1.

視聴覚資料

AV
鮫島, 有美子 ; 南, 安雄(1931-) ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Berlin, Irving, 1888-1989 ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Reger, Max, 1873-1916 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 合唱団OMP
出版情報: [Tokyo] : Denon, p1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
ああベツレヘムよ(讃美歌第115番)
いざ歌え、いざ祝え(讃美歌第108番)
キャロル・メドレー : こよなく美しく鐘は鳴る(ドイツ民謡)
コヴェントリー・キャロル(イギリス民謡)
羊飼いの子守歌(ドイツ民謡)
ともに喜びすごせ(イギリス民謡)
クリスマス Humperdinck
マリアはいばらの森を通り(ドイツ民謡)
フム、フム、フム!(カタロニア民謡)
鳥の歌(カタロニア民謡)
ホワイト・クリスマス Berlin
オーベルビリエのノエル レイ
聖夜 : クリスマス聖歌 Adam
マリアの子守歌 Reger
あら野のはてに(讃美歌第106番)
天なる神には(讃美歌第114番)
エサイの根より(讃美歌第96番)
神の御子は今宵しも(讃美歌第111番)
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
2.

図書

図書
土屋進台本対訳 ; 酒巻和子本文訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1988.4
シリーズ名: 名作オペラブックス / アッティラ・チャンパイ, ディートマル・ホラント編 ; 14
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Gabriel Fauré ; Kiri Te Kanawa, soprano ; Sherrill Milnes, baritone ; Choeur de l'Orchestre Symphonique de Montréal ; Orchestre Symphonique de Montréal ; Charles Dutoit, conductor
出版情報: West Germany : Decca, p1988
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Elgar ... [et al.] ; Mari Fujiwara, cello ; Alain Planés, piano
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1986
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Robert Schumann ; Göbel-Trio Berlin
出版情報: [Hannover] : Thorofon Capella , Tokyo : ミュージック東京, p1988
シリーズ名: New seasons classics
Die Werke für Klaviertrio = The works for piano trio = Les oeuvres pour trio avec piano
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Mercury Music Entertainment, p1986
シリーズ名: Digital classics
The best of Mozart
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Olivier Messiaen . Witold Lutoslawski
出版情報: Japan : CBS/Sony, p1986
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
M.-A. Charpentier ; Kurt Widmer, bass ; Michel Verschaeve, bass tenor ; Jan Caals, Harry Ruyl, tenor ; Howard Crook, Luc de Meulenaere, countertenor ; Musica Polyphonica ; Louis Devos, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1. 1. Première leçon de ténèbres du mercredy saint H. 120 = 聖水曜日のための第1テネブレの読誦 H. 120
2. Première leçon de ténèbres du jeudy saint H. 121 = 聖木曜日のための第1テネブレの読誦 H. 121
3. Première leçon de ténèbres du vendredy saint H. 122 = 聖金曜日のための第1テネブレの読誦 H. 122
4. Troisième leçon de ténèbres du mercredy saint H. 123 = 聖水曜日のための第3テネブレの読誦 H. 123
5. Troisième leçon de ténèbres du jeudy saint H. 124 = 聖木曜日のための第3テネブレの読誦 H. 124
CD2. 1. Troisième leçon de ténèbres du vendredy saint H. 125 = 聖金曜日のための第3テネブレの読誦 H. 125
2. Troisième leçon de ténèbres du mercredy saint H. 135 = 聖水曜日のための第3テネブレの読誦 H. 135
3. Troisième leçon de ténèbres du jeudy saint H. 135 = 聖木曜日のための第3テネブレの読誦 H. 136
4. Troisième leçon de ténèbres du vendredy saint H. 137 = 聖金曜日のための第3テネブレの読誦 H. 137
CD1. 1. Première leçon de ténèbres du mercredy saint H. 120 = 聖水曜日のための第1テネブレの読誦 H. 120
2. Première leçon de ténèbres du jeudy saint H. 121 = 聖木曜日のための第1テネブレの読誦 H. 121
3. Première leçon de ténèbres du vendredy saint H. 122 = 聖金曜日のための第1テネブレの読誦 H. 122
9.

視聴覚資料

AV
Arthur Honegger ; Christiane Eda-Pierre, soprano ; Martha Senn, alto ; Tibére Raffalli, tenor ; Daniel Mesgiuch, Annie Gaillard, narration ; Kühn Children's Chorus ; Czech Philharmonic Orchestra ; Prague Philharmonic Chorus ; Serge Baudo, conductor
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1987
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Chorale Philippe Caillard ; Ensemble Vocal Philippe Caillard ; Philippe Caillard, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: Messe "Pange lingua" = ミサ「パンジェ・リングァ」
"Miserere mei, deus" = モテト「神よ、われをあわれみたまえ」
Motets = モテト集
CD 2: Messe "Aeterna christi mubera" = ミサ「エテルナ・クリスティ・ムネラ」
Motet "Tu es petrus" = モテト「汝はペテロ」
Messe "Quarti toni" = 第4施法によるミサ曲
Six motets = 六つのモテト
CD 3: Six motets = 六つのモテト
Grands motets a cappella = モテト
CD 1: Messe "Pange lingua" = ミサ「パンジェ・リングァ」
"Miserere mei, deus" = モテト「神よ、われをあわれみたまえ」
Motets = モテト集