1.

楽譜

楽譜
沖喜英雄著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1978.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おかあさんとぼく
五月の風に
雨のあとに
夕方の歌
夕立ち
こおろぎ
雪の降る日
おかあさんとぼく
五月の風に
2.

楽譜

楽譜
中村千栄子作詩
出版情報: 東京 : 協楽社, 1978.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小さな愛の詩 石井歓
歓びのうた 石井歓
海辺の小さな町 湯山昭
ここは瀬戸内 芥川也寸志
雪映えの町 小川寛興
さよなら 溝上日出夫
夜のブランコ 磯部俶
りんどうは秋の少女 小川寛興
歌声はささやく (また逢う日まで・おやすみなさい) 湯山昭
佐渡の冬 小杉仁三
小さなかね 新実徳英
小さな愛の詩 石井歓
歓びのうた 石井歓
海辺の小さな町 湯山昭
3.

楽譜

楽譜
池田松洋作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幻想曲長崎ぶらぶら : 「ぶらぶら節」の詞より
九連環 : 明清楽 九連環
長崎の鐘 サトー ハチロー
長崎の空 長崎県立保育短大第七期生
幻想曲長崎ぶらぶら : 「ぶらぶら節」の詞より
九連環 : 明清楽 九連環
長崎の鐘 サトー ハチロー
4.

楽譜

楽譜
中田喜直=編・作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
早春賦(早春の歌) 吉丸一昌 ; 中田章作曲
春のきた山 五味清花
春の仏 城左門
ちいさい秋みつけた サトウハチロー
秋の日には 窪田寿子
別れの歌 (さよなら) サトウハチロー
ありがとうの歌 高田敏子
心の窓にともし灯を 横井弘
おかあさん 江間章子
霧と話した 鎌田忠良
かえるのけんか 小林純一・中田喜直
ある日 日比澄枝
早春賦(早春の歌) 吉丸一昌 ; 中田章作曲
春のきた山 五味清花
春の仏 城左門
5.

楽譜

楽譜
名村宏・大和ミエ子作詞 ; 磯部俶作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ 名村宏詞
花束のように : 結婚 名村宏詞
思い出 名村宏詞
天使の羽根がふってくる : やすらぎ
重いお荷物ご苦労さん : 生きる 名村宏詞
いちばんいい日 : 誕生日おめでとう 名村宏詞
子守唄
かえしておくれ青空を : 怒りと悲しみ 名村宏詞
エピローグ「雪」 : 挽歌にかえて 大和ミエ子詞
プロローグ 名村宏詞
花束のように : 結婚 名村宏詞
思い出 名村宏詞
6.

楽譜

楽譜
磯部俶作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前奏曲おやすみなさい 小林純一詞
おほしさまにおねがい はなじまひろえ詞
さかな たきぐちよしお詞
どうぶつえん ほりかわやえこ詞
「片耳の大鹿」よ 高嶺織江詞
前奏曲おやすみなさい 小林純一詞
おほしさまにおねがい はなじまひろえ詞
さかな たきぐちよしお詞
7.

楽譜

楽譜
服部公一=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春のマドリガル
夢ならば
月日が早くたちすぎて
初めてのキス
そんなお婆さんならわるくない
海のバラード
沈丁花のにおう道
半分愛して
お薬師さま
花のなかの花たち
子守歌
春のマドリガル
夢ならば
月日が早くたちすぎて
8.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.1
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
抒情短曲四章 大木惇夫作詩
宮城野ぶみ 堀口大学作詩
青い鳥 堀口大学作詩
高原の歌 風巻景次郎作詩
茉莉花と私 江間章子作詩
廻るロンド 風巻景次郎作詩
抒情短曲四章 大木惇夫作詩
宮城野ぶみ 堀口大学作詩
青い鳥 堀口大学作詩
9.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.11
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
母の歌 : 女声合唱組曲 : 自動車事故で子供を失った母のために 和田徹三作詞
鳥の唄 : いるかの話より 中勘助作詞
葦の葉の笛 : 同声三部合唱 薮田義雄作詞
大いなる樫の木に : 女声三部合唱 野上彰作詞
母の歌 : 女声合唱組曲 : 自動車事故で子供を失った母のために 和田徹三作詞
鳥の唄 : いるかの話より 中勘助作詞
葦の葉の笛 : 同声三部合唱 薮田義雄作詞