1.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; 服部, 公一(1933-)
出版情報: [出版地不明] : アポロン音楽工業, 1988
シリーズ名: 子ども音楽教室 ; 3 . たのしいクラシック∥タノシイ クラシック
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1988
シリーズ名: ブルーナーのはじめてであうカセット ; 名曲編 ; 1
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン; アルバン・ベルク四重奏団
出版情報: 東京 : 東芝EMI, c1989
シリーズ名: EMI classics
所蔵情報: loading…
目次情報:
弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 作品18の3 = String quartet No. 3 D major op. 18 No. 3
弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調 作品74”ハープ” = String quartet No. 10 E flat major op. 74 "Harp"
弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130 = String quartet No. 13 B flat major op. 130
弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 作品18の3 = String quartet No. 3 D major op. 18 No. 3
弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調 作品74”ハープ” = String quartet No. 10 E flat major op. 74 "Harp"
弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130 = String quartet No. 13 B flat major op. 130
4.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Lella Cuberli, soprano ; Trudeliese Schmidt, alto ; Vinson Cole, tenor ; José van Dam, bass ; Wiener Singverein ; Berliner Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: [Japan] : Polydor, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1: Kyrie : Assai sostenuto = キリエ : あわれみの賛歌
Gloria : Allegro vivace = グローリア : 栄光の賛歌
Credo : Allegro ma non troppo = クレド : 信仰宣言
CD2: Sanctus : Adagio = サンクトゥス : 感謝の賛歌
Agnus dei : Adagio = アニュス・デイ : 神の小羊
CD1: Kyrie : Assai sostenuto = キリエ : あわれみの賛歌
Gloria : Allegro vivace = グローリア : 栄光の賛歌
Credo : Allegro ma non troppo = クレド : 信仰宣言
5.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Rudolf Serkin, piano ; Boston Symphony Orchestra ; Seiji Ozawa, conductor
出版情報: Cleverland, Ohio : Telarc, c1984 , Japan : Nippon Phonogram
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Concerto no. 1 in C op. 15
Concerto no. 2 in B-flat op. 19
Disc 2: Concerto no. 3 in c minor op. 37
Concerto no. 4 in G op. 58
Disc 3: Concerto no. 5 in E-flat op. 73 "Emperor"
Disc 1: Concerto no. 1 in C op. 15
Concerto no. 2 in B-flat op. 19
Disc 2: Concerto no. 3 in c minor op. 37
6.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Gewandhaus-Quartett Leipzig
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, p1985
所蔵情報: loading…
目次情報:
Disc 1: Streichquartette F dur op. 59 Nr. 1 "Rasumowsky Nr. 1" = 弦楽四重奏曲へ長調作品59第1番(第7番)
Disc 2: Streichquartette e moll op. 59 Nr. 2 "Rasumowsky Nr. 2" = 弦楽四重奏曲ホ短調作品59第2番(第8番)
Streichquartette C dur op. 59 Nr. 3 "Rasumowsky Nr. 3" = 弦楽四重奏曲ハ長調作品59第3番(第9番)
Disc 1: Streichquartette F dur op. 59 Nr. 1 "Rasumowsky Nr. 1" = 弦楽四重奏曲へ長調作品59第1番(第7番)
Disc 2: Streichquartette e moll op. 59 Nr. 2 "Rasumowsky Nr. 2" = 弦楽四重奏曲ホ短調作品59第2番(第8番)
Streichquartette C dur op. 59 Nr. 3 "Rasumowsky Nr. 3" = 弦楽四重奏曲ハ長調作品59第3番(第9番)
7.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Anne-Sophie Mutter, violin, Bruno Giuranna, viola (alto), Mstislav Rostropovich, cello
出版情報: Japan : Polydor K.K., c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Trio für Violine, Viola und Violoncello Es-dur op. 3 = 弦楽三重奏曲第1番 変ホ長調 作品3
Serenade für Violine, Viola und Violoncello D-dur op. 8 = 弦楽三重奏のためのセレナーデ ニ長調 作品8
Disc 2: Trio für Violine, Viola und Violoncello G-dur op. 9 No. 1 = 弦楽三重奏曲第2番 ト長調 作品9の1
Trio für Violine, Viola und Violoncello D-dur op. 9 No. 2 = 弦楽三重奏曲第3番 ニ長調 作品9の2
Trio für Violine, Viola und Violoncello c-moll op. 9 Nr. 3 = 弦楽三重奏曲第4番 ハ短調 作品9の3
Disc 1: Trio für Violine, Viola und Violoncello Es-dur op. 3 = 弦楽三重奏曲第1番 変ホ長調 作品3
Serenade für Violine, Viola und Violoncello D-dur op. 8 = 弦楽三重奏のためのセレナーデ ニ長調 作品8
Disc 2: Trio für Violine, Viola und Violoncello G-dur op. 9 No. 1 = 弦楽三重奏曲第2番 ト長調 作品9の1
8.

楽譜

楽譜
藤沢俊樹編
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1987.7
シリーズ名: Doremi cello album ; No. 7003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Le cygne = 白鳥 C.C. Saint-Saëns
Elegy = エレジー J. Massenet
Zwei Menuette = 2つのメヌエット J.S. Bach
Die Moldau = モルダウ B. Smetana
Greenleeves = グリーンスリーブス : English air [Vaughan-Williams]
Als die alte Mutter mich noch lehrte singen = わが母の教えたまいし歌 A. Dvořák
Londonderry air = ロンドンデリーの歌 : Irish air
Song of the pearlfisher = 真珠採りの歌 G. Bizet
Menuett G dur = メヌエット ト長調 L.v. Beethoven
Sonatine = ソナチネ L.v. Beethoven
Yesterday = イエスタデイ J.Lennon & P.McCartney
Sunrise, sunset = サンライズ, サンセット J. Bock
Hymne a l'amour = 愛の讃歌 M. Monnot
Largo = ラルゴ G.F. Händel
1ère gymnopédie = ジムノぺディ第1番 E.A.L. Satie
Träumerei = トロイメライ R.A. Schumann
Arioso = アリオーソ J.S. Bach
Air sul G = G線上のアリア J.S. Bach
Valse sentimentale = 感傷的なワルツ P.I. Tchaikovsky
Salut d'amour = 愛の挨拶 E. Elgar
Frühlingslied = 春の歌 J.L.F. Mendelssohn
The entertainer = エンターテイナー S. Joplin
Schön Rosmarin = 美しきロスマリン F. Kreisler
Ständchen = シューベルトのセレナーデ F.P. Schubert
Arpès [Après] un rêve = 夢のあとに G.U. Fauré
Sicilienne = シチリアーノ G.U. Fauré
Elégie = エレジー G.U. Fauré
Andaluza = アンダルーサ E. Granados
Guitare = ギターの調べ M. Moszkowski
The bee = みつばち F. Schubert
Kol Nidrei = コル・ニドライ/ M. Bruch
Le cygne = 白鳥 C.C. Saint-Saëns
Elegy = エレジー J. Massenet
Zwei Menuette = 2つのメヌエット J.S. Bach
9.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Janet Perry, soprano ; Agnes Bartsa, alt ; Vinson Cole, tenor ; José van Dam, bariton ; Wiener Singverein, Berliner Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : PolyGram K.K., p1984
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
門馬直美編・解説 ; 細川哲郎運指
出版情報: 東京 : 春秋社, 1983.2
シリーズ名: 大作曲家の小品集
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Ludwig van Beethoven
出版情報: Japan : Polydor, p1987
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: Tokyo : RVC, p1984
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips, p1985
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Vlsdimir Ashkenazy, piano
出版情報: [Japan] : London Records, p1981
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Disc 1]: Sonata no. 1 in f minor, op. 2, no. 1
Sonata no. 2 in A major, op. 2, no. 2
[Disc 2]: Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3
Sonata no. 4 in E♭ major, op. 7
[Disc 3]: Sonata no. 5 in C major, op.10, no. 1
Sonata no. 6 in F major, op. 10, no. 2
Sonata no. 7 in D major, op. 10, no. 3
[Disc 4]: Sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathetique"
Sonata no. 9 in E major, op. 14, no. 1
Sonata no. 10 in G major, op. 14, no. 2
Sonata no. 11 in B♭ major, op. 22
[Disc 5]: Sonata no. 11 B♭ major, op. 22 "Grande sonate" part 2
Sonata no. 12 A♭ major, op. 26 "Funeral March"
Sonata no. 13 in E♭ major, op. 27, no. 1
Sonata no. 14 in C♯ major, op. 27, no. 2"Moonlight"
[Disc 6]: Sonata no. 15 D major, op. 28 "Pastoral"
Sonata no. 16 G major, op. 31, no. 1
[Disc 7]: Sonata no. 17 d minor, op. 31, no. 2"Tempest"
Sonata no. 18 in E♭ major, op. 31, no. 3 part 1
Sonata no. 18 in E♭ major, op. 31, no. 3 part 2
Sonata no. 19 in g minor, op. 49, no. 1
Sonata no. 20 in G major, op. 49, no. 2
[Disc 8]: Sonata no. 21 C major, op. 53 "Waldstein"
Sonata no. 22 F major, op. 54 part 1
Sonata no. 22 F major, op. 54 part 2
Sonata no. 23 f minor, op. 57 "Appassionata"
[Disc 9]: Sonata no. 24 in F♯ major, op. 78
Sonata no. 25 in G major, op. 79 "Cuckoo"
Sonata no. 26 in E♭ major, op. 81a"Les adieux"
Sonata no. 27 in e minor, op. 90
[Disc 10]: Sonata no. 29 in B♭ major, op. 106 Part 1"Hammerklavier"
Sonata no. 29 in B♭ major, op. 106 Part 2"Hammerklavier"
[Disc 11]: Sonata no. 28 in A major, op. 101
Sonata no. 30 in E major, op. 109
[Disc 12]: Sonata no. 31 in A♭major, op. 110
Sonata no. 32 in c minor, op. 111
[Disc 1]: Sonata no. 1 in f minor, op. 2, no. 1
Sonata no. 2 in A major, op. 2, no. 2
[Disc 2]: Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3
15.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Brahms ; Kálmán Berkes, clarinet ; Miklós Perényl, cello ; Zoltán Kocsis, piano
出版情報: [S.l.] : Hungaroton, p1981 , Japan : Sanyo
所蔵情報: loading…
目次情報:
Trio in B flat major for clarinet, cello and piano op. 11 = クラリネット三重奏曲 変ロ長調 作品11
Trio in a minor for piano, clarinet and cello op. 114 = クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114
Trio in B flat major for clarinet, cello and piano op. 11 = クラリネット三重奏曲 変ロ長調 作品11
Trio in a minor for piano, clarinet and cello op. 114 = クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114
16.

視聴覚資料

AV
Badarzewska, Thekla, 1834-1861 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Behr, Franz, 1837-1898 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Field, John, 1782-1837 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; 神西, 敦子(1936-)
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1988
シリーズ名: 全音ピアノピースによるピアノ名曲集 ; 2
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Berliner Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., p1985
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Staatskapelle Berlin ; Otmar Suitner, conductor
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1986
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Staatskapelle Berlin ; Otmar Suitner, conductor
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1986
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Staatskapelle Berlin ; Otmar Suitner, conductor
出版情報: Tokyo : Nippon Columbia, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報:
[Record 1]: Symphony No. 9 in d minor op. 125 "Choral" = 交響曲第9番 ニ短調 《合唱》 作品125
[Record 2]: Symphony No. 9 in d minor op. 125 "Choral" = 交響曲第9番 ニ短調 《合唱》 作品125
Symphony No. 2 in D major op. 36 = 交響曲第2番 ニ長調 作品36
[Record 1]: Symphony No. 9 in d minor op. 125 "Choral" = 交響曲第9番 ニ短調 《合唱》 作品125
[Record 2]: Symphony No. 9 in d minor op. 125 "Choral" = 交響曲第9番 ニ短調 《合唱》 作品125
Symphony No. 2 in D major op. 36 = 交響曲第2番 ニ長調 作品36
21.

視聴覚資料

AV
Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Gerald Moore, piano
出版情報: [S.l.] : Orfeo , Japan : Nippon Phonogram, c1986
シリーズ名: Salzburg Festival Live 1957-1965 ; v. 5
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; 神西, 敦子(1936-)
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1988
シリーズ名: 全音ピアノピースによるピアノ名曲集 ; 1
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Badarzewska, Thekla, 1834-1861 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Behr, Franz, 1837-1898 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Field, John, 1782-1837 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; 神西, 敦子(1936-)
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1988
シリーズ名: 全音ピアノピースによるピアノ名曲集 ; 2
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Claudio Arrau, piano ; Dresden State Orchestra ; Colin Davis, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, p1986
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Claudio Arrau, piano
出版情報: [S.l.] : Philips , Japan : Nippon Phonogram, c1987
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Claudio Arrau, piano
出版情報: [S.l.] : Philips , Japan : Nippon Phonogram, c1987
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Emil Gilels
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., p1982
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: London : London , Tokyo : King Records, p1986
シリーズ名: 特選!名曲アルバム
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
日本アート・センター ; Anderson, Leroy, 1908-1975 ; Pryor, Arthur, 1870-1942 ; Jessel, Léon ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Kabalevsky, Dmitry Borisovich, 1904-1987 ; Pierné, Gabriel, 1863-1937 ; Chabrier, Emmanuel, 1841-1894 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Khachaturi︠a︡n, Aram Ilʹich, 1903-1978 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Bayerischer Rundfunk. Orchester ; ルーデル, ユリウス ; ワルベルク, ハインツ ; バイエルン国立歌劇場管弦楽団 ; Sawallisch, Wolfgang, 1923-
出版情報: [S.l.] : [EMI Angel] , Japan : Toshiba EMI, 1989
シリーズ名: 小学館CDブック ; Shogakukan CD books classics inn ; 5
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
L.v. Beethoven ; Gundula Janowitz, soprano ; Grace Bumbry, mezzo-soprano ; Jess Thomas, tenor ; George london, baritone ; Chor und Orchester der Bayreuther Festspiele ; Karl Böhm, conductor
出版情報: Tokyo : Crown Record, p1987
所蔵情報: loading…
31.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; 神西, 敦子(1936-)
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1988
シリーズ名: 全音ピアノピースによるピアノ名曲集 ; 1
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Susan Dunn, soprano ; Margarita Zimmermann, mezzo soprano ; Bruno Beccaria, tenor ; Tom Krause, baritone ; Rias Chamber Choir ; Ernst Senff Chamber Choir ; Radio Symphony Orchestra, Berlin ; Riccardo Chailly, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., p1987
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Anthony Pleeth, cello ; Melvyn Tan, fortepiano
出版情報: London : Hyperion , Tokyo : ミュージック東京, p1988
所蔵情報: loading…
34.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Members of the New Vienna Octet
出版情報: London : London , Japan : Polydor, p1980
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
Mozart . Beethoven ; André Previn, piano ; Gerhard Turetschek, oboe ; Peter Schmidl, clarinet ; Volker Altmann, horn ; Friedrich Faltl, bassoon ; Vienna Wind Soloists
出版情報: Ohio : Telarc , Japan : Nippon Phonogram, c1985
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Anthony pleeth, cello ; Melvyn Tan, fortepiano
出版情報: London : Hyperion , Tokyo : ミュージック東京, p1988
所蔵情報: loading…
37.

視聴覚資料

AV
Beethoven ... [et al.] ; Hermann Prey, baritone ; Leonard Hokanson, piano
出版情報: Japan : Denon/Nippon Columbia, p1987
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン = Ludwig van Beethoven . フランツ・リスト ; シンシナティ交響楽団 ; エリック・クンツェル, 指揮 = Franz Liszt ; Cincinnati Symphony Orchestra ; Erich Kunzel, conductor
出版情報: [出版地不明] : 日本フォノグラム (発売), c1985
所蔵情報: loading…
39.

視聴覚資料

AV
Bach ... [et al.] ; Leopold Stokowski, transcriptions for orchestra ; Cincinnati Pops Orchestra ; Erich Kunzel, conductor
出版情報: Cleveland, Ohio : Telarc , Japan : Nippon Phonogram, c1986
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
オルフォード弦楽四重奏団
出版情報: [出版地不明] : 音楽之友社 (制作), p1985
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; グレン・グールド, ピアノ = Ludwig van Beethoven ; Glenn Gould, piano
出版情報: 東京 : CBS/Sony Group, c1989
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; スヴャトスラフ・リヒテル, ピアノ = Ludwig van Beethoven ; Sviatoslav Richter, piano
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業 (発売), p1986
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; アルフレッド・ブランデル, ピアノ ; ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 ; ベルナルト・ハイティンク, 指揮
出版情報: [出版地不明] : 日本フォノグラム (発売), p1989
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
44.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Vladimir Horowitz, piano
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, c1985
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Bamberger Symphoniker ; Eugen Jochum, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1986
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Murray Perahia, piano ; Academy of St. Martin-in-the-Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc-1: Piano concerto no. 1 in C major, op. 15 = ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15
Disc-2: Piano concerto no. 3 in C minor, op. 37 = ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37
Piano concerto no. 2 in B-flat major, op. 19 = ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19
Piano concerto no. 4 in G major, op. 58 = ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
Disc-3: Piano concerto no. 5 in E-flat major, op. 73 "Emperor" = ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
Disc-1: Piano concerto no. 1 in C major, op. 15 = ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15
Disc-2: Piano concerto no. 3 in C minor, op. 37 = ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37
Piano concerto no. 2 in B-flat major, op. 19 = ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19
47.

視聴覚資料

AV
Beethoven
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
目次情報:
Side 1: Klaviersonate Nr. 30 E-dur op. 109
Klaviersonate Nr. 31 As-dur op. 110
Side 2: Klaviersonate Nr. 32 c-moll op. 111
Side 1: Klaviersonate Nr. 30 E-dur op. 109
Klaviersonate Nr. 31 As-dur op. 110
Side 2: Klaviersonate Nr. 32 c-moll op. 111
48.

視聴覚資料

AV
Joseph Haydn ... [et al.] ; Consortium Classicum ; Gernot Schmalfuss, Gerhard Hermann, oboe ; Dieter Klöcker, Waldemar Wandel, clarinet ; Nikolaus Grüger, Klaus Wallendorf, horn ; Karl Otto Hartmann, Eberhard Buschmann, bassoon
出版情報: [S.l.] : Telefunken , Tokyo : King Record, p1980
所蔵情報: loading…
49.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Schumann, Rossini ; Vitali Buyanovsky, horn ; Eleonara Nuridzhanyan, piano ; Mark Shakhin, organ
出版情報: U.S.S.R. : Мелодия , Tokyo : Victor Industries, p1982
シリーズ名: メロディア 管楽器の名技 ; 3
所蔵情報: loading…
50.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Arturo Benedetti Michelangeli, piano
出版情報: Tokyo : RVC, p1984
所蔵情報: loading…
51.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; エミール・ギレリス
出版情報: ハンブルク : ドイツ・グラモフォン , [東京] : Polydor K.K., p1986
所蔵情報: loading…
52.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Sifonieorchester des Norddeutschen Rundfunks ; Gunter Wand, conductor
出版情報: [S.l.] : RCA , Tokyo : BMG Music, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: disc 1: Sinfonie Nr. 1 C-dur, op. 21 = 交響曲第1番 ハ長調 作品21
Sinfonie Nr. 7 A-der, op. 92 = 交響曲第7番 イ長調 作品92
disc 2: Sinfonie Nr. 5 c-moll, op. 67 = 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
Sinfonie Nr. 8 F-dur, op. 93 = 交響曲第8番 ヘ長調 作品93
disc 3: Sinfonie Nr. 3 Es-dur, op. 55 "Eroica" = 交響曲第3番 変ホ長調 作品 55 「英雄」
2: disc 4: Sinfonie Nr. 6 F-dur, op. 68 "Pastorale" = 交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
disc 5: Sinfonie Nr. 9 d-moll, op. 125 = 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」
disc 6: Sinfonie Nr. 2 D-der, op. 36 = 交響曲第2番 ニ長調 作品36
Sinfonie Nr. 4 B-dur, op. 60 = 交響曲第4番 変ロ長調 作品60
1: disc 1: Sinfonie Nr. 1 C-dur, op. 21 = 交響曲第1番 ハ長調 作品21
Sinfonie Nr. 7 A-der, op. 92 = 交響曲第7番 イ長調 作品92
disc 2: Sinfonie Nr. 5 c-moll, op. 67 = 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
53.

楽譜

楽譜
海野洋司=作詞 ; 南安雄=編曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1983-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 少年 : 「ピアノ協奏曲KV467第2楽章」より モーツァルト作曲
絵日傘 : 「アンダンテ・カルディナーレ」より ヴァケス作曲
忘れっぽい春 : 「ピアノ・ソナタKV300i(331)第1楽章テーマ」より モーツァルト作曲
冬の花びら : 「四季冬第2楽章」より ヴィヴァルディ作曲
時雨 : 「交響曲第3番第3楽章」より ブラームス作曲
日の当る坂道 : 「花の歌」より ランゲ作曲
麗悔絵夢 : 「アルルの女第2組曲の間奏曲」より ビゼー作曲
2. 春に : 「春に寄す」より グリーグ作曲
みずうみ : 「白鳥の湖--パ・ド・ドゥ」より チャイコフスキー作曲
星のかがり火 : 「2つのメロディ--メロディ・イン・F」より ルビンシテイン作曲
手紙 : 「アダージョ」より アルビノーニ作曲
橋 : 「飾らぬ告白」より トーメ作曲
海の夕日 : 「交響曲第40番K.550第1楽章」より モーツァルト作曲
終りは知らないけれど : 「ピアノ・ソナタop.13"悲愴"第2楽章」より ベートーヴェン作曲
3. それぞれの朝 : 「3つの無言歌」より フォーレ作曲
モノクローム : 「前奏曲op.28-7」より ショパン作曲
白い花 : 「森のスケッチ"野ばらに寄す"」より マクダウエル作曲
旅人 : 「3つの演奏会用練習曲"ためいき"」より リスト作曲
風車 : 「6つのメヌエット」より ベートーヴェン作曲
暮唱 : 「気分・印象・思い出第1集"詩曲"」より フィービヒ作曲
花火 : 「ベルガマスク組曲"月の光"」より ドビュッシー作曲
1. 少年 : 「ピアノ協奏曲KV467第2楽章」より モーツァルト作曲
絵日傘 : 「アンダンテ・カルディナーレ」より ヴァケス作曲
忘れっぽい春 : 「ピアノ・ソナタKV300i(331)第1楽章テーマ」より モーツァルト作曲
54.

楽譜

楽譜
校訂・解説 小林仁
出版情報: 東京 : Shunjusha Edition, 1980-1982
所蔵情報: loading…
55.

視聴覚資料

AV
Meiko Miyazawa, piano
出版情報: Tokyo : Crown Record, p1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
LAC-6003: Sonatine op. 55 no. 4 in F major = ソナチネ 作品55-4 ヘ長調
Sonatine op. 55 no. 5 in D major = ソナチネ 作品55-5 ニ長調
Sonatine op. 55 no. 6 in F major = ソナチネ 作品55-4 ヘ長調
Sonatine op. 88 no. 1 in C major = ソナチネ 作品88-1 ハ長調
Sonatine op. 37 no. 2 in D major = ソナチネ 作品37-2 ニ長調
Sonatine op. 38 no. 1 in G major = ソナチネ 作品38-1 ト長調
LAC-6004: Sonatine op. 38 no. 2 in B flat major = ソナチネ 作品38-2 変ロ長調
Sonatine op. 38 no. 3 in F major = ソナチネ 作品38-3 ヘ長調
Sonatine no. 5 in G major = ソナチネ第6番 ヘ長調
Sonatine op. 20 no. 4 in A major = ソナチネ 作品20-4 イ長調
Sonatine op. 151 no. 2 in C major = ソナチネ 作品151-2 ハ長調
Sonatine op. 151 no. 3 in F major = ソナチネ 作品151-3 ヘ長調
LAC-6003: Sonatine op. 55 no. 4 in F major = ソナチネ 作品55-4 ヘ長調
Sonatine op. 55 no. 5 in D major = ソナチネ 作品55-5 ニ長調
Sonatine op. 55 no. 6 in F major = ソナチネ 作品55-4 ヘ長調
56.

視聴覚資料

AV
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン ; ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ; レナード・バーンスタイン, 指揮 = Ludwig van Beethoven ; Wiener Philharmoniker ; Leonard Bernstein, conductor
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1988
所蔵情報: loading…
57.

視聴覚資料

AV
クラウディオ・アラウ, 指揮 = Claudio Arrau, piano
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1988 , [出版地不明] : Philips
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》 = Piano sonata no. 21 in C major op. 53 "Waldstein"
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ長調 作品57《熱情》 = Piano sonata no. 23 in f minor op. 57 "Appassionata"
水に映る影 : 《映像》第1集より = Images, book I : Reflets dans l'eau
エステ荘の噴水 : 《巡礼の年》第3年より = Années de pélerinage, Les jeux d'eaux à la villa d'Este
バラード第2番 ロ短調 = Ballade no. 2 in b minor
ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》 = Piano sonata no. 21 in C major op. 53 "Waldstein"
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ長調 作品57《熱情》 = Piano sonata no. 23 in f minor op. 57 "Appassionata"
水に映る影 : 《映像》第1集より = Images, book I : Reflets dans l'eau
58.

視聴覚資料

AV
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン ; ギネス・ジョーンズ, ソプラノ ; ハンナ・シュヴァルツ, アルト ; ルネ・コロ, テノール ; クルト・モル, バリトン ; ウィーン国立歌劇場合唱団 ; ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ; レナード・バーンスタイン, 指揮
出版情報: [出版年不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1987
所蔵情報: loading…
59.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ G. Caccini
Star vicino = 君がみそばに S. Rosa
Le violette = すみれ A. Scarlatti
Sento nel core = 胸の悲しみ A. Scarlatti
Lasciar d'amarti = 恋心くるしく F. Gasparini
Caro laccio, dolce nodo = からめる糸にも F. Gasparini
Sebben, crudele = たとえつれなくとも A. Caldara
Vergin, tutto amor = 愛に満ちた処女よ F. Durante
Largo = ラルゴ G.H. Händel
Nina = ニーナ V.L. Ciampi
Se tu m'ami, se tu sospiri = もし私を愛しているなら G.B. Pergolesi
O del mio dolce ardor = いとしい恋人よ C.W. Gluck
Nel cor più non mi sento = うつろの心 G. Paisiello
Piacer d'amor = 愛の喜びは G. Martini
Caro mio ben = カロ・ミオ・ベン G. Giordani
Sehnsucht nach dem Frühlinge = 春への憧れ W.A. Mozart
Das Veilchen = すみれ W.A. Mozart
Abendempfindung = 夕べの想い W.A. Mozart
Wiegenlied = モーツァルトの子守歌 B. Flies
Ich liebe dich = 君を愛す L.v. Beethoven ; K.F. ヘルロッセー詩
An die Musik = 音楽に寄せて F.P. Schubert ; F. ショーバー詩
Frühlingslaube = 春の想い F.P. Schubert ; L. ウーラント詩
Heidenröslein = 野ばら F.P. Schubert ; J.W. ゲーテ詩 ; 近藤朔風訳詞
Ständchen = セレナード F.P. Schubert ; H.F.L. レルシュタープ詩 ; 堀内敬三訳詞
Ave Maria = アヴェ・マリア F.P. Schubert ; W. スコット詩 ; A. シュトルク独訳
Erlkönig = 魔王 F.P. Schubert ; J.W. ゲーテ詩
Die Forelle = ます F.P. Schubert ; C.F.D. シューバルト詩
Gute Nacht = おやすみ F.P. Schubert ; W. ミュラー詩
Der Lindenbaum = 菩提樹 F.P. Schubert ; W. ミュラー詩 ; 近藤朔風訳詞
Wasserflut = あふれる涙 F.P. Schubert ; W. ミュラー詩
Wiegenlied = 子守歌 F.P. Schubert ; M. クラディウス (?)詩
Auf flügeln des Gesanges = 歌の翼に F. Mendelssohn ; ハイネ詩
Der Nußbaum = くるみの木 R. Schumann ; モーゼン詩
Die Lotosblume = はすの花 R. Schumann ; ハイネ詩
Im wunderschönen Monat Mai = この美しい五月に R. Schumann ; ハイネ詩
Du bist wie eine Blume = 君は花のよう R. Schumann ; ハイネ詩
Ave Maria = アヴェ・マリア J.S. Bach ; C. Gounod = アヴェ・マリア ; V. ユゴー詩
Sérénade = セレナーデ C. Gounod ; 近藤朔風訳詞
Her bright smile haunts me still = 暗路 W.T. Wrighton ; 近藤朔風訳詞
Beautiful dreamer = 夢見る人 S.C. Foster
Sandmännchen = 眠りの精 J. Brahms ; ツッカルマーリオ詩 ; 堀内敬三訳詞
Sonntag = 日曜日 J. Brahms ; ウーラント編
Wergebliches Ständchen = 甲斐なきセレナード J. Brahms ; ツッカルマーリオ詩
Wigenlied = ブラームスの子守歌 J. Brahms ; アルニム&ブレンターノ, シェラー詩
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知るもののみが P.I. Tchaikovsky ; W.J.W. ゲーテ詩
Als die alte Mutter = わが母の教え給いし歌 A. Dvořák ; A. ヘイドック詩
Elégie = エレジー J. Massenet ; L. ギャレ詩 ; 野上彰訳詞
Solvejgs Lied = ソルヴェイグの歌 E.H. Grieg ; H. イプセン詩 ; 堀内敬三訳詞
Ich liebe dich = 君を愛す E.H. Grieg ; H. アンデルセン詩
Après un rêve = 夢のあとに G. Fauré; R. ビュシーヌ編
Clair de lune = 月の光 G. Fauré ; ヴェルレーヌ詩
Love's old sweet song = やさしき愛の歌 J.L. Molloy ; ピングハム詩 ; 堀内敬三訳詞
La serenata = セレナータ F. Tosti ; G.A. チェレザオ詩
Sogno = 夢 F. Tosti ; L. スケテッティ詩
Ideale = 理想 F. Tost ; C. エリーコ詩
Serenata rimpianto = 嘆きのセレナーデ E. Toselli
Notturno d'Aore = ドリゴのセレナード R. Drigo
Mariä Wiegenlied = マリアの子守歌 M. Reger ; M. ベーリッツ詩 ; 堀内敬三訳詞
Blieve me, if all those endearing young charms = 春の日の花と輝く : アイルランド民謡 T. ムーア ; 堀内敬三訳・編
O sole mio = オー・ソレ・ミオ E. di Capua
Torna Surriento = 帰れソレントヘ : ナポリ民謡 E. Curtis ; ジャンバティスタ・デ・クルティス詩
Santa Lucia luntana = 遥かなるサンタ・ルチア : ナポリ民謡 E.A. マリオ詩・曲
Santa Lucia = サンタ・ルチア : ナポリ民謡
荒城の月 滝廉太郎曲 ; 山田耕筰改編 ; 土井晩翠詩
小松耕輔曲 ; 竹久夢二詩
城ヶ島の雨 梁田貞曲 ; 北原白秋詩
早春賦 中田章曲 ; 吉丸一昌詩
白月 本居長世曲 ; 三木露風詩
出船 杉山長谷夫曲 ; 勝田香月詩
赤とんぼ 山田耕筰曲 ; 三木露風詩
かやの木山の 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
からたちの花 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
この道 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
砂山 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
中国地方の子守歌 : 中国地方民謡 山田耕筰曲
野薔薇 山田耕筰曲 ; 三木露風詩
ペチカ 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
丹澤 : 「沙羅」より 信時潔曲 ; 清水重道詩
北秋の : 「沙羅」より 信時潔曲 ; 清水重道詩
行々子 信時潔曲 ; 清水重道詩
我手の花 信時潔曲 ; 与謝野晶子詩
砂山 中山晋平曲 ; 北原白秋詩
波浮の港 中山晋平曲 ; 野口雨情詩
叱られて 弘田龍太郎曲 ; 清水かつら詩
浜千鳥 弘田龍太郎曲 ; 鹿島鳴秋詩
浜辺の歌 成田為三 ; 曲林古渓詩
宵待草 多忠亮曲 ; 竹久夢二詩
椰子の実 大中寅二曲 ; 島崎藤村詩
初恋 越谷達之助曲 ; 石川啄木詩
平城山 平井康三郎曲 ; 北見志保子詩
ゆりかご 平井康三郎詩・曲
ふるさとの 平井康三郎曲 ; 石川啄木詩
ふるさとの 石桁真礼生曲 ; 三木露風詩
夏の思い出 中田喜直曲 ; 江間章子詩
雪の降る町を 中田喜直曲 ; 内村直也詩
風の子供 中田喜直曲 ; 竹久夢二詩
おやすみ 中田喜直曲 ; 三木露風詩
ひぐらし 團伊玖磨曲 ; 北山冬一郎詩
花の街 團伊玖磨曲 ; 江間章子詩
さより 團伊玖磨曲 ; 北原白秋詩
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ G. Caccini
Star vicino = 君がみそばに S. Rosa
Le violette = すみれ A. Scarlatti
60.

視聴覚資料

AV
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; フランツ・リスト, 編曲 ; グレン・グールド, ピアノ = Ludwig van Beethoven ; transcribed for piano by Franz Liszt ; Glenn Gould, piano
出版情報: 東京 : CBS/Sony Group, c1989
所蔵情報: loading…