1.

視聴覚資料

AV
Kisin, Evgeniǐ, 1971- ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: Japan : Suncrown, c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata no. 3 in B minor, op. 58 Chopin
Liebestrauäume no. 3 in A-flat major Liszt
Hungarian Rhapsody no. 12 in C sharp minor S. 359-12 Liszt
Intermezzo in E major "Fatasien", op. 116 Brahms
Etudes d'xcution transcendante no. 10 in F minor Liszt
Siciliano Flute sonata no. 2, BWV. 1031 J.S. Bach
Sonata no. 3 in B minor, op. 58 Chopin
Liebestrauäume no. 3 in A-flat major Liszt
Hungarian Rhapsody no. 12 in C sharp minor S. 359-12 Liszt
2.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: Japan : Polydor, p1981
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
星野正編
出版情報: 東京 : Doremi Music, 1987.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
Ballet des champs-elysées = 妖精の踊り Christoph Willibald Gluck
Londonderry air : Irish air = ロンドンデリーの歌
Solveigs sang : op. 55-4 = ソルベーグの歌 Edvard Hagerup Grieg
Menuett G Dur, WoO. 10-2 = メヌエットト長調 Ludwig van Beethoven
Serenata rimpianto : op. 6-1 = 嘆きのセレナード Enrico Toselli
1ére [i.e. 1ère] gymnopédie = ジムノペディ第1番 Erik Alfred Leslie Satie
Frühlingslied : Op. 62-6 = 春の歌 Jacob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy
Melody in F, op. 3-1 = ヘ調のメロディー Anton Grigorievich Rubinstein
Schön Rosmarin : Op. 55-4 = 美しきロスマリン Fritz Kreisler
Clarinet polka : Polish melody = クラリネット・ポルカ
Menuett, K. 64 = メヌエット Wolfgang Amadeus Mozart
Klarinettenquintett, K. 581 = クラリネット五重奏曲 Wolfgang Amadeus Mozart
Petite piéce [i.e. pièce] = 小品 Claude Achille Debussy
La fille aux cheveux de lin = 亜麻色の髪の乙女 Claude Achille Debussy
Golliwogg's cake-walk = ゴリウォーグのケーク・ウォーク Claude Achille Debussy
Tango, op. 165-2 = アルベニスのタンゴ Isaac Albéniz
Nocturne, op. 9-2 = ノクターン Fryderyk Franciszek Chopin
Adagio = アルビノーニのアダージョ Tomaso Albinoni
Air sul G = G線上のアリア Johann Sebastian Bach ; [arranged by] August Daniel Ferdinand Victor Wilhelmj
Canzonetta = カンツォネッタ Peter Ilyich Tchaikovsky
Andante cantabile, op. 11 = アンダンテ・カンタービレ Peter Ilyich Tchaikovsky
Danse des mirlitons : op. 71a = あし笛の踊り Peter Ilyich Tchaikovsky
The fright [i.e. flight] of the bumble bee = 熊蜂の飛行 Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
Csárdás = チャールダーシュ Vittorio Monti
Fantasy on "La traviata" = 椿姫のファンタジー Giuseppe Fortunio Francesco Verdi ; [arranged by] Tadashi Hoshino
Sicilienne op. 78 = シチリアーノ Gabriel-Urbain Fauré
Adagio = アダージョ Heinrich Joseph Bärmann
Concertino, op. 26 = コンチェルティーノ Carl Maria von Weber
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
4.

視聴覚資料

AV
Bach ... [et al.]
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor [distributor], p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Choral prelude "Nun komm' der Heiden Heiland" Johann Sebastian Bach ; arr. Ferruccio Busoni = コラール前奏曲《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》 / ヨハン・セバスティアン・バッハ
Piano sonata no. 10 in C major, K. 330 (300h) Wolfgang Amadeus Mozart = ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330(300h) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Mazurka in Aminor, op. 17 no. 4 Frederic Chopin = マズルカ イ短調作品17の4 / フレデリック・ショパン
Scherzo no. 1 in B minor, op. 20 Frederic Chopin = スケルツォ第1番ロ短調作品20 / フレデリック・ショパン
Impromptu in A flat major, D 899 no. 4 (op. 90 no. 4) Franz Schubert = 即興曲変イ長調D899の4(作品90の4) / フランツ・シューベルト
Consolation no. 3 in D flat major Franz Liszt = コンソレーション第3番変ニ長調 / フランツ・リスト
Novellette in F major, op. 21 no. 1 Robert Schumann = ノヴェレッテ ヘ長調作品21の1 / ロベルト・シューマン
Prelude G sharp minor, op. 32 no. 12 Sergei Rachmaninov = 前奏曲嬰ト短調作品32の12 / セルゲイ・ラフマニノフ
Etude in C sharp minor, op. 2 no. 1 Alexander Scriabin = 練習曲嬰ハ短調作品2の1 / アレクサンダー・スクリャービン
Polonaise no. 6 in A flat major, op. 53 Frederic Chopin = ポロネーズ第6番変イ長調作品53 : 《英雄》 / フレデリック・ショパン
Etude in F major, op. 72 no. 6 Moritz Moszkowski = 練習曲ヘ長調作品72の6 / モーリッツ・モシュコフスキー
Choral prelude "Nun komm' der Heiden Heiland" Johann Sebastian Bach ; arr. Ferruccio Busoni = コラール前奏曲《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》 / ヨハン・セバスティアン・バッハ
Piano sonata no. 10 in C major, K. 330 (300h) Wolfgang Amadeus Mozart = ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330(300h) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Mazurka in Aminor, op. 17 no. 4 Frederic Chopin = マズルカ イ短調作品17の4 / フレデリック・ショパン
5.

楽譜

楽譜
J.S.Bach = J.S.バッハ
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
6.

楽譜

楽譜
J.S.Bach = J.S.バッハ
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
内田輝編
出版情報: Tokyo : Doremi music, 1986
シリーズ名: Doremi violin album
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La cinquantaine = 金婚式 G. Marie
Largo = ラルゴ G.F. Händel
Menuett G dur = メヌエットト長調 L.v. Beethoven
Gavotte = ガボット F.J. Gossec
Minuetto= ボッケリーニのメヌエット L. Boccherini
Frühlingslied = 春の歌 J.L.F. Mendelssohn
Blumenlied = 花の歌 G. Lange
Moments musicaux III = 楽興の時第3番| F.P. Schubert|ガッキョウ ノ トキ ダイ3バン
Pizzicato = ピチカート C.P.L. Delibes
Träumerei = トロイメライ R.A. Schumann
Le cygne = 白鳥 C.C. Saint-Saëns
Menuett = メヌエット W.A. Mozart
Serenade = ハイドンのセレナード R. Hoffstetter
Andante cantabile = アンダンテ・カンタービレ P.I. Tchaikovsky
Melodoy in F = ヘ調のメロディー A.G. Rubinstein
Anitra's dance = アニトラの踊り E.H. Grieg
Aprés un rêve = 夢のあとに G.U. Fauré
Cavatina = カバティーナ J.J. Raff
Ständchen = シューベルトのセレナーデ F.P. Schubert
Liebesträume III = 愛の夢第3番 F. Liszt
Orientale = オリエンタル C.A. Cui
Air sul G = G線上のアリア J.S.Bach
Canzonetta = カンツォネッタ P.I. Tchaikovsky
Sicilienne = シチリアーノ G.U. Fauré
Souvenir = 思い出 F.A. Drdla
Humoreske = ユモレスク A. Dvořák
Méditation de "Thais" = 「タイス」の瞑想曲 J.E.F. Massenet
Ungarische Tänze V = ハンガリー舞曲第5番 J. Brahms
La fille aux cheveux de lin = 亜麻色の髪の乙女 C.A. Debussy
Csárdás = チャールダーシュ V. Monti
Zigeunerweisen = ツィゴイネルワイゼン P.d. Sarasate
La cinquantaine = 金婚式 G. Marie
Largo = ラルゴ G.F. Händel
Menuett G dur = メヌエットト長調 L.v. Beethoven
8.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Clarke, Jeremiah, 1669?-1707 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Bach, Johann Christoph, 1642-1703 ; Sweelinck, Jan Pieterszoon, 1562-1621 ; Reichardt, Johann Friedrich, 1752-1814 ; Neefe, Christian Gottlob, 1748-1798 ; Hiller, Johann Adam, 1728-1804 ; Krebs, Johann Ludwig, 1713-1780 ; Benda, Johann, 1713-1752 ; Vanhal, Johann Baptist, 1739-1813 ; Kirnberger, Johann Philipp, 1721-1783 ; Scholz, Erwin Christian, 1910- ; 児玉, 邦夫 ; 児玉, 幸子(1935-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: バッハへの道 = Der weg zu Johann Sebastian Bach : die Polyphone Klavierfibel / E.Ch.ショルツ編 ; 児玉邦夫・幸子訳 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
ミュゼット = Musette J・S・バッハ
マーチ = Marsch J・S・バッハ
ガヴォット = Gavotte ヘンデル
メヌエット = Menuett J・クラーク
<歌のしらべ> = Song tune パーセル
ガヴォット = Gavotte F・クープラン
メヌエット = Menuett W・F・バッハ
ブレー = Bourrée J・S・バッハ
ドルチェ = Dolce テーレマン
ラ・フレスコバルダ = La Frescobalda フレスコバルディ
ミュゼット : イギリス組曲第6番ガヴォットII = Musette J・S・バッハ
ジグエッタ = Giguetta J・S・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe パーセル
サラバンド = Sarabande ヘンデル
ポロネーズ =Polonaise J・S・バッハ
トリオ = Trio J・S・バッハ
<皮肉> : メヌエット = La lardon ラモー
アレグロ = Allegro W・F・バッハ
コレンテ = Corrente ヘンデル
ブレー = Bourrée W・F・バッハ
(フランス組曲第4番より)ガヴォット = Gavotte J・S・バッハ
<心からの願い> : コラール前奏曲 = Aus meines Herzens Grunde J・C・バッハ
スペインのパヴァーヌ = Pavana Hispanica スウェーリンク
(フランス組曲第6番より)ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
アリアと変奏 = Aria con variazioni ヘンデルによる
プレスト = Presto ライヒャルト
アリオーソ = Arioso ネーフェ
メヌエットI = Menuett I ヒラー
メヌエットII = Menuett II [ヒラー]
アレグロ = Allegro クレープス
ソナチネ = Sonatina G・ペンダ
カンタービレ = Cantabile ヴァンハル
パスピエ = Passepied キルンベルガー
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
9.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Bach, Johann Christoph Friedrich, 1732-1795 ; Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Scholz, Erwin Christian, 1910- ; 児玉, 邦夫 ; 児玉, 幸子(1935-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: バッハへの道 = Der weg zu Johann Sebastian Bach : die Polyphone Klavierfibel / E.Ch.ショルツ編 ; 児玉邦夫・幸子訳 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前奏曲 = Präludium J・S・バッハ
主題と変奏 W・F・バッハ
アレグレット = Allegertto C・P・E・バッハ
2つのメヌエット = Zwei abwechselnde Menuetten zum Tanz J・C・F・バッハ
メヌエット = Menuett C・P・E・バッハ
アリオーソと変奏 = Arioso con Variazioni W・F・バッハ
(フランス組曲第6番より)ガヴォット = Gavotte J・S・バッハ
アレグレット = Allegretto J・C・F・バッハ
メヌエット = Menuett W・F・バッハ
ファンタジア = Fantasia C・P・E・バッハ
ジグ = Gigue J・S・バッハ
歌曲<夢の中のいとし子>による変奏曲 = Variationen C・P・E・バッハ
アラ・ポラッカ = Alla polacca C・P・E・バッハ
(イギリス組曲第5番より)サラバンド = Sarabande J・S・バッハ
(ソナタ・ハ長調作品18より)アレグレット = Allegretto J・C・バッハ
ソルフェージュ = Solfeggio C・P・E・バッハ
(フランス組曲第3番より)サラバンド = Sarabande J・S・バッハ
(ソナタ・ハ短調作品5-6より)ガヴォット = Gavotte J・C・バッハ
2声の小フーガ = Kleine zweistimmige Fuge J・S・バッハ
前奏曲 = Präludium J・S・バッハ
主題と変奏 W・F・バッハ
アレグレット = Allegertto C・P・E・バッハ
10.

視聴覚資料

AV
Jones, Aled ; Goodwin, Andrew ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Dwight ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Emyr ; Williams ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Elfed ; Martini
出版情報: Tokyo : Victor, p1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria = アヴェ・マリア Bach ; transcription by Gounod, arr. by Wynne
There's a wideness in God's mercy = 神の慈悲 Faber, Williams, trans. by Davies
Ombra mai fu ("Largo") = オンブラ・マイ・フ Händel
O holy night = おお聖夜 Dwight, Adam
The dream of owen glyndwr = オウエン・グリンドゥルの夢 Emyr, Williams
Amarilli, mia bella = アマリリ美わし Caccini
Sheep may safely graze-Cantata no. 208 = 羊たちは安けく草はむ〜カンタータ第208番 J.S. Bach
O for the wings of a dove = 鳩のように飛べたなら Mendelssohn
This is the holy day = これぞ聖なる日 transcription by Elfed, Martini, arr. by Wynne
Nunc domittis = 主よ、今こそ Burgon
To Sylvia = シルヴィアに Shakespeare, Schubert
Agnus dei-Missa "Krònungsmesse" K. 317 = アニュス・デイ〜戴冠式ミサK.317 Mozart
Watching the white wheat = 聖なる麦を羊に与え世話をする(ウェイルズ民謡) transcription by Roberts
Bethlehem = ベツレヘム Phillips, Hughes
On wings of song = 歌の翼に Heine, Mendelssohn, trans. by Roberts
Ave Maria = アヴェ・マリア Bach ; transcription by Gounod, arr. by Wynne
There's a wideness in God's mercy = 神の慈悲 Faber, Williams, trans. by Davies
Ombra mai fu ("Largo") = オンブラ・マイ・フ Händel