1.

楽譜

楽譜
井上二葉, 海老沢敏編
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1972.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La Verdinguette : Gigue J. Ch. de Chambonnières = ラ・ヴェルダンゲット / シャンボニエール
Fantaisie L. Couperin = ファンタジー / L.クープラン
Pièce de trois sortes de mouvement L. Couperin = 3つの部分を持つ小曲 / L.クープラン
Duo L. Couperin = デュエット / L.クープラン
Gavotte en rondeau J. B. Lully = ロンドー形式のガヴォット / リュリー
Air tendre J. B. Lully = 優雅なエール / リュリー
Courante J. B. Lully = クーラント / リュリー
Gigue J. B. Lully = ジーグ / リュリー
Passacaille : Rondeau Fr. Couperin = パッサカーユ / Fr.クープラン
Les lys naissants Fr. Couperin = 百合の花ひらく / Fr.クープラン
Les roseaux Fr. Couperin = 葦 / Fr.クープラン
Le rossignol en amour Fr. Couperin = 恋のうぐいす / Fr.クープラン
Le carillon de cythère Fr. Couperin = キタイロンの鐘 / Fr.クープラン
Soeur Monique : Rondeau Fr. Couperin = 修道女モニク / Fr.クープラン
Le tic-toc-choc, ou les maillotins : Rondeau Fr. Couperin = ティク・トク・ショク, またはオリーヴしぼり器 / Fr.クープラン
La lyre d' orphèe J. Fr. Dandrieu = オルフェの琴 / ダンドリュー
Le caquet J. Fr. Dandrieu = かささぎの声 / ダンドリュー
L' hymen J. Fr. Dandrieu = 睦みあい / ダンドリュー
Gavotte J. Ph. Rameau = ガヴォット / ラモー
Le rappel des oiseaux J. Ph. Rameau = 鳥のさえずり / ラモー
Les niais de Sologne J. Ph. Rameau = ソローニュの馬鹿者 / ラモー
Les tourbillons : Rondeau J. Ph. Rameau = 旋風 / ラモー
La poule J. Ph. Rameau = 雌鳥 / ラモー
Le moulin à vent Fr. Dagincourt = 風車 / ダジャンクール
L' étourdie : Rondeau Fr. Dagincourt = 軽はずみな女 / ダジャンクール
Le coucou : Rondeau L. Cl. Daquin = かっこう / ダカン
La mélodieuse : Rondeau L. Cl. Daquin = 響きの快よさ / ダカン
La damanzy J. Duphly = ラ・ダマンジー / デュフリー
Allemande J. Duphly = アルマンド / デュフリー
Gavottes J. Duphly = ガヴォット / デュフリー
Menuet : Dans nos bois J. H. d' Anglebert = メヌエット : 森の中で / ダングルベール
La Verdinguette : Gigue J. Ch. de Chambonnières = ラ・ヴェルダンゲット / シャンボニエール
Fantaisie L. Couperin = ファンタジー / L.クープラン
Pièce de trois sortes de mouvement L. Couperin = 3つの部分を持つ小曲 / L.クープラン
2.

楽譜

楽譜
多田逸郎編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1971
シリーズ名: Recorder library Tada series ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雪のように白い鳥がいた ベルギー民謡
東の国へわれら行かん ベルギー民謡
ブリックスとコモタウの間で チェコスロヴァキア民謡
三月農夫は チェコスロヴァキア民謡
いかにばらを手折るや デンマーク民謡
おやすみ デンマーク民謡
月の光に フランス民謡
アヴィニオンの橋の上で フランス民謡
静かに降る雪 ドイツ民謡
マリアはいばらの森を行った ドイツ民謡
おお樅の木よ ドイツ民謡
樅の木の森に棲みおしゃべりする鳥 ドイツ民謡
スコットランドの釣鐘草 スコットランド民謡
おとめが踊りに スウェーデン民謡
朝露ふんで山へ スウェーデン民謡
メヌエット ヨハン セバスティアン バッハ
マーチ カルル フィーリップ エマーヌエル バッハ
ファンタジー カルル フィーリップ エマーヌエル バッハ
ブレ 組曲「神聖ローマ帝国」より フランソワ クープラン
メヌエット 組曲「神聖ローマ帝国」より フランソワ クープラン
ガヴォット 組曲「フランス」より フランソワ クープラン
メヌエット 組曲「フランス」より フランソワ クープラン
エリジアの野にマーキュリーが飛んできて,アポロがそこに降りてくることを告げる 組曲「リュリ賛歌」より フランソワ クープラン
リュリと同時代の作曲家たちから起るひそかな流言 組曲「リュリ賛歌」より フランソワ クープラン
ロンドンにおけるノートブックより [3曲] ヴォルフガング アマデウス モーツァルト
メヌエット ヴォルフガング アマデウス モーツァルト
対位法の大先生の葬送行進曲 ヴォルフガング アマデウス モーツァルト
雪のように白い鳥がいた ベルギー民謡
東の国へわれら行かん ベルギー民謡
ブリックスとコモタウの間で チェコスロヴァキア民謡
3.

楽譜

楽譜
きのゆり作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : プリントセンター, 1979.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
泪は
黄色と水色
りんご
夜汽車
宿命
風のかたち
わたしは雨です
泪は
黄色と水色
りんご
4.

楽譜

楽譜
沖喜英雄著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1978.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おかあさんとぼく
五月の風に
雨のあとに
夕方の歌
夕立ち
こおろぎ
雪の降る日
おかあさんとぼく
五月の風に
5.

楽譜

楽譜
湯山昭編・監修
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1978.9
シリーズ名: 「少年少女女声」のためのブルガリア合唱曲集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ソフィアの青い目 ローセン・ヴァシレフ詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
蛙のポルカ ストーヤン・ポポフ詞 ; フリスト・イリエフ曲 ; 中山知子訳詞
山がら ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
友情のうた メトディ・フリストフ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 岩井照清訳詞
歌えたからかに ニコライ・ジダロフ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 岩井照清訳詞
ラディはラトゥカにいいました ブルガリア民謡 ; フィリップ・クーテフ編曲
スタンカのお客さん ブルガリア民謡 ; フィリップ・クーテフ編曲
五月の風船 リアナ・ダスカロヴァ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 中山知子訳詞
小さな雲 ニコライ・ジダロフ詞 ; ディミタル・ペトコフ曲 ; 岩井照清訳詞
レカ ノシュ (おやすみなさい) ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; パラシュケフ・ハジェフ曲 ; 中山知子訳詞
森の冬 ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; アレクサンダル・ライチェフ曲 ; 岩井照清訳詞
ニコライ・ジダロフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
クリスマスのうた ミンコ・ツォネフスキー詞 ; ステファン・レメンコフ曲 ; 岩井照清訳詞
ソフィアの青い目 ローセン・ヴァシレフ詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
蛙のポルカ ストーヤン・ポポフ詞 ; フリスト・イリエフ曲 ; 中山知子訳詞
山がら ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
6.

楽譜

楽譜
湯山昭編・監修
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1978.9
シリーズ名: 「少年少女女声」のためのブルガリア合唱曲集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロードゥナ ペーセン ドブリ・フリストフ曲
白い鳩 ボヤン・バラバノフ詞 ; ゲオルギー・ディミトロフ曲 ; 岩井照清訳詞
レカ ノシュ (おやすみなさい) イワン・ラドエフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
冬の歌 ディミタル・スパソフ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 中山知子訳詞
イワン・ブーリン詞 ; パラシュケフ・ハジェフ曲 ; 薩摩忠訳詞
草原よおやすみ ペータル・アリピエフ詞 ; アレクサンダル・タネフ曲 ; 岩井照清訳詞
紙の舟 (アブローラ) ディミタル・ストイチェフ詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
キャンプのワルツ ディミタル・スヴェトゥリン詞 ; パラシュケフ・ハジェフ曲 ; 岩井照清訳詞
進め若人よ ゲオルギー・ストルムスキー詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
バルカローラ ニコライ・ジダロフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
若者の春の歌 イワン・ラドエフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 木場康治訳詞
ママすてきな娘をみつけたよ エマヌイル・マノロフ曲 ; 岩井照清訳詞
かわいいおしゃべりひばり ツォーニュ・カルチェフ詞 ; パナヨトゥ・ピプコフ曲 ; 岩井照清訳詞
ロードゥナ ペーセン ドブリ・フリストフ曲
白い鳩 ボヤン・バラバノフ詞 ; ゲオルギー・ディミトロフ曲 ; 岩井照清訳詞
レカ ノシュ (おやすみなさい) イワン・ラドエフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
7.

楽譜

楽譜
中村千栄子作詩
出版情報: 東京 : 協楽社, 1978.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小さな愛の詩 石井歓
歓びのうた 石井歓
海辺の小さな町 湯山昭
ここは瀬戸内 芥川也寸志
雪映えの町 小川寛興
さよなら 溝上日出夫
夜のブランコ 磯部俶
りんどうは秋の少女 小川寛興
歌声はささやく (また逢う日まで・おやすみなさい) 湯山昭
佐渡の冬 小杉仁三
小さなかね 新実徳英
小さな愛の詩 石井歓
歓びのうた 石井歓
海辺の小さな町 湯山昭
8.

楽譜

楽譜
花井吉三郎編著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1970.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
月の光に ベートーヴェン
楽のひととき シューベルト
楽に寄せて シューベルト
ヴェニスの舟唄 メンデルスゾーン
眠れ幼子 ブラームス
愛の夢 ブラームス
別れの曲 ショパン
舞踏への招待 (混声四部) ヴェーバー
舞踏への招待 (女声三部) ヴェーバー
花の饗宴 シューマン
月の光に ベートーヴェン
楽のひととき シューベルト
楽に寄せて シューベルト
9.

楽譜

楽譜
中山知子詩
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小鳥の結婚式 ドイツ民謡 ; 小林秀雄編曲
ふるさとのヨーデル オーストリア民謡 ; 石丸寛編曲
トットトコ スエーデン民謡 ; 横山菁児編曲
山道ゆくなら ハヨス作曲 ; 小林秀雄編曲
走れカウボーイ 広瀬量平作曲
峠のわが家 アメリカ民謡 ; 石丸寛編曲
さらばふるさと スペイン民謡 ; 菊川迪夫編曲
小さなカレンダー カサデイ, ディ・パオラ作曲 ; 小森昭宏編曲
狩の歌 メンデルスゾーン作曲 ; 増本喜久子編曲
ひかるこみち メラー作曲 ; 小林秀雄編曲
エストレリータ ポンセ作曲 ; 若松正司編曲
月の光 ドビュッシー作曲 ; 石川皓也編曲
キール・ロウ スコットランド民謡 ; 蒔田尚昊編曲
若葉の歌 スイス民謡 ; 小林秀雄編曲
かじやのポルカ ヨゼフ・シュトラウス作曲 ; 石丸寛編曲
白鳥 サン=サーンス作曲 ; 増本喜久子編曲
死の舞踏 サン=サーンス作曲 ; 増本喜久子編曲
ぼくらのトロイカ チャイコフスキー作曲 ; 山本直純編曲
開演のベルが 末吉保雄作曲
村の踊り メンデルスゾーン作曲 ; 増本喜久子編曲
セレナーデ ハイケンス作曲 ; 蒔田尚昊編曲
枯葉の子守歌 ショパン作曲 ; 荒谷俊治編曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ ヨハン・シュトラウス作曲 ; 矢代秋雄編曲
美しき青きドナウ ヨハン・シュトラウス作曲 ; 矢代秋雄編曲
アヴェマリア 湯山昭作曲
小鳥の結婚式 ドイツ民謡 ; 小林秀雄編曲
ふるさとのヨーデル オーストリア民謡 ; 石丸寛編曲
トットトコ スエーデン民謡 ; 横山菁児編曲
10.

楽譜

楽譜
Karl Ditters von Dittersdorf ; hrsg. von Walter Upmeyer
出版情報: Kassel : Nagels, 1977, c1963
シリーズ名: Nagels Musik-Archiv ; No.41
所蔵情報: loading…
11.

楽譜

楽譜
R.ケル著 ; 北爪利世訳
出版情報: 東京 : パイパーズ, 1972.1
所蔵情報: loading…
12.

楽譜

楽譜
Peter Ilyich Tchaikovsky
出版情報: New York : E.F. Kalmus, [197--]
シリーズ名: Kalmus orchestra scores ; no. 565
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
宮沢章二作詩 ; 山崎八郎作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1970.9
所蔵情報: loading…
14.

楽譜

楽譜
Hajime Okumura
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, c1972
シリーズ名: Zen-on's piano piece ; no. 337
所蔵情報: loading…
目次情報:
子守歌
小さなスケルツオ
子守歌
小さなスケルツオ
15.

楽譜

楽譜
別宮貞雄
出版情報: Tokyo : Ongaku-no-Tomo Sha, 1970
所蔵情報: loading…
16.

楽譜

楽譜
中野正以編
出版情報: 東京 : 東京音楽書院, [1971]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春風 加藤義清作詞 ; フォスター作曲
すずらん娘 古茂田信男作詞 ; 中野正以作曲
北国の春 古茂田信男作詞 ; 中野正以作曲
ペダルを踏んで 五十嵐まさ路作詞 ; 中野正以作曲
流れる風に 鷲森かずさ作詞 ; 中野正以作曲
チュウリップのゆりかご 長島和太郎作詞 ; 中野正以作曲
おゝひばり 高野辰之作詞 ; メンデルスゾーン作曲
月夜のさくら貝 稲穂雅己作詞 ; 中野正以作曲
羽衣 葛原しげる作詞 ; 梁田貞作曲
武島羽衣作詞 ; 滝廉太郎作曲
夏の思い出 江間章子作詞 ; 中田喜直作曲
月の砂漠 加藤まさを作詞 ; 佐々木すぐる作曲
砂漠の薔薇 松坂直美作詞 ; ロシア民謡
つりがね草 堀内敬三作詞 ; スコットランド民謡
白樺の丘 松坂直美作詞 ; 中野正以作曲
小島の灯台 山口重夫作詞 ; 中野正以作曲
ふうりん 山口重夫作詞 ; 設楽秋夫作曲
峠の我が家 井上勝作詞 ; アメリカ民謡
月見草の駅 鷲森かずさ作詞 ; 中野正以作曲
静かな湖畔 松本あづさ作詞 ; スイス民謡
秋の夜半 佐々木信綱作詞 ; ウェーバー作曲
庭の千草 小学唱歌 ; アイルランド民謡
通りゃんせ 日本古謡 ; 日本古謡
眠りの精 堀内敬三作詞 ; ブラームス作曲
懐かしきヴァージニア 堀内敬三作詞 ; ブランド作曲
むらさきぶどう 小堀愛子作詞 ; 中野正以作曲
楽しいハイキング 松坂直美作詞 ; 中野正以作曲
キャラバンの旅 松坂直美作詞 ; 中野正以作曲
希望の歌 西崎嘉太郎作詞 ; ボーエルデュー作曲
冬の星座 堀内敬三作詞 ; ヘイス作曲
ペチカ 北原白秋作詞 ; 山田耕筰作曲
あられ 葛原しげる作詞 ; 梁田貞作曲
聖夜 讃美歌 ; グルーバー作曲
トロイカ 楽団カチューシャ作詞 ; ロシア民謡
雪のふる町を 内村直也作詞 ; 中田喜直作曲
雪山讃歌 西堀栄三郎作詞 ; アメリカ民謡
早春賦 吉丸一昌作詞 ; 中田章作曲
春を待つ 松坂直美作詞 ; シューベルト作曲
アヴィニヨンの橋 設楽秋夫作詞 ; フランス民謡
美わしのネリー 松坂直美作詞 ; フォスター作曲
禁じられた遊び 飯塚広 ; 花田英三作詞 ; スペイン民謡
コザックの子守唄 松坂直美作詞 ; ロシア民謡
ともしび 楽団カチューシャ作詞 ; ロシア民謡
沖は嵐か 綱島嘉之助作詞 ; 中野正以作曲
若い力 恩田幸夫作詞 ; 岡本敏明作曲
乾杯の歌 城山美津子作詞 ; ヴェルディ作曲
どじょっこふなっこ 東北地方方言 ; 岡本敏明作曲
王の行進 松坂直美作詞 ; フランス民謡
希望のささやき 緒園涼子作詞 ; ホーソン作曲
心に太陽を 渋澤田鶴子作詞 ; 水谷暢宏作曲
春風 加藤義清作詞 ; フォスター作曲
すずらん娘 古茂田信男作詞 ; 中野正以作曲
北国の春 古茂田信男作詞 ; 中野正以作曲
17.

楽譜

楽譜
芳賀秀次郎作詩 ; 服部公一作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
遠い道
花あかり
雪の祭り
夕映
伝説
遠い道
花あかり
雪の祭り
18.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.5
シリーズ名: 小学生の合唱名曲選 ; 2
所蔵情報: loading…
19.

楽譜

楽譜
[音楽之友社編]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.9
所蔵情報: loading…
20.

楽譜

楽譜
[音楽之友社編]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.4
所蔵情報: loading…
21.

楽譜

楽譜
コダーイ芸術教育研究所編
出版情報: 東京 : 全音音楽出版社, 1978
所蔵情報: loading…
22.

楽譜

楽譜
新実徳英作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
クレヨンみたいな雨のうた 三枝ますみ詩
かんからちんのおうま 関根栄一詩
シーソーのうた 鶴見正夫詩
ちいさなかね 中村千栄子詩
雪って 小野ルミ詩
電波のおつかい 春山ひろし詩
半分かけたお月さま 小野ルミ詩
クレヨンみたいな雨のうた 三枝ますみ詩
かんからちんのおうま 関根栄一詩
シーソーのうた 鶴見正夫詩
23.

楽譜

楽譜
Franz Liszt ; herausgegeben von Imre Sulyok
出版情報: Budapest : Editio Musica , Zürich : Edition Eulenburg, 1972
シリーズ名: Eulenburg Octavo Edition ; Nr. 10052
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Baptisma
Confirmatio
Eucharistia
Poenitentia
Extrema unctio
Ordo
Matrimonium
Baptisma
Confirmatio
Eucharistia
24.

楽譜

楽譜
高村光太郎詩 ; 清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.1
所蔵情報: loading…
25.

楽譜

楽譜
Schubert ; herausgegeben von Walther Dürr = シューベルト ; ヴァルター・デュル編 ; 竹内ふみ子/前田昭雄訳
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1979
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 1000 . Franz Schubert Lieder = シューベルト歌曲集||シューベルト カキヨクシュウ; 1
所蔵情報: loading…
26.

楽譜

楽譜
Schubert ; herausgegeben von Walther Dürr = シューベルト ; ヴァルター・デュル編 ; 竹内ふみ子/前田昭雄訳
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1979
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 1003 . Franz Schubert Lieder = シューベルト歌曲集||シューベルト カキヨクシュウ; 2
所蔵情報: loading…
27.

楽譜

楽譜
Schubert ; herausgegeben von Walther Dürr = シューベルト ; ヴァルター・デュル編 ; 竹内ふみ子/前田昭雄訳
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1979
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 1002 . Franz Schubert Lieder = シューベルト歌曲集||シューベルト カキヨクシュウ; 2
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
服部公一作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海の唄 = Songs from the sea
とこしへの秋のうた = Songs of an everlasting autumn
続・とこしへの秋のうた = Songs of an everlasting autumn vol. 2
わたしの動物記 = Lovely animals I have known
海の唄 = Songs from the sea
とこしへの秋のうた = Songs of an everlasting autumn
続・とこしへの秋のうた = Songs of an everlasting autumn vol. 2
29.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1975.10
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
月光とピエロ
大手拓次の三つの詩
朔太郎の四つの詩
毛銭の三つの詩
三つの俗歌
三つの小笠原新調
月光とピエロ
大手拓次の三つの詩
朔太郎の四つの詩
30.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1975.10
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
山に祈る : 合唱組曲 : 混声編 清水脩作詞
農民のうた : 組曲 猪狩満直作詞
ヴィジョン : 組曲 木原孝一作詩
山に祈る : 合唱組曲 : 混声編 清水脩作詞
農民のうた : 組曲 猪狩満直作詞
ヴィジョン : 組曲 木原孝一作詩
31.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.2
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
山に祈る : 男声合唱組曲 清水脩作詞
黙示 木原孝一作詩
魚拓 : (農家素描) 井伏鱒二作詩
阿波祈祷文 野上彰作詩
薔薇の散策 大手拓次作詩
山に祈る : 男声合唱組曲 清水脩作詞
黙示 木原孝一作詩
魚拓 : (農家素描) 井伏鱒二作詩
32.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.2
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報:
焔の歌 : 混声合唱組曲 薮田義雄作詩
山唄 : 混声合唱組曲
月光とピエロ : 混声合唱組曲 堀口大学作詩
焔の歌 : 混声合唱組曲 薮田義雄作詩
山唄 : 混声合唱組曲
月光とピエロ : 混声合唱組曲 堀口大学作詩
33.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.12
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイヌのウポポ 近藤鏡二郎採譜
そうらん節 : 北海道民謡
機織唄 : 埼玉県民謡
佐渡おけさ : 新潟県民謡
五つ木の子守唄 : 熊本県民謡
最上川舟唄 : 山形県民謡
八木節 : 群馬県民謡
黒田節 : 福岡県民謡
牛追い唄 : 岩手県南部地方民謡
大漁祝い : 福島県民謡
アイヌのウポポ 近藤鏡二郎採譜
そうらん節 : 北海道民謡
機織唄 : 埼玉県民謡
34.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.12
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四つの日本民謡
六つのわらべ唄
最上川舟唄 : 山形県民謡
佐渡おけさ : 新潟県民謡
木曽節 : 長野県民謡
そうらん節 : 北海道民謡
四つの日本民謡
六つのわらべ唄
最上川舟唄 : 山形県民謡
35.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.1
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
智恵子抄巻末のうた六首 高村光太郎作詩
或る夜のこころ : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
梅酒 : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
廟堂頌 : 組曲 長田恒雄作詞
蛙の歌 草野心平作詩
富永恒雄作詞
湖上 中原中也作詞
智恵子抄巻末のうた六首 高村光太郎作詩
或る夜のこころ : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
梅酒 : 智恵子抄より 高村光太郎作詩
36.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.1
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報:
台湾ツウオ族の歌
歌碑 井伏鱒二作詩
瀬戸の夜明けの上に 木下夕爾作詩
台湾ツウオ族の歌
歌碑 井伏鱒二作詩
瀬戸の夜明けの上に 木下夕爾作詩
37.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.11
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報:
鎮魂歌 木原孝一作詞
もぐらの話 清水脩作詞
鎮魂歌 木原孝一作詞
もぐらの話 清水脩作詞
38.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.11
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報:
貉と猿と獺が拾いものをした話 : 無伴奏混声合唱のための : 昔ばなし 江間章子作詞
笛ふき八郎が亀を助けた話 : フルートと混声合唱のための : 昔ばなし 清水脩作詞
貉と猿と獺が拾いものをした話 : 無伴奏混声合唱のための : 昔ばなし 江間章子作詞
笛ふき八郎が亀を助けた話 : フルートと混声合唱のための : 昔ばなし 清水脩作詞
39.

楽譜

楽譜
助川敏弥作曲 ; 永井浩詩
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1971
所蔵情報: loading…
40.

楽譜

楽譜
Krzysztof Penderecki
出版情報: Mainz : Schott, c1971
所蔵情報: loading…
41.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; 自筆譜および初版にもとづく校訂と運指法, カルル・マルゲール ; ヴァイオリン・パート校訂, ギドン・クレーメル
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1979
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 69
所蔵情報: loading…
目次情報:
Sechs Variationen g-Moll über das fronzösische Lied "Hélas, j'ai perdu mon amant" : KV 374b (360)
Zwölf Variationen G-Dur über das französische Lied "La Bergère Célimène" : KV 374a (359)
Sechs Variationen g-Moll über das fronzösische Lied "Hélas, j'ai perdu mon amant" : KV 374b (360)
Zwölf Variationen G-Dur über das französische Lied "La Bergère Célimène" : KV 374a (359)
42.

楽譜

楽譜
von Walther Dürr
出版情報: Kassel : Bärenreiter, 1975
シリーズ名: Neue Ausgabe sämtlicher Werke / Franz Schubert ; herausgegeben von der Internationalen Schubert-Gesellschaft ; Serie 8 . Supplement ; Bd. 8 . Quellen 2
所蔵情報: loading…
43.

楽譜

楽譜
kritischer Bericht von Arthur Mendel
出版情報: Kassel : Bärenreiter, 1974
シリーズ名: Neue Ausgabe sämtlicher Werke / Johann Sebastian Bach ; herausgegeben vom Johann-Sebastian-Bach-Institut Göttingen und vom Bach-Archiv Leipzig ; Ser. II ; Bd. 4
所蔵情報: loading…
44.

楽譜

楽譜
Geza Anda
出版情報: Berlin : Bote & Bock, c1973
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Nr. 1 F-dur KV 37 = Fa majeur = F major
Nr. 2 B-dur KV 39 = Si bémol majeur = B flat major
Nr. 4 G-dur KV 41 = Sol majeur = G major
Nr. 5 D-dur KV 175 = Ré majeur = D major
Nr. 6 B-dur KV 238 = Si bémol majeur = B flat major
Nr. 8 C-dur KV 246 = Ut majeur = C major
Nr. 9 Es-dur KV 271 = Mi bémol majeur = E flat major
Nr. 11 F-dur KV 413 = Fa majeur = F major
Nr. 18 B-dur KV 456 = Si bémol majeur = B flat major
Nr. 20 d-moll KV 466 = ré mineur = d minor
Nr. 21 C-dur KV 467 = Ut majeur = C major
Nr. 22 Es-dur KV 482 = Mi bémol majeur = E flat major
Nr. 24 c-moll KV 491 = ut mineur = c minor
Nr. 25 C-dur KV 503 = Ut majeur = C major
Nr. 26 D-dur KV 537 = Ré majeur = D major
Nr. 27 B-dur KV 595 = Si bémol majeur = B flat major
Nr. 1 F-dur KV 37 = Fa majeur = F major
Nr. 2 B-dur KV 39 = Si bémol majeur = B flat major
Nr. 4 G-dur KV 41 = Sol majeur = G major
45.

楽譜

楽譜
Beethoven ; nach Eigenschriften und Originalausgabe herausgegeben von Otto von Irmer ; Fingersatz von Walther Lampe
出版情報: München : Henle, c1978
所蔵情報: loading…
46.

楽譜

楽譜
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 角倉一朗訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1973]
シリーズ名: 鍵盤音楽の様式と演奏 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カプリッチョ = Capriccio Joseph Haydn
アンダンテ : ソナータ ニ長調作品10の2 = Andante : Sonata in D, op. 10, no. 2 Muzio Clementi
幻想曲 = Fantasia K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart
アルマンド : 組曲K. 399 = Allemande Wolfgang Amadeus Mozart
ジーグ = Gigue K. 574 = Gigue K. 574 Wolfgang Amadeus Mozart
アレグレット ハ短調 = Allegretto in c minor Ludwig van Beethoven
バガテル ハ長調 = Bagatelle in C Ludwig van Beethoven
クラヴィーアシュテュック変ロ長調 = Klavierstück in B flat Ludwig van Beethoven
バガテル変ホ長調作品126の3 = Bagatelle in E flat Ludwig van Beethoven
アンダンテ イ長調D. 604 = Andante in A Franz Schubert
スケルツォ変ロ長調D. 593 = Scherzo in B flat Franz Schubert
カプリッチョ = Capriccio Joseph Haydn
アンダンテ : ソナータ ニ長調作品10の2 = Andante : Sonata in D, op. 10, no. 2 Muzio Clementi
幻想曲 = Fantasia K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart
47.

楽譜

楽譜
Franz Schubert ; nach Eigenschriften und Erstausgaben herausgegeben von Eva Badura-Skoda ; Fingersatz der Klavierstimme von Hans-Martin Theopold
出版情報: München : G. Henle, c1973
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Trio Opus 99, D 898 B-dur = B♭ major = Si♭ majeur
Trio Opus 100, D 929 Es-dur = E♭ major = Mi♭ majeur
Sonatensatz D 28 B-dur = B♭ major = Si♭ majeur
Adagio Opus posth. 148, D 897 Es-dur = E♭ major = Mi♭ majeur
Trio Opus 99, D 898 B-dur = B♭ major = Si♭ majeur
Trio Opus 100, D 929 Es-dur = E♭ major = Mi♭ majeur
Sonatensatz D 28 B-dur = B♭ major = Si♭ majeur
48.

楽譜

楽譜
小林純一作詩 ; 中田喜直作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1976.5
所蔵情報: loading…
49.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; edited by Rudolf Gerber
出版情報: London : E. Eulenburg, c1970
所蔵情報: loading…
50.

楽譜

楽譜
阪田寛夫作詩 ; 湯山昭作曲 = lylics by Hiro-o Sakata ; music by Akira Yuyama
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1978.4
所蔵情報: loading…
51.

楽譜

楽譜
宮地廓慧作詩 ; 大中恩=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1974.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手毬
忘れん坊
月のうさぎ
夕やけ
月かげ
手毬
忘れん坊
月のうさぎ
52.

楽譜

楽譜
伊藤桂一作詩 ; 高田三郎作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1977.9
所蔵情報: loading…
目次情報:
晴夜
異郷の雪
自分の眼
晴夜
異郷の雪
自分の眼
53.

楽譜

楽譜
高野喜久雄=作詩 ; 高田三郎=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1974.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
水たまり
海よ
水たまり
54.

楽譜

楽譜
山崎澍朗作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽器製作所・出版事業部, 1976.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雪の音
雪はこんこん
風花の舞
雪のほとけ
雪の音
雪はこんこん
風花の舞
55.

楽譜

楽譜
阪田寛夫詩
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
所蔵情報: loading…
56.

楽譜

楽譜
杉並会議編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.4
所蔵情報: loading…
57.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; edited by Paul Badura-Skoda
出版情報: London : Eulenburg, 1976
所蔵情報: loading…
58.

楽譜

楽譜
by Joseph Haydn ; edited with a foreword by Gwilym Beechey
出版情報: London : Eulenburg, c1972
所蔵情報: loading…
59.

楽譜

楽譜
森脇憲三作曲 ; 谷口廣保作詩
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., c1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
通信簿
先生お願い
開発
学級園のひまわり
地球儀
バレンタインデー
千羽鶴
通信簿
先生お願い
開発
60.

楽譜

楽譜
蒔田尚昊[作曲] ; 中山知子作詩
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., c1973
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ハーモニーの輪(1番)
ときをわすれて(1番)
ハーモニーの輪(2番)
虹は七いろ
波紋
ときをわすれて(2番)
ハーモニーの輪(3番)
いつまでもどこまでも
ハーモニーの輪(1番)
ときをわすれて(1番)
ハーモニーの輪(2番)
61.

楽譜

楽譜
岡部富士夫
出版情報: Tokyo : Zen-On Music, 1979
所蔵情報: loading…
目次情報:
浅き春に寄せて 立原道造・詩
いつもふしぎな春 江間章子・詩
ながいこと少女の目は 岸田衿子・詩
浅き春に寄せて 立原道造・詩
いつもふしぎな春 江間章子・詩
ながいこと少女の目は 岸田衿子・詩
62.

楽譜

楽譜
ローベルト・シューマン[作曲] ; 多田逸郎訳
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1978
所蔵情報: loading…
63.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.9
所蔵情報: loading…
64.

楽譜

楽譜
阪田寛夫編著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.10
所蔵情報: loading…
65.

楽譜

楽譜
福田和禾子作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.6
所蔵情報: loading…
66.

楽譜

楽譜
伊藤翁介作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.12
所蔵情報: loading…
67.

楽譜

楽譜
小林昭三作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.4
所蔵情報: loading…
68.

楽譜

楽譜
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(作曲)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1972.11
所蔵情報: loading…
69.

楽譜

楽譜
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(作曲)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1972.11
所蔵情報: loading…
70.

楽譜

楽譜
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(作曲)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1971.6
所蔵情報: loading…
71.

楽譜

楽譜
Robert Schumann ; 自筆譜および原版譜にもとづく校訂, ハンス=クリスティアン・ミュラー ; 運指法, ゲルハルト・プッヘルト
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976, c1975
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 38
所蔵情報: loading…
72.

楽譜

楽譜
宮沢章二詩 ; 福井文彦曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
かもめは海の鳥だから
おじいちゃんのおうちで
もしもきのうの場所で
雪のなかの明かり
地球よ
かもめは海の鳥だから
おじいちゃんのおうちで
もしもきのうの場所で
73.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; edited by Lionel Salter
出版情報: London : E. Eulenburg, c1978
所蔵情報: loading…
74.

楽譜

楽譜
by Wolfgang Amadeus Mozart ; edited with a foreword by Stanley Sadie
出版情報: London : Eulenburg, c1972
所蔵情報: loading…
75.

楽譜

楽譜
by Johann Pachelbel ; transcribed for brass quintet by Fred Mills
出版情報: Milwaukee : Hal Leonard, c1975
シリーズ名: The Canadian Brass ensemble series
所蔵情報: loading…
76.

楽譜

楽譜
[編集, 小野光子]
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., [1970]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ах ты, душечка, красна девица-- = あゝいとしの麗わし乙女 グリンカ ; 小野光子訳詞
Грузинская песня = グルジアの歌 グリンカ ; 小野光子訳詞
Вьётся ласточка сизокрылая-- = 藍色のつばめ舞う グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Люблю тебя, милая роза-- = 私は愛すいとしのバラよ グリンカ ; 小野光子訳詞
Пленившись розой, соловей-- : восточный романс = 鶯はバラに魅せられ : 東方のロマンス リムスキー=コルサコフ ; 小野光子訳詞
Адель = アデール グリンカ ; 小野光子訳詞
Здесь хорошо-- = ここは佳きところ ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Юноша и дева = 若者と乙女 ダルゴムイシスキー ; 小野光子訳詞
Только узнал я тебя-- = ひと目君を見て グリンカ ; 小野光子訳詞
Сон = 夢 ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Сирень = リラ ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Не ветер, вея с высоты-- = 風ではない リムスキー=コルサコフ ; 小野光子訳詞
Зачем тебя, я, милый мой, узнала-- = なぜ私は貴方を知ったのでしょう : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
Я помню чудное мгновенье-- = 憶い出すあの美しい時 グリンカ / 秋元雅一朗訳詞
На заре ты её не буди! = あかつきに ワルラーモフ ; 小野光子訳詞
Сердце-игрушка = 心は玩具 グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Не искушай меня без нужды-- : Елегия = 誘うな : エレジー グリンカ ; 小野光子訳詞
Грусть девушки = 乙女の悲しみ グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Я всё ещё его люблю! = 私はまだ彼を愛する ダルゴムイシスキー ; 小野光子訳詞
Ночь = 夜 ルビンシテイン ; 小野光子訳詞
Полюбила я на печаль свою-- = 私は辛い中で愛した ラフマニノフ ; 小野光子訳詞
Утро туманное = 霧の朝 アバーズ ; 小野光子訳詞
Я вас любил-- = 私は貴女を愛した ダルゴムイシスキー ; 小野光子訳詞
Колыбельная песня = 子守歌Колыбельная песня = 子守歌 ダルゴムイシスキー ; 小野光子, 坂山安子訳詞
Обойми, поцелуй,-- = 抱きしめよ口づけせよ バラキレフ ; 小野光子訳詞
На землю сумрак пал-- = 大地に夕闇下りて チャイコフスキー ; 小野光子訳詞
Уж гасли в комнатах огни-- = すでに灯は消え チャイコフスキー ; 小野光子訳詞
Нет, не тебя так пылко я люблю-- = 私が愛するのはお前ではない チトフ ; 小野光子訳詞
Ах ты, душечка-- = あゝいとしの乙女子よ : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
Вижу чудное приволье-- = すばらしく 広びろと : (我が祖国) : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
В крови горит огонь желанья-- = 炎は血に燃えて グリンカ ; 園部四郎訳詞
Степь да степь кругом-- = 草原は果てしなく : 民謡 竹田由彦編曲 ; 井上頼豊, 小野光子訳詞
Белеет парус одинокий-- = 帆がひとつ白む ワルラーモフ ; 園部四郎訳詞
Как сладко тобою мне быть-- = お前とともにありてうまし時 グリンカ ; 小野光子訳詞
Я опять одинок = 私は再び孤独だ ラフマニノフ ; 小野光子, 宮原卓也訳詞
Колокольчик = 鐘 グリリヨフ ; 小野光子訳詞
Из-за острова на стрежень-- = 島のかげから : (ステンカ・ラージン) : 民謡 竹田由彦編曲 ; 小野光子訳詞
Выхожу один я на дорогу-- = ひとり道に立てば シャーシナ ; 小野光子訳詞
Славное море-священный Байкал = 栄えある湖 聖なるバィカル : 民謡 竹田由彦編曲 ; 井上頼豊, 小野光子訳詞
Сомнение = 疑惑 グリンカ ; 小野光子訳詞
Клубится волною кипучею Кур-- : из цикла "Персидские песни" = クール川に波はうずまき : 組曲「ペルシャの歌」より ルビンシティン ; 小野光子訳詞
Октава = 八行詩 リムスキー=コルサコフ ; 小野光子訳詞
Нет, только тот, кто знал-- = 憧れを知る者のみが チャイコフスキー ; 小野光子訳詞
Ах ты, душечка, красна девица-- = あゝいとしの麗わし乙女 グリンカ ; 小野光子訳詞
Грузинская песня = グルジアの歌 グリンカ ; 小野光子訳詞
Вьётся ласточка сизокрылая-- = 藍色のつばめ舞う グリリヨフ ; 小野光子訳詞
77.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; Klavierauszug von Ulrich Haverkampf
出版情報: Wiesbaden : Breitkopf & Hätel, c1970
所蔵情報: loading…
78.

楽譜

楽譜
清瀬保二
出版情報: 東京 : Zen-On Music, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
女声三部合唱のための《啄木歌集》. 東海の
やはらかに
旅の子の
さらさらと
真白なる
山の子の
石狩の
青空に
かにかくに
女声合唱による 《六つの日本民謡》. ひでこ節 : 秋田県民謡
ねんねろねんねろ : 宮城県民謡
番場節 : 長野県民謡
エヤマカゴエン : 揺籠の唄 : 山形県民謡
弥三郎節 : 青森県民謡
早口遊びの唄 : 山形県民謡
女声三部合唱のための《啄木歌集》. 東海の
やはらかに
旅の子の
79.

楽譜

楽譜
藤田圭雄編
出版情報: 東京 : 弥生書房, 1977
シリーズ名: 日本の童謡
所蔵情報: loading…
80.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
81.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
82.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
83.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
84.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
85.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
86.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
87.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
88.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
89.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
90.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
91.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
92.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト ; 校訂ヴィルヘルム・フィッシャー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.1
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores
所蔵情報: loading…
93.

楽譜

楽譜
Beethoven = ベートーベン
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1970.2
所蔵情報: loading…
94.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; klavierauszug von Alfred Dürr ; 皆川達夫対訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1974
シリーズ名: Bärenreiter vocal score = ベーレンライターヴォーカルスコア ; 1
所蔵情報: loading…
95.

楽譜

楽譜
Tchaikovsky = チャイコフスキー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978.4
シリーズ名: Philharmonia miniature scores
所蔵情報: loading…
96.

楽譜

楽譜
Shostakovich = ショスタコーヴィッチ
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1972.5
所蔵情報: loading…
97.

楽譜

楽譜
Chopin ; 山崎孝校訂
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1979
シリーズ名: Zen-on library of musical classics = ゼンオン ライブラリー ; no. 12
所蔵情報: loading…
目次情報:
12 Etüden op. 25
3 nouvelles études
12 Etüden op. 25
3 nouvelles études
98.

楽譜

楽譜
Loewe, Carl, 1796-1869
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1975.12
シリーズ名: ドイツ名歌曲全集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
エドワード = Edward
魔王 = Erlkönig
オールフ氏 = Herr Oluf
鳥刺しハインリヒ = Heinrich der Vogler
海に騎りゆくオーディン = Odins Meeresritt
オイゲン王子 = Prinz Eugen
時計 = Die Uhr
アーチボルド・ダグラス = Archibald Douglas
詩人トム = Tom der Reimer
エドワード = Edward
魔王 = Erlkönig
オールフ氏 = Herr Oluf
99.

楽譜

楽譜
zusammengestellt von Joseph Heinz Eibl
出版情報: Kassel : Bärenreiter, 1978
シリーズ名: Neue Ausgabe sämtlicher Werke : in Verbindung mit den Mozartstädten Augsburg, Salzburg und Wien / Wolfgang Amadeus Mozart ; herausgegeben von der Internationalen Stiftung Mozarteum Salzburg ; Ser. 10 ; Supplement ; Werkgruppe 31 ; Nachträge ; Bd. 1
所蔵情報: loading…
100.

楽譜

楽譜
Joh. Brahms ; nach den Autographen und der Originalausgabe herausgegeben von Sonja Gerlach ; Fingersatz von Hans Martin Theopold
出版情報: München : Henle, c1978
所蔵情報: loading…