1.

視聴覚資料

AV
雅楽紫絃会
出版情報: Tokyo : Victor His master's voice , 東京 : 筑摩書房, p1990
シリーズ名: 大系日本の伝統音楽 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
神楽歌「其駒(揚拍子)」 (5:28)
東遊歌「駿河歌」 (8:27)
催馬楽「安名尊」 (4:30)
歌披講「君が代」 (4:30)
管弦「平調音取」 (1:31)
管弦「平調越天楽(残楽)」 (11:07)
舞楽「(左方)太平楽急(合歓塩)」 (5:39)
舞楽「(右方)壱越調小音取」 (1:09)
舞楽「(右方)貴徳破」 (7:06)
神楽歌「其駒(揚拍子)」 (5:28)
東遊歌「駿河歌」 (8:27)
催馬楽「安名尊」 (4:30)
2.

視聴覚資料

AV
Anton Bruckner
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
モンテヴェルディ合唱団, ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ&コルネッツ, イングリッシュ・バロック・ソロイスツ団員, ジョン・エリオット・ガーディナー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1990
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 31 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
最後の審判 = Judicium Extremum
ヨナ物語 = Jonas
エフタ物語 = Jephte
最後の審判 = Judicium Extremum
ヨナ物語 = Jonas
エフタ物語 = Jephte
4.

視聴覚資料

AV
タリス・スコラーズ ; ピーター・フィリップス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1990
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 17 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖週間のためのレスポンソリウム集. 聖木曜日. 第4レスポンソリウム: わが友は = Tenebrae Responsoria. Feria Quinta. Amicus meus
第5レスポンソリウム: 悪の商人ユダは = Judas mercator pessimus
第6レスポンソリウム: わが弟子の一人が = Unus ex discipulis meis
第7レスポンソリウム: われは罪なき小羊のごとく = Eram quasi agnus
第8レスポンソリウム: 一時間すらわれとともに = Una hora
第9レスポンソリウム: 人々の長老らは = Seniores populi
聖金曜日. 第4レスポンソリウム: 汝らは強盗に向かうがごとく = Feria Sexta. Tamquam ad latronem
第5レスポンソリウム: 暗闇となりぬ = Tenebrae factae sunt
第6レスポンソリウム: われ、わが愛する生命を = Animam meam dilectam
第7レスポンソリウム: 彼らはわれを悪人の手に引き渡し = Tradiderunt me
第8レスポンソリウム: 不信心なる者、祭司長と民の長老らに = Jesum taradidit impius
第9レスポンソリウム: わが眼は涙にくれぬ = Caligaverunt oculi mei
聖土曜日. 第4レスポンソリウム: われらが牧者は去りたまいぬ = Sabbato Sancto. Recessit pastor noster
第5レスポンソリウム: おお、道ゆくすべての者よ = O vos omnes
第6レスポンソリウム: 見よ、いかに正しき者死すとも = Ecce qumodo moritur
第7レスポンソリウム: 地上の王らは起ち上がり = Astiterunt reges
第8レスポンソリウム: われ、墓穴に下りし者のうちに = Aestimatus sum
第9レスポンソリウム: 主が葬られたまいし後 = Sepulto Domino
聖週間のためのレスポンソリウム集. 聖木曜日. 第4レスポンソリウム: わが友は = Tenebrae Responsoria. Feria Quinta. Amicus meus
第5レスポンソリウム: 悪の商人ユダは = Judas mercator pessimus
第6レスポンソリウム: わが弟子の一人が = Unus ex discipulis meis
5.

視聴覚資料

AV
by Maki Ishii
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
シリーズ名: Contemporary composers from Japan
所蔵情報: loading…
目次情報:
交響譚詩「龍玄の時へ」 : 「浦島太郎」に基づくイマジナリー・バレエのための音楽 : op.100(1994) = Symphonic ballade : "Towards time dragondeep" : music for an imaginary ballet, Urashima Tarō : op. 100
「聲明交響I」 : 一切共生 : 聲明, 龍笛とオーケストラのための : op.105(1995) : "Shō-myō-kōkyō I" : Issai kyōsei
交響譚詩「龍玄の時へ」 : 「浦島太郎」に基づくイマジナリー・バレエのための音楽 : op.100(1994) = Symphonic ballade : "Towards time dragondeep" : music for an imaginary ballet, Urashima Tarō : op. 100
「聲明交響I」 : 一切共生 : 聲明, 龍笛とオーケストラのための : op.105(1995) : "Shō-myō-kōkyō I" : Issai kyōsei
6.

視聴覚資料

AV
高野, 辰之(1876-1947) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 立原, 道造(1914-1939) ; 斉藤, 信夫 ; 清水, 重道 ; 大和田, 建樹(1857-1910) ; 加藤, 周一(1919-) ; 藤浦, 洸(1898-) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 高木, 東六(1904-) ; 海沼, 実(1909-) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 田村, 虎蔵(1873-) ; 福井, 文彦(1909-1976) ; 別宮, 貞雄(1922-) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
朧月夜 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 ; 木村ひろの編
あわて床屋 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ちんちん千鳥 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲
お菓子と娘 西条八十詞 ; 橋本国彦曲
小諸なる古城のほとり 島崎藤村詞 ; 弘田龍太郎曲
中国地方の子守歌 日本古謡 ; 山田耕筰曲、編
ペチカ 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
浅き春に寄せて 立原道造詞 ; 高木東六曲
里の秋 斉藤信夫詞 ; 海沼実曲
沙羅 清水重道詞 ; 信時潔曲
曼珠沙華 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
青葉の笛 大和田建樹詞 ; 田村虎蔵曲
かんぴょう 北原白秋詞 ; 福井文彦曲
さくら横ちょう 加藤周一詞 ; 別宮貞雄曲
水色のワルツ 藤浦洸詞 ; 高木東六曲
城ケ島の雨 北原白秋詞 ; 梁田貞曲
松島音頭 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
朧月夜 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 ; 木村ひろの編
あわて床屋 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ちんちん千鳥 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲
7.

視聴覚資料

AV
Kubelík, Rafael, 1914- ; Česká filharmonie ; Smetana, Bedřich, 1824-1884
出版情報: Tokyo : Nippon Columbia, p1990
シリーズ名: Denon classical video
所蔵情報: loading…
目次情報:
Fanfare from Libuše, opera Smetana
National anthem of Czechoslovakia
My country : cycle of symphonic poems Smetana
Fanfare from Libuše, opera Smetana
National anthem of Czechoslovakia
My country : cycle of symphonic poems Smetana
8.

視聴覚資料

AV
企画・制作, 東宝音楽出版株式会社
出版情報: [Tokyo] : Toshiba EMI, c1990
シリーズ名: Classical video library
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
諏訪内, 晶子(1972-) ; Kogan, Pavel, 1952- ; Moskovskiĭ gosudarstvennyĭ simfonicheskiĭ orkestr ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893
出版情報: [Tokyo] : Pioneer, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Concerto no. 1 D major, op. 6 Paganini
Chaconne from Partita no. 2 D minor, BWV. 1004 J.S. Bach
Concert fantasy on Carmen : op. 25 Sarasate
Concerto D major, op. 35 Tchaikovsky
Concerto no. 1 D major, op. 6 Paganini
Chaconne from Partita no. 2 D minor, BWV. 1004 J.S. Bach
Concert fantasy on Carmen : op. 25 Sarasate
10.

視聴覚資料

AV
出版情報: Tokyo : Victor His master's voice , 東京 : 筑摩書房, p1990
シリーズ名: 大系日本の伝統音楽 ; CD特別付録
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雅楽「平調越天楽」(抜粋) (3:26) (管弦/雅楽紫絃会)
声明「論議」(抜粋) (2:03) (演唱/中山玄雄他)
平曲「那須与一」(抜粋) (6:06) (語り・琵琶/井野川孝次)
能「高砂」(抜粋) (6:41) (シテ/武田太加志 ; 地謡/観世寿夫他 ; 笛/寺井政数 ; 小鼓/幸円次郎 ; 大鼓/亀井俊雄 ; 太鼓/柿本豊次)
箏曲「六段の調」 (7:41) (箏/砂崎知子 ; 尺八/三橋貴風)
地歌「新娘道成寺(鐘が岬)」(抜粋) (3:59) (歌・三弦/富山清琴 ; 箏/富山美恵子)
尺八「鹿の遠音」(抜粋) (6:21) (尺八/(左)山口五郎, (右)二世青木鈴慕)
長唄「勧進帳」(抜粋) (5:10) (唄/十四代杵屋六左衛門, 十五世杵屋喜三郎, 杵屋六七郎 ; 三味線/杵屋六一朗, 六世杵屋勘五郎 ; 上調子/杵屋六郎助 ; 囃子/十世望月太左衛門社中)
義太夫「卅三間堂棟由来」(抜粋) (7:50) (浄瑠璃/四世竹本越路太夫 ; 三味線/二世野澤喜左衛門)
清元「落人」(抜粋) (6:33) (浄瑠璃/清元志寿太夫, 清元小志寿太夫 ; 三味線/清元正寿郎, 清元栄三郎)
うた沢「月夜がらす」 (4:12) (唄/五世哥沢芝金 ; 三味線/哥沢芝壤)
民謡「黒田節」 (3:31) (唄/甲斐博光 ; 三味線/吉住輝弥, 甲斐典子 ; 尺八/瀬井寿義 ; 笛/米谷和修 ; 太鼓/美波松三悦)
郷土芸能「江戸祭囃子」 (4:05) (若山胤雄社中)
新日本音楽「春の海」 (6:11) 宮城道雄 ; ルネ・シュメ編曲 (箏/宮城道雄 ; ヴァイオリン/ルネ・シュメ)
雅楽「平調越天楽」(抜粋) (3:26) (管弦/雅楽紫絃会)
声明「論議」(抜粋) (2:03) (演唱/中山玄雄他)
平曲「那須与一」(抜粋) (6:06) (語り・琵琶/井野川孝次)