき シンディング = Rustle of spring op. 32-3 / Sinding ; arranged by T. A. Johnson
ピアノ協奏曲第1番より チャイコフスキー = Piano concerto no. 1 op. 23 / Tchaikovsky ; arranged by T. A. Johnson
第1巻. 主よ, 人の望みの喜びよ J.S. バッハ = Jesu, joy of man's desiring / Bach, J.S. ; arranged by Leonard Duck
羊は安らかに草を食み J.S. バッハ = Sheep may safely graze / Bach, J.S. ; arranged by Leonard Duck
目覚めよと呼ぶ声あり J.S. バッハ = Sleepers, wake / Bach, J.S. ; arranged by Leonard Duck
10.

楽譜

楽譜
全音楽譜出版社出版部編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1. さくら : 日本古謡
むすんでひらいて ルソー作曲
おどり : ドイツ民謡
蝶々 : ドイツ民謡
青い鐘(つりがね草) : スコットランド民謡
仲よしこよし(ロンドンブリッジ) : イギリス民謡
むかしむかし : アイルランド民謡
ABCの歌 : フランス民謡
チャップスティック ヒルスター編曲
聖しこの夜 グルーバー作曲
デキシーランド エメット作曲
野ばら シューベルト作曲
鶯の訪れ : ドイツ民謡
楽しい農夫 シューマン作曲
ワルツ ブラームス作曲
ジングルベル : アメリカ民謡
ガボット : ゴセック作曲
私は音楽家 : ドイツ民謡
ドナウ河の漣 イバノビッチ作曲
双頭の鷲の旗の下に ワグナー作曲
エコセイズ ベートーベン作曲
夢見る君 フォスター作曲
ト調のメヌエット ベートーベン作曲
トルコマーチ ベートーベン作曲
ウィンナーマーチ ツェルニー作曲
狩人の合唱 : 歌劇「魔弾の射手」より ウェーバー作曲
四つのレントラー舞曲 F. シューベルト作曲
v. 2. クシコスポスト = Csikos post ネッケ作曲
軍隊行進曲 = MiLitär Marsch シューベルト作曲
トルコマーチ = Türkisher Marsch モーツァルト作曲
ハンガリアンダンス第5番 ブラームス作曲
モーメント ミュージカル = Moment Musical シューベルト作曲
セレナーデ = Serenade シューベルト作曲
春の歌 = Spring song メンデルスゾーン作曲
メヌエット = Menuetto ボッケリーニ作曲
ホフマンの船唄 = Barcarolle オッフェンバッハ作曲
ワルツ = Walzer ブラームス作曲
春の声 = Frühlings Stimmen シュトラウス作曲
華麗なる大円舞曲 = Grande valse brillante ショパン作曲
アメリカンパトロール = American Patrol ミーチャム作曲
こどものマーチ = Kindermarch F. シューベルト作曲
v. 1. さくら : 日本古謡
むすんでひらいて ルソー作曲
おどり : ドイツ民謡
11.

楽譜

楽譜
Oesten, Theodore, 1813-1870 ; Rummel, Joseph, 1818-1880 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Ivanovici, Iosif, 1845?-1902 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Czerny, Carl, 1791-1857 ; Rosas, Juventino, 1868-1894 ; Lichner, H ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Suppé, Franz von, 1819-1895 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Michaelis, Theodor ; Badarzewska, Thekla, 1834-1861 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Liszt, Franz, 1811-1886
出版情報: 東京 : ケイ・エム・ピー, 2007-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Grade A: 《バイエル後半程度》
人形の夢と目覚め = Dolly's dreaming and awakeing
《バイエル終了程度》
ティロリアンヌ = Tyrolienne
歌劇「ファウスト」のワルツ = Waltz
白鳥 = Le cygne
南国のばら = Rosen aus dem Süden
アンダンテ カンタービレ = Andante cantabile
ドナウ川のさざなみ = Donau Wellen
《ツェルニー100番程度》
闘牛士の行進 = Toreador's march
ウィンナーマーチ = Wiener's Marsch
波濤を越えて = Over the waves
[ほか33曲]
Grade B: 《ツェルニー30番後半程度》
楽興の時 = Moments musicaux
子犬のワルツ = Walzer
軽騎兵 = Light cavalry
タンホイザーマーチ = Tannhäuser march
メヌエット = Minuett
結婚行進曲 : Wedding march
グルックのガボット = Gavotte von Gluck
森の鍛冶屋 = Blacksmith in the woods
《ツェルニー30番終了程度》
乙女の祈り = La prière d'une vierge
歌劇「ジョコンダ」より 時の舞曲 = Dance of the hours
[ほか16曲]
Grade C: 《ツェルニー40番後半程度》
亜麻色の髪の乙女 = La fille aux cheveux de lin
ヘ長のメロディ = Melody in F
月の光 = Clair de lune
舞踏への招待 = Invitation to the dance
夜想曲 = Nocturne op. 72 no. 1
夜想曲 = Nocturne op. 9 no. 1
夜想曲 = Nocturne op. 9 no. 2
《ツェルニー50番前半程度》
幻想即興曲 = Fantasie impromptu
Liebestraum = 愛の夢 第三番
軍隊ポロネーズ = Plonaise
[ほか5曲]
Grade A: 《バイエル後半程度》
人形の夢と目覚め = Dolly's dreaming and awakeing
《バイエル終了程度》
12.

視聴覚資料

AV
Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1999
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
Disc 2: 33 variations on a Waltz by Anton Diabelli : in C, op. 120
Piano sonata in C minor, op. 111
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
13.

楽譜

楽譜
Kuhlau, Friedrich, 1786-1832 ; Clementi, Muzio, 1752-1832 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Dussek, Johann Ladislaus, 1760-1812 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Diabelli, Anton, 1781-1858 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Hummel, Johann Nepomuk, 1778-1837 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847
出版情報: 東京 : 音楽之友社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Sonatine, op. 20, no. 1-no. 3 Fr. Kuhlau
Sonatine, op. 55, no. 1-no. 3 Fr. Kuhlau
Sonatine, op. 36 no. 1-no. 6 M. Clementi
Sonate J. Haydn
Sonate W.A. Mozart
Sonate, op. 49, no. 2 L. van Beethoven
Sonate, op. 49, no. 1 L. van Beethoven
Sonatine, op. 20, no. 1 J. Dussek
Präludium, aus dem wohltemperierten Klavier J.S. Bach
Adagio J. Haydn
Andante grazioso J. haydn
Allegro J. Haydn
Andante, Dieses Stück hat Haydn auch zum Mittelsatz einer Symphonie benutzt J. Haydn
Rondo W.A. Mozart
Rondo, op. 51, no. 1 L. van Beethoven
Aus der ersten Symphonie L. van Beethoven
Thema aus dem Impromptu, op. 142, no. 3 F. Scchubert
Scherzo Fr. Schubert
Aus der A Dur Sonate F. Schubert
Variation über "Vien'qua, dorina bella" : op. 7 C.M. von Weber
Kleine Fuge R. Schumann
2. Sonatine, op. 55, no. 4-no. 6 Fr. Kuhlau
Sonatine, op. 88, no. 1-no. 2 Fr. Kuhlau
Sonatine, op. 37, no. 2 M. Clementi
Sonatine, op. 38, no. 1-no. 3 M. Clementi
Sonatine, no. 5 L. van Beethoven
Sonatine, no. 6 L. van Beethoven
Sonatine, op. 20, no. 4 J.L. Dussek
Sonatine, op. 151, no. 1-no. 3 A. Diabelli
Petit prélude J.S. bach
Bourrée J.S. Bach
Inventio J.S. Bach
Sarabande G.F. Händel
Menuett L. Boccherini
Serenata F.J. Haydn
Lied "Liebes Mädchen, hör' mir zu." F.J. Haydn
Rondo, aus Don Juan Fr. Kuhlau
Sechs Variationen, WoO. 70, über das Duett, "Nel cor più non mi sento" aus der oper, La molinara von Paisiello L. van. Beethoven
Rondo J.N. Hummel
Lied ohne Worte, op. 19, no. 4 F. Mendelssohn
Lied ohne Worte, op. 30, no. 3 F. Mendelssohn
Fröhlicher Landmann, op. 68, no. 10, von der Arbeit zurückkehrend R. Schumann
Wiegenliedchen, op. 124, no. 6 R. Schumann
Kleine Studie, op. 68, no. 14 R. Schumann
1. Sonatine, op. 20, no. 1-no. 3 Fr. Kuhlau
Sonatine, op. 55, no. 1-no. 3 Fr. Kuhlau
Sonatine, op. 36 no. 1-no. 6 M. Clementi