1.

楽譜

楽譜
中田喜直作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1959.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
めだかのがっこう 茶木滋作詞
カニサンオメメ さいとうのぶを作詞
あひるの行列 小林純一作詞
みどりのおにわ 深尾須麿子作詞
かざぐるま 小林純一作詞
よるのそら 野田しげみ作詞
ゆうらんばす 小林純一作詞
もんく 小林純一作詞
めだかのがっこう 茶木滋作詞
カニサンオメメ さいとうのぶを作詞
あひるの行列 小林純一作詞
2.

楽譜

楽譜
三木稔作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1965
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
たいしめ(鯛締)
麦打ち
もちつき(餅搗)
水取り
たたら(踏鞴)
たいしめ(鯛締)
麦打ち
もちつき(餅搗)
3.

楽譜

楽譜
石井歓作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1964.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北海道地方. 子叩き音頭
網起し音頭
イフムケ
ソーラン節
江差追分
東北地方. お正月ええもんだ
山陰・北陸地方. 安木節
貝殻節
山中節
しばんば
関の五本松
小原節
中国地方. 山のちょんちょんぎす
船頭唄
ねんねんようこうこうよ
松前音頭
四国地方. 土佐なまり
阿波よしこの
猫の嫁入り
九州地方. 五ッ木の子守唄
鬼ごっこ
お月さまいくつ
土突唄
刈干切唄
沖縄地方. かぞえ唄
カナヨ節
浜千鳥
谷茶前の浜
北海道地方. 子叩き音頭
網起し音頭
イフムケ
4.

楽譜

楽譜
三善晃
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1974, c1973
所蔵情報: loading…
目次情報:
おじぎの前に
おてわんみそのうた
おじぎの前に
おてわんみそのうた
5.

楽譜

楽譜
小林秀雄
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, 1971
所蔵情報: loading…
目次情報:
キンキラキン
稗搗きぶし
どんたくばやし
キンキラキン
稗搗きぶし
どんたくばやし
6.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1976
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
三木稔=作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1982
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
たいしめ(鯛締)
麦打ち
もちつき(餅搗)
水取り
たたら(踏鞴)
たいしめ(鯛締)
麦打ち
もちつき(餅搗)
8.

楽譜

楽譜
国立音楽大学音楽研究所
出版情報: 立川 : 国立音楽大学音楽研究所, 1982
所蔵情報: loading…
9.

楽譜

楽譜
国立音楽大学音楽研究所
出版情報: 立川 : 国立音楽大学音楽研究所, 1984
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
福島雄次郎=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
いきゅんにゃかな(別離の唄)
いきすこまる(まりつき唄)
よーはいよー(子守歌)
いんね すぃりすぃり(収穫の唄)
天から うてぃたん とうぅめはちきゃ(子守唄)
いきゅんにゃかな(別離の唄)
いきすこまる(まりつき唄)
よーはいよー(子守歌)