1.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [20]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌劇「セルセ」より : オンブラ・マイ・フ
歌劇「リナルド」より : 涙の流れるままに
「12のコンチェルト・グロッソ」作品6より : 第1番ト長調
「12のコンチェルト・グロッソ」作品6より : 第5番ニ長調
「オルガン協奏曲第1集」HWV294より : 第6番変ロ長調
「チェンバロ組曲第1集」第5番ホ長調より : 第4曲「エアと変奏」(調子の良い鍛冶屋)HWV430
歌劇「セルセ」より : オンブラ・マイ・フ
歌劇「リナルド」より : 涙の流れるままに
「12のコンチェルト・グロッソ」作品6より : 第1番ト長調
2.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [19]
所蔵情報: loading…
目次情報:
管弦楽組曲「水上の音楽」より : 組曲ニ長調HWV349
管弦楽組曲「水上の音楽」より : 組曲ト長調HWV350
管弦楽組曲「王宮の花火の音楽」HWV351
管弦楽組曲「水上の音楽」より : 組曲ニ長調HWV349
管弦楽組曲「水上の音楽」より : 組曲ト長調HWV350
管弦楽組曲「王宮の花火の音楽」HWV351
3.

視聴覚資料

AV
イタリア合奏団
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1994
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 32 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
合奏協奏曲ト短調作品8の6 : 《クリスマス》 = Concerto grosso in G minor, op. 8-6 : concerto á quattro in forma di pastorale, per il Santo Natale ジュゼッペ・トレッリ
ヴァイオリン協奏曲ホ長調RV.270 F.I-4 : 《安らぎ》 : (クリスマス協奏曲) = Concerto in E major, RV. 270 F. I-4 : Il riposo : per il Natale アントニオ・ヴィヴァルディ
ピファ (シンフォニア・パストラーレ) : 《メサイア》HWV.56より = Pifa (Sinfonia pastorale) : from "Messiah" MHV. 56 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
合奏協奏曲ハ長調作品3の12 = Concerto grosso in C major, op. 3-12 フランチェスコ・マンフレディーニ
アレグロ : ヴァイオリン協奏曲イ長調D.94より = Allegro from Concerto in A major, D. 94 ジュゼッペ・タルティーニ
合奏協奏曲ヘ短調作品1の8 : 《クリスマス協奏曲》 = Concerto grosso in F minor, op. 1-8 ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ
パストラーレ : 合奏協奏曲ト短調作品6の8《クリスマス》より = Pastorale (largo) from Concerto grosso in G minor, op. 6-8 : (Fatto per La notte di Natale) アルカンジェロ・コレッリ
合奏協奏曲ト短調作品8の6 : 《クリスマス》 = Concerto grosso in G minor, op. 8-6 : concerto á quattro in forma di pastorale, per il Santo Natale ジュゼッペ・トレッリ
ヴァイオリン協奏曲ホ長調RV.270 F.I-4 : 《安らぎ》 : (クリスマス協奏曲) = Concerto in E major, RV. 270 F. I-4 : Il riposo : per il Natale アントニオ・ヴィヴァルディ
ピファ (シンフォニア・パストラーレ) : 《メサイア》HWV.56より = Pifa (Sinfonia pastorale) : from "Messiah" MHV. 56 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
4.

視聴覚資料

AV
ザ・シックスティーン合唱団&オーケストラ ; ハリー・クリストファーズ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 46 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報:
シャンドス・アンセム. 第1番 主に向って喜びの叫びをあげよ : ニ長調 : HWV. 246 = Chandos Anthems. Anthem 1: O be joyful in the Lord
第7番 わたしは主の慈しみをとこしえに歌います : ト長調 : HWV. 252 = Anthem 7: My song shall be alway
第9番 こぞりて主を賛美し : 変ホ長調 : HWV. 254 = Anthem 9: O praise the Lord with one consent
シャンドス・アンセム. 第1番 主に向って喜びの叫びをあげよ : ニ長調 : HWV. 246 = Chandos Anthems. Anthem 1: O be joyful in the Lord
第7番 わたしは主の慈しみをとこしえに歌います : ト長調 : HWV. 252 = Anthem 7: My song shall be alway
第9番 こぞりて主を賛美し : 変ホ長調 : HWV. 254 = Anthem 9: O praise the Lord with one consent
5.

視聴覚資料

AV
鮫島, 有美子 ; 南, 安雄(1931-) ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Berlin, Irving, 1888-1989 ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Reger, Max, 1873-1916 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 合唱団OMP
出版情報: [Tokyo] : Denon, p1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
ああベツレヘムよ(讃美歌第115番)
いざ歌え、いざ祝え(讃美歌第108番)
キャロル・メドレー : こよなく美しく鐘は鳴る(ドイツ民謡)
コヴェントリー・キャロル(イギリス民謡)
羊飼いの子守歌(ドイツ民謡)
ともに喜びすごせ(イギリス民謡)
クリスマス Humperdinck
マリアはいばらの森を通り(ドイツ民謡)
フム、フム、フム!(カタロニア民謡)
鳥の歌(カタロニア民謡)
ホワイト・クリスマス Berlin
オーベルビリエのノエル レイ
聖夜 : クリスマス聖歌 Adam
マリアの子守歌 Reger
あら野のはてに(讃美歌第106番)
天なる神には(讃美歌第114番)
エサイの根より(讃美歌第96番)
神の御子は今宵しも(讃美歌第111番)
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
6.

視聴覚資料

AV
Torelli, Giuseppe, 1658-1709 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Manfredini, Francesco, b. 1688 ; Tartini, Giuseppe, 1692-1770 ; Locatelli, Pietro Antonio, 1695-1764 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), [出版年不明]
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 32. Ⅵ : バロックのキリスト教音楽||6 : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
合奏協奏曲ト短調作品8の6 : 《クリスマス》 = Concerto grosso in G minor, op. 8-6 : concerto á quattro in forma di pastorale, per il Santo Natale ジュゼッペ・トレッリ
ヴァイオリン協奏曲ホ長調RV.270 F.I-4 : 《安らぎ》 : (クリスマス協奏曲) = Concerto in E major, RV. 270 F. I-4 : Il riposo : per il Natale アントニオ・ヴィヴァルディ
ピファ (シンフォニア・パストラーレ) : 《メサイア》HWV.56より = Pifa (Sinfonia pastorale) : from "Messiah" MHV. 56 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
合奏協奏曲ハ長調作品3の12 = Concerto grosso in C major, op. 3-12 フランチェスコ・マンフレディーニ
アレグロ : ヴァイオリン協奏曲イ長調D.94より = Allegro from Concerto in A major, D. 94 ジュゼッペ・タルティーニ
合奏協奏曲ヘ短調作品1の8 : 《クリスマス協奏曲》 = Concerto grosso in F minor, op. 1-8 ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ
パストラーレ : 合奏協奏曲ト短調作品6の8《クリスマス》より = Pastorale (largo) from Concerto grosso in G minor, op. 6-8 : (Fatto per La notte di Natale) アルカンジェロ・コレッリ
合奏協奏曲ト短調作品8の6 : 《クリスマス》 = Concerto grosso in G minor, op. 8-6 : concerto á quattro in forma di pastorale, per il Santo Natale ジュゼッペ・トレッリ
ヴァイオリン協奏曲ホ長調RV.270 F.I-4 : 《安らぎ》 : (クリスマス協奏曲) = Concerto in E major, RV. 270 F. I-4 : Il riposo : per il Natale アントニオ・ヴィヴァルディ
ピファ (シンフォニア・パストラーレ) : 《メサイア》HWV.56より = Pifa (Sinfonia pastorale) : from "Messiah" MHV. 56 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
7.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), [出版年不明]
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 46. Ⅵ : バロックのキリスト教音楽||6 : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報:
シャンドス・アンセム. 第1番 主に向って喜びの叫びをあげよ : ニ長調 : HWV. 246 = Chandos Anthems. Anthem 1: O be joyful in the Lord
第7番 わたしは主の慈しみをとこしえに歌います : ト長調 : HWV. 252 = Anthem 7: My song shall be alway
第9番 こぞりて主を賛美し : 変ホ長調 : HWV. 254 = Anthem 9: O praise the Lord with one consent
シャンドス・アンセム. 第1番 主に向って喜びの叫びをあげよ : ニ長調 : HWV. 246 = Chandos Anthems. Anthem 1: O be joyful in the Lord
第7番 わたしは主の慈しみをとこしえに歌います : ト長調 : HWV. 252 = Anthem 7: My song shall be alway
第9番 こぞりて主を賛美し : 変ホ長調 : HWV. 254 = Anthem 9: O praise the Lord with one consent
8.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; 服部, 公一(1933-)
出版情報: [出版地不明] : アポロン音楽工業, 1988
シリーズ名: 子ども音楽教室 ; 3 . たのしいクラシック∥タノシイ クラシック
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1988
シリーズ名: ブルーナーのはじめてであうカセット ; 名曲編 ; 1
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
I Solisti Italiani
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Andantino con moto from concerto in G major for Harpsichord & Strings = アンダンティーノ・コン・モート〜ハープシコード協奏曲 ト長調 より
Overture : (Allegro) from water music, suite Ⅱ in F major HWV349 = 序曲(アレグロ) : 《水上の音楽》第2組曲 ヘ長調 HMV349 より
Canon for 3 Violins & Basso continuo = カノン〜三つのヴァイオリンと通奏低音のための
Rezitativo : Adagio assai from Concerto in F major for Violin & strings op. 11 No. 5 = レチタティーヴォ : アダージョ・アッサイ〜ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 作品11の5 より
Concerto grosso in d minor "La follia" = 合奏協奏曲 ニ短調 《ラ・フォリア》〜コレルリのヴァイオリン・ソナタ 作品5の12 より
Largo (Ombra mai fùl from "Serse(Xerxes)" opera HWV40 = ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)〜オペラ《セルセ(クセルクセス)》 HWV40 より
Concerto in G major for strings & basso continuo RV151 F.XI-11 = 弦楽のための協奏曲 ト長調 《アラ・ルスティカ》 RV151 F.XI-11
Adagio in g minor for strings & organ = アダージョ ト短調 〜弦楽とオルガンのための
Allegro from concerto grosso in d minor op. 6 No. 10 HWV328 = アレグロ〜合奏協奏曲 ニ短調 作品6の10 HWV328 より
Air from overture (Orchestral suite) No. 3 in D major BWV 1068 = G線上のアリア〜管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 より
3 music of others
Andantino con moto from concerto in G major for Harpsichord & Strings = アンダンティーノ・コン・モート〜ハープシコード協奏曲 ト長調 より
Overture : (Allegro) from water music, suite Ⅱ in F major HWV349 = 序曲(アレグロ) : 《水上の音楽》第2組曲 ヘ長調 HMV349 より
Canon for 3 Violins & Basso continuo = カノン〜三つのヴァイオリンと通奏低音のための
11.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1808-1878 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.3
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
ジョージ・フレデリック・ヘンデル ; バーバラ・ウィリス・スウィート, 監督 ; キリ・テ・カナワ[ほか], 歌手 ; エンシャント室内管弦楽団 ; クリストファー・ホグウッド, 指揮
出版情報: [出版地不明] : 日本フォノグラク, c1993
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
Handel ; Sächsische Staatskapelle Dresden ; Craig Smith, conductor ; Peter Sellars, director
出版情報: Japan : Polydor K.K., c1980
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
Joan Stutherland, soprano
出版情報: Japan : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: 1. "Giulio Cesare" : piangero la sorte mia
2. "Alcina" : tornamia vagheggiar
3. "Messiah" : rejoice greatly, O daughter of Zion
4. "Samson" : let the bright Seraphim
5. "La buona figliuola" : furia di donna irata
6. "Clari" : home, sweet home
7. "Die Entführung aus dem serail" : Marten aller Arten, mögen meiner warten
8. "Le nozze di Figaro" : dove sono i ben mementi
9. "Don Giovanni" : or sai chi I'onore
10. "Die Zauberflöte" : O zitter nicht, mein lieber Sohn
[2 music of others]
CD 2: 1. "Semiramide" : bei raggio lusinghier
2. "Lucia di Lammermoor" : Il dolce suono mi colpi di sua voce...Spargi d'amoro pianto
3. "La fille du regiment" : ecoutons...chacun le sait
4. "I Capuleti e i Montecchi" : eccomi in lieta vesta...Oh! quante volte
5. "La sonnambula" : care compagne...come per me sereno
6. "Norma" : casta diva
7. "Beatrice di Tenda" : Deh! se un'urna
8. "I puritani" : son vergin vezzosa
9. "I puritani" : O rendetemi la speme
CD 3: 1. "Rigoletto" : caro nome che il mio
2. "La traviata" : Ah, fors'è lui che l'anima...sempre libera degg'io folleggiare
3. "Otello" : piangea cantando nell'erma landa
4. "Tosca" : vissi d'arte, vissi d'amore
5. "I pagliacci" : Qual fiamma avea nel guardo...stridono
6. "Les Huguenots" : O beau pays de la Touraine!
7. "Faust" : Ah, je ris me voir si belle
8. "Romeo et Juliette" : je veux vivre dans ce rêve
9. "Les contes D'Hoffmann" : les oiseaux dans la charmille
10. "Lakme" : Où va la jeune hindoue?
[3 music of others]
CD 1: 1. "Giulio Cesare" : piangero la sorte mia
2. "Alcina" : tornamia vagheggiar
3. "Messiah" : rejoice greatly, O daughter of Zion
15.

視聴覚資料

AV
Handel ; Eugene Goossens, orchestration ; Jennifer Vyvyan, soprano ; Monica Sinclair, mezzo-soprano ; Jon Vickers, tenor ; Giorgio Tozzi, bass ; John McCarthy, chorus master ; Royal Philharmonic Orchestra & Chorus ; Thomas Beecham, conductor
出版情報: Tokyo : BMG Music, p1992
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Merikanto, Oskar, 1868-1924 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Järnefelt, Armas, 1869-1958
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 1
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Strauss, Johann, 1825-1899
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.2
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
Strauss, Richard, 1864-1949 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Kodály, Zoltán, 1882-1967 ; Khachaturi︠a︡n, Aram Ilʹich, 1903-1978 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.3
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gounod, Charles, 1818-1893
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.4
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Indy, Vincent d', 1851-1931 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Chabrier, Emmanuel, 1841-1894
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.6
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Clarke, Jeremiah, 1669?-1707 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.14
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Stuttgart Chamber Orchestra ; Karl Münchinger, conductor
出版情報: London : London, p1985 , Japan : Polydor K.K.
シリーズ名: London best 100
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Mozart . Händel ; Halvorsen, arrangement . Rolla ; Augustin Dumay, violin ; Gérard Caussé, viola
出版情報: [S.l.] : EMI Classics , Japan : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
Nathan Milstein, violin ; Leon Pommers, Artur Balsam, piano ; Concert Arts Orchestra ; Walter Susslind, conductor
出版情報: [S.l.] : Seraphim , Japan : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Seraphim super best
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
Handel ; Robert Shaw Chorale and Orchestra ; Robert Shaw, conductor
出版情報: [S.l.] : RCA Gold Seal , Tokyo : BMG Victor, p1988
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Händel ; The Camerata Academica of the Salzburg Mozarteum ; Bernhard Paumgartner, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1964
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
G.F. Händel ; bearbeitung von W.A. Mozart
出版情報: [Japan] : Geneon, 2005
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Schubert . Schumann . Chopin . Händel . Rubistein . Gounod . Debussy . Dvořàk . Boccherini . Brahms . Rimsky-Korsakov . Nardini ; Hans Grötzer, violin ; The Vienna Promenade Orchestra ; Hans Hagen, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1966
シリーズ名: Stereo home concert ; v. 2-1
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
Händel ; The Munich Chamber Orchestra ; Werner Keltsch, Werner Häfele, violin ; Emmerich Bönemann, cello ; Li Stadelmann, harpsichord
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, [19--]
シリーズ名: バロックの真髄シリーズ ; v. 5
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
Georg Friedrich Händel ; Ferdinand Conrad, alt recorder ; Johannes Koch, bass viol ; Fugo Ruf, harpsichord
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, [19--]
所蔵情報: loading…
31.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi ... [et al.] ; Bavarian Radio Chorus and Symphony Orchestra ... [et al.] ; Teresa Berganza, cast ... [et al.]
出版情報: Japan : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
Alessandro Scarlatti . Handel ; Judith Blegen, soprano ; Columbia Chanber Ensemble ; Gerard Schwarz, trumpet, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1977
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
C. Monteverdi ... [et al.] ; Yasuko Hayashi, soprano
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, p1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Lasciatemi morire = 私を死なせて C. Monteverdi
Tu mancavi a tormentarmi = 苦しめられずに M.A. Cesti
Tu lo sai = あなたは知っている G. Torelli
Caro laccio, dolce nodo = いとしい絆よ F. Gasparini
Lasciar d'amarti = 恋心苦しく F. Gasparini
Sento nel core = 心に感じる A. Scarlatti
Sebben, crudele = たとえつれなくされても A. Caldara
Largo "Ombra mai fu" = ラルゴ「なつかしい木蔭」 G.F. Händel
Lascia ch'io pianga = 涙の流れるままに G.F. Händel
Nina = ニーナの死 V.L. Ciampi
Se tu m'ami = 私を愛しているなら G.B. Pergolesi
Nel cor più non mi sento = もはや私の心は感じない G. Paisiello
Piacer d'amor = 愛の喜びは G. Martini
Caro mio ben = カーロ・ミオ・ベン G. Giordani
Lasciatemi morire = 私を死なせて C. Monteverdi
Tu mancavi a tormentarmi = 苦しめられずに M.A. Cesti
Tu lo sai = あなたは知っている G. Torelli
34.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Passacaglia
Prelude and fugue in C sharp, BWV 848
Rondon in D, K. 485
"Alla Turca", K. 331
Andante Favori
Für Elise
6 ecossaises, WoO 83
Impromptu, D. 899 no. 4
Träumerei
Waltz in e minor, op. posth
Waltz in D flat, op. 64 no. 1 "Minute"
Feux d'Artifice
Toccata
Passacaglia
Prelude and fugue in C sharp, BWV 848
Rondon in D, K. 485
35.

視聴覚資料

AV
マックス・レーガー = Max Reger . ヨハネス・ブラームス ; ホルヘ・ボレット, ピアノ = Johannes Brahms ; Jorge Bolet, piano
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), p1980
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI, p1989
シリーズ名: 小学館CDブック ; クラシック・イン || クラシック イン ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
「カノン」ニ長調
「アダージョ」ト短調(ジャゾット編)
精霊の踊り
メヌエット
「アヴェ・マリア」(グノー編)
G線上のアリア
ポロネーズ
主よ、人の望みの喜びよ
オンブラ・マイ・フ
[ほか3曲]
セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
「カノン」ニ長調
「アダージョ」ト短調(ジャゾット編)
37.

視聴覚資料

AV
Georg Friedrich Händel
出版情報: Italy : Dynamic , [Tokyo] : Columbia Music Entertainment [director], c2004, 2010
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
by George Frideric Handel ; libretto, William Congreve
出版情報: London : Decca , [S.l] : A UNIVERSAL MUSIC COMPANY, c2009
所蔵情報: loading…
39.

視聴覚資料

AV
Rameau ... [et al.] ; Gustav Leonhardt, harpsicord
出版情報: [Hamburg] : Telefunken, p1962
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
藤井一男, クラリネット ; 藤井祥子, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ALM Records , 東京 : Kojima Recordings, p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ツィゴイネルワイゼン = Zigeuner Weisen
チャルダーシュ = Csárdás
歌の翼に = Anf Flügeln des Gesanges
ユモレスク = Humoresky
愛の悲しみ = Liebesleid
愛の喜び = Liebesfreud
なつかしい木陰(ヘンデルのラルゴ) = Xexes-Ombra mai fu
亜麻色の髪の乙女 = La fille aux cheneux de lin
赤とんぼ
赤いサラファン = The scrlet sarafan
他8曲
ツィゴイネルワイゼン = Zigeuner Weisen
チャルダーシュ = Csárdás
歌の翼に = Anf Flügeln des Gesanges
41.

視聴覚資料

AV
松本美和子, ソプラノ ; ヴィンチェンツォ・スカレーラ, ピアノ
出版情報: 東京 : ビクターエンタテインメント, p2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
いとしい女から遠く離れて サルティ
側にいることは ローザ
恋をしたい人は スカルラッティ
娘よ ヘンデル
貴方は知っている トレッリ
私を泣かせてください ヘンデル
陽はすでにガンジス川から スカルラッティ
来て、いとしい人よ ヴィヴァルディ
つれない人よ カルダーラ
アマリッサ カッチーニ
スカルラッティ
いとしい女よ ジョルダーニ
お願いですから ストラデッラ
あなたへの愛を捨てることは ガスパリーニ
私の生命を奪ってください スカルラッティ
眠っているのか、美しい女よ パッサーニ
私は悩みに満ちて スカルラッティ
貴女が私の死の栄光を
ニーナ チャンピ
教会のアリア ストラデッラ
Disc 2
心安らかに、いとしい女よ チマローザ
ああ愛らしく美しい瞳
もはや私の心には感じられない(うつろの心) パイジエッロ
私を傷つけるのをやめるか スカルラッティ
ああ、限り無く美しい髪 ファルコニエーリ
私を死なせて モンテヴェルディ
お前は私を苦しめていなかったのに チェスティ
フロリンドが誠実なら スカルラッティ
いとしい人が来る時 バイジエッロ
私の賛えるすばらしい神よ チマローザ
もし貴方が私を愛してくれて ペルゴレージ
いとしい絆よ ガスパリーニ
本当に貴方がたは私を笑わせる カヴァッリ
貴女は知っている スカルラッティ
愛の喜びは マルティーニ
ああ私の優しい情熱が グルック
勝利だ、私の心よ カリッシミ
私は心に感じる スカルラッティ
私の偶像である人の回りに チェスティ
熱い血潮よ スカルラッティ
Disc 1
いとしい女から遠く離れて サルティ
側にいることは ローザ
42.

視聴覚資料

AV
José Carreras, tenor
出版情報: Tokyo : Nippon Phonogram, p1993
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Plaisir d'amour J.P. Martini = 愛の喜びは / マルティーニ
Come raggio di sol A. Caldara = 陽の光りが / カルダーラ
O cessate di piagarmi A. Scarlatti = 私を傷つけるのをやめるか / スカルラッティ
Ombra mai fu G.F. Händel = オンブラ・マイ・フ(樹木の蔭で) / ヘンデル
Il cardellino S. Mercadante = ゴシキヒワ / メルカダンテ
Sebben crudele A. Caldara = たとえつれなくても / カルダーラ
Danza, danza fanciulla F. Durante = 踊れ、優しい娘よ / ドゥランテ
Pietà Signore A. Stradella, F.-J. Fètis = 御憐れみを、主よ / ストラデッラ, フェティス
Sperar io no dovrei G.A. Perti = 私は希望を抱いてはならないのに / ペルティ
Caro mio ben G. Giordani = カロ・ミオ・ベン (いとしい女よ) / ジョルダーニ
Così amor mi fai languir A. Stradella = 愛の神よ / ストラデッラ
O del mio dolce ardor C.W. Gluck = ああ私の優しい熱情が / グルック
Lascia ch'io pianga G.F. Händel = 私を泣かせてください / ヘンデル
Toglietemi la vita ancor A. Scarlatti = 私の生命も奪ってください / スカルラッティ
Già il sole dal Gange A. Scarlatti = 陽はすでにガンジス川から / スカルラッティ
Per la gloria d'adorarvi G.B. Bononcini = お前を賛える光栄のために / ボノンチーニ
Ti voglio bene assai G. Donizetti = 君をとても愛している / ドニゼッティ
Plaisir d'amour J.P. Martini = 愛の喜びは / マルティーニ
Come raggio di sol A. Caldara = 陽の光りが / カルダーラ
O cessate di piagarmi A. Scarlatti = 私を傷つけるのをやめるか / スカルラッティ
43.

視聴覚資料

AV
Gumpoldskirchner Spaten-Wiener Opernkderchor ; Elisabeth Ziegler, conductor
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
Hallelujah!
"Caro Mio, Druck und Schluck" k. 571a
"Pater Peter Pomp"
"Wien, du Stadt Meiner Träume"
O mein Papa (from "Das feuerwerk")
Wann in der Fruash Aufsteh aus Gumpoldskirchen
Jodler aus Steiermark
[5 music of others]
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
44.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Sammartini, Giovanni Battista, ca. 1700-1775 ; Eyck, Jacob van ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Marcello, Alessandro, 1669-1747 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: Canon for 3 violins & basso continuo = カノン
"Alla Hornpipe" from 'Water music' suite II in D major = 《水上の音楽》よりアラ・ホーンパイプ
Andante amoroso from sonata in a minor op. 1 no. 4 = ソナタ イ短調 作品1の4よりアンダンテ・アモローソ
Brandenbourg concerto no. 3 in G major BWV 1048 I = ブランデンブルグ協奏曲第3番より第1楽章
Pavane lachrymae = 涙のパヴァーヌ
Le coucou = かっこう
Largo (Ombra mai fu) "Serse (Xerxes)" opera 'HWV 40 = 歌劇《センセ》よりラルゴ(オンブラ・マイ・フ)
"La steinquerque" from sonata in B flat major IV = トリオ・ソナタ 変ロ長調 《スタインケルク》より第4楽章
"Air" from overture no. 3 in D major BWV 1068 = 管弦楽組曲第3番 ニ長調 よりアリア
"Il cardellino" from concerto in D glute & orch. I-allegro = フルート協奏曲 ニ長調 《ごしきひわ》より第1楽章
[4 music of others]
Disc 2: Spring concerto no. 1 in E major op. 8 no. 1 = 協奏曲集《四季》より《春》第1楽章
Ave Maria = アヴェ・マリア
The harmonious blacksmith = 調子の良い鍛冶屋
"Siciliano" from sonata in E-flat major BWV 971 III-presto = フルートとハープシコードのためのそなた イ長調 作品1の3より第1楽章
Italian concerto in F major BWV 971 III-presto = イタリア協奏曲 ヘ長調より第3楽章
Sonata no. 1 in Amajor op. 1 no. 3 for vn & harpcihord = ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ イ長調 作品1の3より第1楽章
Aria from sonata no. 1 op. 13 "Il pastor fido" = 《忠実な羊飼い》ソナタ第1番よりアリア
Preludio from sonata no. 2 op. 13 "Il pastor fido" = 《忠実な羊飼い》ソナタ第2番よりプレリュード
Adagio from concerto in c minor for oboe & orhestra = オーボエ協奏曲 ハ短調 よりアダージョ
Le tamnourin = タンブーラン
[7 music of others]
CD 1: Canon for 3 violins & basso continuo = カノン
"Alla Hornpipe" from 'Water music' suite II in D major = 《水上の音楽》よりアラ・ホーンパイプ
Andante amoroso from sonata in a minor op. 1 no. 4 = ソナタ イ短調 作品1の4よりアンダンテ・アモローソ
45.

視聴覚資料

AV
Domenico Scarlatti . Handel ; Malcolm Hamilton, harpsichord
出版情報: Santa Monica : Delos, c1986 , Japan : アルファエンタープライズ
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1962
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Clari, Giovanni Carlo Maria, 1677-1754 ; Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Astorga, Emanuele, barone d', b. 1680 ; Paisiello, Giovanni, 1740-1816 ; Umlauf, Angela ; Hanf, Stephanie ; Suk, Hyun-Joo ; Porstein, Heike ; Shin, Suk-Kyong ; Niessen, Christina ; Hohfeld, Kathanna ; Weege, Katrin ; Garben, Cord
出版情報: [東京] : ユニバーサル ミュージック, p2000
シリーズ名: ドイツ・イタリア歌曲全集 : 二重唱編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
喜ばしく幸運に恵まれてHWV194 = Sono liete, fortunate HWV194
大切にしておくれ、高めておくれHWV185 = Conservate, raddoppiate HWV185
フィッレから離れて = Lontan dalla sua fille
日が沈む時 = Quando tramonta il sole
ああ、この胸から = Ecco il petto
サルヴェ・レジナ = Salve Regina
私は捜している = Vo cercando
私が矢を引きちぎった時 = Quando lo stral spezzai
喜ばしく幸運に恵まれてHWV194 = Sono liete, fortunate HWV194
大切にしておくれ、高めておくれHWV185 = Conservate, raddoppiate HWV185
フィッレから離れて = Lontan dalla sua fille
48.

視聴覚資料

AV
Beethoven ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: Japan : Nippon Columbia, c1966
所蔵情報: loading…
49.

視聴覚資料

AV
E. Power Biggs, organ
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fnfare ; "Awake the Trumpets Lofty Sound" from Samson = ファンファーレ ; "湧き起れ、トランペットの雄々しい響きよ"
"Pomposo" from Water Music = ポンポーゾ : 水上の音楽より
"Fugue in G major" from the Aylesford Pieces = フーガ ト長調 : エイルズフォード曲集より
"Sarabande" from the Aylesford Pieces = サラバンド : エイルズフォード曲集より
"Impertinence" from the Aylesford Pieces = "厚かましさ" : エイルズフォード曲集より
Adagio : Originally for a Glass Harmonica = アダージョ : 原曲「グラスハルモニカのためのアダージョ」 K. 617a
Toccata and fugue in F major = トッカータとフーガ ヘ長調
Side B. Fanfare in C major = ファンファーレ ハ長調
Trumpet Tune : "Bonduca" = トランペット・テューン : 付随音楽《ボンデュカ》より
Ayre in G major = エア ト長調
Rigaudon = リゴードン
Voluntary in C major "said to be Purcell's" = ヴォランタリー ハ長調 : 伝パーセル
Fuga on B. A. C. H. = BACHによるフーガ
Dialogo per Organo = オルガンのための対話
"The Emperor's Fanfare" : adapted from the sixth double organ concerto = "皇帝のファンファーレ" 2台のオルガンのためのコンチェルト第6番より編曲
Fnfare ; "Awake the Trumpets Lofty Sound" from Samson = ファンファーレ ; "湧き起れ、トランペットの雄々しい響きよ"
"Pomposo" from Water Music = ポンポーゾ : 水上の音楽より
"Fugue in G major" from the Aylesford Pieces = フーガ ト長調 : エイルズフォード曲集より
50.

視聴覚資料

AV
Händel ; The Hague Philharmonic Orchestra ; Pierre Boulez, conductor
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1975
所蔵情報: loading…
目次情報:
水上の音楽第1組曲 ヘ長調
水上の音楽第2組曲 ニ長調
水上の音楽第3組曲 ト長調
水上の音楽第1組曲 ヘ長調
水上の音楽第2組曲 ニ長調
水上の音楽第3組曲 ト長調