1.

図書

図書
井上俊, 大村英昭編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 1993.3
シリーズ名: 放送大学教材 ; 12084-1-9311
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
木下冨雄, 吉田民人編
出版情報: 東京 : 福村出版, 1994.1
シリーズ名: 応用心理学講座 / 三隅二不二 [ほか] 編集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
会話分析 好井裕明 [執筆]
状況と言語表現 岡本真一郎 [執筆]
現代の噂から口頭伝承の発生メカニズムを探る : 「マクドナルド・ハンバーガー」と「口裂け女」の噂 木下冨雄 [執筆]
広告文の構造とその働き 畠弘巳 [執筆]
ドキュメンテーションの構造分析 山本吉宣 [執筆]
サインの社会史 江川清 [執筆]
対人交通コミュニケーション 蓮花一己 [執筆]
シグナルとしての表情の意味 工藤力 [執筆]
記号としての服装 神山進 [執筆]
親子の心のつながりとことばのやりとり 中島誠 [執筆]
印象操作と対人認知 長田雅喜 [執筆]
うその社会的効用 井上俊 [執筆]
社会的コミュニケーションとしての広告 稲増龍夫, 山田一成 [執筆]
政治的コミュニケーションと政治的シンボル操作 飽戸弘 [執筆]
ニューメディアと新しい意味世界の登場 常木暎生 [執筆]
社会情報学の構想とその背景 : 新しいDisciplineの誕生をめざして 吉田民人 [執筆]
会話分析 好井裕明 [執筆]
状況と言語表現 岡本真一郎 [執筆]
現代の噂から口頭伝承の発生メカニズムを探る : 「マクドナルド・ハンバーガー」と「口裂け女」の噂 木下冨雄 [執筆]
3.

図書

図書
井上俊編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1993.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代文化のとらえ方 : 都市・消費・情報 井上俊 [執筆]
都市文化としての現代文化 吉見俊哉 [執筆]
消費文化としての現代文化 池井望 [執筆]
国際化と文化摩擦 今津孝次郎 [執筆]
映像化社会の成立と映画の変容 長谷正人 [執筆]
漂流する言葉 : ハイパーメディア時代の文学 木股知史 [執筆]
ジャーナリズムのまなざし : 客観報道と好奇心 永井良和 [執筆]
ポピュラー音楽へのアプローチ : 「SAY YES」をめぐって 小川博司 [執筆]
豊かな時代の宗教ブーム 芦田徹郎 [執筆]
テレコムブンカの現在形 : 電話をめぐる情報環境 岡田朋之 [執筆]
旅行文化の発展 : 人類史的視点から 高田公理 [執筆]
「私らしさ」の神話 : ファッションという制度 河原和枝 [執筆]
スポーツと日常生活にみる滑走感覚 亀山佳明 [執筆]
文化としての現代医療 黒田浩一郎 [執筆]
愛・性・結婚 : 男と女をめぐる文化 牟田和恵 [執筆]
現代文化のとらえ方 : 都市・消費・情報 井上俊 [執筆]
都市文化としての現代文化 吉見俊哉 [執筆]
消費文化としての現代文化 池井望 [執筆]
4.

図書

図書
ランドル・コリンズ著 ; 井上俊, 磯部卓三訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1992.3
所蔵情報: loading…