1.

楽譜

楽譜
チャールス ラム原詩 ; 西絛八十訳詩 ; 松島道也[作曲] ; 中田喜直補修・編曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
金井喜久子編曲 = composed and arranged by Kikuko Kanai
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
さても常夏
與那国の子猫
愛の歌
鳩間節
めでたい節
浜千鳥
谷茶前の浜
豆が花
酒のさかな
水くむ娘
いでこよ乙女
赤山
琉球娘
安里屋ユンタ
四季の歌
めおと岩
花の歌
あの娘の後を
砂持節
東西東西
ハイビスカス
思いは一つ
山もも
絶筆
波上宮の丘にのぼろう
ふるさと
飛ぼうよ二人で
沖縄行進曲
さても常夏
與那国の子猫
愛の歌
3.

楽譜

楽譜
服部, 正(1908-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
不思議な海 宮沢章二
ピンポンの歌 サトウ・ハチロー
若い森が生れた 宮沢章二
この風は 飯田匡
春のプレリュード 藪田義雄
若い足並み 宮沢章二
キャンプの歌 川路英介
大掃除 薩摩忠
知っているかい 宮沢章二
マドモワゼル 春山行夫
バス通り裏 筒井敬介
おとなりさん 飯沢匡
これでは春はちと遠い サトウ・ハチロー
テレビのアンテナ 宮沢章二
朝の散歩 武井つたひ
わたしのかわいい猪さん サトウ・ハチロー
ゴンピンピンの歌 飯沢匡
人魚の瞳 水上新樹
瀬戸の小鳥 野村俊夫
朝の並木を 岡田素郎
歌は呼ぶ 野上彰
春の花束 楢崎勤
なんだかうれしいよ 武井つたひ
りんごの皮をむきましょう 吉村比呂詩
四角い卵 飯沢匡
心の窓をあけましょう 野上彰
不思議な海 宮沢章二
ピンポンの歌 サトウ・ハチロー
若い森が生れた 宮沢章二
4.

楽譜

楽譜
中田, 喜直(1923-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
こどものための8つのうた = 8 songs for children
結婚 : Kekkon = Marriage 山之口貘詩
つくだ煮の小魚 : Tsukudani no kozakana = The Small fishes in tsukudani 井伏鱒二詩
子守唄 : Komori uta = The lullaby 深尾須磨子詩
サルビア : Sarubia = Salvia 堀内幸枝詩
こんなに気の滅入る夕方 : Konna ni kinomeiru yûgata = What a melancholy evening 堀内幸枝詩
ひなの日は : Hina no hi wa = Doll festival day 堀内幸枝詩
岸辺のふたり : Kishibe no futari = A couple by the seashore 武村志保詩
鴉 : Karasu = Crow 町田志津子詩
あなたとわたし : Anata to watashi = You and me 堀内幸枝詩
霧と話した : Kiri to hanashita = Talking with the mist 鎌田忠良詩
こどものための8つのうた = 8 songs for children
結婚 : Kekkon = Marriage 山之口貘詩
つくだ煮の小魚 : Tsukudani no kozakana = The Small fishes in tsukudani 井伏鱒二詩
5.

楽譜

楽譜
[中田喜直著] = composed by Yoshinao Nakada
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1962.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
六つの子供の歌
海四章
桐の花
すずしきうなじ
またある時は
たんぽぽ
甃の上
木兎
"マチネ・ポエティク"による四つの歌曲
四季の歌
未知の扉
彼方にはあらしが
鉛の腕
母私抄
バラード
六つの子供の歌
海四章
桐の花