1.

視聴覚資料

AV
von Engelbert Humperdinck
出版情報: New York : London , Japan : Polydor, p1988
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Kisin, Evgeniǐ, 1971- ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: Japan : Suncrown, c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata no. 3 in B minor, op. 58 Chopin
Liebestrauäume no. 3 in A-flat major Liszt
Hungarian Rhapsody no. 12 in C sharp minor S. 359-12 Liszt
Intermezzo in E major "Fatasien", op. 116 Brahms
Etudes d'xcution transcendante no. 10 in F minor Liszt
Siciliano Flute sonata no. 2, BWV. 1031 J.S. Bach
Sonata no. 3 in B minor, op. 58 Chopin
Liebestrauäume no. 3 in A-flat major Liszt
Hungarian Rhapsody no. 12 in C sharp minor S. 359-12 Liszt
3.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart . Camille Saint-Saëns
出版情報: [Japan] : Sohbi, [c198-?]
シリーズ名: Familien Musik
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Ravel
出版情報: [Japan] : Sohbi, [c198-?]
シリーズ名: Familien Musik
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
鮫島, 有美子 ; 南, 安雄(1931-) ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Berlin, Irving, 1888-1989 ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Reger, Max, 1873-1916 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 合唱団OMP
出版情報: [Tokyo] : Denon, p1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
ああベツレヘムよ(讃美歌第115番)
いざ歌え、いざ祝え(讃美歌第108番)
キャロル・メドレー : こよなく美しく鐘は鳴る(ドイツ民謡)
コヴェントリー・キャロル(イギリス民謡)
羊飼いの子守歌(ドイツ民謡)
ともに喜びすごせ(イギリス民謡)
クリスマス Humperdinck
マリアはいばらの森を通り(ドイツ民謡)
フム、フム、フム!(カタロニア民謡)
鳥の歌(カタロニア民謡)
ホワイト・クリスマス Berlin
オーベルビリエのノエル レイ
聖夜 : クリスマス聖歌 Adam
マリアの子守歌 Reger
あら野のはてに(讃美歌第106番)
天なる神には(讃美歌第114番)
エサイの根より(讃美歌第96番)
神の御子は今宵しも(讃美歌第111番)
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
6.

図書

図書
海老沢敏リブレット対訳 ; 畔上司本文訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1987.12
シリーズ名: 名作オペラブックス / アッティラ・チャンパイ, ディートマル・ホラント編 ; 5
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
リヒャルト・ヴァーグナー作曲 ; ゲッツ・フリートリヒ演出 ; ヴォルフガング・ヴァーグナー芸術総監督 ; ウォルデマール・ネルソン指揮 ; バイロイト祝祭管弦楽団・ 合唱団 ; ペーター・ホフマン,カラン・アームストロング,ベルント・ヴァイクルほか
出版情報: 東京 : 日本フォノグラム, 1989
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
高橋悠治 = Yuji Takahashi
出版情報: Mainz ; London ; New York ; Tokyo : Schott, 1981
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Oper von Christoph Willibald Gluck ; Text von Pierre-Louis Moline nach Raniero de'Calzabigi, Deutche Übertragung von Hans Swarowsky
出版情報: Japan : Toei Video, p1989
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
美山良夫編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
純白で優しい白鳥 = Il bianco e dolce cigno アルフォンソ・ダヴォロス 作詞 ; ヤーコプ・アルカデルト 作曲
おお, 私の甘い生命よ = O dolce vita mia 作詞者不詳 ; アードリアーン・ウィラールト 作曲
ガリアルドを習いませんか = Chi la gagliarda 作詞者不詳 ; バルダッサーレ・ドナート 作曲
かっこう = Mentre il cuculo 作詞者不詳 ; ジョゼッペ・カイモ 作曲
トナよ, 私のいとしい人よ = Matona mia cara 作詞者不詳 ; オルランド・ディ・ラッソ 作曲
ひょうきん者 = Il bell'umore 作詞者不詳 ; ジョヴァンニ・ガストルディ 作曲
むごく苦しい死よ = Crudele acerba inexorabil morte フランチェスコ・ペトラルカ 作詞 ; チプリーノ・デ・ローレ 作曲
恋人はほほえむ = My bonny lass she smileth 作詞者不詳 ; トーマス・モーリー 作曲
さようなら可愛いアマリリス = Adieu, sweet Amarillis 作詞者不詳 ; ジョン・ウィルビー 作曲
あの女性を知っていたのだろうか = Have I found her ? 作詞者不詳 ; フランシス・ピルキントン 作曲
来たれ, 重き眠りよ = Come, heavy sleep 作詞者不詳 ; ジョン・ダウランド 作曲
花咲く日々に生きるかぎり = Tant que vivrai en âge florissant マロ 作詞 ; セルミジ 作曲
このさわやかな5月に = Ce mois de mai 作詞者不詳 ; クレマン・ジャヌカン 作曲
ぼくの悩みなど, たいしたことはない = Ma peine n'est pas grande 作詞者不詳 ; クレマン・ジャヌカン 作曲
私の生命をにぎる女性 = Belle qui tiens ma vie 作詞作曲者不詳
千々の悲しみ = Mille regrets 作詞者不詳 ; ジョスカン・デ・プレ 作曲
あなたの前で, われを忘れ = Pedre le sens devant vous 作詞者不詳 ; クロード・ルジュヌ 作曲
インスブルックよ, さようなら = Insbruck, ich muss dich lassen 作詞者不詳 ; ハインリッヒ・イザーク 作曲
私の悲しみは = Meins traurens ist 作詞者不詳 ; パウル・ホーフハイマー 作曲
ああエルスライン = Ach Elslein 作詞者不詳 ; ルートヴィヒ・ゼンフル 作曲
アウディテ・ノーヴァ = Audite nova 作詞者不詳 ; オルランド・ディ・ラッソ 作曲
踊って, とび跳ねて = Tanzen und Springen 作詞者不詳 ; ハンス・レーオ・ハスラー 作曲
わが心 みだれ悩み = Mein G'mut ist mir verwirret 作詞者不詳 ; ハンス・レーオ・ハスラー 作曲
純白で優しい白鳥 = Il bianco e dolce cigno アルフォンソ・ダヴォロス 作詞 ; ヤーコプ・アルカデルト 作曲
おお, 私の甘い生命よ = O dolce vita mia 作詞者不詳 ; アードリアーン・ウィラールト 作曲
ガリアルドを習いませんか = Chi la gagliarda 作詞者不詳 ; バルダッサーレ・ドナート 作曲