1.

楽譜

楽譜
Ludwig van Beethoven ; edited by Max Unger
出版情報: London : Eulenburg, c1987
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Lella Cuberli, soprano ; Trudeliese Schmidt, alto ; Vinson Cole, tenor ; José van Dam, bass ; Wiener Singverein ; Berliner Philharmoniker ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: [Japan] : Polydor, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1: Kyrie : Assai sostenuto = キリエ : あわれみの賛歌
Gloria : Allegro vivace = グローリア : 栄光の賛歌
Credo : Allegro ma non troppo = クレド : 信仰宣言
CD2: Sanctus : Adagio = サンクトゥス : 感謝の賛歌
Agnus dei : Adagio = アニュス・デイ : 神の小羊
CD1: Kyrie : Assai sostenuto = キリエ : あわれみの賛歌
Gloria : Allegro vivace = グローリア : 栄光の賛歌
Credo : Allegro ma non troppo = クレド : 信仰宣言
3.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Rudolf Serkin, piano ; Boston Symphony Orchestra ; Seiji Ozawa, conductor
出版情報: Cleverland, Ohio : Telarc, c1984 , Japan : Nippon Phonogram
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Concerto no. 1 in C op. 15
Concerto no. 2 in B-flat op. 19
Disc 2: Concerto no. 3 in c minor op. 37
Concerto no. 4 in G op. 58
Disc 3: Concerto no. 5 in E-flat op. 73 "Emperor"
Disc 1: Concerto no. 1 in C op. 15
Concerto no. 2 in B-flat op. 19
Disc 2: Concerto no. 3 in c minor op. 37
4.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Gewandhaus-Quartett Leipzig
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, p1985
所蔵情報: loading…
目次情報:
Disc 1: Streichquartette F dur op. 59 Nr. 1 "Rasumowsky Nr. 1" = 弦楽四重奏曲へ長調作品59第1番(第7番)
Disc 2: Streichquartette e moll op. 59 Nr. 2 "Rasumowsky Nr. 2" = 弦楽四重奏曲ホ短調作品59第2番(第8番)
Streichquartette C dur op. 59 Nr. 3 "Rasumowsky Nr. 3" = 弦楽四重奏曲ハ長調作品59第3番(第9番)
Disc 1: Streichquartette F dur op. 59 Nr. 1 "Rasumowsky Nr. 1" = 弦楽四重奏曲へ長調作品59第1番(第7番)
Disc 2: Streichquartette e moll op. 59 Nr. 2 "Rasumowsky Nr. 2" = 弦楽四重奏曲ホ短調作品59第2番(第8番)
Streichquartette C dur op. 59 Nr. 3 "Rasumowsky Nr. 3" = 弦楽四重奏曲ハ長調作品59第3番(第9番)
5.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Anne-Sophie Mutter, violin, Bruno Giuranna, viola (alto), Mstislav Rostropovich, cello
出版情報: Japan : Polydor K.K., c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Trio für Violine, Viola und Violoncello Es-dur op. 3 = 弦楽三重奏曲第1番 変ホ長調 作品3
Serenade für Violine, Viola und Violoncello D-dur op. 8 = 弦楽三重奏のためのセレナーデ ニ長調 作品8
Disc 2: Trio für Violine, Viola und Violoncello G-dur op. 9 No. 1 = 弦楽三重奏曲第2番 ト長調 作品9の1
Trio für Violine, Viola und Violoncello D-dur op. 9 No. 2 = 弦楽三重奏曲第3番 ニ長調 作品9の2
Trio für Violine, Viola und Violoncello c-moll op. 9 Nr. 3 = 弦楽三重奏曲第4番 ハ短調 作品9の3
Disc 1: Trio für Violine, Viola und Violoncello Es-dur op. 3 = 弦楽三重奏曲第1番 変ホ長調 作品3
Serenade für Violine, Viola und Violoncello D-dur op. 8 = 弦楽三重奏のためのセレナーデ ニ長調 作品8
Disc 2: Trio für Violine, Viola und Violoncello G-dur op. 9 No. 1 = 弦楽三重奏曲第2番 ト長調 作品9の1
6.

視聴覚資料

AV
Beethoven
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], [198-]
シリーズ名: ベートヴェン交響曲全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Symphonie Nr. 1 C-dur op. 21
Symphonie Nr. 2 D-durop. 36
Symphonie Nr. 3 Es-durop. 55 "Eroica"
Symphonie Nr. 4 B-dur op. 60
Symphonie Nr. 7 op. 92
Symphonie c-moll Nr. 5 op. 67
Symphonie Nr. 6 F dur op. 68 "Pastorale"
Symphonie Nr. 7 A dur op. 92
Symphonie Nr. 8 F-dur op. 93
Symphonie d-moll op. 125
Wellingtons Sieg oder dei Schlact bei Vittoria op. 91
Märsche
Symphonie Nr. 1 C-dur op. 21
Symphonie Nr. 2 D-durop. 36
Symphonie Nr. 3 Es-durop. 55 "Eroica"
7.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Sifonieorchester des Norddeutschen Rundfunks ; Gunter Wand, conductor
出版情報: [S.l.] : RCA , Tokyo : BMG Music, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: disc 1: Sinfonie Nr. 1 C-dur, op. 21 = 交響曲第1番 ハ長調 作品21
Sinfonie Nr. 7 A-der, op. 92 = 交響曲第7番 イ長調 作品92
disc 2: Sinfonie Nr. 5 c-moll, op. 67 = 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
Sinfonie Nr. 8 F-dur, op. 93 = 交響曲第8番 ヘ長調 作品93
disc 3: Sinfonie Nr. 3 Es-dur, op. 55 "Eroica" = 交響曲第3番 変ホ長調 作品 55 「英雄」
2: disc 4: Sinfonie Nr. 6 F-dur, op. 68 "Pastorale" = 交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
disc 5: Sinfonie Nr. 9 d-moll, op. 125 = 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」
disc 6: Sinfonie Nr. 2 D-der, op. 36 = 交響曲第2番 ニ長調 作品36
Sinfonie Nr. 4 B-dur, op. 60 = 交響曲第4番 変ロ長調 作品60
1: disc 1: Sinfonie Nr. 1 C-dur, op. 21 = 交響曲第1番 ハ長調 作品21
Sinfonie Nr. 7 A-der, op. 92 = 交響曲第7番 イ長調 作品92
disc 2: Sinfonie Nr. 5 c-moll, op. 67 = 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
8.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Hamburg : Polydor [distributor], p1984-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1. disc 1: Sonate No. 1 f-moll op. 2 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2の1
Sonate No. 2 A-dur op. 2 No. 2 = ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 作品2の2
disc 2: Sonate No. 3 C-dur op. 2 No. 3 = ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2の3
Sonate No. 4 Es-dur op. 7 = ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7
disc 3: Sonate No. 5 c-moll op. 10 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 作品10の1
Sonate No. 6 F-dur op. 10 No. 2 = ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 作品10の2
Sonate No. 7 D-dur op. 10 No. 3 = ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 作品10の3
disc 4: Sonate No. 8 c-moll op. 13 》Pathétipue《 = ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13《悲愴》
Sonate No. 9 E-dur op. 14 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 作品14ノ1
Sonate No. 10 G-dur op. 14 No. 2 = ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 作品14の2
disc 5: Sonate No. 11 B-dur op. 22 = ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 作品22
Sonate No. 12 As-dur op. 26 = ピアノ・ソナタ 第12番 変イ長調 作品26
disc 6: Sonate No. 13 Es-dur op. 27 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27の1
Sonate No. 14 cis-moll op. 27 No. 2 》Modschein-Sonate《 = ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2《月光》
Sonate No. 15 D-dur op. 28 》Pastorale《 = ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 作品28《田園》
V. 2. disc 1: Sonate No. 16 G-dur op. 31 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1
Sonate No. 17 d-moll op. 31 No. 2 》Sturm-Sonate《 = ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2《テンペスト》
Sonate No. 19 g-moll op. 49 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 作品49の1
Sonate No. 20 G-dur op. 49 No. 2 = ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 作品49の2
disc 2: Sonate No. 18 Es-dur op. 31 No. 3 = ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3
Sonate No. 21 C-dur op. 53 》Waldstein-Sonate《 = ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》
Sonate No. 22 F-dur op. 54 = ピアノ・ソナタ 第22番 ヘ長調 作品54
disc 3: Sonate No. 23 f-moll op. 57 》Appassionata《 = ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57《熱情 》
Sonate No. 24 Fis-dur op. 78 = ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 作品78
Sonate No. 25 G-dur op. 79 = ピアノ・ソナタ 第25番 ト長調 作品79
Sonate No. 26 Es-dur op. 81 a 》Les Adieux《 = ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a《告別》
disc 4: Sonate No. 27 e-moll op. 90 = ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90
Sonate No. 28 A-dur op. 101 = ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 作品101
Sonate No. 30 E-dur op. 109 = ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 作品109
disc 5: Sonate No. 29 B-dur op. 106 》Große Sonate für das Hammerklavier《 = ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106《ハンマークラヴィーア》
disc 6: Sonate No. 31 As-dur op. 110 = ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 作品110
Sonate No. 32 c-moll op. 111 = ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111
v. 1. disc 1: Sonate No. 1 f-moll op. 2 No. 1 = ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2の1
Sonate No. 2 A-dur op. 2 No. 2 = ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 作品2の2
disc 2: Sonate No. 3 C-dur op. 2 No. 3 = ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2の3
9.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Glenn Gould, piano
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1983
シリーズ名: The Glenn Gould edition ; 27-28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1: Disc1: Sonata no. 1 in f minor, op. 2, no. 1 = ソナタ第1番ヘ短調作品2-1
Sonata no. 2 in A major, op. 2, no. 2 = ソナタ第2番イ長調作品2-2
Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3 = ソナタ第3番ハ長調作品2-3
Disc2: Sonata no. 5 in c minor, op. 10, no. 1 = ソナタ第5番ハ短調作品10-1
Sonata no. 6 in F major, op. 10, no. 2 = ソナタ第6番ヘ長調作品10-2
Sonata no. 7 in D major, op. 10, no. 3 = ソナタ第7番ニ長調作品10-3
Sonata no. 12 in A-flat major, op. 26 = ソナタ第12番変イ長調作品26「葬送」
Disc3: Sonata no. 8 in c minor, op. 13"pathétique" = ソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴」
Sonata no. 9 in E major, op. 14, no. 1 = ソナタ第9番ホ長調作品14-1
Sonata no. 10 in G major, op. 14, no. 2 = ソナタ第10番ト長調作品14-2
Sonata no. 13 in E-flat major, op. 27, no. 1"sonata quasi una fantasia" = ソナタ第13番変ホ長調作品27-1
Sonata no. 14 in c-sharp minor, op. 27, no. 2"moonlight" = ソナタ第14番嬰ハ短調作品27-2「月光」
v. 2: Disc1: Sonata no. 15 in D major, op. 28"pastorale" = ソナタ第15番ニ長調作品28「田園」
Sonata no. 23 in f minor, op. 57"Appassionata" = ソナタ第23番ヘ短調作品57「熱情」
Disc2: Sonata no. 16 in G major, op. 31, no. 1 = ソナタ第16番ト長調作品31-1
Sonata no. 17 in d minor, op. 31, no. 2 = ソナタ第17番ニ短調作品31-2「テンペスト」
Sonata no. 18 in E-flat major, op. 31, no. 3 = ソナタ第18番変ホ長調作品31-3
Sonata no. 30 in E major, op. 109 = ソナタ第30番ホ長調作品109
Sonata no. 31 in A-flat major, op. 110 = ソナタ第31番変イ長調作品110
Sonata no. 32 in c minor, op. 111 = ソナタ第32番ハ短調作品111
v. 1: Disc1: Sonata no. 1 in f minor, op. 2, no. 1 = ソナタ第1番ヘ短調作品2-1
Sonata no. 2 in A major, op. 2, no. 2 = ソナタ第2番イ長調作品2-2
Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3 = ソナタ第3番ハ長調作品2-3
10.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Claudio Arrau
出版情報: [Netherlands] : Philips, p1986 , Tokyo :Nippon Phonogram, [19--]
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…