1.

図書

図書
下野敏見著
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2010.1
シリーズ名: 南日本の民俗文化写真集 ; 3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
セントラル楽器奄美民謡企画部編
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2011.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
名越護著
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2011.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
山田村教育會編纂 ; [姶良市歴史民俗資料館編集・校正]
出版情報: 姶良 : 姶良市歴史民俗資料館, 2011.6
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
芳即正, 松永明敏著
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2010.2
シリーズ名: 南方ブックレット ; 3 . 権力に抗った薩摩人||ケンリョク ニ アラガッタ サツマジン ; 2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
片倉輝男著
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2010.3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
鹿児島大学鹿児島環境学研究会編
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2010.9
シリーズ名: 鹿児島環境学 / 鹿児島大学鹿児島環境学研究会編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
環境を軸とした奄美論 小野寺浩
奄美から考える環境 : 奄美型環境モデルのために 西村明
奄美群島の植物 宮本旬子
マングースと外来生物問題 鑪雅哉
奄美農業論 門田夫佐子
奄美の環境教育に思う 小栗有子
奄美諸島の地形を読む 井村隆介
奄美諸島における海と陸の境界線からの景観 河合渓
薩摩博物学と奄美 高津孝
世界自然遺産への道のり 山本麻衣
奄美の国立公園像 田中準
原始の島と電気自動車 : 屋久島における「CO2フリーの島づくり」の取り組み 有村智明
水質保全活動と環境文化論 : 水質保全論II 岩田治郎
環境を軸とした奄美論 小野寺浩
奄美から考える環境 : 奄美型環境モデルのために 西村明
奄美群島の植物 宮本旬子
8.

図書

図書
トライ社企画・制作
出版情報: 鹿児島 : 鹿児島県観光交流局観光課, 2010.3
シリーズ名: かごしまよかとこ100選 ; . ベストセレクション||ベスト セレクション
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
鹿児島大学鹿児島環境学研究会編
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2011.9
シリーズ名: 鹿児島環境学 / 鹿児島大学鹿児島環境学研究会編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
徳之島から日本を考える 西村明, 小野寺浩
徳之島の力 小野寺浩
考古学からみた徳之島の生活文化 新里亮人
徳之島の植物 宮本旬子
徳之島に生きる : 古老の群像 小栗有子
徳之島と戦争死者 : 戦局・環境複合の慰霊論 西村明
徳之島の自然と米軍基地問題 松岡由紀
崖から吊り下がる体育会系植物学者 宮本旬子
新燃岳から研究を始めた、吉本系火山学者 井村隆介
奄美群島部分の地域名称とその経緯 水谷知生
二○一○年の奄美水害による住用干潟への影響から考える人と自然の「共生」 河合渓
二○一一年霧島山新燃岳噴火と霧島ジオパーク 井村隆介
屋久島環境文化財団の模索と展望 岩田治郎
徳之島から日本を考える 西村明, 小野寺浩
徳之島の力 小野寺浩
考古学からみた徳之島の生活文化 新里亮人
10.

図書

図書
門田明[著]
出版情報: 鹿児島 : 高城書房, 2010.6
シリーズ名: 鹿児島人物叢書 ; 6
所蔵情報: loading…