1.

視聴覚資料

AV
Ashkenazy, Vladimir, 1937- ; Royal Philharmonic Orchestra ; Lupu, Radu, 1945- ; Deutsche Kammerphilharmonie ; Zinman, David, 1936- ; Previn, André, 1929- ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1991
シリーズ名: Video classics
Mozart on tour
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: Documentary
Piano concerto no. 12 in A, K.414
Side 2: Documentary
Piano concerto no. 19 in F, K.459
Side 1: Documentary
Piano concerto no. 12 in A, K.414
Side 2: Documentary
2.

楽譜

楽譜
Mozert = モーツァルト
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991
シリーズ名: オペラ名曲全集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Vogel fänger bin ich ja = はいわっしゃちょいとこのへんで : (パパゲーノ)
Dies Bildnis ist bezaubernd schön = おお麗しの肖像 : (タミーノ)
Zum Leiden bin ich auserkoren = われこそあわれなれ : (夜の女王)
Hm hm hm = フムフムフム : (五重唱)
Bei Männern, welche Liebe fühlen = 恋を知るものこそは : (パミーナ、 パパゲーノ)
O Isis und Osiris = きかせイジス、オジリスの神 : (ザラストロ、 合唱)
Der Hölle Rache Kocht in meinem Herzen = わが胸怒りに燃えて : (夜の女王)
In diesen heil'gen Hallen = この宮の中にては : (ザラストロ)
Ach, ich fühl's, es ist verschwunden = ああ、なべて身の幸は : (ハミーナ)
Ein Mädchen oder Weibchen = 恋人か女房が : (パパゲーノ)
Pa-Pa-Papageno = パパゲーノとパパゲーナの二重唱 : (パパゲーノ、 パパゲーナ)
Der Vogel fänger bin ich ja = はいわっしゃちょいとこのへんで : (パパゲーノ)
Dies Bildnis ist bezaubernd schön = おお麗しの肖像 : (タミーノ)
Zum Leiden bin ich auserkoren = われこそあわれなれ : (夜の女王)
3.

図書

図書
ロレンツォ・ダ・ポンテ台本 ; ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 ; 河原廣之, かわはら洋訳
出版情報: 大磯 : アウラ・マーニャ/イタリアオペラ出版, 1999.1
シリーズ名: イタリアオペラ対訳双書 ; 6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
P.C. ボーマルシェ原作 ; ロレンツォ・ダ・ポンテ台本 ; ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 ; 河原廣之, かわはら洋訳
出版情報: 大磯 : アウラ・マーニャ/イタリアオペラ出版, 1999.3
シリーズ名: イタリアオペラ対訳双書 ; 16
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ロレンツォ・ダ・ポンテ台本 ; ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 ; とよしま洋[ほか]訳
出版情報: 大磯 : アウラ・マーニャ/イタリアオペラ出版, 1999.5
シリーズ名: イタリアオペラ対訳双書 ; 25
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
長谷川つとむ著
出版情報: 東京 : 高文堂出版社, 1991.4
シリーズ名: 知的ドリーム双書
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
モーツァルト[著] ; 吉田秀和編訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1991.5
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [969]
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[作] ; メトロポリタン歌劇場管弦楽団・合唱団[演奏] ; ジェイムズ・レヴァイン指揮
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1992]
シリーズ名: A grand opera collection ; 16
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[作] ; ウィーン国立歌劇場合唱団, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[演奏] ; ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ; ヘルベルト・グラーフ演出
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1994]
シリーズ名: A grand opera collection ; 17
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993.8
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
3つの軍隊行進曲 : D733,op.51 シューベルト = Trois marches militaires / Schubert
幻想曲ヘ短調D940,op.103 シューベルト = Fantasie / Schubert
ハンガリー舞曲第4番 ブラームス = Ungarischer Tanz IV / Brahms
ハンガリー舞曲第5番 ブラームス = Ungarischer Tanz V / Brahms
子どもの遊び : op.22 ビゼー = Jeux d'enfants / Bizet
ドリー : op.56 フォーレ = Dolly / Fauré
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
11.

図書

図書
海老沢敏, 高橋英郎編訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1995.7
シリーズ名: モーツァルト書簡全集 / 海老沢敏, 高橋英郎編訳 ; 5
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [出版地不明] : King record, p1991
シリーズ名: 頭の良くなるモーツァルト ; DISC3
所蔵情報: loading…
目次情報:
交響曲第25番ト短調K.183(173dB)
交響曲第40番ト短調K.550
交響曲第25番ト短調K.183(173dB)
交響曲第40番ト短調K.550
13.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [出版地不明] : King record, [p199-]
シリーズ名: 頭の良くなるモーツァルト ; DISC4
所蔵情報: loading…
目次情報:
アイネ・クライネ・ナハトムジークK.525
ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334
アイネ・クライネ・ナハトムジークK.525
ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334
14.

視聴覚資料

AV
Pavarotti, Luciano ; Griminelli, Andrea ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; Magiera, Leone, 1934- ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Denza, Luigi ; Di Capua, Eduardo, 1864-1917 ; Sibella, Gabriele ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950
出版情報: [出版地不明] : London , [東京] : Polydor K.K., p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Chao! Pavarotti!" 来日ドキュメント
歌劇「愛の妙薬」 : 何とかわいい人だ = L'Elisir d'Amore : Quanto è bella
歌劇「愛の妙薬」 : 人知れぬ涙 = L'Elisir d'Amore : Una furtiva lagrima
フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 = Andante in C major for Flute and Orchestra K. 315
歌劇「アフリカの女」 : おお、パラダイス = L'Arlesiana : O Paradiso
歌劇「アルルの女」 : フェデリコの嘆き = L'Arlesiana : Lamento di Federico
歌劇「トスカ」 : 妙なる調和 = Tosca : Recondita armonia
歌劇「トスカ」 : 星は光りぬ = Tosca : E Lucevan le stelle
歌劇「道化師」 : 衣装をつけろ = I Pagliacci : Vesti la giubba
セレナード = La Serenata
[ほか5曲]
"Chao! Pavarotti!" 来日ドキュメント
歌劇「愛の妙薬」 : 何とかわいい人だ = L'Elisir d'Amore : Quanto è bella
歌劇「愛の妙薬」 : 人知れぬ涙 = L'Elisir d'Amore : Una furtiva lagrima
15.

視聴覚資料

AV
ルチアーノ・パヴァロッティ ; ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 ; レオーネ・マジエラ, マウリツィオ・ベニーニ, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), c1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
つまりその・・・(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Voglio dire
もう帰らないミミ(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. O mimi, tu più non torni
私が生家を離れた時には(歌劇《ファヴァリータ》より) = La favorita. Quando le soglie paterne varcai
裏切られた両親の眠る墓の上で(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Sulla tomba che rinserra
ありふれた話(フェデリコの嘆き)(歌劇《アルルの女》より) = L'arlesiana. E'la solita storia (Il lamento di Federico)
母さん、眠らないの?・・・ふるさとの山へ(歌劇《トロヴァトーレ》より) = Il trovatore. Madre, non dormi? -- Ai nostri monti
なんという愛情(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Quanto amore!
アルヴァーロ、むだであったな(歌劇《運命の力》より) = La forza del destino. Invano Alvaro
その瞬間に私を引き止めるのは何もの?(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Chi mi frena i tal momento
なんて冷たい小さな手(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. Che gelida manina
楽しい杯をほして愉快になりましょう(歌劇《椿姫》より) = La traviata. Libiamo ne' lieti calici
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
16.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1808-1878 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.3
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Elisabeth Grümmer, Erika Köth, Edith Mathis, soprano ; Walter Berry, Peter Lagger, bass ; Patricia Johnson, Mezzo soprano ; Martin Vantin, tenor ; Chor und Orchester der Deutschen Oper Berlin ; Karl Böhm, conductor
出版情報: Japan : Pony Canyon, p1990
シリーズ名: Canyon Classics ;
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Kasarova, mezzo-soprano ; Staatskapelle Dresden ; Colin Davis, conductor
出版情報: [S.l.] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Japan, p1997
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Annerose Schmidt, piano ; Dresden Philharmonic Orchestra ; Kurt Masur, conductor
出版情報: [S.l.] : Supraphon , Japan : Nippon Columbia, p1990
シリーズ名: The classics 1300
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Annerose Schmidt, piano ; Dresden Philharmonic Orchestra ; Kurt Masur, conductor
出版情報: [S.l.] : Supraphon , Japan : Nippon Columbia, p1993
シリーズ名: The classics 1300
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Rossini ... [et al.] ; Sumi Jo, soprano ; Orchestre Philharmonique de Monte-Carlo ; Paolo Olmi, conductor
出版情報: [S.l.] : Erato , Japan : Warner Music Japan, p1994
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Dinu Lipattin, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 65
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Partita in B flat, BWV 825
Piano sonata in a minor, KV 310
Waltzes, op. 39 : (excerpts). No. 6 in C sharp
No. 15 in A flat
No. 2 in E
No. 1 in B
No. 14 in g sharp minor
No. 10 in G
No. 5 in E
No. 6 in C sharp (Da capo coda)
Piano sonata in b minor, op. 58
Barcarolle in F sharp, op. 60
Alborada del gracioso : from Miroirs
Disc 2: Piano concerto in A minor, op. 54
Piano concerto in a minor, op. 16
Impromptu in G flat, D. 899 no. 3
Impromptu in E flat, D. 899 no. 2
Nocturne in D flat, op. 27 no. 2
"Jesu, joy of man's desiring"
Disc 1: Partita in B flat, BWV 825
Piano sonata in a minor, KV 310
Waltzes, op. 39 : (excerpts). No. 6 in C sharp
23.

視聴覚資料

AV
Murray Perahia, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 75
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Sonata in b minor, K. 27
Sonata in A, K. 212
Variations sérieuses op. 54
Impromptu in B flat, D. 935 no. 3
Ballade no. 1 in g minor, op. 23
Rhapsody in b minor, op. 79 no. 1
Consolation no. 3 in D flat
Improvisations on Hungarian peasant songs op. 20
Disc 2: Piano concerto no. 25 in C, KV 503
Variations in c minor, WoO 80
Piano concerto in a minor, op. 16
Disc 1: Sonata in b minor, K. 27
Sonata in A, K. 212
Variations sérieuses op. 54
24.

視聴覚資料

AV
Glenn Gould, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1999
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 39
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: First pavan and galliard
Fantasy in C
Allemande : Italian ground
Hughe Ashton's ground
Sixth pavan and galliard
"Lord of Salisbury" : pavan and galliard
A voluntary
Sellinger's round
Sonata in D, K. 430 (L. 463)
Sonata in d minor, K. 9 (L. 413)
Sonata in G, K. 13 (L. 486)
Fantasia (Prelude) and fugue in C, KV 394
Sonata in E flat, H. XVI: 49
disc 2: Variations chromatiques : de concert
Five piano pieces, op. 3
2 Morceaux, op. 57
Piano sonata, op. 1
Piano sonata no. 7, op. 83
Disc 1: First pavan and galliard
Fantasy in C
Allemande : Italian ground
25.

視聴覚資料

AV
Mitsuko Uchida, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1999
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 95
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: 10 variations in G, KV 455 : on "Unser dummer Pöbel meint" (C.W. Gluck)
Rondo in a minor, KV 511
Piano sonata in D, KV 576
Adagio in b minor, KV 540
Piano concerto no. 9 in E flat, KV 271 : "Jeunehomme"
Disc 2: Douze etudes pour piano
Drei Klavierstücke, op. 11
Disc 1: 10 variations in G, KV 455 : on "Unser dummer Pöbel meint" (C.W. Gluck)
Rondo in a minor, KV 511
Piano sonata in D, KV 576
26.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Mitsuko Uchida, piano
出版情報: Tokyo : Nippopn Phonogram, p1991
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Fantasia in c minor, K. 475 = 幻想曲 ハ短調 K.475
Sonata in c minor, K. 457 = ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K. 457
Rondo in a minor, K. 511 = ロンド イ短調 K. 511
Sonata in F, K. 533/494 = ピアノ・ソナタ第18番 ヘ長調 K.533/494
disc 2: Fantasia in d minor, K. 397 = 幻想曲 ニ短調 K. 397
Ten variations in G, K. 455 on 'Unser dummer Pöbel meint' : from the Singspiel 'Die Pilgrime von Mekka' (Gluck) = 《メッカの巡礼》(グルック)の「おろかな民が思うには」による10の変奏曲 : ト長調 K. 455
Sonata in C, K. 545 = ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K. 545
Sonata in D, K. 576 = ピアノ・ソナタ第17番 ニ長調 K. 576
Adagio in b minor, K. 540 = アダージョ ロ短調 K. 540
disc 1: Fantasia in c minor, K. 475 = 幻想曲 ハ短調 K.475
Sonata in c minor, K. 457 = ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K. 457
Rondo in a minor, K. 511 = ロンド イ短調 K. 511
27.

視聴覚資料

AV
Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Kaski, Heino, 1885-1957 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Glazunov, Aleksandr Konstantinovich, 1865-1936 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Melartin, Erkki ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Roman, Johan Helmich, 1694-1758 ; Secunda, Sholom, 1894- ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 2
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Merikanto, Oskar, 1868-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Palmgren, Selim, 1878-1951 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Barber, Samuel, 1910-
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 3
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: [S.l.] : RCA , Tokyo : BMG Japan, p1999
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [S.l.] : Philips , Japan : Universal Music Company, p1999
シリーズ名: Mozart therapy ; v. 1
所蔵情報: loading…
31.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [S.l.] : Philips , Japan : Universal Music Company, p1999
シリーズ名: Mozart therapy ; v. 2
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart, Debussy, Bartók ; Martha Argerich, Stephen Bishop Kovacevich, piano ; Willy Goudswaard, Michael de Roo, percussion
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : Gakken, 1997
シリーズ名: Argerich edition ; v. 16
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Jean-Jacques Kantorow, violin ; Netherlands Chamber Orchestra ; Leopold Hager, conductor
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報:
Concerto no. 7 in D major, KV 271a (KV 271i) for violin & orchestra
Concerto no. 6 in E-flat major, KV 268 (KV Anh. C14.04) for violin & orchestra
Concerto no. 7 in D major, KV 271a (KV 271i) for violin & orchestra
Concerto no. 6 in E-flat major, KV 268 (KV Anh. C14.04) for violin & orchestra
34.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Isabelle van Keulen, violin ; Concertgebouw Chamber Orchestra
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, p1992
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Martha Argerich, Alexandre Rabinovitch, piano
出版情報: Hamburg : Teldec , Tokyo : Gakken, 1997
シリーズ名: Argerich edition ; v. 49
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ... [etal.]
出版情報: Tokyo : Camerata, p1991
所蔵情報: loading…
37.

視聴覚資料

AV
Euros Ensemble ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Sakuma, Yumiko ; Hirota, Tomoyuki ; 古部, 賢一(1968-) ; 高橋, 知己 ; Mikai, Hidemi ; Okazaki, Koji ; Yoshida, Masaru ; Yoshinaga, Masato ; Taba, Eriko ; Yoshida, Syu
出版情報: Japan : King Records, p1999
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [Japan] : Polydor K.K., p1991
所蔵情報: loading…
目次情報:
[Disc 1]: Divertimenti Ⅰ-Ⅲ für 2 Klarinetten und Fagott, KV 439b
[Disc 2]: Divertimenti Ⅳ&Ⅴ für 2 Klarinetten und Fagott, KV 439b
12 Duos für 2 Bassetthörner, KV 487
[Disc 1]: Divertimenti Ⅰ-Ⅲ für 2 Klarinetten und Fagott, KV 439b
[Disc 2]: Divertimenti Ⅳ&Ⅴ für 2 Klarinetten und Fagott, KV 439b
12 Duos für 2 Bassetthörner, KV 487
39.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 押田茂子 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : 中央アート出版社, 1991.12
シリーズ名: クラシック・イン・ジャズ・ピアノ・シリーズ ; [第6巻]
所蔵情報: loading…
40.

楽譜

楽譜
W.A. Mozart ; 草野次郎編曲 = Wolfgang Adameus Mozart ; arranged by Jiro Kusano
出版情報: 東京 : アルソ出版, 1998.11
シリーズ名: 東京クラリネットアンサンブルの世界 = Tokyo clarinet ensemble ; シリーズ3
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
W.A.Mozart ; Bohuslav Zahradnik, clarinet ; Talich Quartett ; Michel Benet, oboe ; Kenneth Sillito, violin ; Tasso Adamopoulos, viola ; Roland Pidoux, cello
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, c1991
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; Orchestre de Chambre Jean-François Paillard ; Jean-François Paillard, conductor
出版情報: [S.l.] : RCA , Japan : BMG Victor, p1992
シリーズ名: Red seal
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Clarinet concerto in A K. 622 = クラリネット協奏曲 イ長調 K. 622
Horn concerto no. 3 in E-flat K. 447 = ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 K. 447
Bassoon concerto in B-flat K. 191 = ファゴット協奏曲 変ロ長調 K. 191
Horn concerto no. 1 in D K. 412 = ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K. 412
Clarinet concerto in A K. 622 = クラリネット協奏曲 イ長調 K. 622
Horn concerto no. 3 in E-flat K. 447 = ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 K. 447
Bassoon concerto in B-flat K. 191 = ファゴット協奏曲 変ロ長調 K. 191
43.

視聴覚資料

AV
Anton Reicha . W.A. Mozart ; Wolfhard Pencz, clarinet ; Amati Quartett
出版情報: [Switzerland] : Divox, p1991
所蔵情報: loading…
44.

視聴覚資料

AV
Sièna Wind Orchestra ; Yasuhiko Shiozawa, conductor
出版情報: Japan : Fun House, p1992
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart . F.Busoni . A. Copland ; Paul Meyer, clarinet ; English Chamber Orchestra ; David Zinman, conducter
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1993
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart . Johannes Brahms ; David Oppenheim, clarinet ; Budapest String Quartet
出版情報: [Japan] : Sony Music, c1992
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
Emma Johnson, clarinet ; Julius Drake, piano ; Skaila Kanga, Harp
出版情報: [S.l.] : ASV , Tokyo : Nippon Crown, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Suite from "The victorian kitchen garden" = 組曲「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」
Flight of the bumble bee (from "The tale of sultan") = くまん蜂の飛行 : 歌劇「サルタン王の物語」
To a wild rose = 野ばらに
Variations on Mozart's "La ci darem la mano" = 「ドン・ジョバンニ」の主題による変奏曲
Sicilienne = シチリアーノ
Two movements = 二つの楽章
Three preludes = 三つの前奏曲
Etude on "It ain't necessarily so" = 「そんなことはどうでもいいさ」による練習曲
Danza Española no. 5 "Andaluza" = アンダルーサ : スペイン舞踊曲
Jamaican rumba = ジャマイカン・ルンバ
3 music of others
Suite from "The victorian kitchen garden" = 組曲「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」
Flight of the bumble bee (from "The tale of sultan") = くまん蜂の飛行 : 歌劇「サルタン王の物語」
To a wild rose = 野ばらに
48.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ... [et al.] ; Thomas Friedli, clarinet ; Swiss Clarinet Players
出版情報: Switzerland : Claves Records, p1992 , Japan : King Record
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ballo divertissement for clarinet and 3 basset horns = ダンスのディヴェルティメント
Adagio in F major K. 580a (Anh. 94) for clarinet and 3 basset horns = アダージョ ヘ長調 K. 580a (Anh. 94) : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
Quartet for clarinet and 3 basset horns = 四重奏曲 : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
Ballo divertissement for clarinet and 3 basset horns = 舞踏会用ヂヴェルティスマン
Adagio in B flat major K. 411 (484a) for 2 clarinets and 3 basset horns = アダージョ 変ロ長調 K. 411 (484a) : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
Quartets del opera palmira for clarinet and 3 basset horns = 歌劇「パルミーラ」の四重奏曲 : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
Quartets for clarinet and 3 basset horns = 四重奏曲 : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
Ballo divertissement for clarinet and 3 basset horns = ダンスのディヴェルティメント
Adagio in F major K. 580a (Anh. 94) for clarinet and 3 basset horns = アダージョ ヘ長調 K. 580a (Anh. 94) : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
Quartet for clarinet and 3 basset horns = 四重奏曲 : クラリネットと3本のバセット・ホルンのための
49.

視聴覚資料

AV
Mozart . Weber . Spohr ; Ernst Ottensamer : Wiener Philharmoniker ; Colin Davis, conducter
出版情報: [S.l.] : Philips, p1994 , Tokyo : Nippon Phonogram
所蔵情報: loading…
50.

視聴覚資料

AV
Johannes Brahms . Wolfgang Amadeus Mozart ; Harold Wright, clarinet ; Boston Symphony Chamber Players
出版情報: [S.l.] : Philips, p1994 , Japan : Nippon Phonogram
所蔵情報: loading…
51.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アナデウス・モーツァルト ; アーリーン・オジェー, ソプラノ ; フレデリカ・フォン・シュターデ, メゾソプラノ ; フランク・ロパード, テノール ; コルネリウス・ハウプトマン, バス ; バイエルン放送合唱団 ; バイエルン放送交響楽団 ; レナード・バーンスタイン, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), c1990
所蔵情報: loading…
52.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ; ウィーン少年合唱団 ; クルト・エクヴィルツ, テノール ; エルンスト・ヤンコヴィッツ, バス ; ウィーン国立歌劇場合唱団の男声メンバー ; ウィーン国立歌劇場管弦楽団員 ; ヘルベルト・タヘツィ, オルガン ; ウーヴェ・クリスティアン・ハラー, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
うるわしき創造主なる神のみ母K.277(聖母マリアのためのオッフェルトリウム) = Kleine Kostbarkeiten: Alma Dei creatoris : K.277 : offertorium de B.M.V
主のみ母、聖マリアK.273(聖母マリアの祝日のためのグラドゥアーレ) = Sancta Maria, mater Dei : K.273 : graduale ad festum B.M.V
女より生まれしもののうちK.72(洗礼者聖ヨハネの祝日のためのオッフェルトリウム) = Inter natos mulierum : K.72 : offertorium pro Festo Sancti Joannis Baptistae
主の保護のもとにK.198(オッフェルトリウム) = Sub tuum praesidium : K.198 : offertorium
アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 = Ave verum corpus : K.618
うるわしき創造主なる神のみ母K.277(聖母マリアのためのオッフェルトリウム) = Kleine Kostbarkeiten: Alma Dei creatoris : K.277 : offertorium de B.M.V
主のみ母、聖マリアK.273(聖母マリアの祝日のためのグラドゥアーレ) = Sancta Maria, mater Dei : K.273 : graduale ad festum B.M.V
女より生まれしもののうちK.72(洗礼者聖ヨハネの祝日のためのオッフェルトリウム) = Inter natos mulierum : K.72 : offertorium pro Festo Sancti Joannis Baptistae
53.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ; バーバラ・ボニー, ソプラノ ; アンネ・ソフィー・フォン・オッター, メゾ・ソプラノ ; アントニー・ロルフ・ジョンソン, テノール ; アラステア・マイルズ, バス ; モンテヴェルディ合唱団 ; イングリッシュ・バロック・ソロイスツ ; ジョン・エリオット・ガーディナー, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), c1991
所蔵情報: loading…
54.

楽譜

楽譜
W. A. モーツァルト作曲 ; 織田英子編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.1
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 85. 共通教材シリーズ≪マルチ合奏≫||キョウツウ キョウザイ シリーズ マルチ ガッソウ
所蔵情報: loading…
55.

視聴覚資料

AV
Mozart ; London Philharmonic Orchestra ; Georg Solti, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor, p1997
所蔵情報: loading…
56.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Neville Marriner, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips, p1990 , Tokyo : Nippon Phonogram
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
57.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart . Brahms ; Wiener Konzerthaus Quartett ; Friedrich Fuchs, clarinet
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1990
所蔵情報: loading…
58.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart . G. Rossini ; Alessandro Carbonare, clarinet ; Südwestdutsches Kammerorchester Pforzheim ; Vladislav Czarnecki, conductor
出版情報: [Italy] : Agorá Musica, c1997 , [Japan] : King International, c2000
所蔵情報: loading…
59.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Sabine Meyer, clarinet ; Hans Vonk, conductor
出版情報: [S.l.] : EMI Classics, p1990
シリーズ名: Great recordings of the century
所蔵情報: loading…
60.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Cecilia Bartoli, mezzo soprano ; Peter Schmidl, clarinet, horn ; András Schiff, piano ; The Vienna Chamber Orchester ; György Fischer, conductor
出版情報: Lomdon : London , Japan : Polydor K.K., p1991
所蔵情報: loading…
61.

楽譜

楽譜
藤井英一編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 1997.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 1 mov.
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第3楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 3 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 1 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 2 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第3楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 3 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第4楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 4 mov.
メヌエット(ディヴェルティメント第17番 K. 334. 第3楽章) = Menuette (Divertimento nr. 17 K. 334. 3 mov.)
交響曲第40番 K. 550 第1楽章 = Symphonie nr. 40 K. 550. 1 mov.
交響曲第40番 K. 550 第4楽章 = Symphonie nr. 40 K. 550. 4 mov.
交響曲第41番 「ジュピター」 K. 551. 第1楽章 = Symphonie nr. 41 'Jupiter' K. 551. 1 mov.
交響曲第41番 「ジュピター」 K. 551. 第4楽章 = Symphonie nr. 41 'Jupiter' K. 551. 4 mov.
ピアノソナタ第11番 K. 331(トルコ行進曲付き) 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 11 K. 331. 1 mov.
ピアノソナタ第8番 K. 310 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 8 K. 310. 1 mov.
ピアノソナタ第8番 K. 310 第3楽章 = Sonate für klavier nr. 8 K. 310. 3 mov.
ピアノ協奏曲第20番 K. 446. 第1楽章 = Konzert für klavier und orchester nr. 20 K. 446. 1 mov.
ピアノ協奏曲第20番 K. 446. 第3楽章 = Konzert für klavier und orchester nr. 20 K. 446. 3 mov.
ピアノ協奏曲第23番 K. 488. 第1楽章 = Konzert für klavier und orchester nr. 23 K. 488. 1 mov.
セレナード第6番 「セレナータ・ノットゥルナ」 K. 239. 第3楽章 = Serenade nr. 6 'serenata notturna' K. 239. 3 mov.
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 1 mov.
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第3楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 3 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 1 mov.
62.

視聴覚資料

AV
Gumpoldskirchner Spaten-Wiener Opernkderchor ; Elisabeth Ziegler, conductor
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
Hallelujah!
"Caro Mio, Druck und Schluck" k. 571a
"Pater Peter Pomp"
"Wien, du Stadt Meiner Träume"
O mein Papa (from "Das feuerwerk")
Wann in der Fruash Aufsteh aus Gumpoldskirchen
Jodler aus Steiermark
[5 music of others]
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
63.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; The Monteverdi Choir ; The English Baroque Soloists ; John Eliot Gardiner, conductor
出版情報: Japan : Polydor K.K., p1994
所蔵情報: loading…
64.

視聴覚資料

AV
Mozart ; R. Kerns, G. Evans, baritone ; G. Janowitz, R. Grist, E. Mathis, soprano ; K. Böhm, conductor
出版情報: Tokyo : Shinchosha, 1996
シリーズ名: 新潮オペラCDブック ; 8
所蔵情報: loading…
65.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Paul Badura-Skoda, forte-piano
出版情報: [France] : Astrée Auvidis, p1990
シリーズ名: Les sonates pour le forte-piano : sur instrument d'époque ; 1
所蔵情報: loading…
66.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Paul Badura-Skoda, forte-piano
出版情報: [France] : Astrée Auvidis, p1990
シリーズ名: Les sonates pour le forte-piano : sur instrument d'époque ; 2
所蔵情報: loading…
67.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Paul Badura-Skoda, forte-piano
出版情報: [France] : Astrée Auvidis, p1990
シリーズ名: Les sonates pour le forte-piano : sur instrument d'époque ; 3
所蔵情報: loading…
68.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Paul Badura-Skoda, forte-piano
出版情報: [France] : Astrée Auvidis, p1990
シリーズ名: Les sonates pour le forte-piano : sur instrument d'époque ; 4
所蔵情報: loading…
69.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, c1991
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
70.

視聴覚資料

AV
Bizet . Milhaud . Mozart . Infante ; Karin Lechner, Sergio Daniel Tiempo, piano
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, c1990
所蔵情報: loading…
71.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Elizabeth Schwarzkopf, soprano ; Alfred Brendel, piano ; London Symphony Orchestra ; Philharmonia Orchestra ; conducted by George Szell ; carlo Maria Giulini ; Sir John Pritchard
出版情報: [S.I.] : EMI CLASSICS, [1992] , [Japan] : TOSHIBA-EMI LTD
所蔵情報: loading…
72.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Mozart, Schubert, Haydn ; Cecilia Bartoli, mezzo soprano ; András Schiff, piano
出版情報: London : London , Japan : PolyGram K.K., p1993
所蔵情報: loading…
73.

視聴覚資料

AV
Östman, Arnold, 1939- ; Drottningholmsteatern ; Järvefelt, Göran, 1947-1989 ; Samuelson, Mikael, 1951- ; Wahlgren, Per Arne ; Lindenstrand, Sylvia, 1942- ; Resick, Georgine ; Biel, Ann Christine ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Da Ponte, Lorenzo, 1749-1838
出版情報: [Netherlands?] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Mercury Music Enterteinment, 1995
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
74.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ; サー・ゲオルグ・ショルティ, 指揮 = W.A. Mozart ; Sir Georg Solti, conductor
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売), c1998
所蔵情報: loading…
75.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; New York Philharmonic ; Wiener Philharmoniker ; Berliner Philharmoniker ; Staatskapelle Berlin ; NBC Symphony Orchestra ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Toscanini, Arturo, 1867-1957 ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Busch, Fritz, 1890-1951 ; Borchard, Leo ; Schillings, Max von, 1868-1933 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Blech, Leo, 1871-1958 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Krauss, Clemens, 1893-1954 ; Karajan, Herbert von, 1908-1989
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売), c1998
シリーズ名: 大音楽家シリーズ = Master artist series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
「魔笛」第1幕より : 1950年 モーツァルト
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1950年 ベートーヴェン
「オベロン」序曲 : 1931年 ウェーバー
「ウィリアム・テル」序曲 : 1933年 ロッシーニ
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1932年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1935年 ワーグナー
「タンホイザー」序曲 : 1933年 ワーグナー
「こうもり」序曲とワルツ : 1933年 J.シュトラウス
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1942年 ベートーヴェン
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1942年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1943年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1941年 ワーグナー
交響曲第8番「未完成」より : 1943年 シューベルト
諸国民の領歌 : 1943年 ヴェルディ
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
76.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Borries, Siegfried, 1912-1980 ; Margo, Ufer ; Berdow, Erwin ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Berliner Philharmoniker ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Jochum, Eugen ; Celibidache, Sergiu, 1912-
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
交響曲第5番第1楽章冒頭部分 = Sym. no. 5 ベートーヴェン
美しき青きドナウ = "An der schonen, blauen Donau" J.シュトラウス
交響曲第6番「悲愴」 = Sym. no. 6 チャイコフスキー
牧神の午後への前奏曲 = "Prelude a 'lapres-midi d'un faune" ドビュッシー
交響詩「死と変容」 = "Tod und Verklärung" リヒャルト・シュトラウス
ロマンスト長調 = "Romanze" in G-Dur ベートーヴェン
「エグモント」序曲 = "Egmont" ouverture
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 = "Die Meistersinger von Numberg [i.e. Nürnberg]" ワーグナー
交響詩「ティル・オイレンシュピケールの愉快ないたずら」 = "Till eulenspegels Lustige Streiche" リヒャルト・シュトラウス
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
77.

視聴覚資料

AV
ブラディーミル・ホロヴィッツ, ピアノ = Vladimir Horowitz, piano
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロンド ニ長調 K.485 = Rondo in D major K. 485
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333 = Piano sonata no. 13 in B flat major K. 333
即興曲 変ト長調 D.899の3 = Impromptu in G flat major D. 899 no. 3
ウィーンの夜会 = Soirées de Vienne : valse caprice no. 6 in A major
子供の情景 作品15 = Kinderszenen op. 15
マズルカ ロ短調 作品33の4 = Mazurka in b minor op. 33 no. 4
ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53《英雄》 = Polonaise no. 6 in A flat major op. 53 "Héroïque"
コンソレーション第3番 変ニ長調 = Consolation no. 3 in D flat major
楽興の時 ヘ短調 D.780の3 = Moments musicaux in f minor D. 780 no. 3
火花 : 性格的小品 作品36の6Etincelles : Morceau caracteristique op. 36 no. 6
ロンド ニ長調 K.485 = Rondo in D major K. 485
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333 = Piano sonata no. 13 in B flat major K. 333
即興曲 変ト長調 D.899の3 = Impromptu in G flat major D. 899 no. 3
78.

視聴覚資料

AV
エディタ・グルベローヴァ, ソプラノ ; グスタフ・シェークヴィスト, 指揮 ; ストックホルム室内管弦楽団 ; アーバン・アナス, トランペット
出版情報: [出版地不明] : スバル社 (発売), c1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カンタータ《もろびとよ歓呼して神を迎えよ》BWV.51 = Kantate BWV 51 : Jauchzet Gott in allen Landen
ジョージ2世の戴冠式アンセム《司祭ザドク》 = Krönungs-Hymne nr. 1 : Zadok the priest
アン王女の誕生日のための讃歌 = Friedens-Ode HV 74 : Eternal source of light divine
オラトリオ《サムソン》輝けるセラフたちを = Samson HV 57, Oratorium : Let the bright Seraphim
オラトリオ《メサイア》パストラール・シンフォニー = The Messaiah HV 56, Oratorium : Nr. 13 Sinfonia : Pifa
オラトリオ《メサイア》シオンの娘たちよ、大いに喜べ = Nr. 16 Aria : Rejoice greatly
ヴェスプレK.339《ラウダーテ・ドミヌム》 = Vesperae solennes de confessore KV 339 : Laudate Dminum
モテット《踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ》K.165 = Motette KV 165 (158a) : Exsultate Jubilate
カンタータ《もろびとよ歓呼して神を迎えよ》BWV.51 = Kantate BWV 51 : Jauchzet Gott in allen Landen
ジョージ2世の戴冠式アンセム《司祭ザドク》 = Krönungs-Hymne nr. 1 : Zadok the priest
アン王女の誕生日のための讃歌 = Friedens-Ode HV 74 : Eternal source of light divine
79.

視聴覚資料

AV
ルチアーノ・パヴァロッティ ; ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 ; レオーネ・マジエラ, マウリツィオ・ベニーニ, 指揮 = Luciano Pavarotti ; Orchestra del Teatro Comunale di Bologna ; Leone Magiera & Maurizio Benini, conductor
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), c1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
つまりその・・・(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Voglio dire
もう帰らないミミ(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. O mimi, tu più non torni
私が生家を離れた時には(歌劇《ファヴァリータ》より) = La favorita. Quando le soglie paterne varcai
裏切られた両親の眠る墓の上で(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Sulla tomba che rinserra
ありふれた話(フェデリコの嘆き)(歌劇《アルルの女》より) = L'arlesiana. E'la solita storia (Il lamento di Federico)
母さん、眠らないの?・・・ふるさとの山へ(歌劇《トロヴァトーレ》より) = Il trovatore. Madre, non dormi? -- Ai nostri monti
なんという愛情(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Quanto amore!
アルヴァーロ、むだであったな(歌劇《運命の力》より) = La forza del destino. Invano Alvaro
その瞬間に私を引き止めるのは何もの?(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Chi mi frena i tal momento
なんて冷たい小さな手(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. Che gelida manina
楽しい杯をほして愉快になりましょう(歌劇《椿姫》より) = La traviata. Libiamo ne' lieti calici
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
80.

視聴覚資料

AV
ルチアーノ・パヴァロッティ, テノール ; ジェイムズ・レヴァイン, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
僕らの恋人からの愛のそよ風は(歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より) = Cosi fan tutte. Un' aura amorosa
約束 = La promessa
踊り = La danza
私のフォリデの悲しげな幻よ = Dolente imagine di Fille mia
この悩み、やさしい妖精よ = Malinconia, ninfa gentile
お行きよ、おお幸運のばらの花 = Vanne, o rosa fortunata
うるわしのニーチェ = Bella Nice, che d'amore
満足なさい = Ma rendi pur contento
私の喜びで彼女を包みたい(歌劇《十字軍のロンバルディア人》より) = I Lombardi. La mia letizia infondere
春風よ、なぜ私をめざめさせるのか(歌劇《ウェルテル》より) = Werther. Pourquoi me réveiller?
雪 = Nevicata
雨 = Pioggia
霧 = Nebbie
夢のように(歌劇《マルタ》より) = Martha. M'appari
セレナータ = La serenata
ジロメッタ = La girometta
魅惑の瞳 = Occhi di fata
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
ゆかしい月よ = Vaga luna
マレキアーレ = Marechiare
誰も寝てはならぬ(歌劇《トゥーランドット》より) = Turandot. Nessun dorma
僕らの恋人からの愛のそよ風は(歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より) = Cosi fan tutte. Un' aura amorosa
約束 = La promessa
踊り = La danza
81.

視聴覚資料

AV
モーツァルト ; マルタ・アルゲリッチ, アレクサンドル・ラビノヴィチ, ピアノ ; パドヴァ管弦楽団 ; ヴュルテンベルク室内管弦楽団 ; アレクサンドル・ラビノヴィチ, イエルク・フェーバー, 指揮 = Mozart ; Martha Argerich , Alexandre Rabinovitch, piano ; Orchestra di Padova e del Veneto ; Württembergisches Kammerorchester ; Alexandre Rabinovitch, Jorg Faeber, conductor
出版情報: [出版地不明] : ワーナーミュージック・ジャパン, c1999
所蔵情報: loading…
目次情報:
ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 = Piano concerto no. 20 in d minor K. 466
ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K.459 = Piano concerto no. 19 in F major K. 459
2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365 = Concerto for 2 pianos and orchestra in E flat major K. 365 : concerto no. 10
ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 = Piano concerto no. 20 in d minor K. 466
ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K.459 = Piano concerto no. 19 in F major K. 459
2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365 = Concerto for 2 pianos and orchestra in E flat major K. 365 : concerto no. 10
82.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ... [et al.] ; Hitoshi Sekiguchi, clarinet ; Tokyo Kosei Wind Orchestra ; Frederick Fennell, conductor
出版情報: Tokyo : Kosei Publishing, p1998
所蔵情報: loading…
83.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Richard Stoltzman, clarinet, conductor ; English Chamber Orchestra ; Tokyo String Quartet
出版情報: Tokyo : BMG Funhouse, p1999
所蔵情報: loading…
84.

視聴覚資料

AV
Mitsuko Shirai, soprano ; Hartmut Höll, piano ; Fritz Walter, organ ; Frankfurter Kammer Orchester ; Hans Koppenburg, conductor
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1999
所蔵情報: loading…
85.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Sylvia McNair, soprano ; Alfred Brendel, piano ; Leila Josefowicz, violin ; Academy of St Martin in the Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips , Japan : Polygram K.K., p1997
所蔵情報: loading…
86.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: [S.l.] : Teldec, p1994 , Japan : Warner Classics International, c1996
シリーズ名: Opera collection ;
《1枚でオペラ》シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
87.

視聴覚資料

AV
Renée Fleming, soprano ; London Symphony Orchestra ; Georg Solti, conductor
出版情報: London : London , Japan : PolyGram K.K., p1997
所蔵情報: loading…
88.

視聴覚資料

AV
George Frideric Handel . Wolfgang Amadeus Mozart : Sylvia McNair, soprano ; Monteverdi Choir ; English Baroque Soloists ; John Eliot Gardiner, conductor
出版情報: [S.l.] : Philips , Japan : Nippon Phonogram, p1993
所蔵情報: loading…
89.

視聴覚資料

AV
Weber, Mozart, Wagner, R. Strauss, Korngold ; Kiri Te Kanawa, soprano ; Philharmonia Orchestra ; Julius Rudel, conductor
出版情報: Japan : Toshiba-EMI, [199-]
所蔵情報: loading…
90.

視聴覚資料

AV
東京クラリネット・アンサンブル
出版情報: 東京 : ALM Records, p1993-
所蔵情報: loading…
91.

視聴覚資料

AV
Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998-
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: Disc 1: Piano sonata in e minor, Hob. XVI-34
Piano sonata in G, Hob. XVI-40
Piano sonata in D, Hob. XVI-42
Piano sonata in E flat, Hob. XVI-52
Fantasia in c minor, KV 475
Disc 2: Impromptus, D. 899
Impromptus, D. 935
Fantasiestücke, op. 12. Des Abends
Warum?
In der Nacht
Ende vom Lied
3: Disc 1: Variations sérieuses, op. 54
Konzertstück in f minor, op. 79
Piano concerto no. 1 in d minor, op. 15
Disc 2: Polonaise in f sharp minor, op. 44
Vallée d'Obermann : no. 6 from Années de pèlerinage : Première année: Suisse
Orage : no. 5 from Années de pèlerinage : Première année: Suisse
Totentanz
Sposalizio : no. 1 from Années de pèlerinage : Deuxième année: Italie
Bagatelle sans tonalité
Hungarian rhapsody no. 15 in A minor : "Rákóczy March"
La lugubre gondola no. 1
Toccata
1: Disc 1: Piano sonata in e minor, Hob. XVI-34
Piano sonata in G, Hob. XVI-40
Piano sonata in D, Hob. XVI-42
92.

視聴覚資料

AV
Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1999
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
Disc 2: 33 variations on a Waltz by Anton Diabelli : in C, op. 120
Piano sonata in C minor, op. 111
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
93.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アナデウス・モーツァルト ; ユンゲル・フリム, 演出 ; チューリヒ歌劇場管弦楽団・合唱団 ; エルンスト・ラッフェルスベルガー, 合唱指揮 ; ニコラウス・アーノンクール, 指揮 = Wolfgang Amadeus Mozart ; Jürgen Flimm, director ; Orchestra and chorus of the Zurich Opera House ; Ernst Raffelsberger, chorus master ; Nikolaus Harnoncourt, conductor
出版情報: 東京 : TDKコア (発売), c1996
所蔵情報: loading…
94.

視聴覚資料

AV
Pavarotti, Luciano ; Domingo, Plácido, 1941- ; Carreras, José ; Alagna, Roberto ; Shicoff, Neil ; Aragall, Giacomo ; Atlantov, Vladimir ; Ainsley, John Mark ; Cosotti, Max René ; Vickers, Jon ; Bonisolli, Franco, 1938- ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Giordano, Umberto, 1867-1948
出版情報: [Japan] : Warner Music Japan, c1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I Lombardi
Don Carlos
La fanciulla del West
Tosca
Don Giovanni
Otello
Il barbiere di Siviglia
Aida
La Bohème
Les contes d'Hoffmann
[7 music of others]
I Lombardi
Don Carlos
La fanciulla del West
95.

楽譜

楽譜
白石隆生編著 = Edited by Takao Shiraishi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
Als Luise die Briefe ihres-- = ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 Mozart
Ich liebe dich = きみを愛す Beethoven
An die Musik = 音楽によす Schubert
Die Forelle = ます Schubert
Das erste Veilchen = 初すみれ Mendelssohn
Widmung = 献呈 Schumann
Ideale = 理想 Tosti
Ständchen = セレナーデ Brahms
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知る者だけが Tchaikovsky
Als die alte Mutter = わが母の教えたまいし歌 Dvořák
Ich liebe dich = きみを愛す Grieg
Clair de lune = 月の光 Fauré
Er ist's = 春だ Wolf
Mandoline = マンドリン Debussy
Frühlingsmorgen = 春の朝 Mahler
Mattinata = 朝の歌 Leoncavallo
Machiboke = 待ちぼうけ Yamada
Oyasumi = おやすみ Nakada
Sakurayokocho = さくら横ちょう Bekku
Hydrangeas = 紫陽花 Dan
オペラ. Ombra mai fu = オンブラ・マイ・フ Händel
Voi che sapete = 恋とはどんなものかしら Mozart
Deh vieni alla finestra = カンツォネッタ Mozart
Pace, pace, mio Dio = 神よ, 平和を与えたまえ Verdi
Habanera = ハバネラ Bizet
O mio babbino caro = わたしのやさしいお父さん Puccini
Tu che di gel sei cinta = 氷のような姫君の心も Puccini
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
96.

楽譜

楽譜
herausgegeben von Sachiko Ishimitsu
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1997-1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Giulio Caesare Georg Friedlich Händel. Recitativo "Madre!" (Sesto, Cornelia)
No. 16 Duetto "Son nata a lagrimar" (Cornelia, Sesto)
Recitativo "Bellissima Cleopatra" (C[a]esare, Cleopatra)
No. 39 Duetto "Caro! più amabile beltà mai non" (Cleopatra, Caesare)
Orfeo ed Euridice. No. 38 Recitativo "Vieni, Segui i miei Passi" (Orfeo, Euridice) Christoph Willbad Gluck
No. 39 Duetto "Vieni! Appaga il tuo consorte" (Orfeo, Euridice)
No. 50 Terzetto "Divo Amore son tue pene estasiante volutta" (Amore, Euridice, Orfeo)
Bastien und Bastienne : K. 50 Wolfgang Amadeus Mozart. Dialog "Und sollte ich wohl ein solcher Narr sein" (Bastien, Bastienne)
No. 15 Duetto "Geh! Geh! Geh, Herz von Flandern!" (Bastienne, Bastien)
No. 16 Terzetto "Kinder! Kinder! seht, nach Sturm und Regen" (Colas, Bastienne, Bastien)
Le nozze di Figaro : K. 492. No. 1 Duettino "Cinque--dieci--venti--" (Susanna, Figaro) Wolfgang Amadeus Mozart
Recitativo "Cosa stai misuurando" (Susanna, Figaro)
No. 2 Duettino "Se a caso madama la notte ti chiama" (Susanna, Figaro)
Recitativo "Or bene; ascolta, e taci!" (Susanna, Figaro)
Recitativo "Tutto ancor non ho perso" (Marcellina, Susanna)
No. 5 Duettino "Via resti servita, madama brillante" (Susanna, Marcellina)
Recitativo " Che novità!" (La Contessa, Il Conte)
No. 14 Terzetto "Susanna or via sortite" (Susanna, La Contessa, Il Conte)
Recitativo "Dunque voi non aprite?" (La Contessa, Il Conte)
No. 15 Duettino "Aprite presto aprite" (Susanna, Cherubino)
Recitativo "Oh guarda il demonietto!" (Susanna)
Recitativo "E Susanna?" (Il Conte, Susanna)
No. 17 Duettino "Crudel! perchè finora" (Susanna, Il Conte)
Recitativo "Cosa mi narri" (La Contessa, Susanna)
No. 21 Duettino "Sull'aria--Che soave zeffiretto" (Susanna, La Contessa)
Recitativo "Piegato è il foglio" (Susanna, La Contessa)
[v.] 2. Don Giovanni : K. 527. Recitativo "Ah del padre in periglio" (Don Ottavio, Donna Anna) Wolfgang Amadeus Mozart
No. 2 Recitativo accompagnato e duetto. Recitativo accompagnato "Ma qual mai sóffre, oh Dei" (Don Ottavio, Donna Anna) ; Duetto "Fuggi, crudele, fuggi!" (Don Ottavio, Donna Anna)
Recitativo "Alfin siam librati" (Don Giovanni, Zerlina)
No. 7 Duettino "Là ci darem la mano" (Don Giovanni, Zerlina)
Recitativo "Mi par ch'oggi il demonio si diverta" (Don Giovanni, Don Ottavio, Donna Anna)
Recitativo "Ah ti ritovo ancor" (Donna Elvira)
No. 9 Quartetto "Non ti fidar, o misera" (Don Giovanni, Don Ottavio, Donna Anna, Donna Elvira)
Recitativo "Povera sventurata!" (Don Giovanni)
No. 14 Duetto "Eh via buffone" (Don Giovanni, Leporello)
Recitativo "Leporello. Signore. Vien qui" (Don Giovanni, Leporello)
No. 15 Terzetto "Ah, taci, ingiusto core" (Don Giovanni, Leporello, Donna Elvira)
Recitativo "Amico, che ti par?" (Don Giovanni, Leporello)
Recitativo "Eccomi a voi!" (Don Giovanni, Leporello, Donna Elvira)
Cosi fan tutte : K. 588. No. 4 Duetto "Ah guarda, sorella" (Fiordiligi, Dorabella) Wolfgang Amadeus Mozart
Recitativo "Dove son? Son partiti" (Fiordiligi, Dorabella, Don Alfonso)
No. 10 Terzettino "Soave sia il vento" (Fiordiligi, Dorabella, Don Alfonso)
Recitativo "Non son cattivo comico!" (Don Alfonso)
Recitativo "Che silenzio! Che aspetto di tristezza" (Don Alfonso, Despina)
No. 13 Sestetto "Alla bella Despinetta" (Despina, Ferrando, Don Alfonso, Guglielmo, Fiordiligi, Dorabella)
Recitativo "Che sussuro! Che strepito" (Don Alfonso, Dorabella, Fiordiligi, Ferrando, Guglielmo, Despina)
Recitativo "Sorella, cosa dici?" (Fiordiligi, Dorabella)
No. 20 Duetto "Prenderò quel brunettino" (Fiordiligi, Dorabella)
Recitativo "Passeggiamo anche noi" (Dorabella, Guglielmo)
No. 23 Duetto "Il core vi dono" (Dorabella, Guglielmo)
Recitativo "L'abito di Ferrando" (Fiordiligi)
No. 29 Duetto "Fra gli amplessi in pochi istanti" (Fiordiligi, Ferrando)
Bd. 3. Die Zauberflöte : K. 620. No. 5 Quintetto "Hm! Hm! Hm!" (Tamino, Papageno, Erste Dame, Zweite Dame, Dritte Dame) Wolfgang Amadeus Mozart
No. 7 Duetto "Bei Männern Welche Liebe fühlen" (Pamina, Papageno)
No. 11 Duetto "Bewahret euch vor Weibertücken" (Zweiter Priester, Sprecher)
No. 12 Quintetto "Wie? Wie? Wie? ihr an diesem Schreckensort?" (Die drei Damen, Tamino, Papageno)
No. 16 Terzetto "Seid uns zum zweiten Mal willkommen" (Erster Knabe, Zweiter Knabe, Dreitter [i.e. Dritter] Knabe)
No. 19 Terzetto "Soll ich dich Teurer nicht meher sehn?... " (Sarastro, Pamina, Tamino)
No. 21 Finale, Duetto "Pa-Pa-Pa-Pa-Pa-papagena!" (Papageno, Papagena)
Undine Ernst Theodor Amadeus Hoffmann. No. 7 Duettino "Abendlüftchen schweben um die Wangen traut" (Undine, Berthalda)
No. 9 Duettino "Rauscht, ihr grünen Baüme" (Berthalda, Undine)
Martha Friedlich Feriherr von Flotow. No. 2 Rezitativ und Duett "Teure Lady!" "Von den edlen Kavalieren" (Lady, Nancy)
No. 5 Duett "Wie das schnattert" (Plumkett, Lyonel)
No. 9 Duett "Nancy! Julia! Verweile!" (Lady, Lyonel) ; Volkslied "Letzte Rose" (Lady)
No. 19 Rezitativ und Duett "Faßt euch, Lady!" (Lady, Nancy, Plumkett) ; "Ja, was nun?" (Lady, Plumkett)
Les contes d'Hoffmann Jacques Offenbach. No. 13 Entr' acte et barcarolle (duo) "Belle nuit, ô nuit d'amour" (Giulietta, Nicklausse)
Hänsel und Gretel Engelbert Humperdinck. Daheim: 1. Szene "Suse, liebe Suse, was raschelt im Stroh?" (Gretel, Hänsel) ; "Brüderchen, komm tanz' mit mir?" (Gretel, Hänsel)
[v.] 1. Giulio Caesare Georg Friedlich Händel. Recitativo "Madre!" (Sesto, Cornelia)
No. 16 Duetto "Son nata a lagrimar" (Cornelia, Sesto)
Recitativo "Bellissima Cleopatra" (C[a]esare, Cleopatra)