1.

楽譜

楽譜
白川雅樹編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.2
シリーズ名: ディズニー合唱曲集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ミッキー・マウス・マーチ J.Dodd詞・曲 ; さざなみけんじ日本語詞
狼なんかこわくない F.Churchill, A.Ronell詞 ; F.Churchill曲 ; 訳詞者不詳
リーダーにくちづけ T.Sears, W.Hibler詞 ; O.Wallace曲 ; 海野洋司日本語詞
くまのプーさん R.M.Sherman & R.B.Sherman詞・曲 ; 香山美子日本語詞
ハイ・ホー L.Morey詞 ; F.Churchill曲 ; 訳詞者不詳
ララルー P.Lee & S.Burke詞・曲 ; 平井多美子日本語詞
小さな世界 R.M.Sherman & R.B.Sherman詞・曲 ; 若谷和子日本語詞
ミッキー・マウス・マーチ J.Dodd詞・曲 ; さざなみけんじ日本語詞
狼なんかこわくない F.Churchill, A.Ronell詞 ; F.Churchill曲 ; 訳詞者不詳
リーダーにくちづけ T.Sears, W.Hibler詞 ; O.Wallace曲 ; 海野洋司日本語詞
2.

楽譜

楽譜
青島広志作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
万葉集による4つの小品 : ソプラノとピアノのための 額田王
枕草子 : ソプラノとフルートのための 清少納言
風のうたった歌 立原道造
防人歌 : バリトンとピアノのための
風にいろをぬりたいな 高橋睦郎
猫 : 女声・ヴァイオリン・ピアノのための 萩原朔太郎
ビリティスの唄 : ソプラノとピアノのための ピエール・ルイス ; 吉原幸子訳詞
万葉集による4つの小品 : ソプラノとピアノのための 額田王
枕草子 : ソプラノとフルートのための 清少納言
風のうたった歌 立原道造
3.

楽譜

楽譜
沼尻竜典 ; 作詩, みつはしちかこ
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ポケットの星
あのとき
麦わら帽子
待ちぶせ
春のうわさ
迷子の風船
みの虫のうた
銀のローソク
ポケットの星
あのとき
麦わら帽子
4.

楽譜

楽譜
久宗睦子=作詩 ; 竹田由彦=作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報:
花への伝言
砂への伝言
風への伝言
花への伝言
砂への伝言
風への伝言
5.

楽譜

楽譜
Tschaikowsky = チャイコフスキー ; 校訂・解説, 佐々木弥栄子
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1991
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Impromptu = 即興曲
Berceuse = 子守うた
Tendres reproches = おだやかなおしかり
Danse caractéristique = 性格的な舞曲
Méditation = 瞑想曲
Mazurka pour danser = 踊りのためのマズルカ
Polacca de concert = 演奏会用ポロネーズ
Dialogue = 対話
Un poco di Schumann = シューマン風に
Scherzo-fantasie = スケルツォ・ファンタジイ
Valse bluette = ヴァルス・バガテル
L'éspiègle = いたずらっ子
Echo rustique = 村のこだま
Chant élégiaque = 悲歌
Un poco di Chopin = ショパン風に
Valse à cinq temps = 五拍子のワルツ
Passé lointain = 遠い昔
Scène dansante (Invitation au trépak) = トレパークへの招待
Impromptu = 即興曲
Berceuse = 子守うた
Tendres reproches = おだやかなおしかり
6.

楽譜

楽譜
by Gluck-Saint-Saëns=Debussy, Donizetti, W.F.E. Bach, Dvořák, Liszt, Moszkowski, Grieg, Busoni ; edited by Janos Cegledy
出版情報: Tokyo : Zen-on Music Co., c1991
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Caprice sur les airs de ballet "Alceste" de Gluck = 奇想曲 Saint-Saëns ; transcription à quatre mains par C. Debussy
Sonata in C major = ソナタ ハ長調 G. Donizetti
Andante in a minor = アンダンテ イ短調 W.F.E. Bach
Legende op. 59 Nr. 9 = 伝説曲 A. Dvořák
Rhapsodie no. 16 = ラプソディー F. Liszt
Spanish dance : op. 21, no. 3 = スペイン舞曲 M. Moszkowski
Zwei elegische Melodien : op 34 = 二つの悲しい旋律 E. Grieg
Finnlaendische Volksweisen : op. 27 = フィンランド民謡 F.B. Busoni
Caprice sur les airs de ballet "Alceste" de Gluck = 奇想曲 Saint-Saëns ; transcription à quatre mains par C. Debussy
Sonata in C major = ソナタ ハ長調 G. Donizetti
Andante in a minor = アンダンテ イ短調 W.F.E. Bach
7.

楽譜

楽譜
まど・みちお作詩 ; 千秋次郎作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヌカキビ
アカノマンマ
ツユクサのはな
サクランボ
サザンカ
ケヤキ
ヌカキビ
アカノマンマ
ツユクサのはな
8.

楽譜

楽譜
Mozert = モーツァルト
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
シリーズ名: オペラ名曲全集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Vogel fänger bin ich ja = はいわっしゃちょいとこのへんで : (パパゲーノ)
Dies Bildnis ist bezaubernd schön = おお麗しの肖像 : (タミーノ)
Zum Leiden bin ich auserkoren = われこそあわれなれ : (夜の女王)
Hm hm hm = フムフムフム : (五重唱)
Bei Männern, welche Liebe fühlen = 恋を知るものこそは : (パミーナ、 パパゲーノ)
O Isis und Osiris = きかせイジス、オジリスの神 : (ザラストロ、 合唱)
Der Hölle Rache Kocht in meinem Herzen = わが胸怒りに燃えて : (夜の女王)
In diesen heil'gen Hallen = この宮の中にては : (ザラストロ)
Ach, ich fühl's, es ist verschwunden = ああ、なべて身の幸は : (ハミーナ)
Ein Mädchen oder Weibchen = 恋人か女房が : (パパゲーノ)
Pa-Pa-Papageno = パパゲーノとパパゲーナの二重唱 : (パパゲーノ、 パパゲーナ)
Der Vogel fänger bin ich ja = はいわっしゃちょいとこのへんで : (パパゲーノ)
Dies Bildnis ist bezaubernd schön = おお麗しの肖像 : (タミーノ)
Zum Leiden bin ich auserkoren = われこそあわれなれ : (夜の女王)
9.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991, c1977
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
塔和子作詩 ; 柳川直則作曲
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
11.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂レーオポルト・ノーヴァク
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1991
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
12.

楽譜

楽譜
Schumann = シューマン
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
シリーズ名: Philharmonia miniature scores
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
野上義臣-作曲 ; 永瀬清子-作詩
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
14.

楽譜

楽譜
村田さち子作詞 ; 池辺晋一郎作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もし、アフリカの象の耳よりもっと大きな耳になれたら
もし、国民の休日をきめる係になれたら
もし、太陽になれたら
もし、魔法使いになれたら
もし、空になれたら
もし、ぼくのパパになれたら
もし、りんごの木になれたら
もし、物語の主人公のともだちになれたら
もし、天気をきめる一番えらい係になれたら
もし、透明人間になれたら
もし、どうぶつ語がしゃべれるようになったら
あこがれ : いつかそんな人になりたい
もし、うたうひとたちのお役にたれば
もし、アフリカの象の耳よりもっと大きな耳になれたら
もし、国民の休日をきめる係になれたら
もし、太陽になれたら
15.

楽譜

楽譜
村田さち子=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ふるさと暮色
水が歌うスキャット
思い出のつづき道 : ある町に寄せる讃歌
ごとうべえの子守唄
花の糸
夜明けのセレモニー
ふるさと暮色
水が歌うスキャット
思い出のつづき道 : ある町に寄せる讃歌
16.

楽譜

楽譜
Scriabin ; edited by Takejiro Hirai
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991
シリーズ名: Zen-on piano library ; . Piano works / Scriabin ; vol. 5
所蔵情報: loading…
17.

楽譜

楽譜
高村光太郎=原作 ; 山本鉱太郎=脚本 ; 北川太一=監修 ; 仙道作三=作曲 ; ヴォーカル・スコア
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
18.

楽譜

楽譜
Fryderyk Chopin ; redakcja, Ignacy J. Paderewski ; współudział, Ludwik Bronarski, Jósef Turczyński = フレデリク・ショパン ; 編集, イグナツィ・ヤン・パデレフスキ, ルドヴィク・ブロナルスキ, ユゼフ・トゥルチヌスキ
出版情報: [Warszawa] : Instytut Fryderyka Chopina , [Krakow] : Polskie Wydawnictwo Muzyczne , [東京] : ジェスク音楽文化振興会 , [東京] : [アーツ出版], 1991
シリーズ名: Dzieła wszystkie / Fryderyk Chopin ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Op. 29
Op. 36
Op. 51
Op. 66
Op. 29
Op. 36
Op. 51
19.

楽譜

楽譜
[山田耕筰] ; 編集・校訂, 後藤暢子 = [Kósçak Yamada] ; edited by Nobuko Goto
出版情報: Tokyo : 春秋社, 1991
シリーズ名: 山田耕筰作品全集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ポエム/プチ・ポエム. 彼と彼女 : 七つのポエム
若いパンとニンフ : 五つのポエム
日記の一頁 : プチ・ポエム集
日記の一頁 : 拾遺
源氏楽帖
哀詩 : 「荒城の月」を主題とする変奏曲
クランフォード日記
夜の歌1
夜の歌2
「夜の歌」に寄せて. 青い焔
みのりの涙
夢噺し
黎明の看経
迎春
牧場の静夜
牧神序曲
スクリャービンに捧ぐる曲
月光に棹さして
ただ流れよ
壺の一輪
聖福 1
聖福 2
妬の炎
ポエム
春夢
組曲/変奏曲/前奏曲等. 子供とおったん
夢の桃太郎
日本風の影絵
主題と変奏
ソナチネ
前奏曲祷り
前奏曲変ホ長調
前奏曲ト短調
前奏曲聖福
ピアノのための「からたちの花」
編曲. 日本組曲
春雨
六段
鶴亀
千鳥の曲
京の四季
付録. 「音の流れ」より. No. 1 (日記の一頁第1); No. 2 (彼と彼女3); No. 3 (彼と彼女5); No. 4 (彼と彼女2)
ポエム/プチ・ポエム. 彼と彼女 : 七つのポエム
若いパンとニンフ : 五つのポエム
日記の一頁 : プチ・ポエム集
20.

楽譜

楽譜
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Lieder ohne Worte
Capriccio : op. 5
Rondo capriccioso : op. 14
Trois fantasies ou caprices : op. 16
Fantasia : op. 28
Präludium und Fuge : op. 35, no. 1
Variations sérieuses : op. 54
Kinderstücke : op. 72
Variationen : op. 82
Drei Etüden : op. 104b
Sonate : op. posth. 106
Albumblatt (Lied ohne Worte) : op. 117
Perpetuum mobile : op. 119
Lieder ohne Worte
Capriccio : op. 5
Rondo capriccioso : op. 14
21.

楽譜

楽譜
by essay and translations Ichiro Nakano ; illustrations by Sachiko Higuchi
出版情報: Tokyo : Japan Times, 1991
所蔵情報: loading…
22.

楽譜

楽譜
Merikanto ; ed. by Izumi Tateno = メリカント
出版情報: Tokyo : Zen-on Music Co., c1991
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Idyll = 牧歌, op. 73, no. 1
Album leaves = アルバム・リーヴス, op. 3
Scherzo = スケルツオ, op. 6, no. 4
Song = 歌, Op. 92, no. 1
Valse Lente = ワルツ・レント
On the highest tree-top = 梢の高みにて, op. 26
Romance = ロマンス, op. 12
Lied ohne Worte = 無言歌, op. 37, no. 2
A summer evening's idyll = 夏の夜の牧歌, op. 16, no.2
Valse à la Chopin = ショパン風のワルツ, op. 6, no. 5
Improvisation = 即興曲, op. 76, no. 3
Summer evening, Waltz = 夏の夜のワルツ, op. 1
Idyll = 牧歌, op. 73, no. 1
Album leaves = アルバム・リーヴス, op. 3
Scherzo = スケルツオ, op. 6, no. 4
23.

楽譜

楽譜
日本童謡協会編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.9
所蔵情報: loading…
24.

楽譜

楽譜
箕作秋吉 ; 箕作秋吉先生生誕95年記念--楽譜出版刊行会編集
出版情報: 横浜 : 箕作秋吉先生生誕95年記念--楽譜出版刊行会, 1991
所蔵情報: loading…
25.

楽譜

楽譜
中村真一郎作詩 ; 別宮貞雄作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
26.

楽譜

楽譜
ヨハン・シュトラウス[作曲] ; 中山知子作詩 ; 蒔田尚昊編作
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1991
所蔵情報: loading…
27.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 寺原伸夫解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.1
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 寺原伸夫解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.5
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
29.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 寺原伸夫解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.3
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
30.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 寺原伸夫解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.4
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
31.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 寺原伸夫解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.7
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
32.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 寺原伸夫解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.9
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
33.

楽譜

楽譜
西岡龍彦著 = Tatsuhiko Nishioka
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.7
所蔵情報: loading…
34.

楽譜

楽譜
本田真一作詞 ; 福島雄次郎作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.1
所蔵情報: loading…
35.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 押田茂子 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : 中央アート出版社, 1991.12
シリーズ名: クラシック・イン・ジャズ・ピアノ・シリーズ ; [第6巻]
所蔵情報: loading…
36.

楽譜

楽譜
ヘンデル = Georg Friedrich Händel
出版情報: Tokyo : Zen-on music, 1991.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
(Act Ⅰ)
No.1 Valens
No.2 Valens
No.3 Chorus of heathens
No.4 Didimus, valens
No.5 Valens
ほか編
(Act Ⅱ)
No.27 Valens
No.28 Chorus of heathens
No.29 Valens
No.30 Valens
No.31 Chorus of heathens
(Act Ⅲ)
No.52 Irene
No.53 Irene
No.54 Theodora
No.55 Chorus of Christians
No.56 Messanger
(Appendix)
Appendix 1
Appendix 2
Appendix 3
Appendix 4
Appendix 5
(Act Ⅰ)
No.1 Valens
No.2 Valens
37.

楽譜

楽譜
W. A. モーツァルト作曲 ; 織田英子編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.1
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 85. 共通教材シリーズ≪マルチ合奏≫||キョウツウ キョウザイ シリーズ マルチ ガッソウ
所蔵情報: loading…
38.

楽譜

楽譜
D. B. カバレフスキー作曲 ; 戸田顕編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.3
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 93. クラシック・シリーズ||クラシック シリーズ
所蔵情報: loading…
39.

楽譜

楽譜
J. S. バッハ作曲 ; 小倉利文編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.3
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 90. ソロ・シリーズ||ソロ シリーズ
所蔵情報: loading…
40.

楽譜

楽譜
E. グリーグ作曲 ; 織田英子編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.7
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 97. 共通教材シリーズ≪マルチ合奏≫||キョウツウ キョウザイ シリーズ マルチ ガッソウ
所蔵情報: loading…
41.

楽譜

楽譜
F. シューベルト作曲 ; 小林美香編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.3
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 95. 共通教材シリーズ≪マルチ合奏≫||キョウツウ キョウザイ シリーズ マルチ ガッソウ
所蔵情報: loading…
42.

楽譜

楽譜
牧野[カトリ]作曲 = Katori Makino
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.3
所蔵情報: loading…
43.

楽譜

楽譜
西村朗作曲 = Akira Nixhimura
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.10
所蔵情報: loading…
44.

楽譜

楽譜
西村朗作曲 = Akira Nishimura
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.9
所蔵情報: loading…
45.

楽譜

楽譜
池辺晋一郎作曲 = Shin-ichiro Ikebe
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.11
所蔵情報: loading…
46.

楽譜

楽譜
池辺晋一郎作曲 = Shin-ichiro Ikebe
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.12
所蔵情報: loading…
47.

楽譜

楽譜
水野修孝作曲 = Shuko Mizuno
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.6
シリーズ名: 日本交響楽振興財団委嘱作品シリーズ ; 14
所蔵情報: loading…
48.

楽譜

楽譜
服部克久編
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1991.2
所蔵情報: loading…
49.

楽譜

楽譜
鎌田典三郎編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.3
シリーズ名: 小学生のクラス合唱曲集
所蔵情報: loading…
50.

楽譜

楽譜
渡辺陸雄編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.3
所蔵情報: loading…
51.

楽譜

楽譜
小澤俊朗, 小長谷宗一, 後藤洋編集
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.11
所蔵情報: loading…
52.

楽譜

楽譜
田村徹編著
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.2
所蔵情報: loading…
53.

楽譜

楽譜
前川峯子編著 ; 佐藤喜一, 田中秀子絵
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.4
所蔵情報: loading…
54.

楽譜

楽譜
伊藤幹翁編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.2
シリーズ名: ディズニー合唱曲集 = Disney chorus album
所蔵情報: loading…
55.

楽譜

楽譜
白川雅樹編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.2
シリーズ名: ディズニー合唱曲集 = Disney chorus album
所蔵情報: loading…
56.

楽譜

楽譜
蓑田良子編
出版情報: 東京 : 東京音楽書院, 1991.3
シリーズ名: ア・カペラ同声合唱曲集 ; 1
所蔵情報: loading…
57.

楽譜

楽譜
三原善隆, ヤマハ音楽振興会編著
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, c1991
シリーズ名: エレクトーンサウンドイン = Electone sound inn ; Grade5〜3 ; 1
所蔵情報: loading…
58.

楽譜

楽譜
ルロイ・アンダーソン ; 丹野祐子 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.11
シリーズ名: エレクトーンサウンドイン = Electone sound inn ; Grade5〜3 ; 3
所蔵情報: loading…
59.

楽譜

楽譜
原田敦子編著
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.12
シリーズ名: Yamaha piano library = ヤマハピアノライブラリー
所蔵情報: loading…
60.

楽譜

楽譜
篠崎秀子 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, c1991
シリーズ名: エレクトーンサウンドクリップエクセレント = Electone sound clip excellent ; 12 ; Grade5〜3
所蔵情報: loading…
61.

楽譜

楽譜
井上晴夫編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.12
シリーズ名: エレクトーンサウンドインフォメーション ; Grade5〜3
所蔵情報: loading…
62.

楽譜

楽譜
中山知子台本 ; 越部信義作曲
出版情報: 東京 : 水星社 , 東京 : 音楽之友社(発売), 1991.3
所蔵情報: loading…
63.

楽譜

楽譜
篠崎秀子 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991.7
シリーズ名: エレクトーンサウンドインフォメーション ; Grade5〜3
所蔵情報: loading…
64.

楽譜

楽譜
ショスタコービッチ ; 佐々木弥栄子編 = Shostakovich ; edited by Yaeko Sasaki
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.10
シリーズ名: Zen-on piano library ;
所蔵情報: loading…
65.

楽譜

楽譜
クレメンティー ; 上田昭校訂 = Clementi ; edited by Akira Ueda
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1991
シリーズ名: Zen-on piano library ;
所蔵情報: loading…
66.

楽譜

楽譜
ドレミ楽譜編集部編著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1991.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
パリの空の下 = Sous le ciel de Paris
枯葉 = Les feuilles mortes
バラ色の人生 = La vie en rose
すみれの花咲く頃 = Quand refleuriront les lilas blancs
人の気も知らないで = Tu ne sais pas aimer
詩人の魂 = L'âme des poètes
ラ・メール = La mer
私の心はヴァイオリン = Mon cœur est un violon
街角 = Coin de rue
パリ・カナイユ = Paris canaille
[ほか30曲]
パリの空の下 = Sous le ciel de Paris
枯葉 = Les feuilles mortes
バラ色の人生 = La vie en rose
67.

楽譜

楽譜
青木望編曲
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1991.3
所蔵情報: loading…
68.

楽譜

楽譜
山室紘一編曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.11
シリーズ名: レディース・コーラス・ベスト・ヒッツ ; 5
所蔵情報: loading…
69.

楽譜

楽譜
戸部豊[ほか]共著 = Yutaka Tobe
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1991.5
所蔵情報: loading…
70.

楽譜

楽譜
上明子編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽新興会, 1991.10
所蔵情報: loading…
71.

楽譜

楽譜
林光著
出版情報: 東京 : 一ツ橋書房, 1991.6
所蔵情報: loading…
72.

楽譜

楽譜
服部克久 [ほか] ピアノ編曲
出版情報: 東京 : 東京音楽書院, 1991.8
シリーズ名: 音楽畑 ; 2
所蔵情報: loading…
73.

楽譜

楽譜
服部克久 ; 宮下博次, 栗田信生ピアノ編曲 ; 加藤チャコ絵
出版情報: 東京 : 東京音楽書院, 1991.10
シリーズ名: 音楽畑 ; 8
所蔵情報: loading…
74.

楽譜

楽譜
戸部豊[ほか]共著 = Yutaka Tobe
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1991.5
所蔵情報: loading…
75.

楽譜

楽譜
バッハ,J.S.
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991
所蔵情報: loading…
76.

楽譜

楽譜
城野賢一, 城野清子監修・振付
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1991
所蔵情報: loading…
77.

楽譜

楽譜
Fryderyk Chopin ; redakcja, Ignacy J. Paderewski ; współudział, Ludwik Bronarski, Jósef Turczyński = フレデリク・ショパン ; 編集, イグナツィ・ヤン・パデレフスキ, ルドヴィク・ブロナルスキ, ユゼフ・トゥルチヌスキ
出版情報: [Warszawa] : Instytut Fryderyka Chopina , [Krakow] : Polskie Wydawnictwo Muzyczne , [東京] : ジェスク音楽文化振興会 , [東京] : [アーツ出版], 1991
シリーズ名: Dzieła wszystkie / Fryderyk Chopin ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Op. 23
Op. 38
Op. 47
Op. 52
Op. 23
Op. 38
Op. 47
78.

楽譜

楽譜
ソフィア・グバイドゥーリナ ; 高橋アキ監修・校訂 = Sofia Gubaidulina ; Edited by Aki Takahashi
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.5
シリーズ名: Zen-on piano library ;
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
シャコンヌ = Chaconne
ソナタ = Sonata
トッカータ・トゥロンカータ = Toccata-Troncata
インヴェンション = Invention
シャコンヌ = Chaconne
ソナタ = Sonata
トッカータ・トゥロンカータ = Toccata-Troncata
79.

楽譜

楽譜
ソフィア・グバイドゥーリナ[作曲] ; 高橋アキ校正・監修 = Sofia Gubaidulina ; Edeted by Aki Takahashi
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.6
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 機械仕掛けのアコーディオン = Mechanical accordion
2. 魔法の回転木馬 = Magic roundabout
3. 森の中のラッパ吹き = The trumpeter in the forest
4. 魔法使いの鍛冶屋 = The magic smith
5. 4月のある日 = April day
6. 漁夫の唄 = Song of the fisherman
7. 小さなシジュウカラ = The little tit
8. コントラバス弾きの熊と黒人女 = A bear playing the double bass and the black woman
9. キツツキ = The woodpecker
10. 鹿のいる森の空き地 = The elk clearing
11. 鈴のついた雪ぞり = Sleigh with little bells
12. こだま = The echo
13. ドラム奏者 = The drummer
14. 森の音楽家 = Forest musicians
1. 機械仕掛けのアコーディオン = Mechanical accordion
2. 魔法の回転木馬 = Magic roundabout
3. 森の中のラッパ吹き = The trumpeter in the forest
80.

楽譜

楽譜
イリヤ・フルニク著 ; 児玉幸子・邦夫訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.6
所蔵情報: loading…
81.

楽譜

楽譜
シューマン ; 角野裕, 角野怜子編著 = Schumann ; Herausgegeben von Yu Kakuno und Reiko Kakuno
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.5
シリーズ名: Zen-on piano library ;
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 誕生日の行進曲 = Geburtstagsmarsch
2. 熊の踊り = Bärentanz
3. お庭のメロディー = Gartenmelodie
4. 花輪を編んで = Beim Kränzewinden
5. クロアチア行進曲 = Kroatenmarsch
6. 悲しみ = Trauer
7. 試合の行進曲 = Turniermarsch
8. 輪舞 = Reigen
9. 噴水のほとりで = Am Springbrunnen
10. かくれんぼ = Versteckens
11. おばけの話 = Gespenstermärchen
12. 夕べの歌 = Abendlied
1. 誕生日の行進曲 = Geburtstagsmarsch
2. 熊の踊り = Bärentanz
3. お庭のメロディー = Gartenmelodie
82.

楽譜

楽譜
J. S. バッハ ; 市田儀一郎編 = J. S. Bach ; herausgegeben von Giichiro Ichida
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.1
シリーズ名: Zen-on piano library ;
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ミュゼット ニ長調 = Musette d-dur : BWV Anh. 126
2. メヌエット ト長調 = Menuet g-dur : BWV Anh.
3. メヌエット ト短調 = Menuet g-moll : BWV Anh. 115
4. メヌエット ト長調 = Menuet g-dur : BWV Anh. 116
5. メヌエット イ短調 = Menuet a-moll : BWV Anh. 120
6. メヌエット I ト短調 = Menuet I g-moll : BWV Anh. 822より
メヌエット II ト短調 = Menuet II g-moll : BWV Anh. 822より
メヌエット III ト長調 = Menuet III g-dur : BWV Anh. 822より
7. プレアンブルム ヘ長調 = Präambulum f-dur : BWV Anh. 927
8. プレリュード ハ短調 = Praeludium c-moll : BWV Anh. 999
9. プレリュード ハ長調 = Praeludium c-dur : BWV Anh. 846
10. 運指練習曲 ハ長調 = Applicatio c-dur : BWV 994
11. ポロネーズ ト短調 = Polonaise g-moll : BWV Anh. 119
12. ポロネーズ ホ長調 = Polonaise e-dur : BWV Anh. 817
13. ポロネーズ ヘ長調 = Polonaise f-dur : BWV Anh. 117a
14. アルマンド ト短調 = Allemande g-moll : BWV 837
15. ガヴォット ト短調 = Gavotte alternativeemnt g-moll : BWV 808
ガヴォット II ト長調 = Gavotte II ou la Musette g-dur : BWV 808
16. ガヴォット ト長調 = Gavotte g-dur : BWV 816
17. ブレー イ長調 = Bourrée a-dur : BWV 832
18. ブレー I イ短調 = Bourrée I a-moll : BWV 807
ブレー II イ長調 = Bourrée II a-dur : BWV 807
19. ジーク イ長調 = Gigue a-dur : BWV 832
20. ジーク ヘ短調 = Gigue f-moll : BWV 823
21. パスピエ ト長調 = Passepied g-dur : BWV 829
22. エール ヘ長調 = Air f-dur : BWV 833
23. プレリュード ニ短調 = Präludium d-moll : BWV 935
24. プレリュード ホ長調 = Präludium e-dur : BWV 937
25. プレリュード ホ短調 = Präludium e-moll : BWV 938
26. 小フーガ三声 ハ長調 = Fuga à 3 c-dur : BWV 953
1. ミュゼット ニ長調 = Musette d-dur : BWV Anh. 126
2. メヌエット ト長調 = Menuet g-dur : BWV Anh.
3. メヌエット ト短調 = Menuet g-moll : BWV Anh. 115
83.

楽譜

楽譜
Sofia Gubaidulina ; edited by Aki Takahashi
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1991
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Mechanical accordion = Die Ziehharmonika = 機械仕掛けのアコーディオン
Magic roundabout = Das Zauberkarussell = 魔法の回転木馬
The trumpeter in the forest = Der Trompeter im Wald = 森の中のラッパ吹き
The magic smith = Der Zauberschmied = 魔法使いの鍛冶屋
April day = Ein Apriltag = 4月のある日
Song of the fisherman = Fischerlied = 漁夫の唄
The little tit = Die kleine Meise = 小さなシジュウカラ
A bear playing the double bass and the black woman = Der Bär am Kontrabaß und die Negerin = コントラバス弾きの熊と黒人女
The woodpecker = Der Specht = キツツキ
The elk clearing = Die Elchwiese = 鹿のいる森の空き地
Sleigh with little bells = Der Schellenschlitten = 鈴のついた雪ぞり
The echo = Das Echo = こだま
The drummer = Der Trommler = ドラム奏者
Forest musicians = Waldmusikanten = 森の音楽家
Mechanical accordion = Die Ziehharmonika = 機械仕掛けのアコーディオン
Magic roundabout = Das Zauberkarussell = 魔法の回転木馬
The trumpeter in the forest = Der Trompeter im Wald = 森の中のラッパ吹き
84.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 青島広志解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
85.

楽譜

楽譜
ヤマハ音楽振興会編
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 1991.3
シリーズ名: やさしいピアノ・ピース ; 4
所蔵情報: loading…
86.

楽譜

楽譜
Shostakovich = ショスタコービッチ ; [全音楽譜出版社出版部編 ; 訳者, 小林久枝]
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991.12
シリーズ名: Zen-on score
Shostakovich complete edition
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. Nos. 1, 2, 3, opp. 49, 68, 73
第2巻. Nos. 4, 5, 6, opp. 83, 92, 101
第3巻. Nos. 7, 8, 9, opp. 108, 110, 117
第4巻. Nos. 10, 11, 12, opp. 118, 122, 133
第5巻. Nos. 13, 14, 15, opp. 138, 142, 144
第1巻. Nos. 1, 2, 3, opp. 49, 68, 73
第2巻. Nos. 4, 5, 6, opp. 83, 92, 101
第3巻. Nos. 7, 8, 9, opp. 108, 110, 117
87.

楽譜

楽譜
森本琢郎編著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1991
所蔵情報: loading…
88.

楽譜

楽譜
ヤマハ音楽振興会編著
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991
所蔵情報: loading…
89.

楽譜

楽譜
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1991-1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Bw-1:マザー・グースの歌 A.Ostling
ブルー・フレーム・マーチ L.B.Smith
エンターテイナー
イージー・ウィナーズ
カスケイズ S.Joplin
Bw-2: 金管三重奏のための組曲 = Trio for brass S.Brandon
アイルランドの古い歌 = Irish airs
前奏曲とフーガト短調 = Prelude and fugue J.S.Bach
ソナタ第28番 J.Pezel
Cw-3:クラリネット四重奏曲第1番 R.M.Endresen
ブーレ「水上の音楽」より G.F.Händel
メヌエットとトリオ W.A.Mozart
クラリネット三重奏曲 Pleyel
Cw-4: 海の組曲 = March , madrigal and scherzo D.Mills
春 = Three of a kind W.Pelz
踊る妖精 = Dancing nymphs C.Frangkiser
酋長の行列 = Procession of the sarder
Fw-1:ときめく風 B.Dillon
小さなワルツ J.Anderson
アレグロとメヌエット W.A.Mozart
ト長調のメヌエット L.V.Beethoven
Fw-2: ロンド W.A.Mozart
アレグロ・ジョコーソ F.J.Haydn
ゴセックのガヴォット F.J.Gossec
華麗なるスケルツォ A.Severn
Sw-1:可憐な組曲 G.Gurlit
サクソフォーン四重奏曲第2番 R.D.Miller
アンダンテ「交響曲第5番」より F.schubert
現代的序曲 S.Brandon
Sw-2:過ぎさった春 E.Greig
4つの小品 R.Schumann
アンダンテとロンド J.Hook
バロック風なフーガ H.Gee
Bw-1:マザー・グースの歌 A.Ostling
ブルー・フレーム・マーチ L.B.Smith
エンターテイナー
90.

楽譜

楽譜
ヤマハ音楽振興会編著 ; 神野明校訂
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 1991-
シリーズ名: Yamaha piano library = ヤマハピアノライブラリー
所蔵情報: loading…
91.

楽譜

楽譜
藤井英一編著 = Eiichi Fujii
出版情報: 東京 : 龍吟社 : リズム・エコーズ, 1991-
シリーズ名: ジャズ・ピアノ・アドリブ教本
所蔵情報: loading…
92.

楽譜

楽譜
新実徳英作曲 ; 谷川雁作詞
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. 十四歳
2. ともだちおばけ
3. 薔薇のゆくえ
4. 自転車でにげる
5. 南からの人々
6. 落葉
7. 島原
8. ぼくは雲雀
9. はたおりむし
10. ねむの木震ふ
[ほか11曲]
2: 1. 夜と昼
2. ライオンとお茶を
3. 北極星の子守歌
4. 八月の手紙
5. 夢幻
6. ぶどう摘み
7. 傘もなく
8. なまずのふろや
9. とげのささやき
10. このみちゆけば
3: 1. 火の粉
2. 盲導犬S
3. 高二の肖像
4. 卒業
5. 春
6. 中世風
7. 夏のデッサン
8. 恐竜広場
9. ちいさな法螺
10. あしたうまれる
11. われもこう
1: 1. 十四歳
2. ともだちおばけ
3. 薔薇のゆくえ
93.

楽譜

楽譜
編著,ヤマハ音楽振興会 ; 校訂,神野明
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, c1991
シリーズ名: Yamaha piano library = ヤマハピアノライブラリー
所蔵情報: loading…
94.

楽譜

楽譜
Shostakovich
出版情報: 東京 : Zen-on Music, c1991-c1992
シリーズ名: Shostakovich complete edition
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
vol. 1. Две ъасни И. Крылова : op. 4 : 1922 = I. クルィローフの2つの寓話 М.В. Квадри.
Шесть романсов на слова японских поэтов : op. 21 : 1932 = 日本の詩人の詩による6つのロマンス Н.В. Варзар
Четыре романса на слова А. Пушкина : op. 46 : 1936 = A. プーシキンの詩による4つのロマンス
Шесть романсов на слова У. Ралея, Р. Бёрнс и В. Шекспира : op. 62 : 1942 = W. ローリー、 R. バーンズ、 W. シェイクスピアの詩による6つのロマンス
Из еврейской ноэзии : вокальный цикл : op. 79 : 1948 = ユダヤの民族詩から
Два романса на слова М. Лермонтова : op. 84 : 1950 = M. レールモントフの詩による2つのロマンス
Четыре песни на слова Е. Долматовского : op. 86 : 1951 = E. ドルマトーフスキーの詩による4つの歌
Четыре Монолога песни на слова А. Пушкина : op. 91 : 1952 = A. プーシキンの詩による4つのモノローグ
Пять романсов на слова Е. Долматовского : op. 98 : 1954 = E. ドルトマトーフスキーの詩による5つのロマンス
Испанские песни : op. 100 : 1956 = スペインの歌
Греческие песни : 1952-1953 = ギリシャの歌
Были поцелуи = 口づけを重ねた
vol. 2. Сатиры (Картинки прошлого) : на слова Саши Черного : op. 109 : 1960 = 風刺 (過去の情景) : サーシャ・チョールヌイの詩による
Пять романсов : слова из "Крокодил" No. 24 (1782) от 30 августа 1965 года : op. 121 : 1965 = 5つのロマンス : 1965年8月30日付no. 24(1782)雑誌「クロコヂール」より
Предисловие к полному собранию моих сочинений и краткое размышление по поводу этого предисловия : op. 123 : 1966 слова Д. Шостаквича = 自作全集への序文とその序文についての短い考察 / 詞, D. ショスタコービッチ
Семь стихотворений А. Блока : вокольно-инстрментальная сюита : op. 127 : 1967 = A. ブロークの7つの詩 : 声楽・器楽組曲
Весна, весна-- : op. 128 слова А. Пушкина = 春よ、 春よ-- / 詩, A. プーシキン
Шесть стиотворений Марины Цветаевой : сюита для контральто и фортепиано :op. 143 : 1973 = マリーナ・ツヴィターエヴァの6つの詩 : コントラルトとピアノのための組曲
Сюита : на слова Микеланджело Буонарроти : op. 145 : 1974 = 組曲 : ミケランジェロ・ブオナロッチの詩による
Четыре стихотворения капитана Лебядкина : op. 146 : 1974 слова Ф. Достоевского = レビャートキン大尉の4つの詩 / 詩, F. ドストエーフスキー
vol. 1. Две ъасни И. Крылова : op. 4 : 1922 = I. クルィローフの2つの寓話 М.В. Квадри.
Шесть романсов на слова японских поэтов : op. 21 : 1932 = 日本の詩人の詩による6つのロマンス Н.В. Варзар
Четыре романса на слова А. Пушкина : op. 46 : 1936 = A. プーシキンの詩による4つのロマンス
95.

楽譜

楽譜
Haydn, Joseph, 1732-1809
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991-1992
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 3, 34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Neun frühe Sonaten : Hob. XVI: 2, 5, 6, 12, 13, 14, 16, Es2, Es3
Neun kleine frühe Sonaten : Hob. XVI:1, 3, 4, 7, 8, 9, 10, G1; XVII:D1
Sieben Sonaten um 1765-1772 : Hob. XVI: 5a, 18, 19, 44, 45, 46, 47bis
Sieben verschollene Sonaten : Hob. XVI: 2a, 2b, 2c, 2d, 2e, 2g, 2h
Fünf Einzelsätze : Hob. XVI: 11II, 11III, Allegro molto D nicht bei Hob., Hob. XVI:F1, IX:26
Finale der Sonate in Es : Neun frühe Sonaten, Nr. 9
II. Sechs Sonaten für Fürst Niklaus Esterházy : Hob. XVI:21, 22, 23, 24, 25, 26
Sechs Sonaten : Hob. XVI: 27, 28, 29, 30, 31, 32
Sechs Sonaten : Hob. XVI: 35, 36, 37, 38, 39, 20
I. Neun frühe Sonaten : Hob. XVI: 2, 5, 6, 12, 13, 14, 16, Es2, Es3
Neun kleine frühe Sonaten : Hob. XVI:1, 3, 4, 7, 8, 9, 10, G1; XVII:D1
Sieben Sonaten um 1765-1772 : Hob. XVI: 5a, 18, 19, 44, 45, 46, 47bis
96.

楽譜

楽譜
Milán, Luis, 16th cent ; Narváez, Luis de, 16th cent ; Mudarra, Alonso, ca. 1506-1580 ; Dowland, John, 1563?-1626 ; Visée, Robert de ; Sanz, Gaspar, 1640-1710 ; Losy z Losimthalu, Jan Antonín, hrabě, ca. 1650-1721 ; Roncalli, Ludovico, conte ; Weiss, Silvius Leopold, 1686-1750 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Moretti, Federico, d. 1838 ; Carulli, Ferdinando, 1770-1841 ; Sor, Fernando, 1778-1839 ; Giuliani, Mauro, 1781-1829 ; Aguado y García, Dionisio, 1784-1849 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Diabelli, Anton, 1781-1858 ; Legnani, Luigi, 1790-1877 ; Carcassi, Matteo, ca. 1792-1853 ; Zani de Ferranti, Marco Aurelio ; Coste, Napoléon, 1805-1883 ; Mertz, Johann Kaspar, 1806-1856 ; Brocá, José, 1805-1882 ; Viñas, José, 1823-1888
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 29, 58
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 6つのパバーナ ミラン = 6 pavanas / Milán
《牝牛の番をして》による変奏曲 ナルバエス = Diferencias sobre "Guárdame las vacas" / Narváez
皇帝の歌 : ジョスカン・デプレの《千々の悲しみ》による ナルバエス = Canción del emperador : Mille regretz de Josquin / Narváez
ファンタジア第10番(ルドビーコのハープをまねた) ムダーラ = Fantasai no. 10 (Que contrahaze la harpa en la manera de Ludovico) / Mudarra
リュートのための6つの小品 作者不詳 = Sei pezzi per liuto / anonimo
ファンタジー ダウランド = A fantasie / Dowland
涙のパバーヌ ダウランド = Lachrimae pavan / Dowland
デンマーク王のガリヤード ダウランド = The king of Denmark, his gallard / Dowland
組曲ニ短調 ド・ヴィゼ = Suite / De Visée
カナリオス サンス = Canarios / Sanz
パバーナ サンス = Pavanas / Sanz
エスパニョレータ サンス = Españoleta / Sanz
組曲(パルティータ)イ短調 ロジー = Partita / Losy
パッサカリア ト短調(《カプリッチ・アルモニチ》から) ロンカッリ = Passacaglia (Capricci armonici) / Roncalli
ロジー伯爵へのトンボー ヴァイス = Tombeau sur la mort de M. Comte de Logy / Weiss
ファンタジー ホ短調 ヴァイス = Fantasie / Weiss
リュート組曲(第1番)ホ短調BWV996 バッハ = Suite für Laute / J.S. Bach
リュート組曲(第2番)イ短調BWV997 バッハ = Suite für Laute / J.S. Bach
リュート組曲(第3番)イ短調BWV995からサラバンド,ガヴォットI&II,ジーグ バッハ = Suite für Laute, Sarabande, Gavotte I & II, Gigue / J.S. Bach
リュート組曲(第4番)ホ長調BWV1006aからプレリュード,ロンドふうガヴォット,メヌエットI&II バッハ = Suite für Laute, Präludium, Gavotte en Rondeau, Menuett I & II / J.S. Bach
プレリュード,フーガとアレグロ : ニ長調BWV998 バッハ = Präludium, Fuge und Allegro / J.S. Bach
プレリュード ニ短調BWV999 バッハ = Präludium für Laute / J.S. Bach
フーガ イ短調BWV1000 バッハ = Fuge für Laute / J.S. Bach
シャコンヌ ニ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV1004から) バッハ = Chaconne (Partita II für Violine solo) / J.S. Bach
大ソナタ イ短調/ハ長調op.11 モレッティ = Gran sonata / Moretti
2つのギターのためのノクターン第2番イ短調op.128 no.2 バッハ = Nocturne no. 2 / Carulli
大ソナタ第1番ハ長調op.22 ソル = Grande sonate no. 1 / Sor
《魔笛》の主題による変奏曲op.9 ソル = Variation sur l'air "Flûte enchantée" / Sor
エテュードop.6 no.8 ソル = Étude / Sor
エテュードop.6 no.9 ソル = Étude / Sor
エテュードop.29 no.17 ソル = Étude / Sor
エテュードop.31 no.16 ソル = Étude / Sor
エテュードop.35 no.22 ソル = Étude / Sor
エテュードop.60 no.22 ソル = Étude / Sor
12のメヌエットop.11 ソル = 12 menuets / Sor
2つのギターのためのディヴェルティメント第1番《ランクラージュマン(はげまし)》 : op.34 ソル = Premier divertissment pour deux guitares "L'encouragement" / Sor
ソナタ ハ長調op.15 ジュリアーニ = Sonate / Giuliani
ヘンデルの主題による変奏曲 : op.107 ジュリアーニ = Variationen über ein Thema von Händel / Giuliani
アルモニア : op.148 no.5 : 《ジュリアナーテ》から ジュリアーニ = L'armonia : Le Giulianate / Giuliani
ラ・メランコニア : op.148 no.7 : 《ジュリアナーテ》から ジュリアーニ = La melanconia : Le Giulianate / Giuliani
II. 序奏とロンド : イ短調op.2no.2(《3つの華麗なるロンド》から) アグアド = Introduccion y rondo : Tres rondós brillantes / Aguado
エテュード第12番イ短調 アグアド = Estudio no. 12 / Aguado
ファンタンゴと変奏 : op.16 アグアド = fandango variado / Aguado
大ソナタ イ長調 パガニーニ = Grande sonata / Paganini
ソナタ イ長調 ディアベリ = Sonate / Diabelli
《36の奇想曲》から レニャーニ = 36 capricci / Legnani. No.1, ハ長調
No. 2, ホ短調
No. 4, イ短調
No. 13, ニ短調
No. 17, ト長調
No. 21 イ長調
No. 23, 嬰へ長調
No. 26, 嬰ハ短調
No. 29, 嬰へ短調
No. 33, ニ長調
スイスの旋律による変奏曲 : op.20 カルカッシ = Air suisse varié / Carcassi
遠くはなれて : 奇想曲op.6 ツァニ・デ・フェランティ = Loin de toi : caprice / Zani de Ferranti
《課題曲集》から コスト = Exercices et divertissements / Coste. No.15, ニ長調
No.19, イ長調
No.24, イ短調
No.27, ニ短調
No.28, ホ短調
《25のエテュード》op.38から コスト = 25 études de genre / Coste. No.6, イ長調
No.7, イ短調
No.8, ホ短調
No.20, ニ長調
No.22, イ長調
リゾンの泉 : 幻想曲op.47 コスト = La source de Lyson : fantaisie / Coste
ハンガリー幻想曲 : op.65no.1 メルツ = Fantaisie hongroise / Mertz
《吟遊詩人のしらべ》op.13から メルツ = Bardenklänge / Mertz. ロマンス = Romanze
夕べの歌 = Abendlied
胸さわぎ = Unruhe
奇想曲 = Capriccio
愛の歌 = Liebeslied
フィンガルの洞窟 = Fingals-Höhle
一輪の花 : マズルカ ブロカ = Una flor : mazurca / Brocá
わかれ ブロカ = Un adios / Brocá
独創的幻想曲 : ピアノを模した奇想曲 ビーニャス = Fantasia original : capricho a imitación del piano / Viñas
夢想 : ノクターンop.19 レゴンディ = Rêverie : nocturne / Regondi
3つのワルツop.25 カーノ = Tres valses / Cano
椿姫幻想曲 アルカス = Fantasia para guitarra sobre motivos de la ópera "Traviata" de Verdi / Arcas
水の精の踊り : op.35 フェレール = La danse de Naïades / Ferrer
アランブラ : 演奏会用描写的大幻想曲op.29 パルガ = Alhambra : gran fantasía descriptiva de concierto / Parga
《前奏曲集》から タレガ = Preludios / Tárrega. No.1, ニ短調
No.2, イ短調
No.3, ト長調
No.4, ホ長調
No.5, ホ長調
エンデーチャとオレムス タレガ = Endecha y oremus / Tárrega
アラビアふう奇想曲 タレガ = Capricho Arabe / Tárrega
アデリータ : マズルカ タレガ = Adelita : mazurca / Tárrega
ラグリマ(涙) タレガ = Lagrima / Tárrega
アランブラの思い出 タレガ = Recuerdos de la Alhambra / Tárrega
マリア : ガヴォット タレガ = Maria : gavota / Tárrega
マリエータ : マズルカ タレガ = Marieta : mazurca / Tárrega
マズルカ ト長調 タレガ = Mazurca en Sol / Tárrega
ダンサ・モーラ タレガ = Danza mora / Tárrega
演奏会用大ホタ タレガ = Gran jota de concierto / Tárrega
《カタルーニャ民謡集》から リョベート = Canciones populares catalanas / Llobet. 哀歌 = Plany
商人の娘 = La filla de marxant
アメリアの遺言 = El testament d'Amelia
聖母の御子 = El Noi de la Mare
盗賊の歌 = Canço del lladre
先生 = El mestre
クリスマスの歌 = La nit de Nadal
マズルカ 変ロ長調 リョベート = Mazurka / Llobet
I. 6つのパバーナ ミラン = 6 pavanas / Milán
《牝牛の番をして》による変奏曲 ナルバエス = Diferencias sobre "Guárdame las vacas" / Narváez
皇帝の歌 : ジョスカン・デプレの《千々の悲しみ》による ナルバエス = Canción del emperador : Mille regretz de Josquin / Narváez
97.

楽譜

楽譜
萩原英彦校訂・解説 = établis par Hidehico Hagiwara
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1991.2-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. 蝶と花 = Le papillon et la fleur(ton original)
蝶と花 = Le papillon et la fleur(transposition)
2. 五月 = Mai
3. ある修道院の廃墟にて = Dans les ruines d'une abbaye
4. 孤独 = Seule!
5. 船乗りたち = Les matelots
6. トスカーナのセレナーデ = Sérénade toscane
7. 漁夫のうた = La chanson du pêcheur
8. リディア = Lydia(ton original)
リディア = Lydia(transposition)
9. 秋のうた = Chant d'automne
10. 愛の夢 = Rêve d'amour
[ほか19曲]
2: 1. あさやけ = Aurore(ton original)
あさやけ = Aurore(transposition)
2. 投げ捨てられた花 = Fleur jetée
3. 夢の国 = Le pays des rêves
4. イスパーンの薔薇 = Les roses d'Ispahan(ton original)
イスパーンの薔薇 = Les roses d'Ispahan(transposition)
5. 降誕祭 = Noël
6. 夜曲 = Nocturne
7. 涙 = Larmes
8. 墓地にて = Au cimetière(ton original)
墓地にて = Au cimetière(transposition)
9. 憂鬱 = Spleen
10. ばら = La rose
[ほか25曲]
3: 1. 祈りをこめて = En prière(ton original)
祈りをこめて = En prière(transposition)
2. シャイロックのうた = Chanson de shylock
3. シャイロックのマドリガル = Madrigal de shylock
4. メリザンドの歌 = Melisande's song
5. 町人貴族のセレナード = Sérénade du bourgeois gentilhomme
6. 九月の森のなかで = Dans la forêt de septembre
7. 波にただよう花 = La fleur qui va sur l'eau
8. 寄り添って = Accompagnement
9. この上なく穏やかな道 = Le plus doux chemin
10. 山鳩 = Le ramier
[ほか28曲]
1: 1. 蝶と花 = Le papillon et la fleur(ton original)
蝶と花 = Le papillon et la fleur(transposition)
2. 五月 = Mai
98.

楽譜

楽譜
シューマン ; 淺香淳編集
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 16,38
所蔵情報: loading…
99.

楽譜

楽譜
須川展也 = Nobuya Sugawa
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1991-1992
所蔵情報: loading…
100.

楽譜

楽譜
松本恒敏編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おどるポンポコリン
シャボンだま変奏曲
サモア島の歌
ビビンバのおさんぽ
ドレミの歌
春風(主人は冷たい土の下に)
マイアミビーチ・ルンバ
入場のためのトランペット・ボランタリー
友情の歌
よろこびの歌
行進曲ウィーンはいつもウィーン
カルメン・シルバー・ワルツ
春の海
ディズニー・メドレー
おどるポンポコリン
シャボンだま変奏曲
サモア島の歌