1.

視聴覚資料

AV
Carreras, José ; BBC Concert Orchestra ; English Concert Chorus ; Ricci, Enrique ; Lanza, Mario, 1921-1959 ; Rodgers, Richard, 1902- ; Brodszky, Nicholas, 1905-1958 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Gastaldon, S. ; Romberg, Sigmund, 1887-1951 ; Cardillo, Salvatore ; De Curtis, Ernesto, 1875-1937 ; Lara, Agustín, 1900-1970 ; Schubert, Franz, 1797-1828
出版情報: Hamburg : Teldec Video , Japan : Marketed by Warner-Pioneer, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: Carreras - Childhood and first encounter with Mario Lanza
With a song my heart Ricard Rodgers
Footage of Mario Lanza in London in 1957
Because you're mine Brodszky
L'ultima canzone Tosti
Pour un baiser Tosti
Vieni sul mar Califona
Intermezzo from Cavarellia rusticana Mascagni
Marechiare Tosti
Musica proibita Gastaldon
Una furtiva lagrima from L'Elisir d'amore Donizetti
Mario Lanza medley
Side 2: Serenade Romberg
Beloved Brodszky
Be my love Brudszky
Core' ngrato Cardillo
Tu ca nun chiagne De Curtis
Carreras on Granada
Granada Lara
Because d'Hardelot
Carreras - Tribute to Lanza
Torna a Surriento De Curtis
Ave Maria Schubert (Mario Lanza, Rome 1957)
Side 1: Carreras - Childhood and first encounter with Mario Lanza
With a song my heart Ricard Rodgers
Footage of Mario Lanza in London in 1957
2.

視聴覚資料

AV
George Frideric Handel
出版情報: Hamburg : Archiv Produktion , Japan : Polydor [distributor], p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
このお方は乙女たちの「女王」 : HWV235 = Haec est Regina virginum : HWV 235
ああ, あまりにも不釣り合いな! : HWV230 = Ah! che troppo ineguali : HWV 230
天にまします「聖母様」 : HWV233 = Donna, che in ciel di tanta luce splendi : HWV 233
マリアの涙 : HWV234 = Il pianto di Maria : "Giunta l'ora fatal" : HWV 234
このお方は乙女たちの「女王」 : HWV235 = Haec est Regina virginum : HWV 235
ああ, あまりにも不釣り合いな! : HWV230 = Ah! che troppo ineguali : HWV 230
天にまします「聖母様」 : HWV233 = Donna, che in ciel di tanta luce splendi : HWV 233
3.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Devia, Mariella ; Tanzini, Marisa
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1994
シリーズ名: Italian art songs ; 44
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
誘い G.ロッシーニ
その宝は黒髪を飾るでしょう G.ドニゼッティ
誘い : 歌唱練習用ピアノ伴奏 G.ロッシーニ
その宝は黒髪を飾るでしょう : 歌唱練習用ピアノ伴奏 G.ドニゼッティ
誘い G.ロッシーニ
その宝は黒髪を飾るでしょう G.ドニゼッティ
誘い : 歌唱練習用ピアノ伴奏 G.ロッシーニ
4.

視聴覚資料

AV
music by Giuseppe Verdi ; libretto by Francesco Maria Piave ; produced by Dreamlife Corporation, Tokyo
出版情報: Tokyo : Classic Video Dreamlife , Tokyo : Manufactured & distributed by Nihon Monitor , [S.l. : 販売元:日本クラウン], c1994
シリーズ名: 世紀の名歌手シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prelude (1931)
Gualtier maldè--Caro nome che il mio cor (1931: Lina Pagliughi, Gilda)
Gualtier maldè--Caro nome che il mio cor (1981: Alida Ferrarini, Gilda)
Cortigiani, vilrazza dannata (1946: Tito Gobbi, Rigoletto)
Cortigiani, vilrazza dannata (1953: Tito Gobbi, Rigoletto)
Cortigiani, vilrazza dannata (1981: Garbis Boyagian, Rigoletto)
Miei Signori, perdono, pietate (1931: Carlo Galeffi, Rigoletto)
Miei Signori, perdono, pietate (1946: Tito Gobbi, Rigoletto)
Miei Signori, perdono, pietate (1981: Garbis Boyagian, Rigoletto ; Lina Pagliughi, Gilda)
Sì, vendetta, tremenda vendetta (1946: Tito Gobbi, Rigoletto)
Sì, vendetta, tremenda vendetta (1953: Tito Gobbi, Rigoletto)
Sì, vendetta, tremenda vendetta (1981: Garbis Boyagian, Rigoletto)
La donna è mobile qual piuma al vento (1931: Primo Montanari, Duca)
La donna è mobile qual piuma al vento (1946: Mario Filippeschi, Duca)
La donna è mobile qual piuma al vento (1953: Mario Del Monaco, Duca)
La donna è mobile qual piuma al vento (1981: Vincenzo Bello, Duca)
Undì, se ben rammentomi : quartet (1931: Lina Pagliughi, Gilda ; Carlo Galeffi, Rigoletto ; Primo Montanari, Duca ; Maria Castagna-Fullin, Maddalena)
Prelude (1931)
Gualtier maldè--Caro nome che il mio cor (1931: Lina Pagliughi, Gilda)
Gualtier maldè--Caro nome che il mio cor (1981: Alida Ferrarini, Gilda)
5.

視聴覚資料

AV
Carreras, Domingo, Pavarotti with Mehta
出版情報: Japan : Teldec Video, c1994
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Bellini & Donizetti
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1994
シリーズ名: Italian art songs ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
熱い願い V.ベッリーニ
わたしのフィッリデの悲しげな幻よ V.ベッリーニ
ゆかしい月よ V.ベッリーニ
マリンコニーアよ、やさしい妖精 V.ベッリーニ
お行き、幸運なバラよ V.ベッリーニ
美しいニーチェよ V.ベッリーニ
せめても、私にかなわぬなら V.ベッリーニ
後生だから、私の美しい愛してやまぬ人よ V.ベッリーニ
喜ばせてあげて V.ベッリーニ
舟人 G.ドニゼッティ
真夜中に G.ドニゼッティ
へだたり G.ドニゼッティ
愛と死 G.ドニゼッティ
家を建てたい ドニゼッティ
ひとつぶの涙 G.ドニゼッティ
その宝は黒髪を飾るでしょう G.ドニゼッティ
熱い願い V.ベッリーニ
わたしのフィッリデの悲しげな幻よ V.ベッリーニ
ゆかしい月よ V.ベッリーニ
7.

その他

その他
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1994
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Rossini & Verdi
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1994
シリーズ名: Italian art songs ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
誓い G.ロッシーニ
叱責 G.ロッシーニ
誘い G.ロッシーニ
アルプスの羊飼いの娘 G.ロッシーニ
ドンドラに乗って G.ロッシーニ
踊り G.ロッシーニ
哀れな男 G.ヴェルディ
墓場へ近づかないでくれ G.ヴェルディ
私は安らぎを失い G.ヴェルディ
どうか、もったいなくも、悲しみの聖母様 G.ヴェルディ
日没 G.ヴェルディ
星にむけて G.ヴェルディ
乾杯 G.ヴェルディ
誓い G.ロッシーニ
叱責 G.ロッシーニ
誘い G.ロッシーニ
9.

視聴覚資料

AV
Tosti
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1994
シリーズ名: Italian art songs ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四月
理想の人
君なんかもう
あたしの望みは
マレキアーレ
魅惑
最後の口づけ
私に返したまえ、静けさを
セレナータ
最後の歌
かわいい口もと
悲しみ
夏の月よ
四月
理想の人
君なんかもう
10.

視聴覚資料

AV
Donaudy
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1994
シリーズ名: Italian art songs ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
草の間で
なぜに、いとしの優しい人よ
その唇は薔薇ではありません
僕が死ぬのを望むなら、愛する君よ、僕は死のう
私は望みを失ってしまった
ああ、決してやめずに
私の苦しみに秘薬を与えてほしい
私は心に感じる
吹いておくれ、どうか、吹いておくれ
野を行くひばりのように
するとフィッリはわたしに言った
懐かしくも懐かしい絵姿
私の愛する人の
草の間で
なぜに、いとしの優しい人よ
その唇は薔薇ではありません