Blank Cover Image

バロック・ピアニストへの道 (プリュ・バロック) : フランスの舞曲編 = Plus baroque

フォーマット:
楽譜
責任表示:
大塚直哉 編 ; 市瀬陽子ダンス監修 ; 吉田稔美絵
出版情報:
東京 : 学研プラス, 2019.3
形態:
楽譜79p : 挿図 ; 31cm
著者名:
大塚, 直哉 <DA1417125X>
市瀬, 陽子 <DA17480793>
吉田, 稔美(1961-) <DA14877305>
Pezold, Christian, 1677-1733 <DA12251835>
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 <DA01098882>
Krieger, Johann Philipp, 1649-1725 <DA07959104>
Corrette, Michel, 1709-1795 <DA03581169>
Daquin, Louis Claude, 1694-1772 <DA05972203>
Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 <DA0176027X>
Du Phly, Jacques, 1715-1789 <DA0560439X>
Balbastre, Claude, 1724-1799 <DA06887653>
続きを見る
目次情報:
メヌエットト長調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より = Menuett BWV Anh. 114 C.ペッツォールト ; (伝 J.S.バッハ)
メヌエットト短調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より = Menuett BWV Anh. 115 C.ペッツォールト ; (伝 J.S.バッハ)
メヌエットイ短調 = Menuet [i.e. Menuett] J.クリーガー
「スペインのフォリア」より主題と第3変奏 : 「パルナソスの楽しみ」より = Les folies d'Espagne M.コレット
第3曲「サラバンド」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 3. Sarabande J.S.バッハ
アヴィニョンの橋の上で : フランス民謡 = Sur le pont d'Avignon
第4曲「ガヴォット」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 4. Gavotte J.S.バッハ
第5曲「ブレー 」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 5. Bourrée J.S.バッハ
第7曲「ジーグ」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 7. Gigue J.S.バッハ
第6曲「ルール」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 6. Loure J.S.バッハ
第2曲「クーラント」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 2. Courante J.S.バッハ
クーラント = Courante L.C.ダカン
第1曲「アルマンド」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 1. Allemande J.S.バッハ
「リュートのための組曲」ホ短調BWV996 = Suite BWV 996 J.S.バッハ
ガヴォットと変奏 = Gavotte J.P.ラモー
アルマンド = Allemande J.デュフリ
ジーグ, ラ・リュジャック= Giga C.B.バルバストル
メヌエットト長調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より = Menuett BWV Anh. 114 C.ペッツォールト ; (伝 J.S.バッハ)
メヌエットト短調「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より = Menuett BWV Anh. 115 C.ペッツォールト ; (伝 J.S.バッハ)
メヌエットイ短調 = Menuet [i.e. Menuett] J.クリーガー
「スペインのフォリア」より主題と第3変奏 : 「パルナソスの楽しみ」より = Les folies d'Espagne M.コレット
第3曲「サラバンド」, 「フランス組曲」第5番ト長調BWV816 = 3. Sarabande J.S.バッハ
アヴィニョンの橋の上で : フランス民謡 = Sur le pont d'Avignon
続きを見る
書誌ID:
BB28250559
ISBN:
9784051541965 [4051541967]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Aston, Hugh, b. ca. 1485, Morley, Thomas, 1557-1603?, Byrd, William, 1542 or 3-1623, Peerson, Martin, 1571?-1651, Bull, &hellip;

音楽之友社

井口, 基成(1908-), Lully, Jean Baptiste, 1632-1687, Couperin, François, 1668-1733, Rameau, Jean Philippe, &hellip;

Shunjūsha Edition

Chambonnières, Jacques Champion de, Couperin, Louis, 1626 (ca.)-1661, Anglebert, J. Henry d' (Jean Henry), 1628-1691, &hellip;

アイエムシー音楽出版(企画・制作), ユニバース(発売)

音楽之友社, Schumann, Robert, 1810-1856, Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893, Lichner, H, Satie, Erik, 1866-1925, &hellip;

音楽之友社

中村, 菊子, Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788, Purcell, Henry, 1659-1695, Handel, George Frideric, 1685-1759, &hellip;

Zen-on Music Co.

Isoir, André, 1935-, Balbastre, Claude-Bénigne, 1727-1799, Calvière, Guillaume-Antoine, 1695-1755, Corrette, Michel, &hellip;

Calliope, King International

多田, 逸郎, Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788, Bach, Johann Sebastian, 1685-1750, Corelli, Arcangelo, 1653-1713, &hellip;

Edition Zen-on

Gaultier, Denis, d. 1672, Mouton, Charles, 1626-1710, Lully, Jean Baptiste, 1632-1687, Rameau, Jean Philippe, 1683-1764, &hellip;

アイエムシー音楽出版(企画・制作), ユニバース(発売)

中村, 菊子, Bach, Johann Sebastian, Bach, Carl Philipp Emanuel, Bach, Wilhelm Friedemann, Händel, Georg Friedrich, &hellip;

全音楽譜出版社

デジタルセンセーション, Couperin, François, 1668-1733, Rameau, Jean Philippe, 1683-1764, Royer, Pancrace, &hellip;

デジタルセンセーション

Pachelbel, Johann, 1653-1706, Handel, George Frideric, 1685-1759, Sammartini, Giovanni Battista, ca. 1700-1775, Eyck, &hellip;

Nippon Columbia

12 視聴覚資料 Tournee en Europe baroque

Telemann, Georg Philipp, 1681-1767, Couperin, Armand-Louis, 1727-1789, Vivaldi, Antonio, 1678-1741, Couperin, François, &hellip;

Nippon Columbia