1.

図書

図書
神坂次郎著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.9
シリーズ名: 中公新書 ; 740
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
北島正元編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1983.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
桑田忠親〔ほか〕執筆
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1980.10
シリーズ名: 戦国合戦絵屏風集成 / 桑田忠親〔ほか〕編集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
神坂次郎著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1987.8
シリーズ名: 中公文庫
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
山路愛山著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.1-1988.4
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-120-3-4
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
所理喜夫編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1989.7
シリーズ名: 古文書の語る日本史 / 児玉幸多監修 ; 所理喜夫 [ほか] 編集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
近世国家の建設 所理喜夫 [執筆]
徳川家康、覇王となる 所理喜夫 [執筆]
将軍権力の確立 煎本増夫 [執筆]
鉢植えされた大名 神崎彰利 [執筆]
貿易と外交 木崎弘美 [執筆]
鎖国体制へ 村井早苗 [執筆]
幕府の農民政策 小暮正利 [執筆]
全国経済の成立 土肥鑑高 [執筆]
江戸八百八町 吉原健一郎 [執筆]
幕政の試練 大石学 [執筆]
生類憐みの令 松尾美恵子 [執筆]
西鶴・芭蕉・近松 冨士昭雄 [執筆]
遊郭と歌舞伎 宮本由紀子 [執筆]
「忠臣蔵」の事件 小川幸代 [執筆]
近世国家の建設 所理喜夫 [執筆]
徳川家康、覇王となる 所理喜夫 [執筆]
将軍権力の確立 煎本増夫 [執筆]