1.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; klavierauszug von Alfred Dürr ; 皆川達夫対訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1974
シリーズ名: Bärenreiter vocal score = ベーレンライターヴォーカルスコア ; 1
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
Loewe, Carl, 1796-1869
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1975.12
シリーズ名: ドイツ名歌曲全集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
エドワード = Edward
魔王 = Erlkönig
オールフ氏 = Herr Oluf
鳥刺しハインリヒ = Heinrich der Vogler
海に騎りゆくオーディン = Odins Meeresritt
オイゲン王子 = Prinz Eugen
時計 = Die Uhr
アーチボルド・ダグラス = Archibald Douglas
詩人トム = Tom der Reimer
エドワード = Edward
魔王 = Erlkönig
オールフ氏 = Herr Oluf
3.

楽譜

楽譜
J.S Bach ; by Noriteru Hamada
出版情報: Tokyo : Ryuginsha, 1977
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック = Mozart
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores ; . 名曲スコアモーツァルト交響曲全集 第1期||メイキョク スコア モーツァルト コウキョウキョク ゼンシュウ ダイ1キ
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 校訂ヘルマン・ベック = Mozart
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.12
シリーズ名: Bärenreiter miniature scores ; . 名曲スコアモーツァルト交響曲全集 第1期||メイキョク スコア モーツァルト コウキョウキョク ゼンシュウ ダイ1キ
所蔵情報: loading…
6.

楽譜

楽譜
Mahler, Gustav, 1860-1911
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1975.12
シリーズ名: ドイツ名歌曲全集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. 《若き日の歌》より = Lieder und Gesänge aus der Jugendzeit. 第6曲. いたずらな子をしつけるために = Um schlimme Kinder artig zu machen
第7曲. 緑の森を楽しく歩いた = Ich ging mit Lust durch einen grünen Wald
第10曲. シュトラスブルグのとりで = Zu Strassburg auf der Schanz'
第11曲. 夏の小鳥の別れ = Ablösung im Sommer
第14曲. うぬぼれ = Selbstgefühl
さすらう若人の歌 = Lieder eines fahrenden Gesellen
リュッケルトによる五つの歌 = 5 Lieder nach Rückert. 第1曲. ほのかな香りを = Ich atmet' einen linden Duft
第5曲. 美のゆえに愛するなら = Liebst du um Schönheit
第2曲. ぼくの歌をのぞきこまないで = Blicke mir nicht in die Lieder!
第3曲. 私はこの世に忘れられ = Ich bin der Welt abhanden gekommen
第4曲. 真夜中に = Um Mitternacht
亡き子を偲ぶ歌 = Kindertotenlieder
第2巻: 「子どものふしぎな角笛」より. むだな骨折り = Des Knaben Wunderhorn. Verlorne Müh'
この歌を作ったのは誰? = Wer hat dies Liedlein erdacht?
この世のいとなみ = Das irdische Leben
魚に説教するパドバの聖アントニオ = Des Antonius von Padua Fischpredigt
ラインの伝説 = Rheinlegendchen
トランペットが美しく鳴り響くところ = Wo die schönen Trompeten blasen
死んだ鼓手 = Revelge
少年鼓手 = Der Tamboursg'sell
第1巻. 《若き日の歌》より = Lieder und Gesänge aus der Jugendzeit. 第6曲. いたずらな子をしつけるために = Um schlimme Kinder artig zu machen
第7曲. 緑の森を楽しく歩いた = Ich ging mit Lust durch einen grünen Wald
第10曲. シュトラスブルグのとりで = Zu Strassburg auf der Schanz'
7.

楽譜

楽譜
Ikuma Dan ; libretto by Junji Kinoshita ; English translation by Dorothy G. Britton ; German translation by E. Hartogs ; vocal score
出版情報: London : Boosey & Hawkes , 東京 : 全音楽譜出版社, 1976
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
J.S Bach ; by Noriteru Hamada
出版情報: Tokyo : Ryuginsha, 1974
所蔵情報: loading…
9.

楽譜

楽譜
Wolf
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976
シリーズ名: 世界名歌曲全集 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Knabe und das Immlein = 子供と蜜蜂
Der Tambour = 鼓手
Das verlassene Mägdlein = 捨てられし乙女
Fussreise = 徒歩旅行
Verborgenheit = 陰棲
Im Frühling = 春に
Elfenlied = 妖精の歌
Der Gärtner = 庭師
Auf ein altes Bild = 古画に題す
Schlafendes Jesuslind = 眠れる幼児イセス
Geget = 祈り
Gesang Weylas = ワイラの祈り
Storchenbotschaft = こうのとりの使い
Der Musikant = 音楽師
Verschwiegene Liebe = 沈黙の愛
Heimweh = 郷愁
Migon = ミニヨン
Der Rattenfänger = ねずみ捕り
Epiphanias = 主顕祭
Anakreons Grab = アナクレオンの墓
Nun wandre, Maria = 歩め マリア
Heb' auf dein blondes Haupt = 恋人よこちらを向いて
Ich hab in Penna eine Liebsten = 恋人がひとりペナにいる
Harfenspieler I = 堅琴弾き
Der Knabe und das Immlein = 子供と蜜蜂
Der Tambour = 鼓手
Das verlassene Mägdlein = 捨てられし乙女
10.

楽譜

楽譜
Yoshinao Nakada ; traducion en Francais, Hiroshi Yabuuchi, Yoshiko Furusawa : Übersetzung ins Deutsche, Yoshio Kohshina, Teiichi Nakayama
出版情報: [東京] : Ongaku no Tomo Edition, 1970
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ubaguruma : [うばぐるま] = La voiture d'enfant = Der Kinderwagen
Karasu : [烏] = Le corbeau = Die Raben
Kaze no kodomo : [風の子供] = L'enfant du vent = Die Windesbraut
Tanki ponki : [たあんき ぽーんき]
Nemu no ki : [ねむの木] = Le mimosa = Die Mimose
Oyasumi : [おやすみ] = Dors, mon bel ange = Schlafe Kindchen!
Ubaguruma : [うばぐるま] = La voiture d'enfant = Der Kinderwagen
Karasu : [烏] = Le corbeau = Die Raben
Kaze no kodomo : [風の子供] = L'enfant du vent = Die Windesbraut
11.

楽譜

楽譜
岡本仁編
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1979
所蔵情報: loading…
12.

楽譜

楽譜
カルル・マリア・フォン・ウェーバー[著] ; 武川寛海訳詞
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.6
シリーズ名: 世界歌劇全集 ; 4
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; 手写稿にもとづく校訂, ベルンハルト・シュトックマン, ハンス=クリスティアン・ミュラー ; ヴァイオリン・パート校訂, ギュンター・ケーア ; 数字付低音のリアリゼーションと運指法, フリッツ・ノイマイヤー
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1973
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 18-19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Sonata I, h-moll (BWV1014)
Sonata II A-Dur (BWV1015)
Sonata III E-Dur (BWV1016)
2. Sonata IV, c-Moll (BWV1017)
Sonata V, f-Moll (BWV1018)
Sonata VI, G-Dur (BWV1019)
1. Sonata I, h-moll (BWV1014)
Sonata II A-Dur (BWV1015)
Sonata III E-Dur (BWV1016)
14.

楽譜

楽譜
von Kozaburo Y. Hirai
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1970.8
所蔵情報: loading…
15.

楽譜

楽譜
Maki Ishii
出版情報: Celle : Moeck, c1971
シリーズ名: Edition Moeck ; Nr. 5102
所蔵情報: loading…
16.

楽譜

楽譜
Wolf
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976
シリーズ名: 世界名歌曲全集 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Knabe und das Immlein = 子供と蜜蜂
Der Tambour = 鼓手
Das verlassene Mägdlein = 捨てられし乙女
Fussreise = 徒歩旅行
Verborgenheit = 陰棲
Im Frühling = 春に
Elfenlied = 妖精の歌
Der Gärtner = 庭師
Auf ein altes Bild = 古画に題す
Schlafendes Jesuslind = 眠れる幼児イセス
Geget = 祈り
Gesang Weylas = ワイラの祈り
Storchenbotschaft = こうのとりの使い
Der Musikant = 音楽師
Verschwiegene Liebe = 沈黙の愛
Heimweh = 郷愁
Migon = ミニヨン
Der Rattenfänger = ねずみ捕り
Epiphanias = 主顕祭
Anakreons Grab = アナクレオンの墓
Nun wandre, Maria = 歩め マリア
Heb' auf dein blondes Haupt = 恋人よこちらを向いて
Ich hab in Penna eine Liebsten = 恋人がひとりペナにいる
Harfenspieler I = 堅琴弾き
Der Knabe und das Immlein = 子供と蜜蜂
Der Tambour = 鼓手
Das verlassene Mägdlein = 捨てられし乙女