1.

図書

図書
黒田龍之助著
出版情報: 東京 : 白水社, 2007.4
シリーズ名: ニューエクスプレス
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Schostakovich
出版情報: London : London , Japan : Polydor [distributor], [198-]
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
[編集, 小野光子]
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., [1970]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ах ты, душечка, красна девица-- = あゝいとしの麗わし乙女 グリンカ ; 小野光子訳詞
Грузинская песня = グルジアの歌 グリンカ ; 小野光子訳詞
Вьётся ласточка сизокрылая-- = 藍色のつばめ舞う グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Люблю тебя, милая роза-- = 私は愛すいとしのバラよ グリンカ ; 小野光子訳詞
Пленившись розой, соловей-- : восточный романс = 鶯はバラに魅せられ : 東方のロマンス リムスキー=コルサコフ ; 小野光子訳詞
Адель = アデール グリンカ ; 小野光子訳詞
Здесь хорошо-- = ここは佳きところ ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Юноша и дева = 若者と乙女 ダルゴムイシスキー ; 小野光子訳詞
Только узнал я тебя-- = ひと目君を見て グリンカ ; 小野光子訳詞
Сон = 夢 ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Сирень = リラ ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Не ветер, вея с высоты-- = 風ではない リムスキー=コルサコフ ; 小野光子訳詞
Зачем тебя, я, милый мой, узнала-- = なぜ私は貴方を知ったのでしょう : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
Я помню чудное мгновенье-- = 憶い出すあの美しい時 グリンカ / 秋元雅一朗訳詞
На заре ты её не буди! = あかつきに ワルラーモフ ; 小野光子訳詞
Сердце-игрушка = 心は玩具 グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Не искушай меня без нужды-- : Елегия = 誘うな : エレジー グリンカ ; 小野光子訳詞
Грусть девушки = 乙女の悲しみ グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Я всё ещё его люблю! = 私はまだ彼を愛する ダルゴムイシスキー ; 小野光子訳詞
Ночь = 夜 ルビンシテイン ; 小野光子訳詞
Полюбила я на печаль свою-- = 私は辛い中で愛した ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Утро туманное = 霧の朝 アバーズ ; 小野光子訳詞
Я вас любил-- = 私は貴女を愛した ダルゴムイシスキー ; 小野光子訳詞
Колыбельная песня = 子守歌Колыбельная песня = 子守歌 ダルゴムイシスキー ; 小野光子, 坂山安子訳詞
Обойми, поцелуй,-- = 抱きしめよ口づけせよ バラキレフ ; 小野光子訳詞
На землю сумрак пал-- = 大地に夕闇下りて チャイコフスキー ; 小野光子訳詞
Уж гасли в комнатах огни-- = すでに灯は消え チャイコフスキー ; 小野光子訳詞
Нет, не тебя так пылко я люблю-- = 私が愛するのはお前ではない チトフ ; 小野光子訳詞
Ах ты, душечка-- = あゝいとしの乙女子よ : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
Вижу чудное приволье-- = すばらしく 広びろと : (我が祖国) : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
В крови горит огонь желанья-- = 炎は血に燃えて グリンカ ; 園部四郎訳詞
Степь да степь кругом-- = 草原は果てしなく : 民謡 竹田由彦編曲 ; 井上頼豊, 小野光子訳詞
Белеет парус одинокий-- = 帆がひとつ白む ワルラーモフ ; 園部四郎訳詞
Как сладко тобою мне быть-- = お前とともにありてうまし時 グリンカ ; 小野光子訳詞
Я опять одинок = 私は再び孤独だ ラフマニノフ ; 小野光子, 宮原卓也訳詞
Колокольчик = 鐘 グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Из-за острова на стрежень-- = 島のかげから : (ステンカ・ラージン) : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
Выхожу один я на дорогу-- = ひとり道に立てば シャーシナ ; 小野光子訳詞
Славное море-священный Байкал = 栄えある湖 聖なるバィカル : 民謡 竹田由彦編曲 ; 井上頼豊, 小野光子訳詞
Сомнение = 疑惑 グリンカ ; 小野光子訳詞
Клубится волною кипучею Кур-- : из цикла "Персидские песни" = クール川に波はうずまき : 組曲「ペルシャの歌」より ルビンシティン ; 小野光子訳詞
Октава = 八行詩 リムスキー=コルサコフ ; 小野光子訳詞
Нет, только тот, кто знал-- = 憧れを知る者のみが チャイコフスキー ; 小野光子訳詞
Ах ты, душечка, красна девица-- = あゝいとしの麗わし乙女 グリンカ ; 小野光子訳詞
Грузинская песня = グルジアの歌 グリンカ ; 小野光子訳詞
Вьётся ласточка сизокрылая-- = 藍色のつばめ舞う グリリヨフ ; 小野光子訳詞
4.

視聴覚資料

AV
Dmitri Shostakovich
出版情報: Japan : Denon, p1993
シリーズ名: ショスタコーヴィチ交響曲全集 ; 4
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
music and libretto by Sergei Prokofiev
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram [distributor], p1995
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
music by Sergei Prokofiev ; libretto by Mira Mendelson-Prokofieva and Leonid Lavrovski from the Ural fairly tales of Pavel Bazhof
出版情報: Hamburg : Teldec Video , Japan : Distributed by Warner Music Japan, p1992
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
藤沼貴著
出版情報: 東京 : 東洋書店, 2009.11
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
黒田龍之助著
出版情報: 東京 : 現代書館, 2010.12
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
H.C.アンデルセン原作 ; L.アタマーノフ ,G.グレーブネル, N.エールドマン脚本 ; レフ・アタマーノフ監督
出版情報: [東京] : ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント, c2004, [2008.7]
シリーズ名: ジブリ美術館ライブラリー : 三鷹の森
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
チャイコフスキー作曲 = Pyotr I. Tchaikovsky
出版情報: [東京] : NHK Classical, c2011
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
出版情報: 府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
和久利誓一著
出版情報: 東京 : 大学書林, 1961.10
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
秋草俊一郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2011.2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
ロシア語教育研究会編著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2008.12
シリーズ名: 大阪大学新世紀レクチャー
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
江口泰生著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2006.2
シリーズ名: 研究叢書 ; 345
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
中京大学社会科学研究所ロシア研究部会編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2000.3
シリーズ名: 社研叢書 / 中京大学社会科学研究所編 ; 9
所蔵情報: loading…
17.

楽譜

楽譜
под ред. М. Акимото
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1955.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Я помню чудное мгновенье = 忘れ得じ其の時 プーシュキン詩 ; グリンカ[作曲]
Сомнение = 疑惑 クコリニーク詩 ; グリンカ[作曲]
Северная звезда = 北の星 ロストプチナヤ詩 ; グリンカ[作曲]
Жаворонок = 雲雀 クコリニーク詩 ; グリンカ[作曲]
Расстались гордо мы = 都を離れて クローチュキン詩 ; ダルゴムイジュスキー[作曲]
Что мне до песен = 小鳥よ歌え高らかに ダルゴムイジュスキー[作曲]
Я помню, глубоко = 忘れ得べきや胸深く ダヴィドヴァ詩 ; ダルゴムイジュスキー[作曲]
В кпови горит огонь желанья = 血潮は燃える情炎に プーシュキン詩 ; ダルゴムイジュスキー[作曲]
Юношу, горько рыдая = 若者にいたく泣きつつ : 若者と乙女 プーシュキン詩 ; ダルゴムイジュスキー[作曲]
Бушуй и волнуйся, глубокое море = 荒れ狂え深き海 ロストプチナヤ詩 ; ダルゴムイジュスキー[作曲]
Красавица-рыбачка = 麗しの漁人 ハイネ詩 ; ボロディン[作曲]
Разлюбила красна-левица = 麗しき乙女は嫌いたり ボロディン[作曲]
Слушайте, подруженьки, песенку мою = 聞きてよ友よ我が歌を ボロディン[作曲]
Баллада = バラード グレニシチェフ・クトゥゾフ詩 ; ムソルグスキー[作曲]
Козëл = 山羊/ ムソルグスキー[作曲]
Гопакъ = ゴパーク シェフチェンコ原詩 ; メイ露訳 ; ムソルグスキー[作曲]
Песни и пляски смерти = 死の歌と踊り ゴレニシチェフ・クトゥゾフ詩 ; ムソルグスキー[作曲]
Слышу ли голос твой = 聴ゆるは君が御声 レルモントフ詩 ; バラキレフ[作曲]
Колыбельная песня = 子守唄 アルセニエフ詩 ; バラキレフ[作曲]
Так и рвëтся душа = 斯くも心は痛む コリツオフ詩 ; バラキレフ[作曲]
Красавица = 美女 プーシュキン詩 ; グラズーノフ[作曲]
Делия = ジェーリヤ プーシュキン詩 ; グラズーノフ[作曲]
Ко груди твоей белоcнежной = 汝が真白き胸に ハイネ原詩 ; ドブロリューボフ露訳 ; グラズーノフ[作曲]
Соловей = 鶯 コリツオフ詩 ; グラズーノフ[作曲]
Когда гляжу тебе в глаза = 君が眼差しに ハイネ原詩 ; ミハイロフ露訳 ; グラズーノフ[作曲]
Арабская мелодия = アラビヤのメロディ アラビヤ民謡 ; グラズーノフ[編曲]
Слышу ли голос твой = 聴ゆるは君が御声 レルモントフ詩 ; グラズーノフ[作曲]
附: Эй ухнемъ = ヴォルガの舟曳唄 ロシア民謡 ; エフ・ケネマン編曲
Я помню чудное мгновенье = 忘れ得じ其の時 プーシュキン詩 ; グリンカ[作曲]
Сомнение = 疑惑 クコリニーク詩 ; グリンカ[作曲]
Северная звезда = 北の星 ロストプチナヤ詩 ; グリンカ[作曲]
18.

視聴覚資料

AV
Pyotr Ilyich Tchaikovsky
出版情報: [Japan] : Pioneer, c1991
シリーズ名: Pioneer classics
チャイコフスキー・コレクション ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
side 1: 交響曲第2番ハ短調作品17 : 「ウクライナ」
side 2: 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より. 序奏
手紙の場面 : タチヤーナのアリア
「あなたは手紙をくれた、否定しないで」 : オネーギンのアリア
ワルツ
「これがあのタチヤーナなのか」 : オネーギンのアリア
ポロネーズ
フィナーレ
side 1: 交響曲第2番ハ短調作品17 : 「ウクライナ」
side 2: 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より. 序奏
手紙の場面 : タチヤーナのアリア
19.

図書

図書
白倉克文著
出版情報: 横浜 : 成文社, 2001.2
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
亀山郁夫著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 2000.2
シリーズ名: NHK-CDブック
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
中京大学社会科学研究所ロシア研究部会編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2005.3
シリーズ名: 社研叢書 / 中京大学社会科学研究所編 ; 16
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
川崎隆司著訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.7
シリーズ名: 川崎隆司著作選集 / 川崎隆司著 ; 1 . 詩篇||シヘン
所蔵情報: loading…
目次情報:
詩人の冒険 : 川崎隆司自由詩句集
晩鐘 : 愛唱世界訳詩集
ギルガメシュ : 音韻訳
詩人の冒険 : 川崎隆司自由詩句集
晩鐘 : 愛唱世界訳詩集
ギルガメシュ : 音韻訳
23.

図書

図書
黒田龍之助著
出版情報: 東京 : 白水社, 2005.4
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
Kozlovsʹkyĭ, Ivan Semenovych, 1900-1993 ; Schmidt, Joseph, 1904-1942 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Lysenko, Mykola Vitaliĭovych, 1842-1912 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Buzzi-Peccia, Arturo, 1854-1943 ; Flotow, Friedrich von, 1812-1883 ; Halévy, F., 1799-1862 ; May, Hans, 1886-1958 ; Tagliaferri, Ernesto, 1889-1937 ; Schmidt-Garre, Jan
出版情報: Japan : ユニバーサル ミュージック, c1997
シリーズ名: ベルカント ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イワン・セミョノヴィチ・コズロフスキー. 快い歌声は消えて : 歌劇「ローエングリン」 = Das süße Lied verhallt : from Loengrin ワーグナー
乙女よ、私のために歌わないで : 作品4-4 = Sing nicht, meine Schöne...op. 4 Nr.4 ラフマニノフ
どこへ、どこへ逃げさってしまったのだ : 歌劇「エウゲーニ・オネーギン」 = Wohin, wohin : from Eugen Onegin チャイコフスキー
風吹き来たらず : ロシア民謡 = Nicht der Wind beugt den Zweig : Volkslied
愛こそ心の太陽だ : 歌劇「リゴレット」 = E il sol dell'anima : from Rigoletto ヴェルディ
ナタルカのアリア : 歌劇「ナタルカ・ポルタフカ」 = Aria : from Natalka-Poltavka ルィーセンコ
ウクライナ民謡 = Ukr. Volkslied
吹け、そよ風 : 民謡 = Flieg zu uns, stiller Abend : Volkslied
ピアノ・ソナタ第8番《戦争ソナタ》第2楽章から = Klaviersonate Nr. 8 プロコフィエフ
歌劇「ボリス・ゴドノフ」から = Szene from Boris Godunow ムソルグスキー
ヨーゼフ・シュミット. おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradiso : from L'africaine マイアベーア
愛の病 = Mal d'amore B. ベッチア
私は神のしもべ : アラム語の祈り = Ano Avdoh : aram. Gebet
夢のように : 歌劇「マルタ」 = M'appari : from Martha フロトウ
ラシェルよ、主の恵みにより : 歌劇「ユダヤの女」 = Rachel!, Quand du seigneur : from La Juive アレヴィー
君に愛を歌う = Ich singe dir en Liebeslied H. マイ
ワインとワルツの街ウィーン = Wo beim Wein ein Walzer klingt H. マイ
憧れを知る人のみが = Nur wer die Sehnsucht kennt H. マイ
ナポリのマンドリン = Mandulinata a Napule タリアフェリ
ティリトンバ : イタリア民謡 = Tiritomba : trad.
イワン・セミョノヴィチ・コズロフスキー. 快い歌声は消えて : 歌劇「ローエングリン」 = Das süße Lied verhallt : from Loengrin ワーグナー
乙女よ、私のために歌わないで : 作品4-4 = Sing nicht, meine Schöne...op. 4 Nr.4 ラフマニノフ
どこへ、どこへ逃げさってしまったのだ : 歌劇「エウゲーニ・オネーギン」 = Wohin, wohin : from Eugen Onegin チャイコフスキー
25.

視聴覚資料

AV
Delibes, Léo, 1836-1891 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Serio, Renato ; 佐藤, 美枝子(1958-) ; Filarmonici di Roma ; Barbacini, Maurizio
出版情報: Japan : Victor, p1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
O'u va la jeune indoue (The bell song) : Lakmé, act 2 L. Delibes
Il doce suono (The mad scene) : Lucia di Lammermoor, act 3 G. Donizetti
Vocalise op. 34-14 S. Rchmaninov
Glitter and be gay : Candide, act 1 L. Bernstein
А рия Лебдь-Птицы (Swan air) : The tale of Tsar Saltan, act 2 N. Rimsky-Korsakov
Großmächtige Prinzessin (Recitativ und Arie) : Ariadne auf Naxos, act 1 R. Strauss
Cradle song op. 16-1 P. Tchaikovsky ; arr. Renato Serio
O'u va la jeune indoue (The bell song) : Lakmé, act 2 L. Delibes
Il doce suono (The mad scene) : Lucia di Lammermoor, act 3 G. Donizetti
Vocalise op. 34-14 S. Rchmaninov
26.

視聴覚資料

AV
The State Moscow Chamber Choir ; Minin, Vladimir Nikolaevich
出版情報: [Japan] : Sacrambow, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Вниз по матушке по Волге = 母なるヴォルガを下りて
Сулико = スリコ
Зорю бьют = 朝を告げる
Вечерняя музыка = 夜ノ調べ
Пряха = 紡ぎ女
Клен, ты мой, опавший = 枯れた楓
Дороги = 道
Неделька = 一週間
Песня о встречном = 呼応計画の歌
Стрекотунья-Белобока = 白い腹のおしゃべり鳥
Кадриль = 村のカドリール『チ・リ・リ』
Ты заной мне ту песню, что прежде-- = 私にあの歌を歌って
На сопках Манчжурии = 満州の丘に立ちて
Русское поле = ロシアの曠野
Одинокая гармонь = 淋しいアコーディオン
Степь да степь = 果てもなき荒野原
Вниз по матушке по Волге = 母なるヴォルガを下りて
Сулико = スリコ
Зорю бьют = 朝を告げる
27.

図書

図書
東郷正延 [ほか] 編 = под редакцией М. Того ... [и др.]
出版情報: 東京 : 研究社, 1988.9
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
和久利誓一著
出版情報: 東京 : 評論社, 1960.1
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
井桁貞敏編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1966.10
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
斎藤秀夫著
出版情報: 東京 : 三共出版, 1969
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
佐藤純一 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 白水社, 1969.5
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
八杉貞利著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1960
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
石山正三著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1957.7
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
植村長三郎編著
出版情報: 東京 : 有隣堂, 1967.10
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
岩澤丙吉編
出版情報: 東京 : 白水社, 1954
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
国立国会図書館議会開設七十年記念展示会事務局編
出版情報: [東京] : 国立国会図書館, 1961.3
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
八杉貞利, 木村彰一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1953.6
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
井桁貞敏編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1976
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
佐藤勇著
出版情報: 東京 : 講談社, 1981.3
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
Сергей Рахманинав ; ро роэие А.С. Пугикина "Цыганы"
出版情報: Tokyo : BMG Classics , Tokyo : BMGビクター株式会社, p1993
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Duparc, Henri, 1848-1933 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Vishnevskai︠a︡, Galina, 1926- ; Ameling, Elly ; Silja, Anja, 1935- ; Donath, Helen, 1940-
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
至福 : D.433 F.シューベルト
音楽に寄せて : D.547 F.シューベルト
甲斐なきセレナード : 《5つのロマンスと歌》Op.84より J.ブラームス
旅へのいざない H.デュパルク
来たれ私の心の家に : カンタータ《神はわがやぐら》BWV.80より J.S.バッハ
ヨホホエ!ヨホホエ!帆が血のように赤く : ゼンタのバラード : 歌劇《さまよえるオランダ人》第2幕より R.ワーグナー
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
おごそかなこの広間よ : 殿堂のアリア : 歌劇《タンホイザー》第2幕より R.ワーグナー
グローリアから : 《ミサ曲第5番変イ長調》D.678より F.シューベルト
アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より W.A.モーツァルト
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
42.

視聴覚資料

AV
Debussy, Claude, 1862-1918 ; Shostakovich, Dmitriĭ Dmitrievich, 1906-1975 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Bruch, Max, 1838-1920 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Ewing, Maria ; Studer, Cheryl, 1955- ; Gasdia, Cecilia ; Upshaw, Dawn, 1960- ; Bonney, Barbara, 1956-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
選ばれた乙女 C.ドビュッシー
子馬は雌馬のところへ急ぎ : 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》第1幕より D.ショスタコーヴィチ
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
夢 : 《ヴェーゼンドンクの5つの歌》より R.ワーグナー
ドミネ・デウス : 《グローリア》より F.プーランク
ユビラーテ・アーメン M.ブルッフ
黄金の百合の心地よい影のもと〜万歳、万民の気高い国王 : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
たとえばもし、奥方さまが : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
とうとうその時がきた〜恋人よ、早くここへ : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕より W.A.モーツァルト
そんなことってあるかしら : 歌劇《愛の妙薬》第2幕より G.ドニゼッティ
セレナーデOp.17-2 R.シュトラウス
夜 : Op.10-3 R.シュトラウス
アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より W.A.モーツァルト
冬も春も、そして次の夏も過ぎ : ソルヴェイグの歌 : 劇音楽《ペール・ギュント》より E.グリーグ
選ばれた乙女 C.ドビュッシー
子馬は雌馬のところへ急ぎ : 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》第1幕より D.ショスタコーヴィチ
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
43.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Cossotto, Fiorenza ; Bumbry, Grace, 1937- ; Troyanos, Tatiana ; Obrazt︠s︡ova, Elena ; Schmidt, Trudeliese, 1941-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
重い鎖にしばられて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
どうかお許し下さい〜むごい運命よ : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
ママも知るとおり : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
ああ、不死のリラよ : 歌劇《サッフォー》第3幕より C.F.グノー
なんと澄みきった空 : 歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》第2幕より C.W.グルック
勝ちて帰れ : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
まだすっかり負けたわけではなし〜さあ、お通りあそばせ : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
自分で自分がわからない : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
先生、お許し下さい : 歌劇《ナクソス島のアリアドネ》より R.シュトラウス
死の原野 : カンタータ《アレクサンドル・ネフスキー》より/ S.プロコフィエフ
春はめざめて : 歌劇《サムソンとデリラ》第1幕より C.サン=サーンス
地獄の王よ、急ぎたまえ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
われらこの世なるエジプトより : カンタータ《目を覚まして祈れ!祈りて目を覚ましおれ!》BWV.70より J.S.バッハ
ああ、言いがたきかな、この苦しみ : カンタータ《なんじ平和の君、主イエス・キリスト》BWV.116より J.S.バッハ
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
重い鎖にしばられて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
どうかお許し下さい〜むごい運命よ : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
44.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sieczyński, Rudolf, 1879-1952 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Alva, Luigi ; Thomas, Jess ; Wunderlich, Fritz, 1930-1966 ; Atlantov, Vladimir
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 37
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
その時に・・・あなたが : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
空はほほえみ : マティナータ : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
この不思議な万能な金属のことを : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
万能なる父よ : リエンツィの祈り : 歌劇《リエンツィ》第5幕より R.ワーグナー
私は固くあなたの誓いを信頼している : 歌劇《ローエングリン》第3幕より R.ワーグナー
朝はばら色に輝き : 優勝の歌 : 歌劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第3幕より R.ワーグナー
僕のものだ! : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
ミューズの子 : D.764b F.シューベルト
なんと美しい絵姿だろう : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
コンスタンツェ、私の幸福よ : 歌劇《後宮からの逃走》第1幕より W.A.モーツァルト
喜べる羊飼いらよ、急げ : 《クリスマス・オラトリオ》BWV.248より J.S.バッハ
ウィーン、わが夢の街 R.ジーツィンスキー
はなして、はなして下さい : 歌劇《ホヴァンシチナ》第1幕より M.P.ムソルグスキー
ああお前、ここにいたのか、この悪党め〜おお主よ、なんてことだ : 歌劇《ホヴァンシチナ》第4幕より M.P.ムソルグスキー
その時に・・・あなたが : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
空はほほえみ : マティナータ : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
この不思議な万能な金属のことを : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
45.

視聴覚資料

AV
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Hofmann, Peter, 1944- ; Araiza, Francisco ; Shicoff, Neil
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
こうして私たちは死んでいく〜永遠の夜、甘き夜 : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2幕より R.ワーグナー
父は剣を約束してくれた : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
アンフォルタス!あの傷!あの傷! : 舞台神聖祭典劇《パルジファル》第2幕より R.ワーグナー
空はほほえみ : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
恋人の愛の息吹は : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
この苦しみは希望を奪い〜森を抜け野を越えて : 歌劇《魔弾の射手》第1幕より C.M.v.ウェーバー
青春は遠く過ぎ去り : レンスキーのアリア : 歌劇《エフゲニー・オネーギン》第2幕より P.I.チャイコフスキー
兵営ですって!点呼ですって!〜おまえが投げたこの花は(花の歌) : 歌劇《カルメン》第2幕より G.ビゼー
こうして私たちは死んでいく〜永遠の夜、甘き夜 : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2幕より R.ワーグナー
父は剣を約束してくれた : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
アンフォルタス!あの傷!あの傷! : 舞台神聖祭典劇《パルジファル》第2幕より R.ワーグナー
46.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chaliapin, Fyodor Ivanovich, 1873-1938 ; Hüsch, Gerhard, 1901-1984 ; Hotter, Hans ; Christoff, Boris ; Souzay, Gérard, 1918-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 42
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
のみの歌 M.P.ムソルグスキー
ヴォルガの舟歌 : 《ロシア民謡》
菩提樹 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
涙の雨 : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
魔王 : D.328 F.シューベルト
お前の魅力のすべてが : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
私は鳥刺し : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
さらば、勇気あるわが子よ : 楽劇《ワルキューレ》より R.ワーグナー
二人の擲弾兵 R.シューマン
旅人の夜の歌 F.シューベルト
あふれる涙 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
眠ったふりをせずに : メフィストーフェレのセレナード : 歌劇《ファウスト》第4幕より C.F.グノー
わが子よさらば : ボリスの死 : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第4幕より M.P.ムソルグスキー
イーゴリ公、いかがですか : コンチャーク汗のアリア : 歌劇《イーゴリ公》第2幕より A.ボロディン
夢のあとで G.フォーレ
月の光 G.フォーレ
美しい夕暮れ C.ドビュッシー
マンドリン C.ドビュッシー
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
のみの歌 M.P.ムソルグスキー
ヴォルガの舟歌 : 《ロシア民謡》
47.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Schlusnus, Heinrich, 1888-1952 ; Greindl, Josef, 1912-1993 ; Kusche, Benno ; Borg, Kim ; Guelfi, Gian Giacomo
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 43
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ミューズの子 : D.764b F.シューベルト
菩提樹 : 歌曲集《冬の旅》D.911 F.シューベルト
セレナードOp.17-2 R.シュトラウス
献呈 : Op.10-1 R.シュトラウス
死の予感のごとく夕やみが地をおおい〜やさしい夕星よ(夕星の歌) : 歌劇《タンホイザー》第3幕より R.ワーグナー
いま、裸にむかれた畑に〜広い草原を見わたしてごらん : オラトリオ《四季-秋》より J.ハイドン
風来坊どものすることは : 歌劇《後宮からの逃走》第1幕より W.A.モーツァルト
娘よ、私が敷居のところに立って〜娘よ、この見知らぬ方を歓迎しておくれ : 歌劇《さまよえるオランダ人》第2幕より ||ムスメ ヨ、 ワタシ ガ シキイ ノ トコロ ニ タッテ〜ムスメ ヨ、 コノ ミシラヌ カタ オ カンゲイ シテ オクレ : カゲキ 《サマヨエル オランダ ジン》 ダイ2マク ヨリ
もし、あなた、何をお考えですの : 喜歌劇《こうもり》第1幕より J.シュトラウスII世
間奏曲〜ああ、飛び去った私の小鳩よ〜さて、鳥籠に帰って来たぞ : 喜歌劇《こうもり》第3幕より J.シュトラウスII世
ある日の夕暮れ : ピーメンの語り : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第4幕より M.P.ムソルグスキー
この神聖なる場所で : 歌劇《ホヴァーンシチナ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
甲斐なく休息を求めて : 歌劇《イーゴリ公》第2幕より A.ボロディン
馬は勇む : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
ああ、アルフィオさん、主が貴方をよこされた : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
ミューズの子 : D.764b F.シューベルト
菩提樹 : 歌曲集《冬の旅》D.911 F.シューベルト
セレナードOp.17-2 R.シュトラウス
48.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Clabassi, Plinio ; Protti, Aldo ; Čangalović, Miroslav ; Bastianini, Ettore
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
忠実なるエジプトの民よ〜さあ、勇士よ、火の神の神殿に行け : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
悪魔め、鬼め : 歌劇《リゴレット》第2幕より G.ヴェルディ
この衣を御覧になれば〜でも、王様、偉大なるお方 : 歌劇《アイーダ》第2幕より G.ヴェルディ
天使のような清らかな娘を : 歌劇《椿姫》第2幕より G.ヴェルディ
無慈悲な神の命ずるままに : イアーゴの信条 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
恋は年齢なんか問わぬもの : 歌劇《エフゲニー・オネーギン》第3幕より P.I.チャイコフスキー
わたしは町の何でも屋 : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
漁師よ、漁師よ : 歌劇《ジョコンダ》第2幕より A.ポンキエルリ
国を裏切るもの : 歌劇《アンドレア・シェニエ》第3幕より U.ジョルダーノ
彼がもしあの呪われたインディアンで〜神にかけて誓う : 歌劇《運命の力》第4幕より G.ヴェルディ
忠実なるエジプトの民よ〜さあ、勇士よ、火の神の神殿に行け : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
悪魔め、鬼め : 歌劇《リゴレット》第2幕より G.ヴェルディ
この衣を御覧になれば〜でも、王様、偉大なるお方 : 歌劇《アイーダ》第2幕より G.ヴェルディ
49.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Panerai, Rolando, 1924- ; Prey, Hermann, 1929- ; Ghiaurov, Nicolai, 1929- ; Washington, Paolo
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
運命のいたずらか : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
ミミじゃないか!〜ここならあなたに会えるだろうと思って : 歌劇《ラ・ボエーム》第3幕より G.プッチーニ
野ばら : D.257 F.シューベルト
憩いのない愛 : D.138 F.シューベルト
馭者クロノスに : D.369 F.シューベルト
竪琴弾きのバラード : 《ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスター」に基づくリートと歌》Op.98aより R.シューマン
私は鳥刺し : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
パパゲーナ、パパゲーナ〜パ、パ、パ(パ・パ・パの二重唱) : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
金の子牛は常に生きて : 金の子牛の歌 : 歌劇《ファウスト》第2幕より C.F.グノー
眠ったふりをせずに : メフィストーフェレのセレナード : 歌劇《ファウスト》第4幕より C.F.グノー
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
それで審判者は : 《レクイエム》第2部より G.ドニゼッティ
運命のいたずらか : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
ミミじゃないか!〜ここならあなたに会えるだろうと思って : 歌劇《ラ・ボエーム》第3幕より G.プッチーニ
野ばら : D.257 F.シューベルト
50.

視聴覚資料

AV
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Ridderbusch, Karl, 1932- ; McIntyre, Donald, 1934- ; Talvela, Martti, 1935-1989 ; Allen, Thomas
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 55
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ブラバントの伯爵がた〜親愛なるブラバントのかたがたよ : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
ここにすわってわたしは見張る、屋敷を守り : 楽劇《神々のたそがれ》第1幕より R.ワーグナー
ホイホー!ホイホーホーホー! : 楽劇《神々のたそがれ》第2幕より R.ワーグナー
むかしむかし王さまがいて(のみの歌)〜こよい花ひらく : 劇的物語《ファウストの劫罰》第2部より H.ベルリオーズ
夜の明けかかる今時分 : メフィストーフェレのセレナード : 劇的物語《ファウストの劫罰》第3部より H.ベルリオーズ
聞きなさい、私はあなたがたに奥義を告げましょう〜トランペットが鳴るとき : オラトリオ 《メサイア》第3部より G.F.ヘンデル
いま、裸にむかれた畑に〜広い草原をみわたしてごらん! : オラトリオ《四季-秋》より J.ハイドン
ドン・ジョヴァンニ、お前が食事に招いてくれたので : 地獄落ちの場 : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
あなたは手紙をくれました〜人生を家庭のわくだけに : 歌劇《エフゲニー・オネーギン》第1幕より P.I.チャイコフスキー
私を愛している・・・彼女は、私のことを思っている : 歌劇《ウェルテル》第1幕より J.マスネ
恥ずかしがらないで〜笑ってるな : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
私は町の何でも屋 : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
私達は、この幸福な結婚を末永く覚えておきましょう : 歌劇《セビリャの理髪師》第2幕より G.ロッシーニ
ブラバントの伯爵がた〜親愛なるブラバントのかたがたよ : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
ここにすわってわたしは見張る、屋敷を守り : 楽劇《神々のたそがれ》第1幕より R.ワーグナー
ホイホー!ホイホーホーホー! : 楽劇《神々のたそがれ》第2幕より R.ワーグナー