1.

視聴覚資料

AV
Francois, Jacqueline ; Valery, Anton ; Claveau, Andre ; Jeanmaire, Zizi ; Boyer, Lucien ; Greco, Juliette ; Chevalier, Maurice ; Patachou ; Prejean, Albert ; Boyer, Lusienne ; Piaf, Edith ; Frehel
出版情報: [出版地不明] : マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (発売), p1989
シリーズ名: シャンソン・ド・パリ = Chanson de Paris ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
魅惑のワルツ = Fascination
花を召しませ = Envoi de fleurs
愛の星 = L'etoile d'amour
パリの橋の下 = Sous les ponts de Paris
モン・パリ = Mon Paris
サ・セ・パリ = Ca c'est Paris
私のいい人 = Mon homme
マ・ポンム = Ma pomme
リラの花咲くころ = Quand refleuriront les lilas blancs
二人の恋人 = J'ai deux amours
パリの屋根の下 = Sous les toits de Paris
パリ祭 = A Paris, dans chaque faubourg
過ぎゆくはしけ = Le chaland qui passe
なつかしいレストラン = Le doux cablot
異国の人 = L'etranger
雀のように = Comme un moineau
聞かせてよ愛の言葉を = Parlez-moi d'amour
私の心はヴァイオリン = Mon coeur est un violon
シンフォニー = Symphonie
待ちましょう = J'attendrai
魅惑のワルツ = Fascination
花を召しませ = Envoi de fleurs
愛の星 = L'etoile d'amour
2.

視聴覚資料

AV
Greco, Juliette ; Patachou ; Claveau, Andre ; Piaf, Edith ; Francois, Jacqueline ; HORNEZ, ANDRE, ; Freres Jacques ; Lemarque, Francis
出版情報: [出版地不明] : マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (発売), p1989
シリーズ名: シャンソン・ド・パリ = Chanson de Paris ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
今宵ただひとり = Je suis seule ce soir
ドミノ = Domino
バラ色の桜んぼの木と白いリンゴの木 = Cerisier rose et pommier blanc
ラ・メール = La mer
詩人の魂 = L'ame des poetes
街角 = Coin de rue
私の兵隊さん = Mon legionnaire
アコーディオンひき = L'accordeoniste
すりきれたレコード = Le disqueuse
バラ色の人生 = La vie en rose
愛の讃歌 = Hymne a l'amour
パダン・パダン = Padam padam
あわれなジャン = La goualante de pauvre jean
セ・シ・ボン = C'est si bon
枯葉 = Les feuilles mortes
バルバラ = Barbara
兵隊が戦争に行く時 = Quand un soldat
マルジョレーヌ = Marjolaine
パリのいたずらっこ = Le gamin de Paris
パリのお嬢さん = Mademoiselle de Paris
今宵ただひとり = Je suis seule ce soir
ドミノ = Domino
バラ色の桜んぼの木と白いリンゴの木 = Cerisier rose et pommier blanc
3.

視聴覚資料

AV
Francois, Jacqueline ; Greco, Juliette ; Patachou ; Giraud, Yvette ; Sauvage, Catherine ; Mouloudji, Marcel
出版情報: [出版地不明] : マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (発売), p1989
シリーズ名: シャンソン・ド・パリ = Chanson de Paris ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ボレロ = Bolero
ポルトガルの洗濯女 = Les lavandieres du portugal
クロパン・クロパン = Clopin-clopant
ラ・セーヌ = La seine
ピガール = Pigalle
パパはママが好き = Papa aime mamman
パリの空の下 = Sous le ciel de Paris
そのつもりでも = Si tu t'imagines
私は日曜日が嫌い = Je hais les dimanches
ロマンス = romance
悲しみよ今日は = Bonjour tristesse
パリ・カナイユ = Paris canaille
男 = L'homme
三文ピアノの歌 = LE Piano du pauvre
パナム = Paname
ジョリ・モーム = Jolie mome
時の流れに = Avec le temps
小さなひなげしのように = Comme un petit coquelicot
モンマルトルの丘 = Complainte de la butte
ムーラン・ルージュの歌 = Moulin rouge
ボレロ = Bolero
ポルトガルの洗濯女 = Les lavandieres du portugal
クロパン・クロパン = Clopin-clopant
4.

視聴覚資料

AV
Brassens, Georges ; Aubret, Isabelle ; Francois, Jacqueline ; Casabianca, Maya ; Beart, Guy ; Greco, Juliette ; Lebas, Renee ; D'asta, Claire ; Vilard, Herve ; Vicky
出版情報: [出版地不明] : マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (発売), p1989
シリーズ名: シャンソン・ド・パリ = Chanson de Paris ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
あなたとランデヴー = J'AI RENDEZ-VOUS AVEC VOUS
蝶々とり = La chasse aux papillons
雨傘 = Le parapluie
オーヴェルニュ人に捧げる歌 = Chanson Pour l'auvergnat
わが心の森には = Au bois de mon coeur
そして今は = Et maintenant
ゴンドリエ = Le gondolier
ラストダンスは私と = Garde moi la derniere dance
河は呼んでる = L'eau vive
あとには何もない = Il n'y a plus d'apres
ラ・マンマ = La mamma
悲しみのヴェニス = Que c'est triste venise
華麗なる千拍子 = La valse a mille Temps
懐かしき恋人の歌 = La chanson des vieux amants
孤独への道 = J'arrive
涙 = Voir un ami pleurer
枯葉によせて = La chanson de prevert
カプリの恋の物語 = Capri c'est fini
いつ帰って来るの = Dis quand reviendras-tu?
恋はみずいろ = L'amour est bleu
あなたとランデヴー = J'AI RENDEZ-VOUS AVEC VOUS
蝶々とり = La chasse aux papillons
雨傘 = Le parapluie