1.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: Lomdon : London , [Japan] : PolyGram [distributor], p1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Le nozze di Figaro : K. 492. "Non so più" (act 1, Cherubino) = 歌劇「フィガロの結婚」 : K.492より. 自分で自分がわからない(第1幕、ケルビーノ)
Le nozze di Figaro : K. 492. "Voi che sapete" (act 2, Cehrubino) = 歌劇「フィガロの結婚」 : K.492より. 恋とはどんなものかしら(第2幕、ケルビーノ)
Concert aria "Chi sa, chi sa, qual sia": K. 582 = コンサート・アリア「わからないわ、どうしたの」 : K.582 : (「根はお人よし」より)
Così fan tutte : K. 588. "È amore un ladroncello" (act 2, Dorabella) = 歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 : K.588より. 恋はくせもの(第2幕、ドラベルラ)
Concert aria "Alma grande, e nobil core" : K. 578 = コンサート・アリア「偉大な魂、高貴な心を」 : K.578 : (「ロッカ・アッズーラの二人の男爵」より)
Don Giovanni : K. 527. "Vedrai carino" (act 2, Zerlina) = 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 : K.527より. 恋人よ、さあこの薬で(第2幕、ツェルリーナ)
Le nozze di Figaro : K. 492. "Giunse alfin il momento -- Deh vieni" (act 4, Susanna) = 歌劇「フィガロの結婚」 : K.429より. やっと待っていた時が来た--さあ早くきて、いとしい人よ(第4幕、スザンナ)
La clemenza di Tito : K. 621. "Parto, parto" (act 1, Sesto) = 歌劇「ティトゥスの慈悲」 : K.621より. 行きますとも、いとしい人よ(第1幕、セスト)
La clemenza di Tito : K. 621. "Deh, per questo" (act 2, Sesto) = 歌劇「ティトゥスの慈悲」 : K.621より. ああ、この瞬間だけでも(第2幕、セスト)
La clemenza di Tito : K. 621. "Ecco il punto, o Viellia -- Non più di fiori" (act 2, Vitellia) = 歌劇「ティトゥスの慈悲」 : K.621より. 今がその時よ--もはや花飾りの冠を(第2幕、ヴィテリア)
Concert aria "Ch'io mi scordi di te? -- Non temer, amato bene" : K. 505 = コンサート・アリア「どうしてあなたを忘れよう--恐れないで、いとしい人よ」 : K.505 : (「イドメネオ」より)
Le nozze di Figaro : K. 492. "Non so più" (act 1, Cherubino) = 歌劇「フィガロの結婚」 : K.492より. 自分で自分がわからない(第1幕、ケルビーノ)
Le nozze di Figaro : K. 492. "Voi che sapete" (act 2, Cehrubino) = 歌劇「フィガロの結婚」 : K.492より. 恋とはどんなものかしら(第2幕、ケルビーノ)
Concert aria "Chi sa, chi sa, qual sia": K. 582 = コンサート・アリア「わからないわ、どうしたの」 : K.582 : (「根はお人よし」より)
2.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Cecilia Bartoli, mezzo soprano ; Peter Schmidl, clarinet, horn ; András Schiff, piano ; The Vienna Chamber Orchester ; György Fischer, conductor
出版情報: Lomdon : London , Japan : Polydor K.K., p1991
所蔵情報: loading…