1.

楽譜

楽譜
コダーイ芸術教育研究所編
出版情報: 東京 : 全音音楽出版社, 1978
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
福田和禾子作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.6
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
伊藤翁介作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.12
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
小林昭三作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.4
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
宮沢章二詩 ; 福井文彦曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
かもめは海の鳥だから
おじいちゃんのおうちで
もしもきのうの場所で
雪のなかの明かり
地球よ
かもめは海の鳥だから
おじいちゃんのおうちで
もしもきのうの場所で
6.

楽譜

楽譜
辻啓一
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
童謡集. はるですよ 目黒まこと詩
サボサボ木ぐつ 若谷和子詩
魚たち ひらのしげのり詩
かげろうさん 宮中雲子詩
武鹿悦子詩
ちんちょうげ 若谷和子詩
すずめのじゃけつ サトウハチロー詩
はなれこじまのみみずくさん 若谷和子詩
日本の子守歌. オワイヤレ : 山形の民謡による
ねんにゃこコロチャコ : 秋田の子守歌による
ねんねんやおべろんや : 福井の子守歌による
泣くないよ坊ややよ : 奄美本島の子守歌による
歌曲集. ちょうちょのえほん 武鹿悦子詩
さくら 武鹿悦子詩
だいちゃん 武鹿悦子詩
雀と赤い実 松本佳江子詩
高橋睦郎詩
それから 阿志津みづゑ詩
童謡集. はるですよ 目黒まこと詩
サボサボ木ぐつ 若谷和子詩
魚たち ひらのしげのり詩
7.

楽譜

楽譜
作詞, 関根榮一 ; 作曲, 森潤子
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
[編著者, 小野寺昭子, 小野寺浩子]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
若葉の香り
しら雪に
異郷の夜
ローマのスパゲティ
さざ波の
ふるさとの夢
ふるさとの白ゆり
おとめごころ
別離
五つの童謡
童謡雪二題
組曲北上の流れに思う(北上四句)
霊魂の叫び貧しき女の歌う四季
若葉の香り
しら雪に
異郷の夜
9.

楽譜

楽譜
西原康, 河村順子編
出版情報: 東京 : 東亜音楽社 , 東京 : 音楽之友社(発売), 1979
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
日本童謡協会編
出版情報: 東京 : 日本童謡協会, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
きっぷは地球色 斎藤六三郎
きた風びゅんびゅん 町田等
でか・ちびボンゴ 山崎八郎
ぼくのおとうと 岩河三郎
りんごの木 西島永子
やさしい風なら 小柳和行
なきべそにがむしすましがお 伊藤翁介
やまにポストができたから 中郡利彦
なしもぎ 中田一次
はとさんのうた 村尾義晴
ツトム君今どこにいる 藤元薫子
ブカブカパジャマ 甲賀一宏
こもりうた 市場幸介
となりととおく 黒髪芳光
いま生きるこどもマーチ 湯山昭
前田六郎
バス旅行ソング 北原雄一
春を待つ日 重田恒雄
いいことだけを思い出し-- 渡部節保
ぼくらもコアラ 木塚光雄
キャベツばたけ ぬまもとさとる
おかあさんのひとりごと 一瀬公弘
ふとりすぎちゃったサンタさん 上明子
小さな詩 江頭賢三
川のほとりのさんぽ道 矢田部宏
まめとやさいとくだものと 渡辺茂
この空の青さよ 平岡荘太郎
海のある町 折本吉数
星よ月よ太陽よ 田中雅明
あくしゅ 高木東六
どら猫ドンの歌 長谷川栄助
こびとになれたら 五十嵐忠
かぶと虫のうた きたのみのる
女の子のひとりごと 村上太朗
ゆかいなトナカイ 磯部俶
童話の中の王女のように 渡辺岳夫
うれしくて 亀山法男
黄色いアンブレラ 涌井曄子
枯岬 白川ひろし
入道雲のソフトクリーム 有馬礼子
あったかいなみだがホロン 小森昭宏
おふとんほしたら 中田喜直
風のにおい 早川史郎
たんぽぽ 伊藤幹翁
コアラよ元気で 渡辺浦人
きっぷは地球色 斎藤六三郎
きた風びゅんびゅん 町田等
でか・ちびボンゴ 山崎八郎
11.

楽譜

楽譜
小林, 純一
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.4
所蔵情報: loading…
12.

楽譜

楽譜
谷川俊太郎=訳詩 ; 青島広志=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1983
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序曲のかわりに. ゆくゆくあるいて
にわのことりが : マドリガルのスタイルで
ボビー・シャフトー : モーツァルトの亜流
コールのおうさま : バロック音楽のスタイルで
ミルクよバターに : B. ブリテンふうのコミック・ソング
ねんねんころりよ きのこずえ : 子もり唄ふうに
間奏曲 : フルートとチェロで
ソロモン・グランディ : ニューオルリンズ・Jazzのスタイルで
ほねとかわのおんながいた : 黒人霊歌ふうに
ゴーダムのむらの : 映画音楽ふうに
序曲のかわりに. ゆくゆくあるいて
にわのことりが : マドリガルのスタイルで
ボビー・シャフトー : モーツァルトの亜流
13.

楽譜

楽譜
谷川俊太郎=訳詩 ; 青島広志=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序曲のかわりに. ゆくゆくあるいて
ミルクよバターに : B. ブリテンふうのコミック・ソング
くるったおとこと : 語り物の研究
ソロモン・グランディ : ニューオルリンズ・Jazzのスタイルで
間奏曲. ばらはあかい : メヌエット
くぎがふそくで : ほとんど政治歌謡ふうに
ほねとかわのおんながいた : 黒人霊歌ふうに
十にんのニグロのこども : 悲劇的叙事詩 : 総まとめ
ゴーダムのむらの : 映画音楽ふうに
序曲のかわりに. ゆくゆくあるいて
ミルクよバターに : B. ブリテンふうのコミック・ソング
くるったおとこと : 語り物の研究
14.

楽譜

楽譜
谷川俊太郎=訳詩 ; 青島広志=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前奏曲としてジョージイ・ポージイ
もりのなかのジプシーと : ものがたり歌
おかあさまがわたしを : 不確定性の導入
ジョニイに おぼうし : フォスターふう
間奏曲. ばらはあかい : メヌエット
ねどこに いちばんのり : なかば国営放送ふう, なかば"近代"ふう
十にんのニグロのこども : 悲劇的叙事詩 : 総まとめ
後奏曲として ヘヒホハ
前奏曲としてジョージイ・ポージイ
もりのなかのジプシーと : ものがたり歌
おかあさまがわたしを : 不確定性の導入
15.

楽譜

楽譜
谷川俊太郎=作詩 ; 三善晃=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わるくちうた
わかんない
うそつき
すりむきうた
けんかならこい
きりなしうた
あきかんうた
わるくちうた
わかんない
うそつき
16.

楽譜

楽譜
三善晃
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1974, c1973
所蔵情報: loading…
目次情報:
おじぎの前に
おてわんみそのうた
おじぎの前に
おてわんみそのうた
17.

楽譜

楽譜
林光 ; 峯陽詩
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1975
所蔵情報: loading…
18.

楽譜

楽譜
中村透作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1980
所蔵情報: loading…
19.

楽譜

楽譜
中田喜直, 小林純一編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1969.2
所蔵情報: loading…
20.

楽譜

楽譜
阪田寛夫, 湯山昭編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイアイ 宇野誠一郎曲
あさいちばんはやいのは 越部信義曲
あたまのうえには 大中恩曲
あひるのスリッパ 湯山昭曲
あらどこだ 越部信義曲
一ねんせいになったら 山本直純曲
インディアンがとおる 湯浅譲二曲
うまさん 萩原英彦曲
うみでおめでとう 湯山昭曲
おさるがふねをかきました 團伊玖磨曲
おそうじ 中田喜直曲
おはながわらった 湯山昭曲
おはなしゆびさん/ 湯山昭曲
おんぶとだっこ 中田喜直曲
かえるのうた 團伊玖磨曲
かみのけ 有島重武曲
かもつれっしゃのうた 湯山昭曲
ケンパであそぼう 越部信義曲
こじか 中田喜直曲
サンタクロ-スは不思議だな 中田喜直曲
しゅっぱつ 林光曲
空へのぼったふうせん 山本正美曲
ちかてつ 越部信義曲
ツッピンとびうお 桜井順曲
テキパキパキッこ 湯山昭曲
どこのいぬだろ 村上太郎曲
はしれちょうとっきゅう 湯浅譲二曲
ピアノをぞうさんが 湯山昭曲
ひげをはやしたい 大中恩曲
ふうせん 中田喜直曲
ふしぎなでんき 佐藤眞曲
ぷるるんるん 服部公一曲
へい!タンブリン 湯山昭曲
ぼくのクレヨン 佐藤眞曲
丸と三角と四角 溝上日出夫曲
ム-ミン 宇野誠一郎曲
やくそく 溝上日出夫曲
やっぱりママに 溝上日出夫曲
山のワルツ 湯山昭曲
ゆきってながぐつすきだって 湯山昭曲
うめぼしのうた 湯山昭曲
おおきくなあれ 林光曲
おきゃくさま 小森昭宏曲
おんぶお化け 山本直純曲
かきのみ三つ 湯山昭曲
ことりやのとりさん 服部公一曲
こゆび 林光曲
ジャングルジムのうた 諸井誠曲
蛍(じんじん) : 沖縄わらべうた 金井喜久子曲・編
たねまきちちんぷい 佐藤眞曲
トラック 服部公一曲
どんぐりどん 中田一次曲
なみとかいがら 中田喜直曲
パチリコパチリンなんだろな 佐藤眞曲
ハンカチのうた 中田喜直曲
へのへのもへじや-い 大中恩曲
まっかなけし 宇賀神光利曲
まんじゅうとにらめっこ 服部公一曲
ゆうだちせんたくや 服部公一曲
ラッパのこびと 湯山昭曲
えんぴつが一本 浜口庫之助曲 ; 小森昭宏編
お尻を打つよ 服部公一曲
おとなマ-チ 大中恩曲
おべんとう 山本直純曲
おりてこいおほしさま 湯山昭曲
かえるのたいそう 湯山昭曲
キリン 中田一次曲
こりすのダンス 山本雅之曲 ; 藤家虹二編
こわれたすいどう 湯山昭曲
こんめえ馬 川村江一曲 ; 磯部俶編
しおじゃけのうた 大中恩曲
シャボンとズボン 服部公一曲
ハダカのうた 服部公一曲
バナナをたべるときのうた 大中恩曲
花のまわりで 大津三郎旋律 ; 山本直純編
パンのマ-チ 小川寛興曲
ペケのうた 長谷川よしみ曲 ; 藤家虹二編
まきばのこうし 川口晃曲
ゆげのあさ 宇賀神光利曲
ヨット 湯山昭曲
あおいそらのうた 服部公一曲
雨の遊園地 中村八大曲 ; 福田和禾子編
かぶと虫 湯山昭曲
カレ-ライスのうた 服部公一曲
ぎんやんまのうた 中田喜直曲
くも 湯山昭曲
ゴ-ゴ-・マ-チ 小谷肇曲
さあ太陽を呼んでこい 山本直純曲
楽しいネ 寺島尚彦曲
どこにも秋がある 湯山昭曲
ドロップスのうた 大中恩曲
ネムチェンコじいさん 湯山昭曲
晴れた日には 服部公一曲
ひとくいどじんのサムサム 林光曲
冬がくると 中田喜直曲
ぼくらの町は川っぷち 林光曲
まっかな秋 小林秀雄曲
もえあがれ雪たち 宇野誠一郎曲
勇気の歌 藤家虹二曲
夕日が背中を押してくる 山本直純曲
アイアイ 宇野誠一郎曲
あさいちばんはやいのは 越部信義曲
あたまのうえには 大中恩曲
21.

楽譜

楽譜
玉川大学編集部編
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 1961.11
所蔵情報: loading…
22.

楽譜

楽譜
arranged for the piano by Carol Barratt ; illustrated by Jacqueline Sinclair
出版情報: London : J & W Chester, c1984 , [S.l.] : Edition Wilhelm Hansen
所蔵情報: loading…
23.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手まり歌
おてだま唄
子守唄
おぼこ祝い唄
手まり歌
おてだま唄
子守唄
24.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1970
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四国ばやし(四国全県)
かぜかぜ吹くな(愛媛県)
田植歌(高知県)
祖谷のかずら橋(徳島県)
手毬歌(香川県)
終曲 -- 子守歌 (四国全県)
四国ばやし(四国全県)
かぜかぜ吹くな(愛媛県)
田植歌(高知県)
25.

楽譜

楽譜
濱田廣介作詩 ; 團伊玖磨作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.6
所蔵情報: loading…
26.

楽譜

楽譜
日本放送協会 ; 日本放送出版協会
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1967-
所蔵情報: loading…
27.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1957.6-
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
芸術教育研究所編
出版情報: 名古屋 : 黎明書房, 1972.8
所蔵情報: loading…
29.

楽譜

楽譜
[山田耕筰] ; 編集・校訂, 後藤暢子 = [Kósçak Yamada] ; edited by Nobuko Goto
出版情報: Tokyo : 春秋社, 1989-
シリーズ名: 山田耕筰作品全集 ; 第5, 6, 7, 8, 9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 三木露風の詩による作品
2. 川路柳虹の詩による作品, 1910〜22年の作品, 欧文の詩による作品
3. 北原白秋の詩による作品 I
4. 北原白秋の詩による作品 II
5. 野口雨情の詩による作品. 日本古謡・日本民謡等の編曲
1. 三木露風の詩による作品
2. 川路柳虹の詩による作品, 1910〜22年の作品, 欧文の詩による作品
3. 北原白秋の詩による作品 I
30.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ずいずいずっころばし : 東京地方わらべうたによる
烏かねもん勘三郎 : 広島地方わらべうたによる
天満の市は : 大阪地方のわらべうたによる
さんさい踊り : 富山地方のわたべうたによる
お手玉うた : 東京地方わらべうたによる
ずいずいずっころばし : 東京地方わらべうたによる
烏かねもん勘三郎 : 広島地方わらべうたによる
天満の市は : 大阪地方のわらべうたによる
31.

楽譜

楽譜
湯山, 昭(1932-)
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1974
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
毬つき歌(富山県)
眠らせ歌(北陸三県)
遊び歌(北陸三県)
加賀の子ども歌(石川県)
北陸づくし(北陸三県)
毬つき歌(富山県)
眠らせ歌(北陸三県)
遊び歌(北陸三県)
32.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1974
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四国ばやし(四国全県)
かぜかぜ吹くな(愛媛県)
田植歌(高知県)
祖谷のかずら橋(徳島県)
手毬歌(香川県)
終曲 -- 子守歌 (四国全県)
四国ばやし(四国全県)
かぜかぜ吹くな(愛媛県)
田植歌(高知県)
33.

楽譜

楽譜
松尾祐孝
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1990
所蔵情報: loading…
34.

楽譜

楽譜
Yoshinao Nakada ; traducion en Francais, Hiroshi Yabuuchi, Yoshiko Furusawa : Übersetzung ins Deutsche, Yoshio Kohshina, Teiichi Nakayama
出版情報: [東京] : Ongaku no Tomo Edition, 1970
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ubaguruma : [うばぐるま] = La voiture d'enfant = Der Kinderwagen
Karasu : [烏] = Le corbeau = Die Raben
Kaze no kodomo : [風の子供] = L'enfant du vent = Die Windesbraut
Tanki ponki : [たあんき ぽーんき]
Nemu no ki : [ねむの木] = Le mimosa = Die Mimose
Oyasumi : [おやすみ] = Dors, mon bel ange = Schlafe Kindchen!
Ubaguruma : [うばぐるま] = La voiture d'enfant = Der Kinderwagen
Karasu : [烏] = Le corbeau = Die Raben
Kaze no kodomo : [風の子供] = L'enfant du vent = Die Windesbraut
35.

楽譜

楽譜
水星社編
出版情報: 東京 : 水星社, [198-]
所蔵情報: loading…